T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の価格比較
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のスペック・仕様
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のレビュー
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のクチコミ
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の画像・動画
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のピックアップリスト
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のオークション

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2009年10月23日

  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の価格比較
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のスペック・仕様
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のレビュー
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のクチコミ
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の画像・動画
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のピックアップリスト
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のオークション

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB] のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]」のクチコミ掲示板に
T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]を新規書き込みT.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォルダ分け

2010/11/21 10:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)

スレ主 sekaiXさん
クチコミ投稿数:7件

シャッフルから買い替えなのですが、アーティスト別やアルバム別にフォルダ分けして曲を入れることは可能でしょうか?

書込番号:12249203

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sekaiXさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/21 10:46(1年以上前)

早まった・・・自己解決です

書込番号:12249223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良・・・?

2010/11/19 14:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)

クチコミ投稿数:3件

先日商品を購入させて頂き、現在主にウォーキング等で使用しているのですが、使用中曲の選択(次の曲、もしくは現在の曲の頭出し)に不良が発生しており、少々困っています。
ほかにこの商品を購入された方で、似たような症例の方はいらっしゃるんでしょうか?
それとも、これは元々の仕様がこの様な形式(操作が非常に不安定)なのでしょうか?
初期不良であった場合はメーカー側に問い合わせますので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。

書込番号:12240065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/11/19 15:02(1年以上前)

追伸、症状例を挙げるのを忘れていました。
症状としては、次の曲(早送り)を選択した場合、何故か演奏中の曲の始まり(巻き戻し)また反対でも同じような症状が出ています。
同様に、一回しか早送りボタンを押していないにも関わらず、二曲分飛んだり、何故か数曲前の曲がかかったりします。

上記症状が出てます。

書込番号:12240082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2010/11/19 15:16(1年以上前)

 どうしてもこういう質問を見ると言いたくなります。。。すこし自重が必要だと自分でもおもいます。


上記症例をそのままコピペして、トランセンドのサポートへメールしたらどうでしょう。その状態が仕様だとしたら基本機能が正常に動いてないんですから欠陥商品となります。

書込番号:12240110

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/19 15:18(1年以上前)

ランダムモードでは再生していませんよね?
スクリーンセーバーを設定してスクリーンセーバーが動作すると、ボタン一回目の操作はスクリーンセーバーの解除に使われるので早送り等の操作はキャンセルされますけどその加減ということはないですか?

書込番号:12240121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/19 15:40(1年以上前)

>いこな_0011様
仰られるとおりです。申し訳ありません。
サポートセンターに連絡して然るべきでした。

>口耳の学様
ランダムモードでは使用しておりません。
仰られる様な事もないかと。

不躾な質問にお答え頂き有難うございます。
サポートセンターにメールにて質問してきます。

有難う御座いました。

書込番号:12240170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)

クチコミ投稿数:6件

いくつか質問させて下さい。

@PCを使用せず、ダイレクトエンコーディングで取り込んだ楽曲でも、曲のタイトルや歌手名は液晶画面に表示されますか?

Aまた、MDのように自分で曲のタイトル等を入力・編集することは可能ですか?

BPC無しでも曲順の入れ替えは可能ですか?

CPCがない場合は、充電機器を購入したほうがよいのでしょうか?

「Transcend TS-PA2A MP3プレーヤー用充電ACアダプタ」という物があるようですが、これを購入すれば家庭用電源から充電できますか?


質問が多くて大変恐縮ですが、ご回答いただければ幸いです。

書込番号:12231025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/17 18:09(1年以上前)

1番目
ダイレクトレコーディングの曲名変更はできません
2番目
そのようなメニューがないので出来ません
できるなら1番目のものも変更可能となります
3番目
曲目選択はできますが順番を変更するのは?
ちょっとわかりません(>o<")
4番目
そのようなもの買えば充電できます
pc用のusbハブにacつけるようなセルフハブと呼ばれるものでも可能です
安いの捜して使ってください


書込番号:12231082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/17 18:26(1年以上前)

回答ではありませんが。

PCが無くてもPS3やUSBメモリーへの録音に対応したコンポや、同じくUSBメモリーへの録音に対応したDVDプレーヤー等あればそちらに繋げて録音することもできますよ。

書込番号:12231169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/17 18:35(1年以上前)

>>少年レッドさん

ご回答ありがとうございます。

1の質問についてなんですが、ダイレクトレコーディングで曲を入れた場合は、曲名等は液晶画面にどのように表示されるのでしょうか?

「NO TITLE」みたいな感じで出てくるのでしょうか?

例えば100曲取り込んだとして、100曲全部が「NO TITLE」という表記だと、どれが何の曲だかわからなくなって嫌だなぁと思いまして…。

何度も質問してすみません。

書込番号:12231212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/17 18:49(1年以上前)

>>口耳の学さん

アドバイスありがとうございます。

そういう物があると便利でいいなと思いますが、残念ながら買う余裕がありません…。

自分はCD・MDラジカセしか持っておらず、それを使って今までMDに録音した曲をmp330に取り込みたいと思い、購入を検討している次第です。

書込番号:12231284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/17 18:57(1年以上前)

ダイレクトエンコードでの録音でできるファイル名ですが、日付とその日作成した番号の組み合わせのファイル名が付きます。
具体的には本日録音したとすると、1117L001になります、続けて録音すると末尾三桁の数字が001→002→003と大きくなるわけです。

書込番号:12231326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/17 19:15(1年以上前)

>>口耳の学さん

ご回答ありがとうございます。

そのようなファイル名になってしまうわけですね…。

PCも買わず、対応した機器も買わずに安価で済ませようとしてるわけですから、贅沢は言えませんね(苦笑)

まあ、100円ライター程の大きさの物に何十曲も曲が入れられるのは魅力ですし…

音質もそこそこいいらしいですし、アダプタと一緒に買っても5,000円ちょっとで済みそうなお値段も魅力…

思い切って買ってみようかなと思います(笑)

書込番号:12231416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/17 20:51(1年以上前)

回答というほどの事ではないのですが…。

安くすませたいなら、純正のアダプタ(?)でなくても、充電できます。
そこらへんの家電量販店で、数百円程度で売っているもので、
私は充電をしているときもあります。

ただ、この製品はマニュアルもごく簡単なものしかついていなくて、
詳細なマニュアルは本体内に入っているPDFファイルをパソコンで開いてみるようになっています。
なので、パソコンを持っていないと、ちょっと使いこなすのは大変かもしれません。

それから、先日安く購入したUSBポートのついているCDラジカセを使って
CDから取り込んでみましたが、「CDIN_XXX」というフォルダが出来て、その中に
「FILE_XXX」というタイトルで曲が入りました。

参考までに。

書込番号:12231893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/17 20:57(1年以上前)

PCを使える環境が整うまで、MDを使い続けると言う考えは有りませんか?
スレ主さんの環境ですと、DAPを使うとしてもかなりの制限が有る中での使用になり、
MDよりも全然楽しめないと思うよ。
例えば、他の人のiPodとかの液晶を見てみるとわかるけど、
CDの楽曲情報、ジャケット画像等が当たり前のように表示されています。
それは全てPCで色々編集して転送しているからなんです。
それを行うことで液晶を見る楽しみも得られます。
ですから、スレ主さんの現状ですとそれを得ることは出来ません。
楽曲を聴くことのみです。

家電量販店のデジタルオーディオのブースを見ると、
DAPが当たり前のように置いてあるから、気持ちはわからなくもないんですけどね。。。

書込番号:12231928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/11/17 22:52(1年以上前)

>>creativeimaginationさん

アドバイスありがとうございます。

PDFファイルですか…。
自分が見るのは無理ですね…。

できれば安いアダプタを購入したいですが、ケチって使えない物を買ってもアレなので、買うとしたら専用のアダプタを購入したいと思います。

タイトルについての詳細も、どうもありがとうございました。

書込番号:12232707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/17 22:57(1年以上前)

>>100もの扉さん

アドバイスありがとうございます。

楽曲情報、ジャケット画像など、そこまで凄いものは求めていません。

もちろん、そういうことができれば最高ですが。

自分は、外出時にはMDウォークマンを使っているのですが、かさ張るのが一番嫌でして…。

その点で、スタイリッシュなmp330は魅力を感じたのですが、タイトルを自分で入力できないというのが辛い所です。

そのくらいはできてほしかった…。

かといって、PCを買う予定は全くないので、その点は我慢して、この製品を購入しようかと思っていた所です。

書込番号:12232746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外部入力について

2010/11/14 17:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)

クチコミ投稿数:3件

ライン入力で自宅のコンポから録音してみたら音がかなり悪いのですが、
良い音で録音する方法はありますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:12215594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/14 20:30(1年以上前)

PCでCDリッピングしてDAPに転送、と言う手順は踏めませんか?
その方が確実に良い音で聴くことが出来ます。

書込番号:12216464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/14 22:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
実は、MDの音源をライン入力で、MP330に録音したいのですが、
何度録音し直しても音が悪いのです。
私は、初心者で良くわからないのですが、ライン入力はWAVで
録音するとありますが、WAVだとMP3より音が悪いのでしょうか?




書込番号:12217442

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/15 00:02(1年以上前)

こんばんは。

MD自体を使ったことがないのですが、アレって確かATRACだかの圧縮音源ではなかったでしたっけ?
そのせいということはないですかね。

見当違いだったらごめんなさい。

書込番号:12217984

ナイスクチコミ!0


moco09さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/15 01:52(1年以上前)

>ライン入力はWAVで
>録音するとありますが、WAVだとMP3より音が悪いのでしょうか?
WAVだから音質が悪いのではなく、本製品の録音機能が高音質向けではないのです。

SETTINGSメニューの録音設定に録音品質を設定する項目があります。
「高」の状態で録音したとき、WAVファイルは32kHz 4Bit 256kbpsで作成されているようです。
これではMDやCDなどの音源から録音した場合、その音質を維持することはできません。
本製品のLine in録音に対して、音質はあまり期待しないほうが良いと思います。
私はWEBラジオをLine inから録音していますが、ソース自体がストリーミングかつ低音質なので
ラジオとして聴くことができれば良い、程度で使用しています。

MDとパソコンをライン接続してパソコン側でデジタルデータ化したほうが、より高音質なファイルを
作成できると思います。パソコン側では録音用のソフトウェアが必要になりますが、フリーソフトでも
色々あるようですのでお使いのパソコンに合わせて検討してみてはいかがでしょうか。
Googleで「MDをパソコンに」と検索すると、その作成方法のヒントがつかめると思います。

書込番号:12218432

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2010/11/15 22:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。
Line in録音では良い音は、望めないようですね。
何とか、MD音源をPCに取り込めるようやって
みます。

書込番号:12222080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

FM選局設定がリセットされてしまう

2010/10/11 12:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)

設定モードで日本に設定して一度FMリセット後、FMラジオをメニューから選択すると
最初スキャンしてFM曲が自動でチャンネルに設定されますが、その後、ミュージック 録音
などして、電源OFF後 再び電源を入れFMを聞こうとすると、設定チャンネルがリセット
されてしまい、設定モードから日本に設定しFMリセットしてスキャンをやりなおさなければ
ならない時があります。
何故でしょうかネー?スキャンした後、何か設定保存など必要なんでしょうか?それとも
何か操作しているうちに、誤った操作しているからなんでしょうか?
ファームウエアーは2.04にバージョンアップしています。

書込番号:12043167

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2010/10/11 12:50(1年以上前)

電波が弱すぎてメモリした局が受信できないとそうなるような気がするけど、
ここで聞くより、トランセンドに確認してください。

書込番号:12043180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/11 18:07(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございます、カスタマセンターに問い合わせしました.

FM局をスキャンしチャンネル設定された場所で1時間程度経過後、同じ場所で聞いたところ
設定された通りのチャンネルFMを聞くことができました。
夕方になり(数時間経過後)同じ場所で聞きましたが設定が解除されていました。
設定モードを確認しましたら、日本の周波数帯に設定したはずが、世界の周波数帯に
変わっていました。

「時をかけるジジイ」様がおっしゃられるように、メモリーされた局が順調に受信されない
場合、このように解除されるような感じもしますが?
カスタマの回答待ちです。

書込番号:12044456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/11 20:00(1年以上前)

ある条件で設定したFMラジオの選局が解除されることがわかりました。

音楽モードにしてファイルナビゲーションを表示後、再生/一時停止/電源 ボタンを押して
表示された音楽を↑↓選択して音楽を聴いた後、FMモードにすると、設定しておいた
チャンネルのFM局が解除され、設定モードを確認すると、日本周波数帯に設定したはずが
世界周波数帯に切り替わっています(何回同じようにしても同様の結果です)
これってソフトのバグか?・・・ハード不良は考えられないが?

現在この件 カスタマに問い合わせ中ですが、同機種をお持ちの方、一度確認
してみてもらえませんか?
ファームウエアーは最新の2.04にしています。

書込番号:12045052

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2010/10/11 21:31(1年以上前)


2個持っていますが、再現しないですね

電波のない周波数でも、登録は消えないです。

再度ファームを入れなおしてみるのはいかが?

それでだめなら、Transcend に判断してもらうしか・・・

書込番号:12045673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/12 20:01(1年以上前)

TOMO50さん、早速確認いただき有難うございました
そのような症状が発生していないとのことですが、私のはどうしてなんでしょうネー

本日12日19時現在・・トランセンドジャパンより下記の回答が届きましたので
次回の回答待ちです(先方にも確認対処方法をお願いしていますので)

トランセンドからの回答:

毎々、お世話様でございます。
トランセンドジャパン(株)テクニカルサポートでございます。

弊社製品をご使用頂き、誠にありがとうございます。

お問合せ頂きました件でございますが、
お客様のご申告の現象につきましては、
現在調査中でございます。
大変申し訳ございませんが、お待ち頂きます様お願い申し上げます。
以上宜しくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(上記回答ということは、やはり同様な症状が発生しているのか?)
回答が来ましたら、紹介します。

書込番号:12050034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/13 11:08(1年以上前)

楽天の某店で購入した方の書き込みに同様な症状になる方の投稿がありました。
下記に貼り付けておきますが、やはりこの症状は発生するようですね!

Aさん投稿2010年9月9日投稿
音質は問題無しです。音量もかなり大きくなります。イコライザーはあまり使えません。PCに接続したまま本体での再生はできないのですが(PCでは再生できます)、USB充電対応ACアダプタだと充電しながら再生ができるので、かなり便利です。大きな不満点は、時間が経つとなのか分かりませんがFMの周波数帯がリセットされるのでいちいち日本の周波数帯に設定し直さなければいけないことです。仕様なのかバグなのか分かりませんが。ただ、あまり使わないのでそこまで問題はありません。ボイスレコーダーはおまけ程度のものだとおもったほうがよさそうです。起動時間やボタンのちょっとした反応のズレなど多少ありますが、値段を考えると文句はありません。あとは1日6〜7時間使った場合、バッテリーがどのくらい持つかということでしょうか。1年以上ガンバッテほしいです。

Bさん投稿2010年9月11日投稿
先ほど届いて・・・操作も簡単値段もお手頃 使っていたのをなくしてしまったので購入 携帯でFMを聞いているが最近の機種には付いているのが少なく機種変しにくかったので これで聞けるのも便利 ただチャンネル設定がうまく固定できず 今のところいちいち合わせてるので ★ー1

書込番号:12053189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/20 19:45(1年以上前)

ヘイセイヨッチャンさん、私の製品も同様の症状があります。

2010/10/19購入(ファームは 2.04)

音楽モードで「メニューボタン」を長押し後、
“ファイルナビゲーション”表示を「再生/一時停止/電源ボタン」で選択すると、
世界周波数帯に切り替わってしまうようです。

バグの可能性が高いですかね。

書込番号:12089645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/20 20:34(1年以上前)

Cosmos bipinnatusさん 症状の報告ありがとうございました。

他の書き込みを調べますと、このような症状の方がおりますね、バージョン2.04です。
トランセンドのテクニカルサポート課より12日に、現在調査中ですの回答後・・・
回答が届いておりませんので、本日20日再度トランセンド様に連絡をしたところです。

購入先とは初期不良の確認がとれれば、交換しますとの確約はできていますので
トランセンド様よりの回答待ちですが、同症状がだいぶ出ているようなのでソフトの
バグでしょうね?(回答が遅れているのもそのためかも?)
バグの場合にはファームウエアーの修正を依頼しました。

トランセンドテクニカルサポート課様よりの誠意ある回答を待ちましょう!

書込番号:12089873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/21 17:44(1年以上前)

本日 トランセンド様より、下記の回答が届きましたので紹介いたします。
やはり、今回紹介した症状は発生しているようです・・下記が回答です
本機種を所有している方はファームウエアーが更新されるのを待ちましょう!

トランセンドからの回答:
毎々、お世話様でございます。
トランセンドジャパン(株)テクニカルサポートでございます。

ご連絡頂きました件でございますが、

FM周波数帯がリセットされる件ですが、
現在、改善するファームウェアの作成中になります。

誠にご迷惑お掛けしておりますが、
もうしばらくお待ち頂きます様お願い申し上げます。

以上、宜しくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------
トランセンド・ジャパン株式会社 (http://www.transcend.co.jp
テクニカルサポート課
----------------------------------------------------

書込番号:12093960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/11/13 11:00(1年以上前)

本日トランセンド様から下記回答あり、早速ファームウエアーを2.05にバージョンアップしました。問題点解決しました。:::やはりトランセンド様サポートしっかりしています
この会社の製品、今後も安心して購入できます。現在MP330保有の方もバージョンアップをお勧めします。

トランセンドからの回答:
毎々、お世話様でございます。
トランセンドジャパン(株)テクニカルサポートでございます。

大変お待たせ致しまして申し訳ございませんでした。
FM周波数帯の設定が「世界の周波数帯」に変更してしまう件ですが、
改善されるファームウェア(バージョン2.05)が作成できましたのでお試しいただけますでしょうか。

ファームウェアの対応OSは
Windows XP/ Vista /7となります。

ファームウェアは、こちらよりダウンロードして下さい。
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?LangNo=17&ItemID=TS2GMP330&axn=SRH1_RLT&DLKeyWd=MP330

ドライバの項目に最新のファームウェアがございます。


なお、ファームウェアの更新を実施して頂く場合、MP330内のデータが
初期化されますので、お試しいただきます前に、データのバックアップを
取ってからお試し下さい。

ダウンロードして頂いたファームウェアに、ファームウェアのアップデート手順書
として
MP330 Firmware update procedure_Japanese.pdf
が同梱されておりますので、ご確認の上更新を実施して下さい。
 
PDFファイルが読み込み出来ない場合は、AdobeReaderが必要となります。
http://get.adobe.com/jp/reader/
こちらよりダウンロードをお願い致します。
インストール方法につきましては
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/7/cs_7597_ja-jp.html
こちらをご参照下さい。


ファームウェアの更新の際の注意点といたしまして、
重要なポイントといたしましては、USBに接続する前にMENU(メニュー)ボタン
を押し、手順4の項目までMENU(メニュー)ボタンを押したまま作業を実施するのが
重要なポイントとなります。
   
また、他のUSB機器などが接続されております場合につきましては
必要最低限の物(マウス、キーボード等)を除き出来る限り
取り外して、ご確認戴きます様、お願い申し上げます。

以上、お手数をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、
宜しくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------
トランセンド・ジャパン株式会社 (http://www.transcend.co.jp
テクニカルサポート課
----------------------------------------------------

書込番号:12208128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP330とMP650について

2010/10/03 21:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)

クチコミ投稿数:7件

T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
T.sonic 650 TS8GMP650 (8GB)
上記のどちらかのプレイヤーを買おうと思っています。

しかし、双方の違いがよくわからないのでいくつか質問します。
・液晶の大きさが若干MP650のほうが大きいが、行数はMP330と違うのか。
・操作はどちらがしやすいか。
・音質に変わりはあるか。(EQ不使用時)
その他違うところがあれば教えていただきたいです。

又、上海問屋で売っている「上海問屋セレクト」のもので
http://www.donya.jp/item/15489.html#cat
http://www.donya.jp/item/5378.html#cat
上記がMP330、下記がMP650と見て間違いないでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:12007249

ナイスクチコミ!0


返信する
mb80さん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/13 11:28(1年以上前)

きくばし 様

同じ物です。私はMP330 8GBの商品を買いましたが、Transcend MP330のパッケージでした。

書込番号:12053244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/12 14:48(1年以上前)

MP330ではライン入力端子がついてますが、
MP650にはライン入力端子はついていません。
あとはトピ主さんのおっしゃるように
画面の大きさが異なるようです。
トランセンドジャパンのHPで機能比較できるみたいですよ。

書込番号:12203868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]」のクチコミ掲示板に
T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]を新規書き込みT.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]
トランセンド

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月23日

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング