T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2009年10月23日

このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2011年5月6日 21:09 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月12日 14:48 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2010年10月8日 12:33 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2010年10月14日 06:40 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月4日 15:11 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月3日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)
MP330をUSB接続したままPCの電源を切ります
MP330をUSBから抜きます
すると MP330の電源が入らない状態になります
リセットするか PCの電源を入れなおして もう1度
USB接続した後 ハードウェアの安全な取り外し を行うと復帰します
当方 windowsXP SP3 MP330のファームウェアは2.04です
既知の話でしたら 申し訳ありません
7点

貴重な情報、ありがとうございまいした。今日も出先で全く電源が入らずモンモンとしていました。発生条件がピタリとあてはまっていました。
書込番号:12951203
0点

お役に立てたようで 何より です
当方 現在MP330のファームウェアを2.10で使用していますが、
2.10では ハードウェアの安全な取り外し をしなくても
電源が入らない状態には ならない様です
書込番号:12978929
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
T.sonic 650 TS8GMP650 (8GB)
上記のどちらかのプレイヤーを買おうと思っています。
しかし、双方の違いがよくわからないのでいくつか質問します。
・液晶の大きさが若干MP650のほうが大きいが、行数はMP330と違うのか。
・操作はどちらがしやすいか。
・音質に変わりはあるか。(EQ不使用時)
その他違うところがあれば教えていただきたいです。
又、上海問屋で売っている「上海問屋セレクト」のもので
http://www.donya.jp/item/15489.html#cat
http://www.donya.jp/item/5378.html#cat
上記がMP330、下記がMP650と見て間違いないでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点

きくばし 様
同じ物です。私はMP330 8GBの商品を買いましたが、Transcend MP330のパッケージでした。
書込番号:12053244
0点

MP330ではライン入力端子がついてますが、
MP650にはライン入力端子はついていません。
あとはトピ主さんのおっしゃるように
画面の大きさが異なるようです。
トランセンドジャパンのHPで機能比較できるみたいですよ。
書込番号:12203868
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)
パソコンで完全に充電して少し使用しただけなのに、次の日にはもう電源がつかなくなっていました。
再び充電するとしばらくは使えるのですが、また次の日になると電源がつかなくなります。
これは初期不良なのでしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。
0点

新品であれば初期不良ですね。
http://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=262&SpNo=12&LangNo=17
フル充電で12時間使用可能と記載が有ります。
書込番号:12001616
1点

単純に使い方が間違っているだけだと思うけど。説明書、全く読んでいないでしょ。
駄目だよ。ちゃんと読まないと。
電源をきちんと切っていないからだよ。
書込番号:12001875
1点

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
◆質問する前に、まずできる範囲で調べてみましょう
製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。
書込番号:12001893
0点

メーカーに問い合わせてみたところオギパンさんの言うとおり、初期不良の可能性が高いということでした。
本体はメーカーに送ったので、とりあえずはどうにかなりそうです。
有意義な回答ありがとうございました。
書込番号:12027933
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)

クラウドですよ〜さん、こんにちは。
(T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のユーザーではありません)
(もう試されたかもしれませんが)
マニュアルによると、リセットボタンを3〜5秒押し続けることでリセット可能とのことです。
書込番号:11996215
0点

お二方ありがとうございます。
ですが、無理でした。
トランセンドジャパンに問い合わせたら、送って欲しいとの事でした。
故障の可能性が高いみたいです。今日商品届いたばかりなのに。
ショックです。。。
書込番号:11996772
0点

昨日新しいものを送ってくれました。
今度のは、ちゃんと使えます。
レスありがとうございました。
書込番号:12057186
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]
購入をほぼ決めてるんですが、この製品は、充電器を別に購入しなければ
いけないのでしょうか?
PCに差し込んで充電もできるのですか?
使用している方はどのようになさっているか教えていただければ嬉しいです。
0点

PCのUSB端子に接続で充電できますよ(バスパワーが来ていれば)。
書込番号:11990522
0点

お礼かたがた、ご報告を。
購入して早速使ってます。ついているヘッドホンがちょっと値段なりの作りで、
前から持っているものに付け替えましたが、本体には大満足です。
軽くていいですね。
書込番号:12010221
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]
VictorのRD-M2を使ってるんですが、RD-M2からこの製品にダイレクトレコーディング出来ますか?
(パソコン無いんです‥)
今はデジタルオーディオプレーヤー、Victor alneo(XA-V80)を使ってるんですが、容量がいっぱいになったので新しいのが欲しいです。
探していたところこの製品が安いし好評なので、ダイレクトレコーディング出来るようならこの製品を買おうと思っています。
分かる方いましたら教えて下さい。
0点

アナログ接続でのコピーなら可能でしょう、USB接続でのコピーもできるかもしれません。
書込番号:11985856
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





