T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2009年10月23日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年1月10日 18:27 |
![]() |
8 | 5 | 2010年10月15日 09:26 |
![]() |
8 | 2 | 2011年5月6日 21:09 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月18日 01:27 |
![]() |
2 | 0 | 2010年5月27日 04:47 |
![]() |
2 | 0 | 2010年5月1日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
まったく指摘のとうりです。
12月28日3台目のMP330が届いたのですがVer2.7でした。
まったく調子が悪いので2.5に戻したら正常になりました。
新しいバージョンに期待ですね。
私はイヤホーンは必ず2.000円台のものに交換していますが
これで音質がかなり良くなります。もちろんエコライザーも調整します。
付属のイヤホーンはおまけと思っています。
この値段でコストパフォーマンスは最高です。
0点

返事であれば「返信する」ボタンで返さないと、レスが途切れてしまいますy
書込番号:12432869
0点

●MD939さん
書き込み遅くなり済みません。
そうですよねぇ〜早く修正ファーム出して欲しいですね!
これで直らなかったら別のメーカーの物に替えようと思ってます。
>私はイヤホーンは必ず2.000円台のものに交換していますが...
私もオーディオテクニカのイヤホーンに替えてます。
他メーカーや上機種モデルも聞いたんですが私の好みの音質の物はなくCKM33に決めました。
書込番号:12434261
0点

●kanecomさん
情報ありがとうございます。
早速、ファーム入れ替えてみます。
書込番号:12489877
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)
PCのマイク端子に付属ケーブルで突っ込んでプロパティをいじっていたらPCのスピーカーがなりました。
音質は期待できませんがイヤホンをつけなくて聞けるのは便利ですお試しあれ。
1点

こんにちは
情報ありがとうございます。
PCのマイク入力はコンデンサーマイク用に出来てますので、プレヤーの音量を小さくしてやればいいと思います。
書込番号:12058901
0点

DAPのヘッドフォン端子にスピーカ直結の方がまともな音がすると思う。
書込番号:12059902
3点

DAPのヘッドホンジャックへスピーカー直接接続では蚊の鳴く程度の音量でしょう。
接続するなら、アンプ付のPC用スピーカーが必要です。
書込番号:12059929
0点

別段、アンプがなくてもなります。ただ、音が悪いのはしょうがないかと。
100円均一で売っているスピーカーが良い例です。
http://tessraun.seesaa.net/article/151305932.html
http://luridora.exblog.jp/11063557/
書込番号:12060231
2点

>DAPのヘッドホンジャックへスピーカー直接接続では蚊の鳴く程度の音量でしょう。
==>
こんな、間抜けなレスわざわざ付ける意味がどこにある?
PC用スピーカでアンプ内蔵でないのって、何%あるのだろうか? 里いもさん、価格.comのPCスピーカのリストでもチェックしてみたら?
書込番号:12062495
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)
MP330をUSB接続したままPCの電源を切ります
MP330をUSBから抜きます
すると MP330の電源が入らない状態になります
リセットするか PCの電源を入れなおして もう1度
USB接続した後 ハードウェアの安全な取り外し を行うと復帰します
当方 windowsXP SP3 MP330のファームウェアは2.04です
既知の話でしたら 申し訳ありません
7点

貴重な情報、ありがとうございまいした。今日も出先で全く電源が入らずモンモンとしていました。発生条件がピタリとあてはまっていました。
書込番号:12951203
0点

お役に立てたようで 何より です
当方 現在MP330のファームウェアを2.10で使用していますが、
2.10では ハードウェアの安全な取り外し をしなくても
電源が入らない状態には ならない様です
書込番号:12978929
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
2.03が9/8、2.04が9/15と短期間の間に更新されたようです。
本日注文していた本機が届きましたので、1.00からアップデートを行いました。
今回の更新内容は前回同様に「動作の安定性を強化」のようです。
0点

2.04へのUP DATE状況どうでしょうか?
2.03の時は、満充電100%の表示が出るまで
時間がかかり過ぎる為1.10に戻しました。
1.10に対し操作と表示のレスポンスが
向上している動作状況であればUP DATEしたい
と思いますがどうでしょうか?
書込番号:11925970
0点

私は購入してすぐに2.04にしたため、それ以外ではわからないですね。
今まで使っていた方からフォローがあるといいですね。
書込番号:11926629
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
リリース日:2010/05/19
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?axn=SRH2&ModNo=262&ItemID=TS8GMP330&Controller=#2
大きな変更点は無いようですが(^^)
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





