T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の価格比較
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のスペック・仕様
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のレビュー
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のクチコミ
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の画像・動画
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のピックアップリスト
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のオークション

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2009年10月23日

  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の価格比較
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のスペック・仕様
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のレビュー
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のクチコミ
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の画像・動画
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のピックアップリスト
  • T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のオークション

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB] のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]」のクチコミ掲示板に
T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]を新規書き込みT.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

充電池のために

2011/10/13 17:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]

クチコミ投稿数:149件

『MP3プレーヤーの電池寿命を延ばすコツ』

MP3プレーヤーが完全に充電されたのに、電池が切れたままの状態で、または、Insufficient powerエラーが出て充電することができなくなるという問題に遭遇したことはありませんか?

通常、MP3プレーヤーは充電式リチウムイオンバッテリーを装備しています。MP3プレーヤーを適切に充電し、バッテリーを長持ちさせるように、適切な取扱い方法を紹介します。

★ リチウムイオンバッテリーについて
1. 通常、リチウムイオンバッテリーの充電回数は約500サイクルです。(1サイクルは満充電から完全放電とのことです。)500サイクル使用後、電池の満充電容量は約70%になります。

2. ほとんどのリチウムイオンバッテリーは、フル充電したときの電圧が約4.2Vです。4.3Vを超えて過充電すると、電池が過熱し、破裂する可能性がありますので、連続12時間以上の充電を避けてください。また、20V以下に放電した電池は再充電できなくなる可能性が高いので、長時間使用しない場合でも、バッテリーが70〜80%の状態を保持するのをお勧めします。

3. ニッカド電池やニッケル水素電池とは違い、リチウムイオン充電池の「メモリー効果」はほとんど無視できるものですので、電池が完全に消耗されてから再充電するのではなく、頻繁に充電してください。

4. リチウムイオンバッテリーは、約2時間の充電で満充電容量の80%程度に達し、後2時間くらい経過して、満充電になります。


★ コンピュータで充電する場合
1. USBハブを利用しないでください。
2. 他のエネルギーを消耗するUSBデバイスを取り外してください。
3. デスクトップコンピュータの後部、またはノートパソコンのマザーボード近くのUSBポートを利用してください。
4. コンピュータが運行中に充電を行ってください。
5. 12時間を越える充電はしないでください。
6. 少なくとも6時間の充電を行ってください。
7. バッテリー表示アイコンが100%の状態を示すまで充電してください。
8. 高温環境でリチウムイオンバッテリーを使用しないでください。


充電に使用しているコンピュータが十分な電力を供給できないためにMP3プレーヤーのバッテリーがフル状態にならないことがあります。その場合は下記の方法を試してください。

★ コンピュータを使用しないで充電する場合
1. トランセンドのUSB電源アダプタ(TS-PA2A/TS-PA2M)を使用してください。
2. 12時間を越える充電はしないでください。
3. 少なくとも6時間の充電を行ってください。
4. バッテリー表示アイコンが100%の状態を示すまで充電してください。
5. 高温環境でリチウムイオンバッテリーを使用しないでください。

★ アドバイス
1. バッテリーは常にフル状態になるようにしてください。
2. バッテリーの製品寿命を延ばすために、頻繁に充電を行ってください。
3. フル充電状態になったら早めにMP3プレーヤーを取り外してください。


詳細FAQ→http://www.transcend-info.com/Support/FAQ/index.asp?axn=Detail&LangNo=0&FAQNo=1579

書込番号:13620948

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダ再生とフォルダリピート

2011/09/08 15:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]

クチコミ投稿数:58件

フォルダ再生とフォルダリピートは最下層のフォルダに対してのみ有効なのですか?
¥MUSIC¥アーティスト名¥アルバム名¥ファイル という順でフォルダを作っているのですが、アーティスト名フォルダで再生を押すと次下層のアルバム名フォルダとなり、アルバム名フォルダで再生を押すと音楽ファイルとなってしまいます。音楽ファイルで再生するとそのアルバム名フォルダ内のみ再生もしくはリピートとなります。
¥アーティスト名フォルダ内の全ての曲の再生又はリピートにすることは可能ですか?

書込番号:13474279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/09 07:07(1年以上前)

下記の[12945267]かな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065620/SortID=12921745/

書込番号:13477022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/09/11 15:33(1年以上前)

ありがとうございます。
アーチストフィルダ内でのフォルダリピート(アルバムフォルダ1→アルバムフォルダ2→アルバムフォルダ1→アルバムフォルダ2の様にリピート)出来ないのですね。
プレイリストにアルバムフォルダ1とアルバムフォルダ2のファイルを入れてリピートしないとダメですか。

書込番号:13486875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/11 23:58(1年以上前)

これを持たないし期待されると辛いですが、DL取説と既出と想像からのレスです。

下記も完全ヒットではないかも知れませんが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065621/SortID=13419377/

先ず、自分向けの整理も含め。
>¥MUSIC¥アーティスト名¥アルバム名¥ファイル という順でフォルダを作っているのですが、
>アーティスト名フォルダで再生を押すと次下層のアルバム名フォルダとなり、
>アルバム名フォルダで再生を押すと音楽ファイルとなってしまいます。
->つまりその”再生”押下は結果として該フォルダの階層内に再生可能な音楽ファイルが無いので
 ”下”へ行く指示になっているのですね。
>音楽ファイルで再生するとそのアルバム名フォルダ内のみ再生もしくはリピートとなります。
->”リピートモード”(この名称も今一)の「フォルダ再生」のときと「フォルダリピート」ですね。

言葉の定義?何が正解かも含め、読解力をも劣っている私には難しいのですが、
つまり、アーティスト名フォルダ”以下”に有る全ての音楽ファイルの事ですよね。
言い換えれば、ディレクトリー名が”アーティスト名フォルダ”でその下に有る音楽ファイル全てですよね。

スレ主さまの現状は勿論、私が貼った2つのURLとか、取説の

Repeat in Folder (フォルダリピート) フォルダに保存されているすべての音楽ファイルを順
                       番に繰り返し再生します。

等から、この装置の仕様での”フォルダ”は”指定してる/されてる/そのフォルダ”のみを指すと思えます。
言い換えれば、ディレクトリー別、レイヤーごとの機能であり、
アーティスト名フォルダ内の「アルバム名のフォルダ」内の音楽ファイルは別レイヤーになると思うので、
現状での該再生・リピートは不可能と想像します。

上記本来は簡単に表現できる内容と思いますが、思いは理解して頂けたでしょうか?

プレイリストに全音楽ファイル(数等制限は?)を入れて(登録かな?)
”リピートモード”を「フォルダリピート」等としてプレイリスト(再生動作上フォルダ扱い?)を指定かな?

書込番号:13489058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/09/12 08:51(1年以上前)

当方の説明不足に回答くださりありがとうございます。大まか理解することができました。仰るようにフォルダ内リピートは音楽ファイルが入っているフォルダが対象のようです。

書込番号:13489860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBが認識しません・・・。

2011/08/31 20:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]

クチコミ投稿数:8件

USBに接続しても、パソコンはまったく反応せず、マイコンピューターで確認しても何も存在しません。
本体はUSBモードにしてあります。
USBにさした状態で、充電は出来ています。
いろいろ検索をしましたが、どうにもならず書き込みしました。
ぜひアドバイスお願いします。

書込番号:13441976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/08/31 22:15(1年以上前)

PCにUSB端子が複数あるなら別の端子に接続してみてください。
別PCがあるなら繋げてみて認識するか試すのもいいです。

書込番号:13442583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/09/01 06:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
2つあるUSBのうちもう一つは、MP330本体があたってしまい差し込むことが出来ない形になっていて・・・。
今差し込んでいて反応しないUSBに、念のため、カメラのUSBをつなげてみましたがそちらはちゃんと認識しました。
初歩的なことばかりで申し訳ありませんが、カメラが認識できればそのUSB自体は正常に使えると思って良いのでしょうか?
お時間があれば返信いただけるとうれしいです。

書込番号:13443855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/01 10:15(1年以上前)

今のところMP330の不具合のような気がします、一度リセットしてみて改善しないようなら購入店かメーカーサポートに相談してはどうでしょう。

書込番号:13444307

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

T.sonic MP330 (8GB)のフォルダ分け

2011/08/26 04:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)

スレ主 fly102さん
クチコミ投稿数:3件

先日購入し、CDをitunesでmp3ファイルに変換し、itunesのmusic保存フォルダ内のmp3ファイルを本機にドラッグ&ドロップして聴いています。

現状は、フォルダごとに表示されず、全曲が次々流れるって感じですが、フォルダごとの登録ができ、聴きたい曲をすぐに頭出しが可能な方法があるのでしょうか?

過去ログにもないようでしたので、上手な登録方法をしている方があれば教えてください。

書込番号:13419377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/26 09:46(1年以上前)

>フォルダごとに表示されず、全曲が次々流れるって感じですが、フォルダごとの登録ができ、聴きたい曲をすぐに頭出しが可能な方法があるのでしょうか?
すぐに頭出しが可能かは分かりませんが、
リピート機能を利用すればフォルダ指定が、出来るみたいですよ。
http://www.transcend.co.jp/support/dlcenter/Manual/TSXGMP330_Japanese_V1.6.pdf
21ページから22ページ

聴きたい曲をすぐ探すなら
プレイリストに登録するぐらいしか出来ないのかな。

役に立たない情報でしたらスルーして下さい。



書込番号:13419836

ナイスクチコミ!2


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/08/26 14:43(1年以上前)

全曲を一つのフォルダに入れてますか?

アルバム別にフォルダを作って入れてみてください。

書込番号:13420676

ナイスクチコミ!1


スレ主 fly102さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/27 08:55(1年以上前)

返信ありがとうございます!

分からないなりに試してみたのは、itunes上ではなく、その保存先と思われるmusicフォルダの中にあった、アルバム名自体のフォルダ(曲名のファイル単位ではないです)をそのままMP330のメモリ内にドラッグ&ドロップしてみました。

枚数は、13枚ですが、結果は、再生モードにしてみても全曲(13枚分の曲全部)が次々に再生される感じです。

希望は、モニター上にアルバム名が出て、それを選択し、さらに曲を選べるってイメージなのですが、この値段では贅沢な悩みなのか、使い方をしらないのかも分からない状態です。

書込番号:13423812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/27 09:34(1年以上前)

ユーザーマニュアル
http://www.transcend.co.jp/support/dlcenter/Manual/TSXGMP330_Japanese_V1.6.pdf
14ページ参照して下さい。

ファイル検索
ファイル検索機能を使用することでファイル/フォルダ間の移動が簡単に行えます。
この機種ではこれぐらいしか無理なのでは!

書込番号:13423920

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fly102さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/28 22:24(1年以上前)

オジーンさんありがとうございました。

試してみましたが、プレイリストに登録するしかないようです。

ありがとうございました。

書込番号:13430812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/19 19:01(1年以上前)

プレイリストなど使わなくても普通にフォルダ単位に再生できますよ。
リピート設定で何もしないと一つのフォルダを再生しおわると次へ行くだけでしょう、それは自然だと思います。フォルダリピートにすると自動で次ぎフォルダへは移動しません。

でも、iPodと同じ操作性を望むのは無理でしょうね。

書込番号:13521174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)の満足度5

2011/11/30 20:29(1年以上前)

このDAPも所有してますが、この質問は意味ないですね。

どのDAP(パソコン上のiTunesで音楽再生しても同じだが)でもフォルダー単位で入れていても、
そのフォルダーの最後の曲が終われば当然次に並ぶフォルダーの最初の曲が再生されますね。
でなきゃ、反対に不便でしょうが。

パソコン上でのiTunesなどでの再生でもそうだが、あるフォルダーの曲だけを再生したければ
そのフォルダーを選択して再生すれば良いだけ。そのフロダーの最後の曲が終わればそれで
普通は再生がストップする。

あるフォルダーをどう選択するかは、それぞれのDAPで方法が違うだけ。

書込番号:13832932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/05 19:14(1年以上前)

僕はスレ主の質問が無意味だとは思わないけど...

それよか、
>フォルダーの最後の曲が終われば当然次に並ぶフォルダーの最初の曲が再生されます
>そのフロダーの最後の曲が終わればそれで普通は再生がストップ
==>
って、違う動作だよね。どっちが当然でどっちが普通の仕様なのかいな? 

書込番号:13853743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

交換してもらいました

2011/08/25 12:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]

スレ主 momo11さん
クチコミ投稿数:20件 T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のオーナーT.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の満足度4

昨年暮れに本機を購入し通勤中に使用していました。
初めは気付かなかったのですが、使用しているうちに他の方の報告にもあったようなボタン(キー?)操作がおかしくなり(スキップを押したのにボリュームが上がる。戻る操作が効かない等)サポートへメールすると返送するようにとの事で返送すると、新しいのが送られてきました。
購入時のFWは2.05でした。その後2.08→2.10と変えましたが改善していませんでしたが、返送品はFW2.10ですが問題なく使えています。
内部的に対策等がなされているのかもしれませんね。また交換後は評価もかなり良くなった気がします。

書込番号:13416509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/08/27 16:49(1年以上前)

僕も購入して間もなく操作ができない症状の後に電源が入らなくなってしまい交換していただきました。
海外メーカーなので少し不安もありましたが、メーカーの方も親切に対応していただきました。やはり敏速な対応にて交換に応じていただけるのは使っていても安心感があります。

その後問題もなく今のところ使用できます。

書込番号:13425284

ナイスクチコミ!1


wmldgk90さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/19 15:58(1年以上前)

momo11様、おやさいさん様はじめまして。
T.sonic 330 4GB TS4GMP330(4GB)を購入したいと思っています。安いですし機能もとてもシンプルそうだからです。そこで質問させて下さい。不具合のあった場合、商品の修理や交換は、販売店では直接トランセンド社と相談して下さいとありました。トランセンド社のユーザーさま向け交換、修理、返金のガイドラインでは、販売店からご購入をいただいたお客様は、交換、修理、返金については購入元販売店にご相談ください。と書かれていました。お二人が対応して頂いたのはトランセンド社のサポートなのでしょうか?宜しくお願いします

書込番号:14041409

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo11さん
クチコミ投稿数:20件 T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]のオーナーT.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]の満足度4

2012/01/19 23:05(1年以上前)

wmldgk90さんこんにちは、私の場合は直接トランセンド社のサポートに連絡をとりそちらからの指示に従って購入時の一式を送付しました。

書込番号:14043124

ナイスクチコミ!1


wmldgk90さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/20 01:17(1年以上前)

momo11様、ご回答有難うございます。
購入を決めました。
優しい方ですね。
感謝致します。

書込番号:14043743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録音ができないのですが

2011/08/25 00:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]

スレ主 mayuyu2さん
クチコミ投稿数:32件

数日前にこの商品を購入し、USBを使えるコンポから録音した時は、録音できたのですが…今日また録音しようとしたところUSB READINGとコンポの表示がでたまま録音できません。
因みにコンポはビクターのUX-Z2です。
私なにかやってしまったんでしょうか。MP330の再生もコンポではできません。イヤホンをつければ聴くことは可能です。

他の普通の?USBでは録音も再生もできます。

書込番号:13415050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/08/25 06:49(1年以上前)

一度リセットを試したみてはいかがでしょう、データをバックアップしてファームアップをするのも効果あるかもしれません。

書込番号:13415642

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayuyu2さん
クチコミ投稿数:32件

2011/08/25 23:39(1年以上前)

リセットしてみたのですがだめでした。
因みに、すでに録音してある曲はMP330及びパソコンでは再生可能です。
コンポの方に原因があるのでしょうか…

試しにパソコンから曲を録音すると、MP330で再生したときに「著作権保護された曲」と表示されますが、これはどうすればいいのでしょうか。

書込番号:13418822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/08/26 06:45(1年以上前)

コンポ側の不具合の可能性もありますね、やはりバックアップは必要ですがコンポでフォーマットしてはどうでしょう。
ただし取説の注意書きのとおり再生できなくなる可能性も残されるので自己責任でお願いします。

PCの曲は転送モードをMTPモードにしてWMPから転送で再生できるかもしれません。

書込番号:13419470

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayuyu2さん
クチコミ投稿数:32件

2011/08/26 12:11(1年以上前)

口耳の学さん、私、機器について詳しくないのでほんとうにすみません…
コンポでフォーマットってどうやるんですか?

>PCの曲は転送モードをMTPモードにしてWMPから転送で再生できるかもしれません

Media playerに録音されている曲をコピーしてそのままいれるだけではだめなのですね。
MTPモードにしてwmpから転送??やり方取説にありますか〜〜〜

書込番号:13420254

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayuyu2さん
クチコミ投稿数:32件

2011/08/26 16:24(1年以上前)

口耳の学さん
コンポでフォーマットのやり方については取説に書いてました、すみません。
さきほどビクターのカスタマーズセンターにрオてみたら…
「電源を一度落として、一時間くらいしたらもう一度入れてみて、それでも改善しない時は修理センターに問い合わせてください」と言われ、やってみましたがダメでした。
ビクターの方は、
4GB以上だとコンポと相性が合わない場合があるとかおっしゃってましたが…最初は問題なくできたのでなんでなのか…疑問です。

因みにコンポもMP330も購入してから2週間も経っていません。どっちに原因があるのかが??

書込番号:13420969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]」のクチコミ掲示板に
T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]を新規書き込みT.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]
トランセンド

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月23日

T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング