T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2009年10月23日

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2016年2月26日 13:43 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月23日 13:53 |
![]() |
0 | 4 | 2013年2月5日 10:06 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年9月23日 23:13 |
![]() |
5 | 8 | 2019年1月20日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月17日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)

1.曲を減らす
2.高級品に買い換える
どちらかを選択
書込番号:19631834
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
MP330を購入し数日前に商品が到着し,先ほど箱をあけていろいろいじってみました。
FMラジオの周波数帯を設定しようとしたのですが,できません。
具体的に言うと セッティングメニューの中に,FM BANDと言うのがないのです。セッティングから入っていくと,record sourceから右にたどっていってもinfomationまでの間にBANDというのがあることになっているようですが見当たりません。出し方があるなら誰か教えてください。
もしかすると,日本のFM周波数帯が設定されていない仕様がありそれが来てしまったのではとも思っています。
0点

設定モードからFMバンドをジャパンバンドに変更する方法だと思いましたが、現在のファームでも同様かまではわからないです。
書込番号:15804490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファームが新しい分はRadioモード→メニューボタン→FM Band。
> もしかすると,日本のFM周波数帯が設定されていない仕様がありそれが来てしまったのではとも思っています。
MP330は容量/カラーなどのモデルごとに13ヵ国語対応の1種類のみ。この値段で仕様を分けることは不可能。
書込番号:15804589
0点

すみません解決しました。セッティングメニューばかり探していました。ラジオの処からラジオのメニューに進むことを学習しました。
お二人の迅速な解答に感謝申し上げます。この後音楽を入れるのにもわからないことがありそうです。一応説明書ダウンロードしました。
書込番号:15805504
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
ランダム再生時 一番先頭に入ってる曲だと思いますが 10回ぐらい繰り返し再生します
後は正常にランダムで再生するのですが 先頭の一曲がかなり頻繁に出てきます
一応その都度早送りで飛ばしてやるといいのですがどうしてでしょうか?
0点

> どうしてでしょうか?
と言われても、ランダム配列生成プログラムが粗悪だから
としかいえない気がしますが。
きちんとしたプログラムなら10曲から10曲選ぶとき、
ダブリが無いようにしますが、いい加減だとダブります。
さらに、10曲から5曲選ぶとき、1回目と2回目に同じ曲
が入ってしまうことがありますが、これを排除するには
1回目を記憶していないといけないので、小さなデバイス
だと無理でしょう。
コンピューターは本来ランダムなことができません。
ランダムなことをするのは暴走したときくらいです。
じゃあどうやってランダム配列を作っているかといえば
数学的に全く意味の無い計算をして、なんちゃってランダム
な値を並べているだけです。
たとえば、種となる数値のルートを出して、その値の真ん中の
桁のルートを出して、その値の真ん中の桁の.......みたいな。
こうしてできたランダム配列が統計的に満遍なく等しい頻度で
できていれば良いのですが、まあ、有り得ないです。
なので、この種のプレイヤーだと、こんなものなのでは?
書込番号:15696412
0点

私のTS4GMP330は
ランダム再生、フォルダランダム再生とも一巡するまで同じファイルは再生されません
メーカサイトからフォームウェアをアップデートしたら直ったそうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065620/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#14888865
書込番号:15697876
0点

ありがとうございました!!
アップデートでうまく行きました 2000曲ぐらい再読み込みさせて
ダブルことなく順調にランダム再生しています
快適に聴いています ありがとうございました!!
書込番号:15720076
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
たった今届いて音楽を入れたのですが本体がCONNECTEDと表示されたままどの操作もできなくなりました。
どうすれば直りますか?
教えて下さい。
書込番号:15109770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源のオン・オフを数回繰り返してください。
問題が解決しない場合はリセットボタンをペンなどで3秒〜5秒押し続けることで
MP330をリセットすることができます。
駄目ですか?
ホールドスイッチが有効になっていないですよね。
書込番号:15109865
2点

もう一度PCに差して正常に接続できているか確認の後、[ハードウェアの安全な取り外し]を行ってから抜く。
書込番号:15109922
0点

ありがとうございました。
シャープペンシルでresetボタンおしたら直りました。
書込番号:15112029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
最近バッテリーのもちが悪くなりました。
バッテリー交換された方が居ましたら、方法や費用などを教えて
いただけると助かります。
※この手のタイプは買い替えが基本なのは分かってます。
ですが新ロットだと使いにくそうなため、あえて旧ロットで
動かしたいと考えております。
※おそらくリチウムポリマー二次電池のはず。
0点

恐らく交換用電池が入手できないでしょう。
トランセンドには補修品として有るかもしれませんが、電池代だけでも本体購入の時の値段より高くなりそうです。
昔似たようなレスした記憶がありました、こちらも参考にどうぞ。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11385403/
書込番号:14673821
1点

2年前ですが、メーカーに問い合わせたことがありますのでご参考までに。
●バッテリー交換について、メーカーからの回答
http://bbs.kakaku.com/bbs/01308112130/SortID=11208622/
書込番号:14696862
0点

トランセンドでバッテリー交換という話しは初めて聞いた
気がします。価格は高めですが、選択肢の1つとして良い
ですね。
個人的には自分で交換した例をお伺いしたいので、引き
続き回答をお待ちしております。
書込番号:14701609
0点

MP330の分解方法があります
http://ajitti.blog119.fc2.com/blog-date-201108.html
MP320の情報ですが
31 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/03/08(火) 15:38:12.90 ID:5kDIRNcS [2/2回発言]
MP320の電池のサイズは50mm*20mm*4mmだよ。
3.7Vのリチウムポリマー電池だよ。 だいたい同じサイズのものがあれば
交換できるよ。でもサイズがギリギリだから大きいのは無理だよ(厚さは
少し余裕あるかも)。
たぶんラジコン?のお店とかに行けば売ってるかもしれない500円〜
1000円くらいで。
書込番号:14894143
0点

自分のも完全におかしくなってきました。
バッテリーマーク3つの満充電にしても、15分位で2つマーク。
電源落としておいても一晩経つと、バッテリーゼロ。
同等のバッテリーはなかなか売ってないでしょうねぇー。
書込番号:17814884
0点

https://www.ebay.com/itm/3-7V-400mAh-402050-li-po-Rechargeable-Battery-For-GPS-NAV-Mp3-bluetooth-Toy-DVD/171707131454?epid=563937079&hash=item27fa8ae63e:g:JmgAAOSwOgdYo9aB
いまさらながら、バッテリー交換のためにebayにて注文しました。
3.7V 400mAh 402050 li-po Rechargeable Battery
香港から20日間くらいかかるようです。
前の書き込みを見させていただいて、たぶん大きさは合っていると思います。
書込番号:21664339
0点

追伸、微妙に大きくてケースに入り切らなかったです。残念!もう一回り小さいのならっ(T_T)
書込番号:22094477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイズの合わなかった電池を外付けにしてみたのですが、半田付けが小さすぎて私には無理でした。付けてみたのですが、半田付けの際に温め過ぎたのが、電源は入るも動作がおかしくなりました。結局廃棄してしまいました。電池は取り替えられる様に作ってくれるといいですよねぇ
書込番号:22408227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
マニュアルにMP330をUSBハブにつなぐと痛むって書いてありますけれど本当ですか?
私のPCはUSBハブしか空いていないのです。。。
いちいち塞がっているUSBを抜いて挿すわけには行きません。
設定が狂ってしまいますから・・・
なぜ痛むのでしょうね・・・。
実際先日MP330内のMP3やWAVファイルが次々に壊れていったのですけれどね。
今はもうそういう現象はないですが、今後不安です。。。
0点

バスパワーのUSBハブや電源付きのセルフパワーUSBハブでも多数の機器をつないでいて、機器合計の消費電力がハブの電源容量を超えてしまう場合は、動作が不安定になりファイルが壊れてしまうことがある。
不安定な場合はセルフパワーのをもう1個買って電力を分散してみては。
書込番号:14573492
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





