スリープ保存 真空チルドSL R-C4800 のクチコミ掲示板

2012年10月30日 発売

スリープ保存 真空チルドSL R-C4800

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800の価格比較
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のスペック・仕様
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のレビュー
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のクチコミ
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800の画像・動画
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のピックアップリスト
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のオークション

スリープ保存 真空チルドSL R-C4800日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2012年10月30日

  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800の価格比較
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のスペック・仕様
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のレビュー
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のクチコミ
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800の画像・動画
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のピックアップリスト
  • スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800

スリープ保存 真空チルドSL R-C4800 のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スリープ保存 真空チルドSL R-C4800」のクチコミ掲示板に
スリープ保存 真空チルドSL R-C4800を新規書き込みスリープ保存 真空チルドSL R-C4800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

汚れ

2013/10/21 15:42(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800

スレ主 kajiba58さん
クチコミ投稿数:38件

ブラウン色を購入。クリスタルガラスのおかげか、すぐに手で触ったところや他にも汚れが目立ちますけど
みなさんはどう対処していますか?

書込番号:16735922

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/10/21 16:38(1年以上前)

kajiba58さん こんにちは。

私は持っていませんが、ちょっ探せば過去の書き込みや家電解説サイトで指紋が付き易いと書いてありますね。
ブラウンの様な濃い色だとなおさらだと思います。
我が家でもブラックのツヤありの家電製品にはもれなく指紋が付いています^^;

ただし、このガラスは結構頑丈だそうなので、ごしごし拭いて大丈夫と言う書き込みも結構見つけました。
参考まで。

書込番号:16736086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/10/21 19:47(1年以上前)

拝見しました

他社の冷蔵庫ですがすぐ指紋や汚れが目立て
います

目立てきたら
柔らかいボロキレで拭いているていどみたいです

最近の冷蔵庫は光沢があるのでどうしても
指紋などが目立てくるようなきがします

それでは

書込番号:16736692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kajiba58さん
クチコミ投稿数:38件

2013/10/22 21:54(1年以上前)

ありがとうございます。

気にしないでゴシゴシ拭き取ります

書込番号:16741436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件 スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のオーナースリープ保存 真空チルドSL R-C4800の満足度5

2013/10/26 00:18(1年以上前)

私もこの冷蔵庫を購入しましたが、結構、手で触った所などすぐ汚れが付きますね。
私の場合はきれいなタオルなどを湿らして、汚れをふき取ります。
どんどん汚れをふいても良いと思いますよ。

書込番号:16754951

ナイスクチコミ!1


スレ主 kajiba58さん
クチコミ投稿数:38件

2013/11/04 21:06(1年以上前)

うっかりま〜くんさん

あれから何回か濡れたタオルで拭きましたが、こんどは水むらが出てそっち
の汚れを落とすのが大変でした。

書込番号:16795367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件 スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のオーナースリープ保存 真空チルドSL R-C4800の満足度5

2013/11/04 23:59(1年以上前)

あ、ごめんなさい。説明が不十分でした。
自分のも水むらができます。
その水むらは乾いたタオルでふいています。

書込番号:16796296

ナイスクチコミ!0


スレ主 kajiba58さん
クチコミ投稿数:38件

2013/11/05 20:37(1年以上前)

いえいえ。でも拭いてもすぐに汚れますね
二日持ちません。

書込番号:16799343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件 スリープ保存 真空チルドSL R-C4800のオーナースリープ保存 真空チルドSL R-C4800の満足度5

2013/11/05 21:03(1年以上前)

家もすぐ汚れますね。
閉めたあとにドアの表面をどうしても触りますからね〜
ブラウンでも結構汚れが目立ちますね。
あまり気にしないようにしてるのですが...

書込番号:16799476

ナイスクチコミ!0


スレ主 kajiba58さん
クチコミ投稿数:38件

2013/11/06 01:46(1年以上前)

ありがとうございます。
汚れたら拭くしかないですね。

書込番号:16800742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

真空チルドについて

2013/08/22 17:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C5700

クチコミ投稿数:28件

真空チルドについて素朴ば疑問なんですが、例えばお肉やお刺身を買ってきて保存する場合
ラップをはがしてから保存されてますか?

それと、下記の日立の機能紹介の動画を見ると、お刺身の隣に生の豚肉を一緒に保存していますが
衛生上どうなのかが気になります。非常に不衛生かつ危険な行為のように思うのですがどう思われますでしょうか?
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-c6700/movie/index.html?link_id=pv01

書込番号:16496004

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/22 18:30(1年以上前)

シュローデンさん こんにちは。

これを持っているわけではありませんが、参考まで
ラップしているものはそのままで良いと思いますよ。
形状が固定されているものでなければ、減圧の影響は同様に受けると思います。
…と、推測した所で調べると、日立にこんな回答がありました。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/q_a/a59.html
---------------------------------------------------------------------------
Q:真空チルドルームに食品を入れるときは、ラップを使用した方が良いですか?

..A:真空チルドルームでは、ラップなしでも食品を保存できますし、スーパーなどでラップされたトレイのままでも保存できます。ラップ使用の有無による効果の違いはありません。

ただし、ご利用時は以下の点にご注意ください。

肉や魚など生ものを一緒に保存する場合や、ニオイうつりが気になる食材を保存する場合は、ラップの使用をおすすめします。
ラップした野菜・豆腐、コンニャクなど凍ると「す」が入るもの・ヨーグルトなどの乳製品を収納する場合は、凍りつきを防ぐために手動で「チルド」に設定してお使いください。
---------------------------------------------------------------------------
…とまあ、こんな感じです。

書込番号:16496133

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/22 18:31(1年以上前)

それよりも、真空チルドは結構容積が小さいので、
そちらの方が普段の使い勝手には影響するのではないかと思います。

書込番号:16496141

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/22 19:54(1年以上前)

>お刺身の隣に生の豚肉を一緒に保存していますが
>衛生上どうなのかが気になります。非常に不衛生かつ危険な行為のように思うのですがどう思われますでしょうか?

つい先日の別のスレでも書いていますが、真空チルドは、真空とは書かれていますが、本当に真空にしている訳では無く
実際にはそのチルドスペースの気圧を8割程度に下げるものです。正しくは真空では無く減圧チルドですね。
8割もの空気が介在するので、臭いや菌の移りの心配が無い...と言う事にはならないですね。
私はラップは必ずしておいた方が良いと思いますよ。

冷蔵庫での保存は、ジップロックの様な密閉袋等に入れて、袋内部の空気を出来るだけ抜いておく(少なくしておく)
事が基本でしょう(食材にもよりますが)。
また、真空チルドルームに入れておけば保存期間が伸びると言う事も無いので、その点も注意しておいた方が
良いです。

書込番号:16496357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/23 09:16(1年以上前)

最近のR-C6200購入者です。
元エンジニアの端くれとして引っかかったので投稿します。

一般的に「真空」と聞くと、文字通り「真に空っぽ」という感じで、宇宙空間のように気体(ガス)の存在しない状態をイメージされる方が多いのかもしれませんが、そのような「絶対真空(に近い状態)」というのは非常に特殊な環境で、家庭用の冷蔵庫内で容易に再現できる状態ではありません。

科学の世界で、術語としての「真空」の意味は、大気圧より低い圧力状態のことを意味しますので、日立の「真空チルド」の減圧状態も「真空」の一種です。故に、メーカーさんの技術者は正直な気持ちで「真空チルド」を謳っているのだろうと思います。

そのような「真空状態」によって食品の鮮度維持機能が高まるのかどうかは良くわかりませんが、高山のように酸素の薄い状態になることは間違いないので、それによって食品の酸化を抑制する効果は期待できるのかな…、と思っています。

なお、私も、真空チルドに入れるときにはラップをしておいたほうが良いと思います。

書込番号:16498035

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/08/23 18:11(1年以上前)

日立によると真空チルド内は0.8気圧だそうです。

0.8気圧は高度2000mあたりの気圧と同じとか
飛行中の飛行機の機内の気圧と同じくらいだそうです。

そう考えると、ラップはしておいてもいいような気がしますね。

書込番号:16499318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/08/23 19:44(1年以上前)

皆さま、詳しく教えて下さいましてありがとうございました。

ラップを使用しても、このチルドの効果はあるようなので安心しました。

ラップをしてても効果があるのはなぜなんだろう?と疑問が沸いてきたのですが、
しっかりとした真空ではないみたいなので、あまり過信せずに普通のチルドルームだと
思って使うようにすれば良いみたいですね。

それと、チルドのスペースが狭いようなのその辺も気をつけたいと思います。

書込番号:16499561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/08/26 00:21(1年以上前)

こんばんは

製品カタログより抜粋して記載します。
なお、ラップをしていても効果に影響ないことも記載されていました。

<機能について>
(1)真空保存で酸化を抑える。
・真空(0.8気圧)にすることで酸素を減らし酸化を抑える
・密閉なので水分を逃さない

(2)スリープ保存
・食品から出る成分やガスが光触媒により分解され、室内に炭酸ガスが生成される。
・炭酸ガスで食品が弱酸性となり酵素の働きが低下し鮮度を保つ。
・炭酸ガスで野菜の気孔が閉じて栄養素の消費を抑える。

※ラップは水分やガスを透過するためラップの有無は関係ない。

<応用>
(1)野菜の味付け・お肉の下ごしらえ
・真空の力で調味料の浸透を早める。

(2)ニオイ対策
・ニオイ成分を分解して脱臭効果。

(3)風味を守る
・酸化を抑えて風味を守る。

書込番号:16508035

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

日立特徴

2013/08/21 20:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C5700

クチコミ投稿数:2件

RC5700を購入しました。
店員に勧められて値引きもあったので購入しましたが、最終的に日立の冷蔵庫の
特徴がいまいち分かりませんでした。

他メーカーの冷蔵庫と比較して違う点は、
何かあるのでしょうか?

書込番号:16493404

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/21 21:12(1年以上前)

具志堅$さん こんばんは。

一番の特徴は真空チルドでしょうか。
それと、地味に冷蔵庫の体積に比べて容量が大きい事です。
あと、比較的実容量も大きい事でしょうか。

扉はマグネットがくっつかないのが不満な人もいますね。

書込番号:16493538

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/21 21:16(1年以上前)

訂正させて下さい

>それと、地味に冷蔵庫の体積に比べて容量が大きい事です。

それと、地味に冷蔵庫の体積に対する容量の割合が大きい事です。

書込番号:16493550

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/22 02:16(1年以上前)

日立の冷蔵庫の特徴は、ここの製品名にもある様に真空チルドのスペースがある事ですね。
ただ、真空とは書かれていますが、本当に真空にしている訳では無く実際にはそのチルドスペースの気圧を
8割程度に下げるものです。
また、この空気を抜く仕組みがある分、他のメーカーの冷蔵庫と比べて少し庫内のスペースが少なくなりますね。
この点も店員は説明されていましたでしょうか?

書込番号:16494443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/01 23:08(1年以上前)

>>扉はマグネットがくっつかないのが不満な人もいますね。

えっ−− そうなんですか。
ほぼ日立に決定して、実物を確認しにお店に行きましたが
そこ迄は確認しませんでした。
現状は、メモ書きやらクッキングタイマー等貼り付けて使ってます。
家内とも相談しなくては。

書込番号:16534536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/06 05:15(1年以上前)

別売品でクリスタルドア用マグネットセットなるものがあるようです。
それを使えばマグネットが使えるようですが、この冷蔵庫の特徴は平面のクリスタルドアで見栄えがいいことだと思います。

書込番号:16550232

ナイスクチコミ!1


shin7117さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/27 06:12(1年以上前)

この冷蔵庫は家具です。
メモをべたべた張りたい人は買わない方がいい。

クリスタルミラータイプは特に美しい。

書込番号:17003186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報を教えてください

2013/08/21 15:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C5200

クチコミ投稿数:3件

この機種を購入しようと思っているのですが、宇都宮市内もしくは宇都宮市近郊の価格情報を教えてください。
小さい子供がいるためなかなか店舗に行くことができないので教えていただけると助かります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16492669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/21 16:35(1年以上前)

133,596

書込番号:16492779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/21 16:39(1年以上前)

はらいっぱいさん、返信ありがとうございます。
この価格はリサイクル料は別なのでしょうか?
差し支えなければ店名、店舗も教えていただけると有難いです。

書込番号:16492788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件 スリープ保存 真空チルドSL R-C5200のオーナースリープ保存 真空チルドSL R-C5200の満足度5

2013/08/23 00:49(1年以上前)

リサイクル料は別ですよ。

書込番号:16497435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/23 14:22(1年以上前)

うっかりま〜くんさん、返信ありがとうございます。

本日、\126000(リサイクル料別、配送&設置料、10年間保障込み)で買うことができました。
設置は生産の関係で来月下旬になりましたが、急ぎではなかったしいい買い物ができました。

書込番号:16498807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/25 23:11(1年以上前)

本日Y電気で129800円で購入しました。色はクリスタルブラウンです。「受注生産状態のために」9月10日以降の納品になるそうです。「変わるん棚」と「真空チルド」が決め手になりました。外して洗える製氷皿はいいですけど、そこまでのドレーンが洗えないのが不満ですね。2001年製の東芝の「タッチで冷蔵室がオープンする冷蔵庫」からの買い換えです。この冷蔵庫、二ヶ月くらい前から、気分で勝手にドアが開くようになりガムテープで封印して忍んできましたが、昼間でも夜でもかまわずドアを開けようとするモーターにスイッチが入り「うぃ〜ん」。たまらずにお買い換えしました。長くなりましたが、
日立の本機も野菜室と冷凍室が「タッチでオープン」式ですね。またガムテープで封印することにならなければいいのですが。

書込番号:16507782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

最近、冷えが悪くなりました。

2013/08/17 12:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C5700

スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

5月頃から使っています。最近猛暑のせいか、冷えが悪くなっているように思います。前から入っている冷凍物は、そのままコチコチになってますが、新たに入れたかき氷のアイスなど、買ってきたとき若干柔らかくなってしまったものを入れても、なかなかコチコチになりません。また、缶ビールの冷えもキーンって感じに冷えません(数日入れてあっても)。それと、何より、氷のできが悪くて困ってます。冷蔵・冷凍とも「強」、製氷は「急速冷凍」に切り替えたのですが、はっきりわかるほど変わりません。設置条件、収納量など、特に無理はしていません。
 故障(初期不良)なんでしょうか? それとも「こんなもの」なんでしょうか?
 同製品ご使用の方などに、話を聞かせていただければありがたいです。

書込番号:16478852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/17 13:10(1年以上前)

同機種でありませんが、日立を使っています。
購入して、1年そこそこで、同じような症状に。
SSに電話して、担当者が来て、霜取りの部品交換になりました。
交換後、直りました。
はっきり言って、自分の冷蔵庫は外れでした。
保証中にも、別の場所の、部品交換になりました。
購入して、3年間に何回、呼んだ事か。

書込番号:16478991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/17 17:38(1年以上前)

多分、霜が固まって通風経路を塞いでるんじゃないでしょうか。
早めに修理依頼された方が良いと思います。

書込番号:16479712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/08/17 18:46(1年以上前)

拝見しました

少しこちらを参考に http://kakaku.com/kaden/freezer/guide_2120/?noredirecttopcs=1

とりあえず冷蔵庫用か普通温度計 で計ってみて 下さい 百円ショップにもありま すから

また設計温度を冷える用に上げて様子見るにも

それでもダメそうなら購入店へ

それでは

書込番号:16479910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/08/19 12:50(1年以上前)

誤解を生むような発言は如何なものかと。

書込番号:16485803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

これってどうなんですか??

2013/08/13 01:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C5700

クチコミ投稿数:3件

先日、知人がこの冷蔵庫を買いました。設置場所の両側5oずつ開けて設置すれば大丈夫とカタログに記載されていたので、新築の家に購入したそうです。
知人は冷蔵庫がきれいに収まるように設計し、設置したのに購入したその日の夜に冷蔵庫の左側面が、熱くポッコリ膨れ上がって設置場所の隙間がなくなり横のカップボードが変形したとビックリしていました。
販売店の人も、両側5oあれば設置するのは全然問題ないと言っていたのに、なぜこんな事になるんですか?!そもそも、冷蔵庫が膨れるのっておかしくないですか?!
誰か教えてください。

書込番号:16464093

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/13 02:17(1年以上前)

両脇の空きも、そうですが、後ろ側のすき間は、どうなっていますか。

書込番号:16464108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/13 03:47(1年以上前)

はじめまして

それが本当なら店に電話して取り替えて貰うか、メーカーに電話・・・

熱を逃がす面が 熱く成って膨張したのでしょうか??


省エネと安全の為に、熱を逃がす事を考えたら

もう少し開けた方が良いかと思いますが・・・違うのかな??

書込番号:16464159

ナイスクチコミ!0


ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件 スリープ保存 真空チルドSL R-C5700のオーナースリープ保存 真空チルドSL R-C5700の満足度5

2013/08/13 06:01(1年以上前)

随分、酷いですね。
うちもそんなに空いてはいませんが、計ったら5cm空いていました。
熱も全くもっていません。お店に連絡した方が良いですよ。

書込番号:16464237

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/13 06:19(1年以上前)

ももじりこびとさん おはようございます。

ちょっと調べた所、小数ですが、冷蔵庫の側面が膨らんだ事例を見つける事が出来ました。
どうやら、修理だそうですが、買って間もないのであれば、交換がよろしいかと思います。
また、カップボードの修理に関しても、販売店にて折衝されたらどうかと思います。

書込番号:16464251

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/13 06:47(1年以上前)

冷蔵庫の側面では放熱をしているので、コンプレッサーの稼働時は結構熱くなりますが(特に夏場等で室温が高いと)
ポッコリと膨れると言う様な事は通常は無いですね。
とりあえず購入店に連絡して対処してもらいましょう。おそらく何かの初期不良があったと思われるので、
きちんとしたお店なら新品交換になると思います。
購入店で対処してもらえなかったら、メーカーに連絡すれば良いでしょう。

ところで、冷蔵庫の取扱説明書等には、側面には5mm程度あれば設置出来る等と書いてありますが、それは物理的に
設置出来ると言うだけで、実際に5mm程度しか隙間が無い場合は放熱が十分に出来ずに、側面が余計に高温に
なり易く、電気代もかなりかかるようになりますよ。

ちなみに、カタログ上等で書かれている年間消費電力量は、冷蔵庫の周囲は5cm空けている状態で計測されて
いるので、5mmではそれより確実に電気代が上がります。
電気代を安くしたいのなら、もう少し冷蔵庫の放熱の事も考えておいた方が良いと思いますよ。

知人の方は、冷蔵庫の放熱の事も納得した上での事でしょうかね?

書込番号:16464282

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/13 06:54(1年以上前)

>計ったら5cm空いていました。
熱も全くもっていません。

コンプレッサーやヒーターが稼働していなければ熱をもつ事はありませんが、
稼働していれば結構熱をもっていますよ。

書込番号:16464293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/08/13 10:07(1年以上前)

これは、製造過程における断熱材の発泡不十分である場合に発生する初期不良です。
当然、初期不良交換の対象だと思います。
どこのメーカの冷蔵庫でも、稀に同じような現象が発生するようです。

書込番号:16464679

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スリープ保存 真空チルドSL R-C4800」のクチコミ掲示板に
スリープ保存 真空チルドSL R-C4800を新規書き込みスリープ保存 真空チルドSL R-C4800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スリープ保存 真空チルドSL R-C4800
日立

スリープ保存 真空チルドSL R-C4800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月30日

スリープ保存 真空チルドSL R-C4800をお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング