PENTAX Q10 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

PENTAX Q10 ダブルズームキット

「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q10 ダブルズームキットとPENTAX Q7 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q7 ダブルズームキット
PENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキット

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

白とび

2015/10/05 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件

屋外でオートモード以外で撮影すると全部白とびします。
※日差が強い場所で上から愛犬を地面に向かって撮影しても白とびします
対策はありませんか?
ご指導よろしくお願いします。

ちなみに去年の夏に購入したのですが初期不良で1ヵ月で一度修理しています。

書込番号:19200911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/10/05 11:14(1年以上前)

オートモード以外とは具体的にどのような設定で撮られていますか?。
その設定が撮影環境にマッチしていないのでしょうね。

書込番号:19200946

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2015/10/05 11:21(1年以上前)

モグラ0728さん こんにちは

>屋外でオートモード以外で撮影すると全部白とびします

基本的なことですが オート以外と言う事ですが 露出は合わせていますよね?

書込番号:19200964

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/05 11:45(1年以上前)

>屋外でオートモード以外で撮影すると全部白とびします。

オート以外というと、マニュアル設定かもしれませんが
マニュアルの場合は、そのときの明るさに応じて、シャッター速度や絞り、ISO感度を、被写体の明るさに合わせないと
露出オーバーになったり、露出アンダーになってしまいます。

もし、白トビしてしまうのであれば、シャッター速度を早くするか、絞りを絞るかすれば解決するように思います。

書込番号:19201002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX Q10 ダブルズームキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2015/10/05 12:08(1年以上前)

(・。・) センサーに光が当り過ぎですね

入光量を弱めるには
1 ISO感度を下げる
2 絞りのF値を上げる
3 シャッター速度を早める

(*^_^*) オートで撮った時 この3つのデーターを参考に
色々とカスタムで変えて試写してみて下さい 

書込番号:19201039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/05 18:54(1年以上前)

露出補正で
マイナス設定しても
飛ぶようなら
故障だと思います。

併せて、
ISO低感度
平均測光
カスタムイメージ(ほのか以外)
に設定してダメでしょうか?

書込番号:19201849

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2015/10/05 19:08(1年以上前)

シャッタースピード、絞り、ISOの設定は問題ないのですよね?

露出補正の設定がプラス側に相当振られているとか?

書込番号:19201884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2015/10/05 22:21(1年以上前)

当機種

失敗例を掲載していただかないと具体的アドバイスは難しいかと思います

トイ系レンズだと特に露出は気をつかいます

書込番号:19202554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2015/10/13 20:23(1年以上前)

オートは自動で適正露出にISO,SS、絞りを合わせてくれるの写真が撮れるんですが、
マニュアルになると自分でそれを設定しないといけないので、上の設定のどれかがオーバー過ぎるのが原因ですね。
どのカメラを使ってるのかはわかりませんが、ファインダー除くか、画面の中に露出メーターあると思うので、
真ん中に合うように調整すれば大丈夫だと思います。
昼間ならISO200、絞り5.6のSS、1/1000くらいでオーバーになることはないと思いますが、どうでしょう??

書込番号:19224249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2015/10/13 20:24(1年以上前)

あ、すいませんカメラはQ10でしたね。

書込番号:19224253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

Q10ズームレンズキットの次に買うレンズ

2015/06/10 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

はじめましてiPhone 5からのステップアップ?でこのレンズが交換できるカメラを買いました。
02 Standard Zoomを使っており折角のレンズ交換式カメラなので、他のレンズも買いたいと思っています。
カメラ趣味の友達から誕生日プレゼントに05 Toy というレンズをもらい、2つを交換して写りかたの違いを楽しんでいます。

さて、次に買うレンズですが、次の3つのレンズで悩んでいます。
01 単焦点
04 TOY
06 ZOOM

皆様のオススメをおしえてください。
撮影の用途は、神社・仏閣の参道・境内・お堂を撮影 境内の草花の撮影

iPadにて入院中の祖母に見せる用途です。

書込番号:18857357

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2015/06/10 12:49(1年以上前)

今ある二本で良いのではσ(^_^;)

買うのが目的では無いですし( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18857385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/10 13:05(1年以上前)

PENTAX-08 WIDE ZOOMで広角を楽しんでもいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000592983/

書込番号:18857436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/06/10 13:34(1年以上前)

MA★RSさん
 確かに。カメラを買った目的はレンズを買うためではないです(笑)
が、レンズ交換式のカメラで交換してのうつりの違いを楽しんでみたくもあります。
なので、次に買い足すとおもしろいレンズという意図で質問させてもらいました。

フェニックスの一輝さん
 08 WIDEですね。値段のあまりの高さで購入対象外にしていました。
確かに交換するならここまで突き抜けていたほうがいいのかもですが、
予算外です。

iPhone 5Sより広い範囲をうつせる(広角) 08 予算外
ズームできる 05
珍しい写真がとれる 魚眼02
04 これは実はよくわかってない

なので、05が安く手に入るなら05を狙うかもしれません。
望遠だと 五重塔の水煙などもはっきり写せるかも・・・

書込番号:18857490

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/06/10 13:58(1年以上前)

一本は明るいレンズということで01に一票\(◎o◎)/!

書込番号:18857529

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/10 14:17(1年以上前)

桃山吉野さん こんにちは

>撮影の用途は、神社・仏閣の参道・境内・お堂を撮影 境内の草花の撮影

明るい場所でしたら 02の標準ズームを使い 少し位場所では01の明るい標準レンズと 使い分けできそうですので 01が良いように思います。

書込番号:18857557

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2015/06/10 15:19(1年以上前)

XXが欲しい!
ってなるまで、予算を温存しておくのも手かもσ(^_^;)

私は、標準ズームのあと、ワイコンと、魚眼マクロコンバータ、06ズーム買いましたけど。

書込番号:18857671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/10 15:23(1年以上前)

室内用に明るい単焦点がいいと思います。

書込番号:18857678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/10 15:35(1年以上前)

Q7ユーザーですが(^^;;

何は無くとも01 単焦点、オススメ!です。
私は普段この01レンズ着けっぱなしで、通勤バッグに入れて持ち歩きます。
あと余裕があるなら、なんちゃってマクロに使える04トイレンズも面白いです。暗いとダメだけど、日中屋外で花を撮るときにはかなり寄れますよ(^-^)b。

書込番号:18857708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5415件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2015/06/10 22:22(1年以上前)

今、自分の手元のQには07が、Q7には01がついています。
候補の中では01がお勧め。
自分の場合は他のカメラも併せて使っているというのはあるのですが
これ付けて足で構図を探して設定を気軽に変えて撮るのはとても楽しいですよ。

変わった撮影を楽しみたいのなら
Kマウントレンズ用アダプターQという手もあり。

書込番号:18858862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/06/10 23:38(1年以上前)

いろいろオススメを挙げていただきました。
ありがとうございます。

01をオススメされている方がおおいですね。

確かに、今持っている05のTOYレンズだと夕方や日がくれてからは
暗くて使えないので01という明るいレンズも楽しそうで役立ちそうです。

次のレンズ中古の01を探してみます。

書込番号:18859164

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像保存できない

2015/03/30 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

クチコミ投稿数:2件

電源を入れて、シャッターを切ると撮影はできるのですが、その後「画像が保存できません」と出てきます。今まで撮った写真を見ようとしても、SDカードにはデータは入っているのに「画像がありません」と表示されます。
ちなみに昨日までは正常に動作していました。
この前パソコンにつないで画像のバックアップを取ったり、カメラ用に使っているSDカードの中身をフォーマットしたりなどの作業を行いました。(SDカードはAndroid用に使っていたものだったのでそのデータを削除しました。)
画像が保存できない理由にSDカードのデータをいじったことはなにか関係があるのでしょうか。
なにかわかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18632730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/30 22:45(1年以上前)

一度PCで編集したデーターを再度SDに保存するとカメラは認識しないと思います。
PCに取り込んだら、カメラ側でフォーマットして使うのが一般的だと思います。

編集した画像を持ち歩きたいなら、スマホやタブブレットに保存して持ち歩くしか無いと思います。

書込番号:18632771

Goodアンサーナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 PENTAX Q10 ボディのオーナーPENTAX Q10 ボディの満足度4

2015/03/30 22:48(1年以上前)

たぶんやってると思うけど、まずカメラ側でフォーマットしましょう。
それでだめなら、SDカードに問題があるかもしれないので、別のSDカードを使ってみましょう。
それでもだめなら、カメラの故障を疑いましょう。

書込番号:18632790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/03/30 22:50(1年以上前)

お二方返信ありがとうございます!
カメラ側からフォーマットするのを忘れていましたm(_ _)m
今フォーマットしたところ正常に動作しました。
ありがとうございました。

書込番号:18632800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

ペンタックスQ10を購入しました、Dマウントアダプタ−を付けてレンズを装着し撮影する場合にカメラ側の

設定するはどのようにすれば良いのでしょうか?

全くの素人です宜しくお願い致します。

書込番号:18587310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/17 08:58(1年以上前)

取扱説明書の「Kマウントレンズを利用する」(P.223)が、参考になると思います。
一度読んでから、それでも分からないところが出てくると思いますので、そのときに質問すれば誰かが答えてくれることでしょう。

書込番号:18587373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/17 10:17(1年以上前)


 こうゆう時は質問の最初にたとえ取説なんか読んでいなくても、
 「取説読んでみましたがわかりませんので質問します」
 って書けば怒られないんだよ。

書込番号:18587556

ナイスクチコミ!3


スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

2015/03/17 11:03(1年以上前)

「ぺんたっくまさん」「おまっとさん」のご指摘のとおりです反省しています。

Kマウントレンズは知りませんでしたご迷惑をおかけしました。

お陰様で無事に使用可能となりました有り難う御座います。




書込番号:18587649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/17 18:43(1年以上前)

いえいえ、言葉だけで知らないとピンとこないでしょうね。
お役に立てたようでなによりです(^^)

あ、Kマウントレンズに興味が出たら、検索すれば色々出てくると思います。

書込番号:18588763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Dマウントレンズでケラれませんか

2015/02/25 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

Dマウントレンズ13mm.6.5mm.38mmのレンズをペンタックスQ10に装着した場合にケラれることはないでしようか?
カメラはこれから購入を検討しておりま。Q7だとケラれるのではないかとの意見もあり経験のある方のご指導宜しくお願いいたします。

書込番号:18516337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/25 11:47(1年以上前)

http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/20111201_494517.html

PENTAX Q10は所有していません。
Qでは使用しているようです。

QとQ10はセンサーサイズが同じなので使えるのではと思います。

おいらがテストした訳では無いため責任は持てません。
使えるのではと予測で申し訳ないです。

リンク先はQでの写真がアップされています。

書込番号:18516450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ftr250さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/25 12:47(1年以上前)


Q10にDマウントレンズを装着した場合のケラれ具合は、レンズが分かりませんので何とも言えませんが
13mmや38mmだとおそらく問題なく、6.5mmでは付けてみないとわからない、というか大体ケラれると思います。

小さく精密感たっぷりで手頃で味があって良いのですが、沼に嵌まらぬようお気を付けください。

下記のブログは参考になると思います。

http://shiho.cocolog-nifty.com/bloggy_qs/
http://photo-shampoohat-3.cocolog-nifty.com/blog/
http://blog.livedoor.jp/xkim/

書込番号:18516642

ナイスクチコミ!0


ftr250さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/25 13:55(1年以上前)

Dマウント広角レンズ Q、Q10のケラれ具合
 

ケラれ無し

ARCO CINE-W. ARCO 6.5mm F1.4
SUN WIDE ANGLE 6.5mm F1.9


ケラれ有り

REXER WIDE 5.5mm F1.9
SOLIGOR ELITER 6mm F1.9
UNIPAR WIDE-ANGLE UNIPAR 8mm F2.8
WALZ WIDE ANGLE 6.5mm F1.4
SHOWA-KOKI CINE PAMIAN 6.5mm F1.8
ZUNOW WIDE ZUNOW Cine 6.5mm F1.9


一応、言っておきますがこのリストが絶対とは限りません。同じ名称のレンズでも形の異なるものが
存在して、ケラれ具合が違っていたりする可能性もあります。また、ケラれ無しであっても本来の
イメージサークルより外側を使用してケラれずに済んでいるだけで、像の流れが酷かったりします。

書込番号:18516819

ナイスクチコミ!1


スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

2015/02/25 14:58(1年以上前)

皆様の貴重なご意見有り難う御座います感謝に堪えません。

レンズは3本ともARCOですのでケラレないことに期待しQ10を購入したいと思います。

レンズの沼にはすでにはまつていますが活用することができそうてきそうです。

本当に有り難う御座いました。

書込番号:18516912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/26 06:34(1年以上前)

Q、Q10以上にけられないスチル機はないわけで
多少けられたとしてもトリミングして使うのがベストでしょう

動画機でこれなら最初からDマウント(正確にはDマウントもアダプタ経由ではあるけど)
であるこれなら完璧にけられないですけどね(笑)

http://www.superheadz.com/bellami/detail.php

ただし1/3インチセンサーで210万画素しかないので
1/2.3インチセンサーで1200万画素のQからトリミングしたほうが
圧倒的に高画素のデータが得られるわけだけども(笑)

ところでデザイン的にQ10ならQの方が似合わないですかね?
Qはシリーズ唯一の金属ボディで質感も頭抜けていいですよ♪

書込番号:18519183

ナイスクチコミ!1


スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

2015/02/26 13:38(1年以上前)

あふろべなと〜る様

ペンタQも選択の余地があるという事ですか良く検討のうえ購入を

したいと思います有り難う御座います。




書込番号:18520119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です。

2015/01/27 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
来月から約半年間、海外旅行に行くので折角なのでデジカメを買おうと思っています。
普段はiPhoneで写真を撮ることが多く、今は特にカメラは所持していません。
予算は2〜3万円でカメラを探しています。(少ないかもしれないですが…)
被写体はどちらかというと人物よりも建造物や夜景がメインになると思います。あとは暗所や室内での撮影。

いろんなサイトを見ていて今の第一候補はこのQ10なんですが、電機屋さんで相談をしたらレンズの交換をしないんだったらコンデジでもいいんじゃないかと言われました。
素人考えで一眼の方がキレイに撮れるのかなと思っているだけなので特に一眼にこだわっているわけではないです。
コンデジでも暗いところでキレイに撮れる機種があれば検討したいと思っています。
カメラのことに関しては無知なのでもしオススメがあれば教えて頂きたいです!

書込番号:18412422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/27 17:24(1年以上前)

一眼だから綺麗に…な訳では無いですからね(;^_^A

3万円なら
コンデジ
MX1
S200
S120
P340

ミラーレス一眼
PL5
PL6
XA1
EOS M
あたりから、吾輩ならば選びます

書込番号:18412445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/27 18:20(1年以上前)

Q10って一眼ライクなカメラではあるけれども、カメラの肝である映像素子はコンデジと変わらないです。

一眼レフのような操作で設定変更などは楽しめますが、できあがる写真としてはコンデジとそんなに大差ないです。

書込番号:18412548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/27 18:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは

暗めのところでもざらつきを少なく、きれいに撮るにはセンサーサイズの大きい(APS-C)カメラが適しています。
昨年フジのX-A1だけでフランス旅行に行ってきました、旅行用にコンパクトなものを探し、最後に残ったのが
X-A1とオリンパスE-PL6でした、ボデーサイズと重量が同じでしたので、X-A1を選びました。
結果は正解でした、暗いベルサイユ宮殿内の壁画や彫刻、駅の本屋さんなどISOをアップして(暗いと自動で上がります)
失敗なく撮れました。
レンズはキットレンズだけです。

書込番号:18412549

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/27 18:30(1年以上前)

続けてすみません。

上の方が書かれてる撮像素子と、センサーサイズは同じ意味です。
Q10のサイズは1/2.3です、X-A1はAPS-Cタイプです。
具体的な比較はこちらでご覧ください。
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html

書込番号:18412580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/01/27 18:37(1年以上前)

僕は嫁の愛用するQ10…好きですよ。
かなり粋なカメラですよね!
きちんと撮れば良い仕事してくれますし、遊び心も満載ですよね。

ただ、画質狙いで必要以上に過剰期待すると、実際以上に過剰落胆しちゃうと思います。
やはり、楽しむカメラですので…コンパクトデジカメよりも工夫や遊び心が必要でしょう。

ご予算なら、馴れなくても使いやすいのはキヤノンS120あたりではないでしょうか?

書込番号:18412602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/01/27 19:13(1年以上前)

 既に皆さんのご指摘がありますが、Q10のセンサーサイズは1/2.3型で、コンパクトデジカメの中でもかなり小さいセンサーを使っています。一般には技術レベルと画素数に大差が無ければ、センサーの大きい方が高感度性能に優れますから、お遊びにはいいと思いますが、「暗い所でも綺麗に撮る」には役不足だろうと思います。

 コンパクトデジカメでもセンサーサイズの大きなものはありますから、少し予算オーバーですが、例えばソニーのRX100などいかがでしょう。

http://kakaku.com/item/K0000386303/spec/#newprd

書込番号:18412678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/27 19:52(1年以上前)

私も、遮光器土偶さんと一緒の考えで
Q10、Q7は03の魚眼、08の広角ズームの購入予定が無ければ
レンズ交換なしで夜景、屋内ならSONYのRX100でしょうね
最近、嫁用にRX100IIを買いましたがフルオートで綺麗に撮れます
他のコンデジとは別物です

書込番号:18412773

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/01/27 20:21(1年以上前)

XF1が良いとは思いますが・・・・現在の価格であれば、Q10も悪くないのでは。
海外でもQ10一つあれば、話題作りにことかかないようなきがします。

書込番号:18412871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/01/27 20:22(1年以上前)

>レンズの交換をしないんだったらコンデジでもいいんじゃないかと

そういう信頼できる店員さんがいるお店で買い物したいですね♪
予算が2〜3万円なら、私もイチオシはS120、ミラーレスが希望ならせめてQ7です。
http://kakaku.com/item/K0000566014/?lid=ksearch_kakakuitem_image
http://kakaku.com/item/K0000520349/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:18412874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/27 20:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-A1キットレンズ ISO6400

X-A1キットレンズ ISO6400

X-A1キットレンズ ISO12800 屋内

X-A1キットレンズ ISO4000 屋内

いわんぽんさん、はじめまして。

>>被写体はどちらかというと人物よりも建造物や夜景がメインになると思います。

3万5千円のフジX-A1レンズキットが良いと思います。
X-A1の超高感度は15万円クラスのフルサイズ機にも引けを取りません。
海外旅行でも手持ちで大活躍間違いなしです。
http://kakaku.com/item/J0000010871/

作例は左から
夜の街(ISO6400)、夜のバー(ISO6400)、屋内(ISO12800)、屋内(ISO4000)です。

書込番号:18412900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/27 20:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-A1キットレンズ 展望台から

X-A1キットレンズ

X-A1キットレンズ

X-A1キットレンズ

ついでにX-A1の低感度の画像も載せておきますね。

書込番号:18412956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/01/27 23:02(1年以上前)

みなさん、早速のご意見ありがとうございます!
本当であればお1人ずつご返信するべきなのは承知しておりますが、まとめてのご返信で失礼致します。

やっぱり一眼=キレイに撮れるわけではないんですね!
Q10はやっぱり大きさと形がとても魅力的で気に入ってしまいました!

ちょっと予算オーバーにはなってしまいますが実店舗で1度X-A1とRX100を見てこようかと思います!

初めての質問だったので、ちゃんとお返事頂けるかドキドキしていましたがこの短時間で数多くの分かりやすいご提案ありがとうございます!
出発ギリギリまで探そうかと思うのでもし他にもオススメがあれば引き続き教えて頂きたいです。

書込番号:18413546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/27 23:19(1年以上前)

出発ギリギリは止めましょう(;^_^A

初期不良に当たっていた場合、色々間に合わない可能性があります(/ ̄∀ ̄)/
前日に買って
当日気付くパターンが…
…過去2台ありました!Σ( ̄□ ̄;…ノーッ!?

ま、吾輩は基本…本番は3台持ちなんで大抵は大丈夫ですが〜(*´∀`*)

ちなみに別々のメーカーです

な・の・で
日本で買って一通りは理解してから、チェック出来てから…が良いと思います…(゜Д゜;)??

書込番号:18413617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/28 05:39(1年以上前)

ダブルズームキットの望遠レンズを売ると予算内。面倒ですけど。
ダブルズームキットは、ズームキット+5000円だけど望遠ズームを使わず売れば14000円。
http://www.fujiya-camera.co.jp/2014satei.phtml
高感度はA1より劣るけど少しレスポンスがよいこんなのも比較対象?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010871_J0000010872__J0000008195_J0000007618

書込番号:18414205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/28 05:49(1年以上前)

ダブルズームキットは、ズームキット+5000円だけど望遠ズームを使わず売れば14000円。
→ X-A1のダブルズームキットは、ズームキット+5000円だけど望遠ズームXC50-230を使わず売れば14000円。
<(_ _)>

書込番号:18414211

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/01/28 06:42(1年以上前)

いわんぽんさん

ちょっと調べてみましたが、コンデジクラスでも画質がピカイチのものをリストアップしてみました。
センサーサイズがAPS-Cと同じで高感度でも画質の劣化が少ないです。
使い勝手はよく分かりません。
1万円程度予算オーバーになりますが、これくらいのを選んでおけば、失敗しないと思います。
下記を参照ください。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010871_J0000001569_J0000010000_J0000010872&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1


書込番号:18414257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/28 21:28(1年以上前)

本日、仕事帰りに量販店さんを回ってきました。
みなさんにオススメして頂いたX-A1の実際に撮った写真を見ましたがやっぱりとてもキレイでますます欲しくなってしまいました!
ただQ10と比べると若干重たいかなという印象でした。レンズも若干大きめですよね?

実物が無いものもありましたがここでオススメして頂いたP340とRX100、RX100Uも捨て難くかなり迷っています。
予算でいくとP340が1番理想かなとは思っています。でも形はやっぱりQシリーズかわいいですね…


>ほら男爵さん

確かに初期不良…すっかり忘れていました!
使い方にも慣れるのに時間もかかりますよね…
なるべく早めに決めてしまおうと思います!
アドバイスありがとうございます(^_^)

書込番号:18416391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/01 00:58(1年以上前)

こんばんは。
ここ毎日電気屋巡りをしていたらたまたま職場近くのカメラのキタムラでX-A1のダブルズームキットが38000円で売っていました。
展示品ということで値段が下がっていたみたいですが特に目立つ傷なども無かったので購入しました!

早速説明書とにらめっこしてますが専門用語がぜんぜん分からないのでしばらくは練習がてらいろいろ撮影してみようと思います。
皆様のご親切なアドバイスありがとうございました!

書込番号:18427271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング