T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2009年10月23日

このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年5月28日 22:32 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月25日 00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年5月16日 22:24 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年5月15日 06:39 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年5月11日 22:25 |
![]() |
3 | 5 | 2011年5月12日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]

MP320とMP330はほぼ同じ仕様で、デザイン以外はMP330がディスプレイが見やすくなりライン入力端子を搭載しています。
書込番号:13049704
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]
MP330を購入し、クラシックのCD15枚分を取り込みました。
取り込みは、MP330のルートにCD1枚ずつホルダーを作ってあります。
(WMPの可変ビットレートの最高音質にて)
音質は充分楽しめるレベルですが、ホルダー単位での選曲ができず、100以上の
音楽ファイルが連なっているだけのようです。
皆さんはどのように使ってお見えになるのでしょうか?
(別のメモ紙にリストを作る?)
それともMP860のように、液晶表示がないと無理でしょうか?
0点


今までLINEIN.DIRにホルダを作ってファイルを入れていましたが不満はなかったです、MUSICフォルダを作るのが正式とは知りませんでした有用な情報をありがとうございました。
書込番号:13048970
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
このシリーズは容量でカラーが決まっています、8GBモデルはホワイトだけになります。
書込番号:13010001
1点

口耳の学さんが指摘されている通りです。
2GB→ホワイト
4GB→ブラック、ピンク
8GB→ホワイト
となっています。
こちらに記載されていますけど・・・
http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=262&LangNo=17&Func1No=&Func2No=
書込番号:13016554
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]

私の環境では通勤ラジオと同程度の感度だと感じました、動きながら利用する物ですから安定受信は難しいですが実用にはなると思いますよ。
書込番号:13009976
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
PS3でCDをMP3形式で取り込み、MP330をPS3に接続してコピーしたところ再生できましたよ。
PS3からはUSBメモリとして認識します。
書込番号:12998274
1点

ありがとうございます。
ちなみにps3で充電できましたか?
あとファイルはps3で作れましたか?
質問多くてすいません。
書込番号:12998392
0点

充電はできますよ。
ファイルはPS3で作れます、フォルダはMUSICという名前のフォルダが作られその中にコピーされます。
書込番号:12998553
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
キタムラのネット会員価格3400円で購入。英会話リスニング練習に使っています。多くのファイルを整理する方法(フォルダー作成)について、初心者にも分かりやすく教えてください。
0点

>初心者にも分かりやすく教えてください。
一体何様?ってコメントが付きそうですね。
書込番号:12997319
1点

そんなことないでしょう
フォルダ整理はPC使っていればおのずと感覚で覚えます
わかりやすい=自分が確認しやすいor覚えやすい場所にある
素人も玄人もそれは同じですよね
ご自身がわかりやすいと思うように、好きなように、フォルダに分ければいいだけです
PCの中でのデータの管理と同じようにまずやってみたらいいとおもいますよ
書込番号:12997477
0点

ありがとうございます。PCと同じようにやってはみたのですが、・・・。もう一度トライしてみます。
書込番号:12997485
0点

やってみて解らないのでしたら
その解らない部分や出来ない事、やりたいことを書いた方が
目的にあったレスが付きます
自分の場合フォルダーは3階層下まで認識してます
書込番号:12999685
1点

前の方も仰っている様に
[何がどう解らないか]を簡潔に書けば、的を射た回答を得られるかと思います。
先ず[再生が正常に出来ない]のか
本当に単純に管理方法が解らないのならば例えばですが[アーティスト名]→[アルバム名]→[曲名]と言った様に管理をすれば良いかと思います。
的外れな回答になっていましたらスミマセン
書込番号:13000234
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





