LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日

  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

LUMIXG5のレンズで悩んでいます

2012/10/28 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

スレ主 pakuchinnさん
クチコミ投稿数:5件

当初、携帯性を考えGX1が最有力候補だったのですが、LVF(ファインダー)をOP購入するのであれば、最初からオールインワンのG5が変わらない価格帯になったのでどちらにしようか迷っています。

G5にした場合、Wレンズと電動ズームで携帯性を考えると電動ズームかなと思いますが、G5にはWレンズの方が似合いそうな気もします。
レンズのおすすめはズバリどちらでしょう。
ミラーレス初心者です。
ご教授願います。

書込番号:15264679

ナイスクチコミ!0


返信する
おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/10/28 21:27(1年以上前)

pakuchinn さんこんばんは。

以前GH1の高倍率ズームキットを使ってました。

G5のWズームキットは電動ズームではないキットですね。

電動ズームキットを買って、あとから望遠の電動ズームLUMIX G X VARIO PZ 45-175mmだと思うので電動ズームキットに1票です。

Wズームキットを選ぶのなら、GH3が発表され、値落ちが期待できるLUMIX DMC-GH2H (14−140がついているセットです。もう少し待てば7万円台になるのでは)の方を選びます。

書込番号:15264811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/10/28 21:54(1年以上前)

まずは電動レンズキットを買って、電動望遠レンズを買い足すのが良いです。
この電動レンズはコンパクトで良いですよ。

私はG3のキット望遠レンズ(45〜200mm)を使ってますが、G5にはでかい望遠レンズが似合います。
でも、いずれは電動の45〜175mmを買いたいとは思っていますが。

書込番号:15264957

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/28 22:13(1年以上前)

pakuchinnさん こんばんは

自分も まずは電動ズームセット購入が良いような気がしますし 

その後 電動望遠ズームか200oや300o有る望遠ズーム購入の方が 実用的のような気がします。 

書込番号:15265035

ナイスクチコミ!4


バズLYさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/29 21:13(1年以上前)

私も電動ズーム+45-175mmの電動ズームを購入しましたので、この構成に1票です。
電動の14-42mmはコンパクトなので、スナップ写真撮りには最適です。

書込番号:15268870

ナイスクチコミ!3


スレ主 pakuchinnさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/30 21:49(1年以上前)

早速ご返事ありがとうございます。

そうですか、パワーズームキットのほうがおすすめなんですね。

見た目もコンパクトでカッコいいですね。

価格予想ですが、あと1カ月すればどれくらい下がりますか?

6万円位になれば買いたいと思うのですが、無理でしょうか?

書込番号:15273498

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/10/30 22:09(1年以上前)

どうでしょうね。

GH3が発売される12月中旬以降なら可能性があるのではないでしょうか。
パナソニックは値段が下がり始めるとどんどん安くなる傾向にあると思います。

書込番号:15273626

ナイスクチコミ!0


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/31 02:33(1年以上前)

第三のエコカーじゃなくて第三の選択肢を(^O^;)

私の場合は
電動ズーム14-42mm、電動ズーム45-175mm、14-140mm
の三本を買って使いましたが2つの電動ズームレンズは眠たい絵が量産される確率が多く
結果14-140mmを残しました。

大きいですがいちいち付け換える手間が無く付けっ放しでほとんどのシーンをこなせます。

そこで第三の選択肢
G5ボデイー+14-140mmはいかがですか?



書込番号:15274746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アイセンサー設定について

2012/10/22 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

初心者です。お願いします。
先日DMC−G5Xを購入しました。
いろいろ設定をいじったのですが、、
EVFを覗くと自動で液晶からファインダーに切り替わる機能が購入以来一度も働きません。
もちろんアイセンサーの設定は自動切り替えにして、感度も“強”にしました。
それでも目を近づけても指で覆っても切り替わりません。
私の使い方が間違っているんでしょうか。
それともセンサーの初期不良でしょうか。
どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくご教授下さい。

書込番号:15238566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/10/22 20:32(1年以上前)

>もちろんアイセンサーの設定は自動切り替えにして、感度も“強”にしました。
アイセンサーに関する設定は、この二つだけですね。

正常な動作はアイセンサーを自動切り替えにしていても、液晶を閉じているときは
EVFはOFFになっていて、目を近づけるとONになるはずです。

それともEFVはまったく表示されていないのでしょうか?
左上の「LVF/LCD」ボタンで手動の切り替えはできますか?

手動切り替えができるのでしたら、アイセンサーの初期不良かもしれませんね。
とにかく難しい設定はないので、おかしいようなら交換してもらいましょう。

書込番号:15238671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/22 21:42(1年以上前)

まるるうさん
ありがとうございます。

EVFも表示されますし、手動での切り替えも問題ありません。
ただ、自動で切り替わらないのです。

やはり不良でしょうか?明日にでもメーカーに連絡してみます。

書込番号:15239070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/23 07:25(1年以上前)

電源オンにしてEVFを覗いても何も見えないのであれば
完全にアイセンサーの不具合です。

書込番号:15240484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/24 05:01(1年以上前)

アイセンサーAFは機能しますか?
アイセンサーAFの設定をONにすれば,LVFを覗いた時
(アイセンサーが反応した時)にピントが合います.
この時,クイックAFはOFFにしておいてください.
望遠端で行うと確認しやすいと思います.
アイセンサーの反応が無ければ故障ですから,初期不良ということで
購入店にて早めに交換してもらうのが良いと思います.

書込番号:15244365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/25 10:34(1年以上前)

カメラと散歩さん、m319さん
ありがとうございます。

遅くなりなしたが、近くのサポートセンターに持ち込みました。
修理に預けることにしました。

不良品だったのは残念ですが、仕方ありません。

直ってくるのを楽しみにしたいと思います。

書込番号:15249274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

大きさ

2012/08/24 01:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ

スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:294件

いろいろ見てると微妙に違う数値が入ってるのでよくわからないのですが、このG5はG3より大きさ的には小さいのでしょうか?

書込番号:14973693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/24 01:54(1年以上前)

http://www.dpreview.com/previews/panasonic-lumix-dmc-g5/
こちらで掲載されているG5とG3の写真を見ると、G5がやや大きそうですね。

書込番号:14973754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/08/24 02:43(1年以上前)

両機もってます。手にとったときには何の違いも感じません。あるいは1mmほどの違いはあるかもしれませんが、実感として同サイズ。仔細に見ると隅のアールが違います。以上。

書込番号:14973833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/08/24 03:15(1年以上前)

先の投稿は、GF3とGF5のことでした。すいません。無視してください。

書込番号:14973862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/24 05:24(1年以上前)

Nedさん
出てから、さわりに行こう。

書込番号:14973961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/24 07:55(1年以上前)

数値的にはあまり変わらないのですが,グリップ部分が大きくなっているから,
感覚的には相当大きく感じるかもしれませんね.

書込番号:14974157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/24 08:18(1年以上前)

微妙な差ですから、そんなに気にする必要もないかと思います
あとは実際に手に触れてみて気に入るかでしょう

私はボディの形状はG3はあまり好きでないですがG5は好きな形です

書込番号:14974209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/24 09:27(1年以上前)

昨日モックをさわってきましたが、グリップ部分が前に張り出して、とても握りやすくなってました。

書込番号:14974382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/08/24 10:01(1年以上前)

私も昨日ヨドバシでモックをいじってきました。G3より大きくなったとはいえ
気にならない程度だと思います。

グリップはかなり良くなったと感じました。

書込番号:14974469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/24 10:28(1年以上前)

大きい小さいって言えば、
最近、大きなつづらと小さなつづらってテレビであまり流れないね。  (・_・。))

書込番号:14974529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/24 10:29(1年以上前)

先の投稿は、ACのことでした。すいません。無視してください。  f(^^;)

書込番号:14974534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/24 10:31(1年以上前)

大きなづらや小さなづらのタレントはよく出てるけどね^^

書込番号:14974547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/24 11:00(1年以上前)

小ヅラと言ったら、やっぱりこれでしょ。  (・ε・)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=H9-TQrmotFg

書込番号:14974631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/08/24 12:24(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

それ見なくても何だか想像つきます。
たぶん、あの動画だ(笑)


> 小ヅラと言ったら、やっぱりこれでしょ。  (・ε・)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=H9-TQrmotFg

書込番号:14974893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/24 14:02(1年以上前)

どのみち仕事用のカバンに入らないし、だったら持ちやすいほうがいい。

G3の進化版という印象ですが、現行のG3の値段考えたら、ちょっと手を出しにくい。
他人に聞かれたら、G3をおすすめします。ただし、製造は終了しているので、なかな
か手に入れにくいとは思いますけど。

あと、1万5000円プラスすれば、OM-Dが買えてしまいますね。お金に余裕があるなら
OM-Dがおすすめ。

書込番号:14975201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/25 06:15(1年以上前)

最近のパナ機同様、発売後数カ月で価格の下落が大きいことが予想されるので、予約までして買う人はいないだろうね。
モック触ってきたが、グリップとてもいい感じだね。背面の指置きもしっかりしてるし。形的にパナのFZシリーズに似てると思ったね。

書込番号:14977752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月13日

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング