T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2009年10月23日

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年11月30日 01:26 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月6日 23:34 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月21日 01:39 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月15日 18:32 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月12日 14:48 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2010年10月14日 06:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)

ファイルナビから削除したいファイルを選択して、「REC」ボタンを押し削除を選び「はい」を実行で消えるはずですよ。
書込番号:12222506
1点

pcに接続したらリムーバブルディスクとして見えるので削除したらどうですか?
書込番号:12298067
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
MP320 (ファーム v 2.01) と iPod Touch 4G を併用しています。音質は MP320の方が好きです。
ストラップにつるして短いコードのイヤフォンで手軽さが良いですね。しかし MP320は、日中の
屋外では EL 液晶の表示を読むことができず、曲選び・フォルダの移動や FM 選局がほとんど出来
ません。せっかくの手軽さが EL液晶のせいで狭まってしまっており残念です。
以下を教えてください。
Q1 MP330の EL液晶の見え具合は MP320に比べて如何でしょうか?
Q2 ファイルブラウザの使い勝手は、MP320と同じですか、進化がありますか?
0点

見やすさはMP330になり向上しています、フォルダ管理は同じですね。
書込番号:12172035
0点

口耳の学さん、度々お世話になっております。
今頃の季節で晴れた日の屋外で液晶の表示が読めると良いのですが。手をかざして陰をつくれば液晶を読めれば、
それでもOKです。
ファイル管理は、ボタン一発でRootに入れるようになれば良いです。廉価他社製品で「ボタン一発でRoot」を
実現している製品があれば教えてください。
書込番号:12175731
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)
スタンバイモードのような機能はないです、電源OFFからの起動は結構な時間かかりますよ。
書込番号:12081071
0点

曲を沢山入れてると遅くなるみたいだね。
僕のは8Gで6G 1500曲ほど入れてるけど、電源ONから最初の音が出るまで30秒前後かかるみたい。
1G未満の時は、早かったと記憶してるが何秒か忘れた。
フォルダ構成とかも関係するかも...
書込番号:12081324
0点

皆さん、ありがとうございます。
やはり録音に関しては使い方を選ぶようですね。
VOS音声認識機能等もしかしたらと思ったのですが、
こちらの商品は普通にプレーヤーということで検討してみます。
書込番号:12091611
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)

少し小型になりディスプレイが見やすくなっています、ライン入力端子も搭載して外部機器から直接録音もできます。
書込番号:12042841
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
T.sonic 650 TS8GMP650 (8GB)
上記のどちらかのプレイヤーを買おうと思っています。
しかし、双方の違いがよくわからないのでいくつか質問します。
・液晶の大きさが若干MP650のほうが大きいが、行数はMP330と違うのか。
・操作はどちらがしやすいか。
・音質に変わりはあるか。(EQ不使用時)
その他違うところがあれば教えていただきたいです。
又、上海問屋で売っている「上海問屋セレクト」のもので
http://www.donya.jp/item/15489.html#cat
http://www.donya.jp/item/5378.html#cat
上記がMP330、下記がMP650と見て間違いないでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点

きくばし 様
同じ物です。私はMP330 8GBの商品を買いましたが、Transcend MP330のパッケージでした。
書込番号:12053244
0点

MP330ではライン入力端子がついてますが、
MP650にはライン入力端子はついていません。
あとはトピ主さんのおっしゃるように
画面の大きさが異なるようです。
トランセンドジャパンのHPで機能比較できるみたいですよ。
書込番号:12203868
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)

クラウドですよ〜さん、こんにちは。
(T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のユーザーではありません)
(もう試されたかもしれませんが)
マニュアルによると、リセットボタンを3〜5秒押し続けることでリセット可能とのことです。
書込番号:11996215
0点

お二方ありがとうございます。
ですが、無理でした。
トランセンドジャパンに問い合わせたら、送って欲しいとの事でした。
故障の可能性が高いみたいです。今日商品届いたばかりなのに。
ショックです。。。
書込番号:11996772
0点

昨日新しいものを送ってくれました。
今度のは、ちゃんと使えます。
レスありがとうございました。
書込番号:12057186
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





