LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日

  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(2744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

見やすいEVF目的で購入

2013/08/19 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキット

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

豊郷小学校

逆光

田んぼ

田んぼ改

5Rのクチコミにも書きましたが、老眼が入ってきたためファインダー付きのコンパクトなカメラを物色しG5Xを衝動買い?してしまいました
好みのシェルホワイトが一番安かったので、当然『白』です

レビューに書くべきかもしれませんが、ご意見など聞けませんのでクチコミに書かせていただきます
G5Xをネットで購入し2日後に到着、説明書を一切読まず早速撮影に行って来た感想です

@やはり大きく見やすいEVF、青っぽい色は調整出来るとの事
A液晶もイイと思います、バリアングルなので自分撮りもバッチリ!
Bボタンやダイアルが多く、操作性も良い
Cホールド感は良く、レンズ長も短くギュッと凝縮した感がカワイイ
 レンズを含めての全長が長くないので、使用しているショルダーバックに入れ易い
DEVFは後ろが結構出っ張ってます
EGF5Xをイジった時ズームがイマイチしにくく感じましたが、G5Xはボディ側でズーム操作ができて良い
Fメイン機ではない事もあり、画質的にはまあOKだと思います、スナップに良さげです
G高感度の画質を求める機種ではないようには感じられました
Hこの電動ズーム、建物を撮ると結構湾曲が感じられるような気がします
 また逆光には強くないように感じました
Iピーカンで撮った田んぼの風景は黄色みが強いというか青みが足りない感じで「青み」をプラスして、
 明るさとコントラストを少しUPして好みにしてみました

所有する5Nは手を伸ばし気味で撮影する事で老眼には対応できそうです
G5Xはファインダー付きで電車旅に気軽に持っていけそうなコンパクトさが美点だと感じました






書込番号:16486586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/19 19:56(1年以上前)

以前、G1を使ってましたが、バリアングル液晶等使いやすく便利でした。
デザイン的には新しいGX7がカッコイイと思いますが・・・

書込番号:16486730

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件

2013/08/19 20:58(1年以上前)

じじかめさん、いつもお世話になっております

私は重くない感じで撮りたいので、自分にとって存在が「重く」感じないようなデジカメが好みです
その判定にはデザインや大きさ、重さ、価格などが関係するようです
価格については、やはり出たばかりのモノは高価であり購入を躊躇しますね〜

書込番号:16486965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/20 09:49(1年以上前)

私も今の値段ではGX7には手が出ません。早く安くなってくれるといいのですが・・・

書込番号:16488611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/08/20 15:18(1年以上前)

>老眼が入ってきたためファインダー付きの


視度調整付きだから、ということ?

老眼鏡を買ったほうが安上がりのような・・・・・・・。

わたしは最近、コンタクトを遠近両用にかえましたが。
このキットが余裕で買える値段でした!
(でも、カメラのファインダー覗きながらできる仕事ではないので。)

駄レス、失礼しました。

書込番号:16489339

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件

2013/08/21 10:07(1年以上前)

日常生活に支障が出るようになれば老眼鏡も考えてみようと思います

マイクロフォーサーズを使ったことが無いので
「見せて貰おうか、パナのマイクロフォーサーズの性能とやらを!」という感じです
で、設定をイジらず使ってみた感想は、画質的には『微妙』、サイズ的には『イイんじゃね』です

G5Xと5Nレンズキットだと5Nの画の方が好みです
しかしファンダーを見て撮った方が「撮った」って実感は大きいように感じます
電動ズームの全長の短さがたいへん好ましく、電車旅などには良さそうです

書込番号:16491892

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件

2013/08/27 16:30(1年以上前)

ここに来てEVF付きのα3000のウワサが出ていますね
EVFが小さいかもとの事なので、様子を見て来年以降考えたいと思います
G5はコンパクトな望遠ズームを入手しようと思います

書込番号:16513505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/06 02:15(1年以上前)

豊郷小学校といえば「けいおん!」ですね!
自分も行ってみたいです

書込番号:16550107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃった\(@^0^@)/

2013/07/30 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:1558件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5
別機種
当機種

G5ダブルレンズ

G5でFZ150を撮りました。

今日届きました。(〃^∇^)
カッコイイです。
小型で軽くてイイ感じでーす。

標準ズームはチープですけど、それ以外の質感は良いですね。
ファインダーもきれいに見えるし、AFは爆速です。
まだ少ししか撮っていませんけど高感度も思っていたほど悪くないみたい。

操作に慣れないので、これからいろいろ弄って行きたいと思います。

書込番号:16420043

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/07/30 22:09(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!楽しんでね♪

書込番号:16420104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/07/30 22:17(1年以上前)

良い買い物です。爺五、なんて格好良いですよ。
m4/3機はレンズが豊富ですから、中古もかなり出回っていますので、そっちもお楽しみください。

書込番号:16420147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/07/30 22:29(1年以上前)

松永弾正さん
ありがとうございます。
なんかうれしくて、つい書き込んでしまいました。

うさらネットさん
今までF3使ってたんですが、レンズを追加する気になれず、飽きてしまいました。
G5はレンズを追加したくなるカメラです。
レンズについては無知に等しいので、質問スレを立てた時宜しくお願いします。

FZ150以来のうきうき感です。

書込番号:16420203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/31 06:31(1年以上前)

dell220sちゃんさん
ハンドリングテスト!

書込番号:16421098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/31 10:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
EVFやバリアングルモニターでの撮影を満喫してください。

書込番号:16421467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/07/31 11:52(1年以上前)

nightbearさん
使い方が良くわかっていませんが、がんばっていきます。

じじかめさん
ありがとうございます。
EVFはとてもきれいで見やすいです。FZ150との差を感じます。



少し使った印象を。
グリップの形状のせいでしょうか、150と比べると
とても持ちやすく、一体感を感じます。今までそのように感じた
カメラは無かったので正直これには驚きました。

それと、シャッターボタンがとても押しやすい。
150は押しにくいとまで言いいませんが、違和感がありました。
G5は、「なんて素直なカメラなんでしょう」と思います。

今までカメラ選びをする時、スペックを重視していましたが、
こういうことも「カメラには大事なんだな」と思い知らされました。

書込番号:16421686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/31 13:46(1年以上前)

dell220sちゃんさん
おう!

書込番号:16422000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/01 03:19(1年以上前)

dell220sちゃんさん
おめでとうございます。いいなぁ〜

書込番号:16424299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/08/01 22:28(1年以上前)

グリ−ンダンスさん

ありがとうございます。
G5とてもいいカメラです。
撮ってて楽しいですよ。

書込番号:16426853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/02 10:42(1年以上前)

おっ、最終的にG5にしたのですね
*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

今はコスパ最強ですからね
僕も電動ズームをどのパターンで買うか早く決めなきゃならん
G5にしろGX1にしろ在庫無くなりそうですもん

書込番号:16428300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/08/02 11:41(1年以上前)

katanafishさん

ありがとうございます。
G5と5Rと悩んでいましたが、コスパとファインダーの有無でG5になりました。
ここを見ていてGX1もほしくなりましたが、そこはグッとこらえて・・・

G5を店頭に見に行った時、α57も気になりましたが、ファインダーの見えが
僕好みで無かったことと、重さの違いやら、AFする時レンズがうるさいのが気になって
G5に決まりました。結果良かったと思っています。

G5のAF爆即ですね。FZ150も早いと思っていましたが、G5と比べると亀に思えます。

幸いG6が展示してなかったのも良かったかも知れません。(見るとほしくなる)

もうほとんど病気ですが、G5は長く使っていけると思います。

長くなりましたが、もう一つ。
ソニーの場合ですと、一眼レフタイプのカメラと、NEXのような小型のカメラと
マウントが違いますが、パナの場合、GシリーズとGFシリーズとか、あるいはGXシリーズでも
レンズが共通に使えることは便利だなと思います。

書込番号:16428442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2013/08/03 11:00(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。 G1以来のパナソニックユーザーです。 その後GF1、G2、GX1、G5と買い増しして来ましたが、G5は細かい所が改良されていて非常に使い易くなっているいいカメラです。 その割にはそんなに高くないのも魅力ですね。

書込番号:16431562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/08/03 17:24(1年以上前)

ジャイアント岡田さん

ありがとうございます。
G5はとても使いやすく、AFも早く、ファインダーがいいですね。

画像もきれいです。

コスパは最高だと思います。

書込番号:16432535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電子シャッターは、やはり便利ですね

2013/05/02 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:74件
当機種
当機種

前菜(F値=2.5)

デザート(F値=4.0)

本日、G5を持参して妻とランチ&ドライブに行ってきました。
静かな雰囲気のお店だったこともあり、電子シャッターで撮影。
やっぱり、こういう状況では、電子シャッターは便利です(^^)
また、G5は、大きさもコンパクトなので、テーブルの上に置いていても
そんなに気になりませんし、これからもちょくちょく活躍しそうです(^^)
絞りを切り替えながら撮影しましたが、料理の写真の場合、ある程度絞った方が
良いように感じました。
レンズは、20mmとPZ 14-42mmを持参しましたが、使い分けが難しいですね。
せっかくなので20mmで撮らないと・・・という意識が常に働いてしまい、
PZ 14-42mmの出番は少なかったです。

書込番号:16087180

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/03 07:26(1年以上前)

音はカメラの重要な性能ですよね♪
メーカーによっては心地よい音を追求しているようですし。

僕は静寂な森や小さな生き物を撮りますので、物理的にやむない最低限の音だけで十分♪

電子シャッター…いいですね!

書込番号:16088075

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

1ヶ月ほど使ってからの感想です。

2013/04/29 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

スレ主 J-Spadaさん
クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種
当機種

庭の花を夕焼けをバックに

走るワンコでも何とかなりそうです。

望遠で撮るとぼけてくれます

明るいレンズが欲しくなります

SONY DSC-HX5 を使っていました。
コンデジなりに満足して使っていましたが、眼鏡掛けたままでは液晶にピントを合わせきれなくなって
しまいました。
又、もう少し高精細で綺麗な写真を撮りたいと思うようになり、ファインダー付のミラーレス一眼が
良いのではと思い、価格.comの口コミ情報やいろんなレビュー記事を色々と読みあさりました。
その結果、G5ダブルレンズキットを3月に購入しました。
予算が許せば手振れ補正内蔵のOM-Dをと思っていたのですが、G5を使い出した今では、G5にとても満足しています。

お気に入りの点は
・見やすいEVF
 ホワイトバランスや露出補正の結果が反映されるので助かってます。見にくいとか光学ファインダーに比べて
 タイムラグがあるとかの評価がありますが、私は見にくいと感じたことはありません。
・バリアングル液晶
 子供目線やペット目線でのローアングル撮影に威力を発揮してくれます。
 子供にカメラを意識させずに撮影するのにももってこいです。
・タッチパッドAF
 EVFを見ながら右手の親指でフォーカスポイントを移動できるのは画期的な事だと思います。
 使ってみて、とても重宝しています。
・iAボタン
 いろんなモード設定していても、iAボタン一発でお任せオートでスナップ写真を撮ることが出来ます。
 家族と出かけていて、花を撮っているとき等に集合写真を、急遽撮ることになっても慌てなくて済みます。
・持ちやすく軽いボディ
 Sサイズの私の手では中指薬指小指でグリップをつかめます。普通サイズの手の息子では、小指をボディの
 下に回せばちょうど良いようでした。
 休みの日には標準ズームを付けた状態で肩からぶら下げて、1時間ほど犬の散歩をしてます。
 標準のストラップですが、歩いていて肩から滑り落ちることもなく、歩きやすく満足しています。
 以前使っていたミノルタのフィルム一眼の時は1時間も肩に掛けていると重く感じていたものですが、
 G5では全然気になりません。
 電動ズームであれば、もっとかさばらないので、もっと気楽に持ち出せるでしょう。
 来年になったらGF3のセット品をポチってみようと思ってます。
・綺麗な画質
 上を見たらきりがありません。フルサイズセンサー機の画質はもっと高画質で撮れるでしょう。
 だけど私はG5の画質に充分満足しています。
 気楽に持ち出して撮る機会が増えなければせっかくの高画質も宝の持ち腐れになると思います。
 コンテストに出品したりするわけではないので、自分が見たシーンを切り取ることが出来て、
 自分が満足できれば良いのです。
・使いやすい後ろダイアル
 以前の口コミで、後ろダイアルが回しにくい、押しにくいとマイナス評価がされていて使ってみるまで
 多少不安に思っていましたが、スムーズに回せますし、プッシュもスムーズに反応します。
 ひょっとしたら、わたしが購入したロットでは改良されているのかもしれないですね。

私が購入したのは黒ボディです。ボディの質感がチープとの評価が結構多かったようですが、店頭で見た
KissX5やD3100と比べた限りでは、差はないように思います。
G5を気に入っているので、あばたもえくぼの状態かもしれませんが。

気に入った写真が撮れるよう、下手な鉄砲数打ちゃ当たるで、数多く撮って撮影スキルをアップさせたいと
思ってます。
皆さん、アドバイス等、宜しくお願いします。

恥ずかしながら、気に入った写真をUPして見ます。

書込番号:16073780

ナイスクチコミ!11


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/04/29 19:58(1年以上前)

こんばんは。

アドバイスなんぞ出来るような者ではありませんが・・・
2枚目がなんともたまりません^_^
後ろの子の表情がもう・・・♪

書込番号:16074030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/04/29 22:23(1年以上前)

J-Spadaさん

愛着がとても伝わる口コミで共感しました。自分も巷でG6の噂が出て来た中で、値段の下がったG5を安く購入しました。(その前はSONY HX5Vです!)コンデジからのステップアップするには、サイズ、価格、ファインダーを含めた使い勝手等の様々な点でオススメだと思います。(デザインは好みがあるので)
私は電動ズームを買いました。これこれで満足なのですが、現在、望遠を一本購入計画中です。小さくて魅力的なレンズが揃っているのも、マイクロフォーサーズの良いところかなと思ってます。

書込番号:16074721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PEMMさん
クチコミ投稿数:79件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/04/29 22:36(1年以上前)

>>気楽に持ち出して撮る機会が増えなければせっかくの高画質も宝の持ち腐れになると思います。


全く同感です。気軽に使える実用本位の高性能機ということで当機を購入し増しました。

16年前 Nikon F5+80-200/F2.8を購入しまたがでかい重いでほとんど使わず、軽くて高性能なEOS 55ばかり使っていた思い出があります。

書込番号:16074801

ナイスクチコミ!1


スレ主 J-Spadaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/29 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドッグランで中間と遊んでいます。

古株の叔父さんからチェックを受けています

他のお客さんのワンコとも直ぐ仲良しになります

お店の中を自由に歩き回っています

先頭の左端の子が愛しのレイラなんですが、この日は生家に里帰りして従兄弟ヤ叔父さん叔母さんに
かこまれて大はしゃぎの様子です。
一番後ろの子のしぐさは意図して撮ったものではなくたまたまです。
このような走っているシーンではDSC-HX5ではシャッターラグで思い通りの写真がなかなか撮れませんでした。
撮れても被写体ぶれしたりと、満足できるはなかなか撮れませんでした。
それがG5だとそこそこ撮れて、カメラの進歩、違いに驚かされます。
ついでですからレイラの生家を紹介させて頂きます。
長崎県東彼杵郡川棚町でドッグヒルレストラン・ドッグラン、ドッグホテル、コーギープリーダーをやられている
あっとホームなお店です。
コーギーが20頭ほど飼育されていますが、常時10頭前後、レストランで交代にもてなしてくれ、犬好きにはたまらない癒しの空間です。
料理もおいしくてワンコを連れて行って棚しめる貴重なお店です。
近場の方は是非立ち寄ってみてください。きっと、気に入られることと思います。
こういうお店にもG5は気兼ねなく持って行ける、良いカメラです。

書込番号:16074870

ナイスクチコミ!1


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/05/01 13:30(1年以上前)

> 電動ズームであれば、もっとかさばらないので、もっと気楽に持ち出せるでしょう。
> 来年になったらGF3のセット品をポチってみようと思ってます。

私も最近 G5 を手に同じ事を思いまして、キタムラの何でも下取りを利用して
GX1 電動ズームキット を 28,800円で入手しました。GW中はほぼ同価格かと思います。

この方法だとレンズ単体より安価で、カメラ本体がおまけになる訳ですが
同価格で購入なされるのであれば高性能なおまけの方がお得と思いました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001556_J0000001554

私の場合レンズは GH1 キットの 14-140 を使っておりました。
広角から望遠まで1本で便利ですが...重い。

H-PS45175 と合せて、
http://kakaku.com/item/K0000281878/
G5 での 電動ダブルズーム は実に快適です。

書込番号:16080965

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-Spadaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/01 14:00(1年以上前)

14-140の新製品が海外で発表されているようです。
460g→265gとかなり軽くなっていますね。
手振れ補正も二倍以上と強化されているようです。
価格が気になります。

書込番号:16081032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/01 17:36(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございます。
私もG5を購入後約2ヶ月になりますが、非常に満足しております。

ただレンズキットのレンズではボケにくいため明るい単焦点が1本でもあればもっと写真が楽しくなります。
お勧めはLUMIX20mm/F1.7かZUIKO DIGITAL45mmF1.8ですが、この2本は値段も手頃でコンパクトなのに写りが最高です。

書込番号:16081681

ナイスクチコミ!1


スレ主 J-Spadaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/01 18:11(1年以上前)

負け犬公園さん、ありがとうございます。

LUMIX20mm/F1.7は電動ズームと共に次に買いたい物の筆頭です。
ただ、G5の購入は10回払いでしたんで、来年にならないと
大蔵大臣の新規購入の認可が下りないのです。(;_;)

書込番号:16081795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

高感度性能に感動!

2013/04/17 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ

クチコミ投稿数:74件
別機種
当機種

GF2(ISO=6400)

G5(ISO=6400)

GF2と比較しました。
G5ではISO6400でも使える感じです。すごいです!

書込番号:16028564

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/18 00:05(1年以上前)

全然違いますね!GF2は2010年モデル、進化してますね。

エンジョイフォトライフ!

書込番号:16028753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/18 01:02(1年以上前)

両方の機種を所持してますが、G5がこんなに改善されているとは思っていませんでした。

書込番号:16028927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/18 10:18(1年以上前)

かなりの差があるようですね。ビックリしました。

書込番号:16029779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/04/18 12:45(1年以上前)

良いです。WEB貼付なら十分いけますね。

書込番号:16030167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

購入後感想、その2

2013/03/12 12:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ

スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

前回、購入後感想を投稿させていただきましたが、先日、スキーに持ち出してみたら感想が変わったので、再度、書き込みさせて頂きます。

今回のスキーでは防水デジカメ、ソニーTX20とG5だけ持参しました。
静止画はG5,動画はTX20と使い分けていたのですが、試しにG5でも動画を20分ほど撮りました。

家に帰り早速、レコーダーに保存し見比べてみました。
その結果は、G5の動画がかなり綺麗で驚きました!

同じスキー場で撮ったビデオカメラのG10と幾度も見比べましたが、鮮やかさ、透明感はG5が勝っていました。

G10は彩度等を下げていた事と、それ以外はオート状態だったので、しっかり設定すれば違う結果になったのかもしれませんが。

ただし今回はG5は立ち止まった状態で撮影したので手振れはあまり気にならなったですが、滑りながら撮影したら手振れ補正の効きはG10やTX20が勝っている感じです。

購入直後はいまいち冴えない外観であまりテンションは上がらなかったのですが使っていく内にG5の使いかっての良さがわかってきて結局、GX1は処分してしまいました。

前回の購入直後の感想ではG5の動画がいまいちピンとこなかったのですが晴天のスキー場では静止画、動画共に合格点でした。

しかし、28m相当のレンズではやはり物足りなく、現在12-35 F2.8を購入予定です。

GH3が相変わらず気になっていますがとりあえずレンズを代えて様子を見てみます。

一つ気になったのが動画撮影中に露出を変えれない事でした。
GH3は動画撮影中に露出を変えれるのですかね?

書込番号:15882335

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-G5 ボディの満足度5

2013/03/13 08:17(1年以上前)

G5って、地味〜にいい機種ですよね。

書込番号:15885752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/03/13 12:04(1年以上前)

>GH3は動画撮影中に露出を変えれるのですかね

もちろんできます。
G5の動画も拝見してみたいですね(^^)。

ちなみに、G10。
スキー場ならばスノーモードにするとかなり良い感じの画になります。

書込番号:15886370

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/03/13 19:54(1年以上前)

あけさん

本当にそうですよね。
良い機種なのに人気があまり無いですね。

先日、久々にD700を持ち出してみたら、あまりの巨大さに驚きました。
短焦点、2本をバッグに入れたら重いのなんのって・・・・。

最近G5ばかり使っていたのでD700が鉄のかたまりかと思うほど重く、f1.4のレンズ達が化け物と思うほど大きく重く感じました。

数時間D700を使いG5を見たら「小さい・・・・軽い」笑

スキー場でG5が好印象だった事もあり、いっその事フルサイズをやめてGH3+G5なんてどうかな??
と思い近くの量販店へGH3を見に行ってきました。

あけさん、GH3を買うとG5の出番が無くなる感じでしょうか?

この板でお聞きする事ではないかもしれませんが、G5,GH3使いの方にお尋ねしたいです。


なぜかSDさん

GH3は撮影中に露出を変えれるのですね!
スキー場で撮影していると暗く映ってしまう事が多く、撮影中でも露出補正ができるのは便利ですよね!

スキー場での撮影はすべて人物撮影ですのでアップはできません。すいません。

G10、スノーモードというものがあったのですね(汗)
多分、素晴らしい映像になると思います。
G10使いの皆さん、ごめんなさい。

書込番号:15887805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-G5 ボディの満足度5

2013/03/14 09:09(1年以上前)

こんにちは。

GH3は動画撮影機能的には動画撮影中のISO、絞り、シャッター速度等を固定、変更できるし
並みの動画専用機と同等以上と考えていいでしょう。

ただ、使い勝手が…。
ボタン類が静止画撮るには使いづらい位置だし、
EVFの見え方が全然ダメでG5に遠く及びません。

G5は静止画撮るけどときどきそれなりの動画も撮る人向け。
GH3は本格的な動画を撮るけどおまけ程度に静止画撮る人向けといったところでしょうか。
(GH3は本当は動画も静止画も本格的な人向けであって欲しかったのですが、
静止画時の使い勝手が悪すぎます。)

書込番号:15889954

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/03/14 10:50(1年以上前)

あけさん

返信ありがとうございます。

う〜ん、悩みますね〜。

我が家はどちらかと言うと動画がメインなのですが、プリントして部屋の壁にペタペタ貼るのも大好きなので静止画もまあまあ大事です。

ただ、A3までプリントするものの、たいしたプリンターではないので、多分GH3でも問題無いと思われます。

なんだかんだ言ってGH3を使ってみたいだけなのですが(汗)

先日、近くの量販店でGH3を見に行ったついでにD600や6Dも触ったのですが、GH3と重さが大差なく(実際は違うのでしょうが)ファインダーが広く明るく(6D)少しグラッときてしまいました。
動画はビデオカメラのG10に任せて静止画用に軽い6D・・・・・。
GH3のEVFは思ったより悪くなかった感じです。

いずれにせよGH3購入の際はD700は売却となるので、もう少し楽しく悩んでみます。

書込番号:15890221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/03/14 12:28(1年以上前)

>静止画時の使い勝手が悪すぎます

一般的評価はそうなのでしょうか。
自分は昔A77、今は7Dを使っていますが、GH3も普通だと感じています。
(メニュー周りはちょっとアレですけれど)

G5ってそんなに使いやすいのでしょうか。
今度いじりに行ってみます。

>D600や6D

コンパクトなフルサイズって良いですよね。
個人的にGH3は十分小さいと思いますが、フルサイズであれくらいなら
m4/3はもっと小さく出来るでしょ、と思っちゃいますね。

書込番号:15890493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-G5 ボディの満足度5

2013/03/14 18:16(1年以上前)

こんにちは。

GH3のEVFですが、パッと見は問題ないように見えますが
少しでも眼の位置をずらすと周辺がすぐに大きくにじみますし
視度補正をいくら合わせても絞り等の数字ははっきり見えるのに像がボヤボヤで、
少なくとも私はこのEVFではピント確認、ピント合わせができません。
G5のEVFには、こんな問題はないのですが…。
GH3のEVFはコンデジ並み、あるいはそれ以下です。

GH3の大きさ重さですが、これなら軽量フルサイズ買った方が幸せになれるかも。

動画撮影以外、魅力ない機種です、GH3。(一般の人にはどうかは分かりませんが。)

書込番号:15891482

ナイスクチコミ!4


yosida810さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/14 18:23(1年以上前)

GH3とG5の併用は悪くないと思いますよ。
カメラバッグにコンパクトに2台とも収まりますし、サッと使う際にレンズ交換の手間も省けますので、機動性は格段に上がります。

あさけんさん
GH3に悪いレッテル貼ってるようですが、あさけんさんが使いやすいと感じる機種はなんなのですかね?
仕事にもなんら不満なく、むしろトータルバランスと画質に満足しながらバリバリ使っている私としては不思議です。
おそらくあさけんさんのスタイルに合っていないだけではないですか??

書込番号:15891497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/03/14 21:43(1年以上前)

あさけんさん 

こんばんは。

>GH3のEVF

EVFの問題でしたか。
確かにちょっとでも斜めに見てしまうといけませんね。
ただ、普通に除いていればちゃんとピントも合わせられますけれど
個体差なんでしょうか?

大きさは
…う〜ん、やっぱり小さくしか見えません(^_^;)。
他に大きいカメラ+レンズを使っているので、とてもコンパクトに思えます。
こんな自分はある意味幸せなのかもですw。

動画は、実は少し期待外れと言いましょうか、期待が高すぎたかな
と思わなくもありません。
この点は、まだあまり撮影機会が多くないので何ともですが。


yosida810さん

>カメラバッグにコンパクトに2台とも収まりますし

そうですね(^^)。
でかいカメラ2台だったらちょっと大変すぎです。

書込番号:15892372

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/03/15 01:15(1年以上前)

なぜかSDさん

私は静止画の使い勝手はまるで、わかりません(汗)
触っても露出補正くらいですので。

>コンパクトなフルサイズって良いですよね

良いですよね!  フルサイズがあと少し安価で、あと少し軽ければ又フルサイズに戻る人もいるかもですね。


あさけんさん

すいません、ずっとニックネームを間違えていました(汗)

EVF、やはり良くないのですね。 多くの方が言われているので良くはないのでしょうね。

>GH3の大きさ重さですが、これなら軽量フルサイズ買った方が幸せになれるかも

確かに発売直後にワクワクしてGH3を見に行った時は結構ずしりとくるし、ポケットに入る大きさではないし、特にかっこよくも無いし「ふ〜ん、保留!」でした。


vosida810さん

この大きさなら2台持ちもなんとか許容範囲ですよね!
最近はあまり見かけなくなりましたがフルサイズクラスを2台首から下げているアマチュアの方を見ると、ちょっと引きました(汗)

私はレンズ交換がめんどうで嫌いなので交換レンズを持ち歩くより2台持ちのほうが性格的に合ってます。

皆さん同じ物(GH3)を使っても満足したり不満だったりするのですよね。
使用目的や性格によって良い悪いが分かれてしまうのでしょうね。

でも、自分が感じた事を正直に報告してくださる事はとても参考になります。

ここはG5の板ですがG5を使っているか購入予定の人はGH3も気になっている事でしょうから、皆さんの書き込みは非常に参考になっていると思います。

書込番号:15893386

ナイスクチコミ!2


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/03/18 17:17(1年以上前)

皆さん、こんにちは!

12-35のレンズを購入しようと考えていたら結構 高く、(G10よりも高い!)躊躇していて、あれこれ買い方を考えていたら思考回路が疲労してしまい結局、GH3の12-35のレンズキットをポチってしまいました(汗)

これからはGH3の場所に移りますので又、皆様 宜しくお願いいたします。

書込番号:15907678

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月13日

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング