LUMIX DMC-G5 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g LUMIX DMC-G5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G5 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G5 ボディとLUMIX DMC-G6 ボディを比較する

LUMIX DMC-G6 ボディ
LUMIX DMC-G6 ボディLUMIX DMC-G6 ボディLUMIX DMC-G6 ボディ

LUMIX DMC-G6 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5 ボディのオークション

LUMIX DMC-G5 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日

  • LUMIX DMC-G5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G5 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

どこまで価格は下がる?

2013/05/16 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ

スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件 LUMIX DMC-G5 ボディのオーナーLUMIX DMC-G5 ボディの満足度4

ちょっと前まで、びくともしなかったG5の価格。
その下落の著しいこと。

欲しい時が買い時、、、と言う話しはなしにして、底値はどの辺りと予想されますでしょうか?

以前、GX1を、底値と思って購入、あれから一万円も安くなりました。

皆様の、見積もりを頂ければ幸いです。

書込番号:16140514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/16 21:08(1年以上前)

ダブルズームが…もし4万円切ったら…買ってしまいそうです(;^_^A

G6よりデザイン的に好きですし…

問題は…吾輩のα55と使用範囲が被りそうσ( ̄▽ ̄;)

書込番号:16140586

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/05/16 21:36(1年以上前)

もう一か月くらい前に
我が家の近くのカメラのキタムラにてダブルズームが
処分価格47,900で販売されているのを見かけました。
当時価格.com最安値が5万半ばくらいでしたから
お買い得だとは思いましたが
噂サイトで公開されていたG6とのスペック差がかなり大きかったため
スルーしました。

店頭展示処分とかの一点品なら4万切、あるかもしれません
狙ってめぐり合うのは難しいですが。

ただGH2以上の動画機能に新型14-140がセットになったG6Hが
そう時間もかからずに10万円を割りそうですから
よっぽどの値段に巡り合えないと今からG5を買うのは微妙な気がします。
・・・デザインの好みはどうしようもないですケド

書込番号:16140699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/16 21:42(1年以上前)

 G3もG5も良く出来たカメラなのに残念ですね。G6は写真だけですがGH3そっくりです。好みの
問題もあるでしょうが、ミラーレスらしい軽快さが薄れましたね。

 結局、今風のWi-fi機能を挿入しただけなんですが・・・メーカーは機能満載の自縄自縛に陥っている

 新品同様のボディーだけならば、現在は35.000円前後ですし、新品ならば45.000円前後と云ったところ
ですが、6月下旬にG6が発売された時点まで、もし、残っていれば40.000円を割るんでしょうね・・・。

 G6がよく売れるとは思えないし、Wi-fi機能など必要ない人にはG5が最適だと思います。G3とG5の画質
の違いは感じられないし、G6を買う予算で、近々、発売予定のTAMRON14〜150mmの高倍率ズーム獲得
に回した方がどれだけ有効なことか!!

書込番号:16140722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2013/05/16 21:59(1年以上前)

後継機種が出るだけでもいいです。α55の後継機は出てないのですから。パナは迷走してないですし



書込番号:16140802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/05/16 22:13(1年以上前)

ヨドバシのカワサキ アウトレットにDMC-G5W-Kが48600円であるようですね。
ひょっとするともう売り切れてるかもしれませんが。

書込番号:16140860

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/05/17 06:43(1年以上前)

デッドストックを抱えたくない小売が投げ売りスタート
市中在庫なくなり次第終了

書込番号:16141862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/17 10:05(1年以上前)


PEMMさん
クチコミ投稿数:79件 LUMIX DMC-G5 ボディのオーナーLUMIX DMC-G5 ボディの満足度5

2013/05/17 16:15(1年以上前)

2月の初めに購入した時にはすでに製造中止でメーカーに在庫はないとお店の人に聞きました。

現在確かに安くはなっていますが、流通在庫のみでしょうから希望の色やセットが手に入るかどうかはわかりませんね。

書込番号:16143206

ナイスクチコミ!1


スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件 LUMIX DMC-G5 ボディのオーナーLUMIX DMC-G5 ボディの満足度4

2013/05/18 08:41(1年以上前)

実は、GX1とともに、G3の愛用者でもあります。
G1→G2→G3と使い続けてきて、アイセンサーの省略に大変不自由を感じています。
また、画質も今ひとつ気に入りません。(曇り空の下でとにかく暗い、感度が悪い。)

アルトハイデルベルグさんがおっしゃるように、G3とG5の画質にたいした差がないのなら、投資の対象をタムロンのレンズに向けるのも良い選択かもしれません。

書込番号:16145719

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/18 09:15(1年以上前)

お買い得感を感じる価格はダブルズームで4万円切ったところかな
本体2万円、レンズ各1万円ずつと考えるとかなりお得

G2にしろG3にしろダブルズームはそのくらいまで下がったような気がするのでG5も39800円くらいになりそうな気がする。
半分期待値ですが

書込番号:16145805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/05/18 09:18(1年以上前)

PEMMさん
>2月の初めに購入した時にはすでに製造中止でメーカーに在庫はないとお店の人に聞きました。

ヨドバシのパナの拡販の方の話だと、まだ製造中でG6と併売になると言ってました。
関係ないですがGF6でましたが、GF5も併売と言ってました。
まあ、こちらはGF5WAなんていうの直前に出してましたから・・・

しばらく高かったのでE-PM2を購入するつもりでいましたが、安くなってきたので困った困った。。。
両方買ってしまうかも・・・(^_^;)

書込番号:16145815

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/18 10:05(1年以上前)

私も併売のように思います
G5は昨年秋口に発売して1年未満だし、最近は併売するメーカーが多い
キヤノンなんてX7iが発売されているのに、その前のX6iやその前の前のX5までいまだに販売中
オリンパスも古い機種が好調な売れ行きですし

書込番号:16145956

ナイスクチコミ!1


PEMMさん
クチコミ投稿数:79件 LUMIX DMC-G5 ボディのオーナーLUMIX DMC-G5 ボディの満足度5

2013/05/18 14:09(1年以上前)

ツバ二郎さん

製造再開したのかもしれませんね。

それとも私がセールストークで嘘つかれたか。

いずれにしても新しい情報を信じたほうがいいでしょう。

書込番号:16146693

ナイスクチコミ!1


スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件 LUMIX DMC-G5 ボディのオーナーLUMIX DMC-G5 ボディの満足度4

2013/05/22 05:40(1年以上前)

下げ幅が小さくなって来ましたね。そろそろ底値でしょうか?
他方、ヤフオクの価格は、新品価格の下落に追いついていないように見受けられます。

もう少し様子見です。

書込番号:16161767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/22 20:30(1年以上前)

先程LUMIX CLUBのサイトを閲覧していたら、機種別オプション対応のページにてG5、G1Xが生産終了となっていますので、流通分で終わりかも。小売店の在庫処分に走る可能性大かも知れないですね。

書込番号:16164178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/05/22 20:36(1年以上前)

タイプミスでG1Xと打ってしまいました。正確にはGX1です。

書込番号:16164202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/03 20:27(1年以上前)

昨日、キタムラ(富山県)にてダブルレンズキット(ブラック)を展示品じゃない方の新品で32800円にて購入しました。
なお、展示品の方は30000円だそうです。(2時間後に再度寄ったら売れてましたが)
YAMADA→POPすら撤去済  100満ボルト(Edionグループ)→新品(シルバー)69800円 展示品(3色共)65800円 JOSHIN→ブラック 展示品41800円 でした。

書込番号:16211689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ムービー撮影中に静止画

2013/05/13 04:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ

スレ主 meiko.さん
クチコミ投稿数:21件

こんにちは。

ムービー撮影中に静止画を撮ることはできますか?
電子シャッターがあるのでもしかしたらできるでしょうか。

書込番号:16127522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/05/13 04:37(1年以上前)

できますよ。
ただし画質は200万画素相当となります。

書込番号:16127528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 meiko.さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/13 04:47(1年以上前)

アナスチグマートさん
ありがとうございますー。
200万画素相当ですか、少なくなっちゃうのですね。

書込番号:16127532

ナイスクチコミ!0


Rosenzeitさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/13 05:10(1年以上前)

マニュアルのp.54をご覧下さい。動画撮影中でも、設定してある静止画のクオリティで撮影できます。ただし、動画の音声と画像が一瞬とぎれます(撮影情報が静止画記録に使われるため)。動画が一瞬とぎれても構わないような場合には、重宝ですよ。私はしばしば使っています。

書込番号:16127545

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 meiko.さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/13 05:46(1年以上前)

Rosenzeitさん
ありがとうございますー!
枚数制限あるようですが重宝しそうです(^^)

書込番号:16127567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/13 07:11(1年以上前)

http://avc-cs.panasonic.co.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=003660

ご参考まで。

書込番号:16127679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 14:51(1年以上前)

動画撮影中に静止画の撮影はできますが、静止画を撮影した際、一瞬(体感で0.2〜0.3秒)
動画が途切れます。
電子シャッター、メカシャッターの両方で試しましたが同じでした。

なので、あまり使い物にならない気がします。

書込番号:16128697

ナイスクチコミ!0


スレ主 meiko.さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/16 13:48(1年以上前)

解決済みですが、更なるアドバイスありがとうございました!

少々気になることがありました。
ムービー撮影中でもRAWで撮影ができました。そのときフラッシュを発光できたのですが
何度かできて、次試したらできなくなっていました。そういう設定項目もないです。
バグだったのか気になっています。みなさんのは発光できるでしょうか?

撮影中に途切れたムービーは編集でカットしました。
私のような動画も写真も同時に残したい欲張りユーザーには、重宝する機能です(^^)

書込番号:16139352

ナイスクチコミ!1


TaCamさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/17 01:06(1年以上前)

meiko. さん 今晩は、

G3しか持っていませんが、基本的には似た所が多い機種です。 G3で「フラッシュの設定の各種」、「撮影モードやシーンモード等の各種」を色々変えて、うす暗い部屋でISOを低くして本来なら発光する条件で試してみました。

結果、動画撮影中の静止画撮影(おっしゃっているのはRAW撮影が可能な静止画優先の設定ですね)では、 全くフラッシュを発光しませんでした。 動画撮影を止めて、通常の撮影に切り替えた場合は当然発光します。

気が付くことは、通常の撮影で設定したフラッシュ条件を示すアイコン「↓A 」等が、動画撮影のボタンを押した段階で必ず「フラッシュ発光禁止」に変わります。 つまり、動画撮影中は発光禁止という仕様らしいです。 動画を中断して、通常のISO値や絞り値やシャッター速度で静止画を撮影するのですから、フラッシュ発光も可という気がしますが、何か技術的に難しい問題があるのかもしれません。

書込番号:16141530

ナイスクチコミ!0


スレ主 meiko.さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/17 03:23(1年以上前)

TaCamさん
詳しい検証までして頂きありがとうございました。

おっしゃられるとおり、フラッシュ発光禁止に変化するのも確認しました。
何度かいろいろなモードや設定を試してみましたがダメでした。
もしかしたら私の勘違いだったのかもしれません。ありがとうございました!

書込番号:16141721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え検討中です

2013/05/12 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

はじめまして
現在g1のwレンズキットを使用しているのですが、動画が欲しいのでg1は下取をして貰って後継機種であるこのモデルを検討しております
メイン撮影はそろそろ1歳の子供と犬の予定です

店舗で触った感じは中々良いかなと感じたのですが、レンズのセットがg1と変わってるので撮った時の感じに差異はあるのかが気になりました。
大幅な変更点などあれば教えて頂きたいのでお願いします。

書込番号:16126949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/13 01:01(1年以上前)

G1から5年が経ってますね!
レンズは資産ですので大切にして下さい。14-45は良いレンズかと思います。
ボディを買い換えれては如何でしょうか?
只、新製品も間も無く出るでしょうが・・・。

書込番号:16127325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/13 21:55(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20121005_564098.html

液晶や高感度ノイズ等が改善されているようです。
標準ズームは残して、AFが遅い望遠ズームはG1と共に処分してもいいと思います。
(ボディのみで購入し、望遠は必要に応じて45-175塔を購入)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002768_J0000002770

書込番号:16129968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/14 21:23(1年以上前)

お二人様返信ありがとうございました

参考urlも拝見させて頂きました

レンズに関してはg1の方が良さげな部分があるようですが、売値を見て良さげなら下取して貰おうかと思います

やはり新しい機種は色々な点でワクワクしますね。



書込番号:16133393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/15 00:33(1年以上前)

G6が発表されましたね!新製品なので、高いと思いますが候補に成りますね?

書込番号:16134311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です、連写はどうですか?

2013/05/12 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

スレ主 yzenさん
クチコミ投稿数:17件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

G2を持っていますが、連写後すぐ連写しようとしても数秒何もできません。
GH3ではかなり快適に撮影できるのは確認できましたが、チョット予算オーバー。

G5ではどんな感じでしょうか?

それによっては買い替えよかと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:16125433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/05/12 21:00(1年以上前)

6コマ/秒連写後は、SDへの書き込みに約8秒ほど掛かります。(SD書き込み中アイコンが表示される)
このSD書き込み中にも連写は出来ますが、4〜5コマ目から連写速度が遅くなります。(1〜2コマ/秒ぐらい)
ちなみにSDカードは、トランセンド32GB クラス10です。

書込番号:16126324

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yzenさん
クチコミ投稿数:17件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/05/19 17:47(1年以上前)

まるるうさん、ありがとうございます。


G5買いました。

書込番号:16151428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW連写の記録コマ数

2013/05/08 10:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ

クチコミ投稿数:197件

SANDISKのSDSDX-064G-X46(45MB/s)を現在使用しています。

RAW連写のコマ数が明るいところでは公称の9コマ出るのですが、
シャッタースピードが1/100ぐらいより遅くなると(1/60sくらい)、7コマあたりで止まります。

これを購入予定にしている「SDSDXPA-032G-X46(90MB/s)」にすると改善されるのでしょうか?
あと、RAW連写の書き込みも現在は30sくらいかかるのですが、これも速くなりますでしょうか?

おわかりでしたらお願いいたします。

書込番号:16108789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/08 10:53(1年以上前)

>シャッタースピードが1/100ぐらいより遅くなると・・・・・・・

これは、ノイズリダクションとかの画像データ処理関係の設定をOFFにすれば変わる気がしますけど。
それで変わったら、現状の設定で撮る場合は
書き込み速度の速いカードにしてもあまり改善しないと思います。
(カメラ内でのデータ処理に時間がかかっているということになるので。)

書込番号:16108852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/08 11:07(1年以上前)

連投ですみません。

1/100以下の条件で撮った時のものは、ISO感度上がっていませんか?

ISO感度も高くなると、そのデータ処理に時間を要するかと。

書込番号:16108879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/08 11:53(1年以上前)

仕様表によると『フォーカルプレーンシャッター』で『フラッシュ同調速度 1/160 秒以下』のようですから、まあ、おおよそそのぐらいシャッター速度が遅くなると連射が遅くなるのはしょうがないというかシャッター機構上のその機材における上限でしょうね。

フォーカルプレーンシャッターにおけるシャッター速度って言うのは2枚の幕が撮像素子前面を走るタイミングによって決まります。一枚目は伸びた状態で撮像素子を覆っていますまずこれが巻き上げられて露光開始。で、この幕が完全に巻き上げられるまでには実は1/160に近い時間が掛かっています。
そして巻き上げ開始から『シャッター速度設定秒』の後2枚目の幕が今度は巻き上げられた先の幕を追いかけるように伸びてきて閉じられます。
これがこの機種ですと1/160未満のシャッター速度であれば巻き上げる途中で2枚目が動き出します。

つまり大凡シャッターが一動作を終えるまでには露光分だけで1/160+設定シャッター速度秒くらいは掛かるわけです。そして連写だと動いてしまった2枚の幕を重ねたまま初期位置に戻すチャージ作業分の時間も必要です。
そういう都合上、おおよそフォーカルプレーンシャッターのカメラはフラッシュ同調速度よりも長い露光時間では連写速度は徐々に低下していきます。

書込番号:16108975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/08 11:55(1年以上前)

連写スピードは、シャッタースピードとも関係が有ります。
例えば、シャッタースピードが1秒だと連写枚数は1枚になります。
仕様の、連写枚数に注意書きは有りませんでしょうか、普通仕様の為の測定は1/250秒位のが多いです。
シャッタースピードが落ちるのは暗いところですので、ISO感度上昇があればNRが掛かる場合も有ります。

対応した速いメディアを使うと、書き込み速度とバッファフルからの復帰が速く成りますので、体感速くなった感じはします。
RAWで7コマは充分速いですが、バッファフルからの復帰が速いと次の連写に移るのが速く成りチャンスに強く成ります。

書込番号:16108980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2013/05/08 11:56(1年以上前)

どうもありがとうございます。

普段NRは±0か-2に設定してあります。
今、ちょっくらGH3で同じことやってみましたが、こちらは公称18コマを超えて撮れました(気持ち遅い気もしましたが)。

G5のほうは非UHS-Iのカードでも同じような結果でしたので、UHS-Iの恩恵はG5に限って言わせてもらえばあまり無いみたいでした。

これで無駄な出費は防げそうです。どうもありがとうございました。

書込番号:16108982

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキット

スレ主 hide.t.68さん
クチコミ投稿数:14件

先日G5オーナーの仲間入りをしました。
それまではコンデジのパナLX2を使ってましたが、日々の子供(中2・小3・二才)の撮影やイベント等で、対応が難しくなってきた為追加購入しました。ホワイトボディを気に入ったのも決め手でした。

レンズは下記の構成となっています。
・パナ電動14-42
・パナ電動45-175
・パナ20oF1.7
・オリ45oF1.7

そこでG5オーナーの先輩方に質問なのですが、室内イベント(お遊戯会・入学式・卒業式等)で明るく撮影出来るレンズはどっちが良いのでしょうか?

・パナ35-100oF2.8
・オリ75oF1.8

イベントでは移動せず、なるべく前の席を確保することが多いので、少しでも明るい方が良いのかと思ったりしています。
それでも、アップを撮ったりするのに今回購入した単焦点では不足かなと考えています。

先輩方の経験を踏まえた御意見を頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:16077152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/30 16:20(1年以上前)

こんにちは

経験上、お遊戯会だと撮影位置は自由に変更できませんし、固定焦点で画角が限られると思ったような写真は撮りにくくなると思います
なのでズームで画角を変更できるほうが重宝すると思うので35-100のほうをお薦めします

書込番号:16077209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/30 16:34(1年以上前)

ズームでしょう

書込番号:16077242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/04/30 16:47(1年以上前)

hide.t.68さん、こんにちは。

他の人が書いてくださっているように、ズームレンズの方が撮りやすいと思いますが、、、

> イベントでは移動せず、なるべく前の席を確保することが多いので、少しでも明るい方が良いのかと思ったりしています。
> それでも、アップを撮ったりするのに今回購入した単焦点では不足かなと考えています。

例えばオリンパスの75mm F1.8を購入したとして、アップ以外のお写真を撮りたいと思われたとき、どのようにされる予定でしょうか?
シーンに合わせて20mmや45mmに付け替えられるのでしたら、75mmを購入されるのもいいようには思います。

書込番号:16077280

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide.t.68さん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/30 17:15(1年以上前)

Frank.Franker様

こんにちは。
やっぱりパナ35-100oF2.8ですよね。
引きもアップも一本で画角変更出来ますものね。明るさは、お遊戯会等のイベントではF1.8もF2.8もそれ程気にする事は無いでしょうか?

何分にも素人なもので、経験豊富な先輩方の御意見宜しくお願いします。

書込番号:16077352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/30 17:16(1年以上前)

hide.t.68さん

会場の明るさに拠ると思いますが、そこそこ明るいならズームレンズが良いと思います。

只、単焦点を2本既にお持ちですので、75mm F1.8の買い足しも捨てがたいですね!

披露宴でF2.8のレンズで撮影した事がありましたが、ISO3200上限設定で何とかそれなりには撮影出来ましたが、被写体ブレの写真も結構ありました。


書込番号:16077355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/30 17:39(1年以上前)

G5ユーザーではありませんが、お邪魔します。

>・パナ電動45-175

を75mmに設定して、そのまま一切ズームを使わずにいろいろ試し撮りしてみてください。

市民体育館みたいなところへお子様と行って、予行演習などしてみて、75mm固定であなたが対応可能かどうか確認してみてください。


>室内イベントでの明るいレンズはどっちが良いでしょうか?

上記が大丈夫そうなら、もちろんオリ75mmF1.8の方が明るいレンズです。
無理そうなら明るさよりズームを取られたらよいかと。



私は別のカメラで135mmF1.8というレンズを常用しており、ほぼ似た感じの取り回しなのではと思いますが、何でもかんでもこのレンズ1本で撮るのは、慣れるまで結構大変でしたよ?
ただ、慣れてしまえば、出てくる絵は70-200F2.8からのものより、ずっと私好みなので、やめられなくなってしまいましたが。

書込番号:16077409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/30 17:51(1年以上前)

ここは一発ズームっす♪

書込番号:16077444

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide.t.68さん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/30 19:02(1年以上前)

Frank.Flanker様

こんばんは、スペル間違えており、大変失礼いたしました。以後気をつけます

書込番号:16077689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide.t.68さん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/30 19:07(1年以上前)

スキンシップ様

こんばんは、やっぱりズームの方が便利で良いのでしょうかね。良く検討してみます。

御意見ありがとうございました。

書込番号:16077710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide.t.68さん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/30 19:14(1年以上前)

Secondfloor様

こんばんは、明るさがだいぶ違うのなら、
付け替えしてもとも思いますが、それ程でも
無いならズームの方が便利ですよね。
良く検討してみます。

御意見ありがとうございました。

書込番号:16077734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide.t.68さん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/30 19:29(1年以上前)

亀山社中社員様

こんばんは、そうなんですよ。
まだそれ程撮り比べた訳ではないのですが、
単焦点の方が写りがハッキリしていて、ボケも含めて好みな感じがするんですよ。
オリ75oF1.8の純正フードも含めた作りや、
シルバーもG5ホワイトにしっくりして所有欲も満たして良いなーと。

悩みますが、良く考えてみます。

御意見ありがとうございました。

書込番号:16077785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide.t.68さん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/30 19:37(1年以上前)

うるかめ様

こんばんは、今度伺ったようにテストして見ます。上手く行けば単焦点でもOKですか。

便利なズームか、好みのよう?な単焦点か、
悩みます。

御意見ありがとうございました。

書込番号:16077815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide.t.68さん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/30 19:56(1年以上前)

松永弾正様

こんばんは、話しが逸れますが、歴史好きで
らっしゃいますか?自分は戦国物が好きで今は、PS3の信長の野望天道にハマッテいます。

本題に戻りますが、やっぱりズームですか。
前々からG5購入する前にGH3を真剣に動画目的で検討していた時期があり、結局は家族が使う事を考慮して諦めてビデオカメラにした際、パナ35-100oF2.8は良さそうだなーと
思ったりしていました。
これであれば、G5で動画にも使えますね。

悩みます。要検討ですね。

御意見ありがとうございました。

書込番号:16077881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/01 07:52(1年以上前)

hide.t.68さん
答え出てるやん。

書込番号:16080066

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide.t.68さん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/12 09:20(1年以上前)

ご先輩の皆様、ありがとうございました。

御意見を頂く事により、考えがまとまり
35-100oF2.8を前から気になっていた
ライカ25oF1.4と併せてポチりました!

35-100oF2.8の口コミでもあるように
納期1ケ月との事で、手に出来るのは
しばらく先ですが、届いたら長女の剣道の
練習が体育館であるので練習がてら撮って
みたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16124261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/12 17:36(1年以上前)

hide.t.68さん
おう!

書込番号:16125615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-G5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G5 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G5 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月13日

LUMIX DMC-G5 ボディをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング