PENTAX Q10 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX Q10 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX Q10 ボディ [シルバー] PENTAX Q10 ボディ [レッド] PENTAX Q10 ボディ [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ボディ の後に発売された製品PENTAX Q10 ボディとPENTAX Q7 ボディを比較する

PENTAX Q7 ボディ
PENTAX Q7 ボディPENTAX Q7 ボディPENTAX Q7 ボディPENTAX Q7 ボディ

PENTAX Q7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ボディの価格比較
  • PENTAX Q10 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ボディの買取価格
  • PENTAX Q10 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q10 ボディのレビュー
  • PENTAX Q10 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q10 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q10 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ボディのオークション

PENTAX Q10 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ボディの価格比較
  • PENTAX Q10 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ボディの買取価格
  • PENTAX Q10 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q10 ボディのレビュー
  • PENTAX Q10 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q10 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q10 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q10 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ボディを新規書き込みPENTAX Q10 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

雪なのでパシャリ

2013/01/28 10:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件
当機種
当機種

Q10の皆様。おはようございます。

今朝、起きてみてびっくり、庭が真っ白。
ここ千葉ではこの冬2度目の大雪。
雪国にお住まいの方はこんな雪がなんだ、と思われるかと思いますが。
普段、雪の降らないところなのでなにかと大変です。
道路も渋滞しています。

そこで、縁側から庭木をパシャリ。

レンズは06ズーム。JPEG撮ってだしです。

書込番号:15681881

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/28 18:47(1年以上前)

貞太郎さん、こんばんは

先ほどニュースで見ていたのですが、千葉の雪は大変なことになっていたようですね。
横浜も夜中の内にうっすらと雪はつ持ったようですが、朝から快晴だったおかげで、何の影響もありませんでした。

雪の中でもQ10は持ち出したのかな?

書込番号:15683486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/28 19:54(1年以上前)

うちは川崎の北部なんですが、朝の出勤時間帯(午前7時前)には雪がザンザカ降っていて、
うっすらと雪が積もっている中、半分凍えながら傘をさして駅に向かいました。

職場(都内)に着いたら、雪はちらつく程度で、積もるほどではありませんでした。
午前8時前のことですが、傘も必要ない程度でしたね。傘を持ってる人も少なかった。

仕事を終えて帰ってきたら、朝降った雪はすっかり溶けて乾いていました。
晴れている中、傘を持って帰ってくる自分が何だかバカみたいでした。

普段は通勤カバンにQ10+01を放り込んで出勤するんですが、
今日は濡らしたくなかったので、家に置いていきました。

書込番号:15683774

ナイスクチコミ!2


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2013/01/29 04:05(1年以上前)

ミニラ・ジュニアさん。おはようございます。

>先ほどニュースで見ていたのですが、千葉の雪は大変なことになっていたようですね。

成田空港あたり大変だったようですね。

雪の中、防塵防滴でもないQ10は持ち出せませんでしたので、軒下から園側で撮ってみました。

書込番号:15685876

ナイスクチコミ!2


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2013/01/29 04:08(1年以上前)

訂正

× 軒下から園側
○ 軒下の縁側

失礼いたしました。

書込番号:15685879

ナイスクチコミ!0


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2013/01/29 04:25(1年以上前)

蛮泥愚裏腐吐さん。おはようございます。

レスありがとうございました。

>朝の出勤時間帯(午前7時前)には雪がザンザカ降っていて、
>うっすらと雪が積もっている中、半分凍えながら傘をさして駅に向かいました。

前日の天気予報では、関東でも雪がぱらつくと言っていたのですが、まさか、これほどとは思いませんでした。

>普段は通勤カバンにQ10+01を放り込んで出勤するんですが、
>今日は濡らしたくなかったので、家に置いていきました。

常に持ち出せるのもQシリーズの良さですよね。
Qシリーズに防塵防滴を求めても、そりゃ無理だろうと思います。

書込番号:15685892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

Q10専用ストロボが欲しい!

2013/01/27 02:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

別機種
当機種
当機種
当機種

Q10+SL120

SL120/6m/F2.8/ISO100

内蔵/6m/F2.8/ISO100

内蔵/3m/F2.8/ISO100

ペンタックスの純正アクセサリーとしてはAF200FGがありますが、もともとKシリーズ用に用意されたものですよね。
Q10には似合わないようにい思います。
こんなのがあったらいいなと思うのですが、みなさんどうですか?
元々はリコーのAD-1というハーフサイズカメラのオプションであったと記憶しております。型はSL120となっております。
ちょっと縦が長すぎるかなと思いますが、横幅があるとシャッターボタンや再生ボタンが押しづらくなるんじゃないでしょうか?、それで、これを持っていることを思い出して付けてみた次第です。

ちなみにコレはちゃんと発光します。ストロボ側に調光能力が無く、常にフル発光ですので、カメラ側でマニュアル露出にする必要はあります。あと、カメラのストロボ設定は発光禁止にしないといけないようです。

1枚目が、この外付けストロボ・SL120で撮ったものです。
2枚目が、同距離から同設定で内蔵ストロボを使って撮ったものになります。光量不足となっていることがわかりますね。
3枚目が、内蔵ストロボで半分の距離まで近づいたところです。1枚目と同等の明るさになったかと思います。

SL120自体にはガイドナンバーの記載がないのですが、内蔵ストロボの倍ぐらい有りそうです。
このままでも、結構使えそうですが、これで自動調光ができたら良いと思いませんか?

書込番号:15676048

ナイスクチコミ!10


返信する
貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/27 20:19(1年以上前)

ミニラ・ジュニアさん。こんばんは。

おもしろい実験?結果、参考になります。

Qシリーズの内臓ストロボあまりあてにはなりませんね。あの飛び出すストロボかわいいのですが。

SL120はたしかにきれいに撮れていますね。

私は暗所では01のF1.9で許容範囲以外での暗所撮影はあきらめていました。

暗所ではKシリーズ(特にK-5以降の高感度)があればいいか、さもなきゃAF540FGZ出動でいいか、と思っていました。

ミニラ・ジュニアさんの実験を拝見して、Qシリーズ用専用小型ストロボが欲しくなりました。

これで、Qシリーズで欲しいものがAFの効く広角レンズ・マクロレンズに加えて(超)小型ストロボが加わりました。

ペンタックスさん。フルサイズ・次期APS-C機・645DUなどを抱えてお忙しいとは思いますが、これもよろしくお願いいたします。

書込番号:15679501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/01/27 21:04(1年以上前)

別機種

これが純正品・・・

確かに。 
折角の超小型一眼なのだから、専用ストロボがあっても良いような。
L字ブラケット型でもいいから(この場合はホットシューとワイヤーで結ぶ)、お洒落なストロボが
欲しいところです。

書込番号:15679774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件

2013/01/27 22:26(1年以上前)

貞太郎さん、ありがとうございます。
本当にペンタックスさんにはお願いしたいところです。折角のホットシューが勿体無いです。
元ネタのストロボもリコー製だし、何とかなんないですかね?

ぼーたんさん、わざわざ画像のアップありがとうございます。
AF200FGは想像以上に大きいですね。やっぱり専用品が欲しくなります。

書込番号:15680268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

どんなオーダーカラーが人気?

2013/01/20 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ズームレンズキット

クチコミ投稿数:8件
別機種

うちは、ライラック×ブラック

オーダーカラーをご購入されました方々へ。
みなさん、実際にどんなカラーを選んでいらっしゃるのでしょうか。

書込番号:15645374

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/01/20 16:55(1年以上前)

別機種

わしゃぁ、ゴールドじゃ。

01レンズのカラーコーデ発売を待っとる。

書込番号:15646223

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/20 17:21(1年以上前)

機種不明

私はゴールドにブラウンです。

レンズのカラー欲しくなりますね。

書込番号:15646365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2013/01/20 17:25(1年以上前)

ぼーたんさん

実は、私も最初、ゴールドを狙ってました。
その後、実物とHPやカタログで紹介されている色合いは違うという情報があったり、別スレで紹介されている実物の写真を見たりしながら、悩みに悩んで、今の色に決めました。地方にいると、実物確認もままならないもので。
その間、ゴールドからバイオレットに気が移り、購入してからも、未だにそれらの色やミント、メタルグリーンなどのグリーン系も気にかかってきたり…

ゴールド、やっぱりかっこいいですね。

書込番号:15646389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/01/20 17:29(1年以上前)

といぷーさん

といぷーさんもゴールドですか。
なかなかいいですね。

書込番号:15646409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2013/01/20 23:52(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

深度浅い(笑)

お弁当のバッグがぴったりです♪

発表会にて

こんばんは(*^_^*)

私はシルバー&ホワイトにしました。
メタリック系、はたまたカラフルにイエロー&ブルーも悩んだのですが、
ボディ色がシルバーだとダイヤル類がシルバーなんですよね。 他のはブラック。
量販店では「人気の色ですよ」って言われました。

レンズは単焦点、フィッシュアイ、望遠ズームのみですので、
お弁当のバッグをカメラバッグにしてつっこんでます。
なかなかいいですよ♪ 保冷保温のため厚めですし、保冷剤などを入れるポケットには予備電池も入ります。
今のところプレゼントのバッグの出番がない・・・(笑)

書込番号:15648586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/21 14:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

「オリーブグリーン&ブラックグリップ」と「シルバー&ブラウングリップ」です。
最初、オリーブグリーンを購入したのですが、シルバーのレンズには、やはりシルバーカラーが合いそうだなぁ。と思いシルバーも追加購入です。
で、シルバーには、手元にあった50mmの外付けファインダーと元々キャノン・デミというフィルムカメラについていたと記憶しているボトムストラップを付けて見ました。オリーブグリーンには黒いCマウントレンズを付けてともにクラシカルな雰囲気になったかなと思いますがいかがでしょうか?おもちゃっぽさは無くなったかと思います。

でも、折角のかわいいQ10ですので、もっと弾けたカラーリングも良いかなぁ。と思い、アスカモデル狙ってます。
エヴァモデルはレンズもカラーリングされるようですね。

書込番号:15650358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/21 19:34(1年以上前)

皆さん、良いなぁ…

私はキャンペーンバッグに目がくらみ、ギリギリのタイミングで購入したので、
スタンダードカラーのシルバーなんです。でも、応募要項をよく見てなかった。
実際は、発注が去年の11月30日までなら、決済がそれ以降だったとしても、
12月14日までに申し込めば、バッグもらえたんですよね。

しかも、次のキャンペーンは時計と知り、今度は時計を狙って、
その時にオーダーカラーにすればいいや、と思っていたら、
色々と急な出費がかさんでしまい、それも叶わぬありさまに…
ちなみにゴールド/ブラウンを買うつもりでした。

たとえ時計のキャンペーンが終わってしまったとしても、
量産型ザクの色とか、シャア専用ザクの色とかあれば買っちゃうんだけどなぁ。

書込番号:15651314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/22 17:52(1年以上前)

個人の持ち物となると、単なる色の違いの味気ない“モノ”ではなく、持ち主の方から新しい命が吹き込まれた子供のように感じられるのは、何となく不思議なものです。

ところで、オレンジとか、グリーンとか、イエローとか、そういう原色系の色を選んだという方はいらっしゃらないのでしょうか?(イエローは時々、ブログ等で目にはしますが…)

書込番号:15655608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/01/24 22:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ロータス80イメージ・・・のつもり

03 FISH EYE は面白い

同じカラーの人いませんか??(*^_^*)

友カメラさん

こんばんは。

一番オーダー少ない疑惑?の私のQ10を(^O^)

実機見る前にオーダーしたのですが・・・ちょっと想像と違ってました(^_^;)
まぁ、しゃあない。

いちおうロータス80をモチーフにしたつもりなんです。

書込番号:15665913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX Q10 ズームレンズキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/01/25 04:54(1年以上前)

(-^〇^-) うちは025ですよ

書込番号:15667101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/26 09:34(1年以上前)

ラケリトさん

ボディはメタルグリーンですか?
意外と落ち着いた感じなんですね。ブリティッシュグリーンぽくって、渋くていい感じです。欲しくなりました。

それから、グリップのピンク。正直、ピンクとか、アクアとかはどうなんかなあと思っていましたが、イメージが変わりました。

やはり、いつも正面からの写真しか見ていないせいでしょうか。ちょっと写真の角度が変わったり、ケース、バッグ、フィルターその他アクセサリーと一緒に見ると全然イメージが変わりますね。

カメラ本来の写真を撮る楽しみもありますが、皆さんの写真を拝見して、Q10はこういうところも楽しめるカメラだとつくづく思いました。

書込番号:15671805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

MX-1

2013/01/20 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

スレ主 Kazthinさん
クチコミ投稿数:28件
機種不明

どうしてこうしなかったんでしょうね。
ダミーでもいいので
MX-2に期待w

書込番号:15648391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/21 02:09(1年以上前)

こうなるとレンズ一体型の魅力より、レンズ交換できないジレンマが勝ちそうやなぁ〜♪

書込番号:15648981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/21 03:21(1年以上前)

Kazthinさん
ミラーレス、やからとちゃうか。

書込番号:15649069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/21 09:42(1年以上前)

http://pentaximaging.com/digital-camera/MX-1_Silver#!product-specs

これはこれでいいと思います。

書込番号:15649488

ナイスクチコミ!2


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2013/01/21 12:33(1年以上前)

MX-1は非常に魅力的な製品だと思われます。
新しいものと「郷愁を誘うデザイン」との融合も見事です。
レンズのデザインがつまらないのがタマに疵ですが・・・

ただ・・・ダミーでもペンタハウスは、完全に「蛇足」だと思われます。

書込番号:15649928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/01/21 13:16(1年以上前)

そんなことしたら、あふろべなとーるさんに怒られます(笑)

書込番号:15650093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/21 17:05(1年以上前)

いやいや怒らないですよ(笑)

ギャグとしてコンデジでやる分には何の問題もない♪
I−10もそうでしたよね


僕がイラッとくるのはOM−Dみたいに真面目にデザインしたらこうなりましたって感じで
ミラーレスのくせに一眼レフの猿真似するのです

機能美への冒涜としか思えん(笑)

メインのシリーズとしてやるべきじゃないね
(*´ω`)ノ

書込番号:15650791

ナイスクチコミ!2


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/01/25 12:24(1年以上前)

ホットシューは欲しいかも(笑)

書込番号:15667994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ144

返信38

お気に入りに追加

標準

もう一つのQ

2012/12/21 11:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

クチコミ投稿数:679件

まさかのエヴァモデル。おもわず笑ってしまいました。
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20121221.html

売れるかはともかく、宣伝効果は高そうな気がします。

書込番号:15508661

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/22 02:54(1年以上前)

つまりS2機関を積んでバッテリー残量知らずで撮影が出来るように…そんなバッテリーがあればいいなあ…

書込番号:15512075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/22 05:27(1年以上前)

電源落とさずにカード抜こうとしたら「アンタバカー!?」とか、
撮ったあと、冬月の声で「撮ったな。」とか・・・面白いか!?
カラーリングだけなんだろうか。。。
「コレジャナイ」のバージョン違いになるだけの気がする。
それにしても、今「開発」って遅すぎじゃーあーりませんか?
どのくらい後に発売出来るの?

書込番号:15512178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/22 06:36(1年以上前)

ペンタゲリヲンが暴走?

書込番号:15512246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/22 13:37(1年以上前)

きゃりいぱみゅうぱみゅう のほうが
いいのになあ

エバン下痢オンってなに??

書込番号:15513593

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/12/22 14:17(1年以上前)

オバンガオルヨン
大阪版や

書込番号:15513729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/22 17:26(1年以上前)

ケーブルを抜いたら、内部電源が5分で切れたら、笑えるけど笑えない・・・

書込番号:15514406

ナイスクチコミ!2


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/22 17:30(1年以上前)

これって『Qつながり』ですよね。
今公開中の映画が『エヴァンゲリヲン新劇場版:Q』だから。これが3つ目で次の4つ目で映画は完結らしいですが。
こういうアニメファンには一眼レフ所有者もいて、フィギュアの写真を撮ってたりするんですが、中には意外に鉄道マニアもいたりする。
ロボット、メカオタクもいたりするのですが、僕はガンダム世代なのでエヴァンゲリヲンには馴染めなかった、、、、。
僕にはエヴァンゲリヲンよりガンダムやファイブスター物語がなじみ深いです。
結局出てくるのはエヴァンゲリヲンのロボットに似せたカラバリってところかな?
向井理の出番はないだろうな〜。

書込番号:15514425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/22 17:43(1年以上前)

このカメラを使うときは

「こういうとき、どういう顔すればいいのか、わからないの・・」
「笑えばいいと思うよ」

っと言って撮るのか?

書込番号:15514471

ナイスクチコミ!7


Rolling_kさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/22 18:53(1年以上前)

エントリープラグがあって
Q10とシンクロ出来るのかも・・

書込番号:15514735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/12/22 18:54(1年以上前)

鉄人28号だったら分るが・・・。

あ、ひょっこりひょうたん島でもいい、ドン・ガバチョ モデルとか・・・。

書込番号:15514739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/22 20:28(1年以上前)


ちょっと 昭和ちっく

書込番号:15515118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/23 14:51(1年以上前)

サービスサービスゥ!
…という感じですね。
あえて使徒バージョンもつくればレアそうです。

個人的には、エバやガンダムばかりなので、
ザブングルとかゾイドとかもいいなと思います(^^;…

書込番号:15518679

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/24 12:53(1年以上前)

ウルトラQも・・・

書込番号:15523003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/25 20:24(1年以上前)

もちろんATフィールドを彷彿とさせる防塵防滴で、赤いモデルだと裏コードで変形するんだよね。

入れたSDがスープにならなければ良いけど

サルベージが大変だからね

書込番号:15529020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2012/12/26 10:36(1年以上前)

たぶん、エヴァスーツとセットで売り出すのだと思う(^^;)

予告から1週間後の明日あたり発表かな?

書込番号:15531341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/26 13:14(1年以上前)

着メロは、シンジ君のピアノですね。

書込番号:15531800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/26 15:57(1年以上前)

↑ スマホと間違えました (*_ _)...

書込番号:15532267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/26 17:32(1年以上前)

やっぱりカメラが喋ってくれるなら
『目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ。。。』
なんじゃないかと。

皆が言うように、単なるカラーリングモデルじゃなくて、
状況に応じて喋ってくれると嬉しい。(撮影には邪魔だろうけどね)

シンジ君版、レイ版、アスカ版、ミサトさん版。。。 とか出してこられた日にゃ
全機種コンプリートしてしまいそうで怖い。

書込番号:15532501

ナイスクチコミ!2


zero00さん
クチコミ投稿数:41件

2012/12/30 23:39(1年以上前)

色的に、アスカの弐号機カラーがいいけど、
 
 持ってるのが、」k−xが紫色なんで、初号機カラーも捨てがたい…

  さてさて、どうなる、春ごろ出るなら、¥貯めて買おうかな?

   何時、頃出るのか?

書込番号:15549458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/20 00:49(1年以上前)

CP+2013で先行展示、だそうですが・・

http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2013/01/pentax-q10-1.html#more

ただのカラバリ(だけ)だったたら許さんっっ・・!

格安Q+02買おうかと悩み中ですがこれで保留決定・・・w

書込番号:15643356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さまの正月は?

2013/01/03 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

クチコミ投稿数:1049件 PENTAX Q10 ボディのオーナーPENTAX Q10 ボディの満足度4 manakoのチカラ 
当機種
当機種

時が過ぎるのは早く、あっという間に三が日は過ぎてしまいそう・・・。
私個人的に2013年は、今までで一番正月の空気を感じない年になっています。

それでも・・・、家の近所にやってきた獅子舞一座の様子をパチリ。
ようやく正月の雰囲気に触れることができました。
いつでも持ち歩けるQ10のおかげですね。やはり常に身に着けていられる事は重要だと実感した次第です。

皆さまの正月、Q10とどのようにお過ごしですか?

書込番号:15562364

ナイスクチコミ!4


返信する
孝志郎さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/03 05:24(1年以上前)

2年前に大病を患い治療のため大半のKマウントレンズ、Qダブルレンズを手放してしまい。今回正月に旅行に行く事もありQ01レンズキットを買い戻しました。
(Q10ダブルズームはレンズ目的でカラーオーダーで購入する予定です)
K-5、RX100、NEXもありますが、Qのおもしろさが忘れられず買い戻しました。
昨日、神戸大丸・生田神社等の混雑する場所に行きましたが首に掛けていても軽く、小さく邪魔になりません。(これが私には一番です)
だったらコンデジで十分じゃないかと世間の意見もありますが、Qには撮る楽しさがあり好きなんですよね。

書込番号:15562625

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1049件 PENTAX Q10 ボディのオーナーPENTAX Q10 ボディの満足度4 manakoのチカラ 

2013/01/03 10:41(1年以上前)

>孝志郎さん
私もケガで重い機材を持ち運ぶのを断念したクチです。
Q10は軽く小さいながら、おッと思わせる描写をしてくれ、なかなかいい塩梅のカメラですよね♪

書込番号:15563291

ナイスクチコミ!5


孝志郎さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/07 18:41(1年以上前)

きおとこさん、こんばんは。

先日、Q10ダブルズームをキタムラで購入しました。
レンズ目的だったので本体は売却するつもりだったのですが、レンズの付け替えの手間を少なくするため2台持ち歩くようにします。

ほんと楽しいカメラです。

書込番号:15585750

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q10 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ボディを新規書き込みPENTAX Q10 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ボディ
ペンタックス

PENTAX Q10 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ボディをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング