PENTAX Q10 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

PENTAX Q10 ダブルズームキット

「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q10 ダブルズームキットとPENTAX Q7 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q7 ダブルズームキット
PENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキット

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ134

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

クチコミ投稿数:6129件

まだ、30日なのですが、12月1日からのQ10キャンペーン第二弾がすでに発表されました。

http://www.pentax.jp/japan/news/2012/20121130.html

時計の文字盤の「9」が「Q」になったQ10ウォッチです。

うううう。カバンをもらうために今日買おうかなと思ったのに、悩む ^_^;

書込番号:15411885

ナイスクチコミ!21


返信する
ffan930さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/30 11:21(1年以上前)

この際、二台逝っちゃって下さい、笑。

書込番号:15411997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2012/11/30 11:39(1年以上前)

選択できるのは羨ましいですね。
私はカバンをすでに申し込み済みです。

書込番号:15412057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2012/11/30 12:11(1年以上前)

うわっっっ・・・
ペンタックス、アグレッシブですね・・・いいなぁ、これ・・・

Qマウントじゃないですか!
レンズ装着できたら面白いだろうなぁ(笑)

書込番号:15412166

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/11/30 13:48(1年以上前)

難儀やナなあ。 もう一台買えてか・・・。

書込番号:15412509

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 18:19(1年以上前)

うぅっ、時計もいいなぁ
キャンペーンバッグの申し込み書を今週出してきたばかりなのに…

今年は、まずQリミテッドシルバーを衝動買いして(1台目)、
それでコレクター魂(?)に火がついてしまい、Qマウントレンズを全種類そろえ、
そのうえキャンペーンバッグ欲しさにQ10ボディ(2台目)を衝動買いしてます。
さすがにもう一台ってのは、ちょっと…残念(-_-;)

書込番号:15413395

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2012/11/30 18:45(1年以上前)


冷静に見ると日付も無いし、文字盤も数字じゃない。使い勝手は悪いですね。
さぁどうしよう?

書込番号:15413494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/30 19:06(1年以上前)

おぉ…

いつ頃シルバーを追加するかと思ってましたが、これに乗るしか無いですね(^_^;)

後は一月末までに価格がどれだけ下がるかですね。

書込番号:15413581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6129件

2012/11/30 22:28(1年以上前)

Q10購入のために中野のフジヤカメラによったら、時計飾ってありました。
気になる人は覗いて見てね。
私はとりあえず、カバンを貰います。

書込番号:15414503

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/30 23:07(1年以上前)

機種不明

確かに現物を見た方が良さそうですね。

デザイン的にはメンズなんでしょうかね(^_^;)

娘にV1売ってQ10どう?って聞いたら却下されました…

書込番号:15414691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2012/11/30 23:17(1年以上前)

時計、欲しい…
カバンも、欲しい…
商品化して、オンラインショップで売ってくださいな、ペンタさん!

「9時、10時の表示に「Q10」ロゴをあしらった…」
これ、思わず、笑っちゃいました(^_^)
Q10の名前が、こんなに、ぴったり時計の文字盤にハマるなんて、誰が気がついたのか。まさか、最初から、このデザインの時計のために、Q10の名前にした、…んなわけないか(^^ゞ

書込番号:15414732

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/11/30 23:22(1年以上前)

別機種

並べていいんです

といぷ- さん、

良く似た人がいるもんだ。
昨日Q10オーダーカラー(ゴールド×ブラック)が届きました。 写真はまだ無い・・・。
明日、シルバーとブラックは修理に旅立ちます。
4台揃う頃には・・・もう一台増えているかも。

Photo研 さん、
>最初から、このデザインの時計のために、Q10の名前にした・・・
私も一瞬そう思いました。 サイズ的にもQ、10の並びも、出来すぎです。

書込番号:15414758

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/30 23:38(1年以上前)

機種不明

よく似たようなは当たり前ですよ…

なぜなら、ぼーたんさんの写真を拝見してから一ヶ月間でこうなったのですから(^_^;)

流石にシルバーは買えませんが、羨ましい限りです。

でもゴールドまで被るとは思いませんでした。
私はブラウンのグリップですが、質感はブラックが正確ですね(^^)

お互いに時計は避けられそうに無いですよね…ここまで来たら意地です(笑)

書込番号:15414836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/01 03:36(1年以上前)

第2弾のQウオッチ03とかの単焦点レンズ付かないのかなぁ
でもこの路線で逝かれるとオマケ欲しさにQ10を買わされる恐れが
第3弾は向井君の秘蔵写真集付きとか
第4弾は向井君と行く撮影旅行とか・・・・・
そしてAKB48のCD状態で、オマケを抜かれた未使用のQ10が100円で投げ売りになってるかも?

しばらくはQ10のホームページを見ないようにしなくてはw

書込番号:15415527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/01 15:36(1年以上前)

腕時計はもちろん「リコーエレメックス製」でしょうかね。
これも合併によるシナジー効果かなw

書込番号:15417413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/01 20:58(1年以上前)

今ならQ10買ってオークションで時計売ればQ10が安く手に入りそうだなー♪
向井君が腕にしてCMしてくれれば…売る人少ないだろうし1万?嫌2万はいくかーっ(^O^)






オークションのやり方知らないorz

書込番号:15418706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/02 03:48(1年以上前)

別機種
当機種

今日オーダーカラーのpentaxQ10を貰いに行ったら、キャンペーンが時計に!

男性の店員さんはバックのほうが断然いいと言っていました。私も女性なので、時計は完全に男性向けで必要ないと思っています。

初心者ですが、早速写真をとりました。
一眼カメラって奥が深くて楽しいですね!
これから徐々に勉強していきたいです。

書込番号:15420212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/02 13:31(1年以上前)

ゆきんこゆきこさん

今、キャンペーンバッグの応募要項を見てみたら、こんな記述がありました。

『(※1)キャンペーン期間外でも有効となる場合
●発売前のご予約、オーダーカラーのご注文の場合はご決済が
商品受け取り時になることがありますので、その際はご注文時の
控え書類に記載されているご注文日がキャンペーン期間内であれば
有効とさせていただきます。』

したがって、12月14日までに申し込めば、バッグを貰えるんじゃないでしょうか?
ご不安なようでしたら、問い合わせてみては?

書込番号:15421624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/02 13:50(1年以上前)

ゆきんこゆきこさん

URLを張り忘れました。
キャンペーンバッグのページがこちらで、
http://www.pentax.jp/japan/news/2012/20121011.html

応募用紙と応募要項はこちらです。
http://www.pentax.jp/japan/news/2012/press-image/20121011/Q10_bag_web.pdf

書込番号:15421691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/12/02 19:21(1年以上前)

キャンペーン期間が11月30日までなので、その日までに発注済みならば12月14日を締め切りとして応募できるのでは?

応募要項の注釈を記すると

>貼付いただく「レシートまたは領収書のコピー」のご購入年月日が2012年11月30日(金)を過ぎたものは無効とさせていただきますので、ご注意ください(*1)

とあります

書込番号:15423016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

やってしまいました、衝動買い(汗

2012/11/26 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

クチコミ投稿数:55件

先日、新宿西口のビッグカメラに06レンズを買いに行きました。
そこに、Q10キャンペーンの専用カメラバッグが展示されていたのです。
それを見て、物欲が限りなく湧いてきてしまいました(笑
気が付けば、目的だった06レンズのほか、キャンペーン目的でQ10シルバーのボディを購入。
実は、Wズームキットにするかどうか、結構悩んだんですよ。
結局はQ10ボディと06をそれぞれ単体購入しましたが、少し後悔してます。
Wズームキットとの価格差は2000円ほどでしたから。
06以外のQマウントレンズはすべて持っているので、02が余ってしまうけれども、
やっぱりWズームキットにしておけば良かったかな、と。
どのみち、2000円程度の差額であれば、ポイントで相殺できましたからね。

書込番号:15395301

ナイスクチコミ!10


返信する
JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

2012/11/26 20:14(1年以上前)

蛮泥愚裏腐吐様

ご購入おめでとうございます。
私は先程Q10ダブルズームレンズキットを購入致しました。
Qレンズキット+03レンズユーザーですので、Q10ボディは不要なのですが、商品が届く頃にはQ10本体を未開封の状態で売却するか、03レンズ又は01レンズ専用にと考えています。

書込番号:15395389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/26 20:45(1年以上前)

購入おめでとうございます。

やっぱり販促(反則)バックですよね^^;

私はこの一月でQダブルキット(黒)・Qレンズキット(白)・Q10ボディ(金)・レンズ03,04,05,06を単品で購入しました。

私の場合01レンズが重複しましたが、売っても7000円だったので使用する事にしました。

お互いに後ろは振り向かずに、ただただ前を向いて撮りましょう・・・

書込番号:15395553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件

2012/11/26 21:08(1年以上前)

JeffBeckさん

Q10は、まだ室内でいじった程度ですが、操作性はQより若干改善されてると思います。
売却するのは勿体ない気がします。

といぷ-さん
一月でQダブルキット(黒)・Qレンズキット(白)・Q10ボディ(金)・レンズ03,04,05,06を単品で購入されるとは、すごいですね(汗
私の場合、大蔵省に何て言われるかと思うと、怖いですw

書込番号:15395697

ナイスクチコミ!4


JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

2012/11/27 06:54(1年以上前)

蛮泥愚裏腐吐様

キャンペーンバックが魅力的でしたので....悩ましいです。

書込番号:15397526

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

具合がいいカバンは?

2012/11/26 02:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

クチコミ投稿数:1049件 PENTAX Q10 ボディのオーナーPENTAX Q10 ボディの満足度4 manakoのチカラ 

キャンペーンのカバン、手に入るまでにはメーカーの公表通り応募から1ヶ月くらいかかるのでしょうか?
公表通りなら12月上旬に届くのですが・・・、まだきちんとしたカバンがないので持ち運びで逡巡してます。
早く届くと良いのですが。

つい便利なので06レンズをつけて持ち歩いてしまいますが、01プライムやフィッシュアイへ気軽に付け替えての
撮影を楽しみたいです・・・

そこで質問ですが、Q10の場合、コラボカバン以外に具合がいいカバンって、どんなものがあるんでしょうかね?

書込番号:15392724

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/26 02:32(1年以上前)

きおとこさん こんばんは

Q10のような コンパクトなカメラ余りありませんので バック自体が大きく感じ 使いにくく感じますので 
インナーケースを購入しそれをカメラにあわせて調整し そのインナーケースを 普通のバック似いれて使う方が使いやすいかも知れません。

自分は パナのG3ですが このカメラも小さいので 市販のバックにインナーケースを入れて使っていますが 使いやすいです。

書込番号:15392757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件 PENTAX Q10 ボディのオーナーPENTAX Q10 ボディの満足度4 manakoのチカラ 

2012/11/26 02:43(1年以上前)

もとラボマン 2さん

早速のクチコミ、ありがとうございます!
現在、私もPCカバンにインナーケースを入れて持ち運んでいます。
確かにこれはこれで使いやすいのですが、インナーケースがどうしてもサイズ上の制約があるため
小型化に限りがありますし・・・、もう少し小さくて使い勝手が良いカバンは無いかなあ・・・と。

書込番号:15392769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/26 03:42(1年以上前)

僕は手ぶらで動けるワンショルダーのボディバッグ使ってます
安くても素材がよくて種類も豊富ですよ
たとえばこんなタイプとか…
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pro-shop/sp-keith.html

Qみたいに小さいとウエストポーチみたいなのが扱い易いと思っています

書込番号:15392826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/11/26 03:54(1年以上前)

きおとこさん、こんばんは

レンジファインダーでの街写真のスナップ撮影が多いので、
だいぶ昔にA&Aのレンジファインダー用の小型バッグを中古で購入しました。
調べてみるとそのモデルはディスコンみたいですね。
http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/c/g5aa
このメーカー、もともとコスメ関係の用品屋さんで、社長がカメラ好きで、
良いカバンが無いから自分で作っちゃえということで、カメラバッグ始めたそうです。

ライカの純正バッグも、余りにもダサイからか(笑)良くオークションに安く出てます。
一個落札した経験ありますが(笑)実はよくできてます。
レンジファインダー用バッグで探すと小さくてマチが狭いバッグあるかもしれません。
とくにRFはレンズが小さいの多いので収納関係は参考になると思います。

拙は、上記A&Aバッグの大ざっぱなインナーに、RF本題を2機(1機はレンズ装着)、
2,3個持ち歩くレンズは自家製レンズケースに入れて持ち歩きます。
この自家製レンズケースは、機種更新でサイズが合わなくなったPCケース改造です。
何という素材か知りませんが、あのゴムみたいなスポンジみたいな耐ショック素材(笑)
それを切って縫い合わせて何本かのレンズを入れるケースをつくりました。

しかし、Q10小さいですよね。
バルナックライカよりも小さい。。。。レンズはこちらも小さいのが多いですが。
う〜ん。(笑)

書込番号:15392836

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/11/26 09:05(1年以上前)

Q10をかばんに? ネックレスをかばんに入れて持ち歩くようなものかな??

書込番号:15393217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/26 11:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

きおとこさん,みなさん,こんにちは.

Q10のバッグ,悩みますよね.
実は,ここだけの話.ニコン1用のバッグがぴったりです.
ニコンダイレクト→Nikon×PORTER→Nikon×PORTERスクエアショルダーミニで
ご覧ください.
お店で「すみません.Qなんですけど,入れてみても良いですか.」って,
尋ねていれてみたら,奥行きがぴったりで,お店の人もぴったりですねー
って感心してました.
ふた裏のポケットひとつにバッテリーがぴったり2個収まります.

ちなみに,ニコンダイレクトで,J1の標準ズームキットピンクが
異常に安くなっているので,1インチ&ピンクの誘惑に負けない!
という意思をもってのぞむことが重要です.

書込番号:15393539

ナイスクチコミ!7


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/11/26 12:14(1年以上前)

別機種
別機種

きおとこさん、こんにちは。
自分はQシリーズは使っていませんが、
少し大きなGF1を持ち歩いています。
下記のバッグが、GF1+レンズ2本でぴったり収まります。
Q10だったら、レンズと備品入れても、良い感じのサイズではないでしょうか。

ハクバ「ピクスギア デンゼル」SSサイズ

カラーも数種あるようなので、お好みのを選べますよ。
私は普段はこのバッグ自体を、大きめのメッセンジャーバッグに入れて、
通勤時にも持ち歩いています。インナーケースみたいな使い方にも良いサイズですよ。

書込番号:15393702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/26 14:06(1年以上前)

別機種
別機種

高さがあるので、06レンズなら付けたまま寝かせて入ると思います。

ダブルボディいけそうです。レンズがないのにフードだけ先行買い(^_^;)

こんにちは。私はKenkoのaosta quattroを
使っています。ただ単にホームセンターで
安かったからなのですが、実際は重宝してます。

<良い点>
ビデオカメラ用ですので今手持ちのQ本体+
01,03,04レンズを入れてまだ余裕があります。
フードも入ります。
フロントには卓上3脚、バッテリー等が入ります。

中仕切りは一つでぺらぺらなのですがそれが幸いか
Q+02とQ10+06等の組み合わせでボディ2つレンズ付けたまま
同時に入るかもしれません。
(実はダブルズーム+SHIPSカバン目当てで注文したQ10が
 今月末ぎりぎりに届くので、まだ試せません(@_@;)

<惜しい点>
ショルダーひもが滑りやすく、
調節も緩みやすいかも。


コストパフォーマンスと容量はいいですね(1700円前後)
SHIPSのカバンが来たらビデオカメラが入るかもしれませんがw
3色ありますのでご参考までに。


書込番号:15394090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/26 14:08(1年以上前)

これを注文しました。(PENTAX Q WORLDというムック本でも紹介されているものです。)
このケースだとPENTAX Qの本体とレンズ2〜3本、あるいはレンズ5本収納できそうです。

http://item.rakuten.co.jp/artisan-artist/acam-60?s-id=adm_browsehist_item

書込番号:15394095

ナイスクチコミ!2


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/26 22:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

全て収めた状態 比較はiPodTouch4thです

全て開けた状態

こんな形で収まってます

初代Qですが、最近しまむらで1480円で買ったカバン(笑)が丁度良くて気に入っています。
といっても「私の装備には」なのですが、
小型ビデオカメラ用インナーケース(2枚目画像で03、02、06が入ってます)とワイコン/テレコンを入れて
150°魚眼+換算19mm〜420mm相当までこの大きさに全て収められるので、重宝しています。

ボディに06を付けた状態でも、3枚目の画像のようにレンズを立てた状態でちょうど収まるのがお気に入りポイントです。
Kマウントアダプタを使う場合は、もう少々持ち物が増えますが(^^;

書込番号:15396322

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/27 07:50(1年以上前)

きおとこさん、おはようございます。

普段はカメララップを巻いて、仕事用のバッグに入れています。
休みの日は↓の感じのレッグポーチを使っています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9-DEVICE-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%90%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%80%91-FHS-82048WIN/dp/B001E1D8PI/ref=sr_1_2?s=shoes&ie=UTF8&qid=1353969910&sr=1-2

QやQ10にインナーケースはどうしても大きすぎるのですが、
マチが少し大きめのレッグポーチだと、Qボディ、01、02、携帯、財布くらいまで全部入るので、
撮影メインじゃないお出かけに、カメラを持っていない気分で出かけられて便利です。
レンズは、タイヤ館でもらったボルト巾着(タテヨコ10cmくらい)を使っています。

Q-10キャンペーンバッグがと〜っても欲しいのですが、グっと我慢しています。
↑、触ってみると本当に良いです^^;

書込番号:15397633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件 PENTAX Q10 ボディのオーナーPENTAX Q10 ボディの満足度4 manakoのチカラ 

2012/11/29 00:11(1年以上前)

皆様、いろいろなカバンで楽しんでいらっしゃいますね。
クチコミありがとうございます!!

杜甫甫さんが仰る通り、レンズ交換を考えないで撮影する際は剥き出し首掛けなスタイルで良いのですが、
まだまだ交換したい欲求がありまして・・・(^^;)

私がこれまで使ってきたのはエツミの「f.64」のLGというシリーズで、使い勝手いいんですけど
Qシリーズですしね?もうちょっとお洒落っ気があってもいいのかなあ・・・と。

以前からアルチザン&アーチストには好意があったのですが、ニコン×ポーターのバッグは好みでした。
・・・で、カメラ用品が置いてある部屋を見てみるとニコンブランドのバッグ、持ってました。
あとDP2メリルに着けてるストラップグリップも実はニコンブランドののコンパクトカメラ向け
製品だったりします。
ニコンって、意外と用品関連の質が高いなあ・・・と改めて思う次第です。

でも、高いですね・・・。もう少し粘って、探してみます。
皆様、引き続きおススメカバン情報を教えて下さい!!

書込番号:15405907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件 PENTAX Q10 ボディのオーナーPENTAX Q10 ボディの満足度4 manakoのチカラ 

2012/12/02 08:39(1年以上前)

昨晩、キャンペーンカバンが届きました。応募から3週間での到着です。
なかなか具合が良さそうなので、キャンペーン終了後に販売すればいいのになあ・・・と思う次第です。
いくらくらいが適正ですかね?
SHIPSのブランド料込みで7000円くらいまでなら結構売れるような気も。

書込番号:15420614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/07 12:04(1年以上前)

ヤフオクでは2万越えです。

書込番号:15444773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/09 23:42(1年以上前)

ヤフオク本日終了、バッグのみ新品35500円。。

書込番号:15457879

ナイスクチコミ!0


tizupizaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 キノカバ 

2012/12/10 10:04(1年以上前)

ボディだけ買って貰ってたら、儲かる計算ですね…

書込番号:15459062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

わたくし、ほぼ何もわかっていない素人なのです。体育館でストロボ無しでバスケットボールの試合を撮影するのには、PENTAX Q10ダブルズームキット か NIKON J1又はJ2 かどちらが適しているのでしょうか?(このランクではむづかしいとは思いますが・・・・)新聞や雑誌にのっているような写真は腕からして撮影できるわけないのですが、せめてブレていない写真を撮影できればと思っています。

レンズは明るいほうがいいと聞きました。Q10のほうがズームレンズも明るいようなので、こちらかな?と単純に思いましたが、どこにも動きのある写真の作品例を見つけることができないので迷いだしています。
価格的には5万代までに抑えたくて、コンデジより、よく撮影できるものを探しています。
他にお勧めあればそれも教えていただければありがたいです!!

書込番号:15391018

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/25 20:30(1年以上前)

>体育館でストロボ無しでバスケットボールの試合を撮影

根本的にこの時点でQ10かJ1/J2の二択と限定するならJ1/J2以外あり得ません。
というより、いわゆるミラーレス機を選択することがそもそも自分から困難な方へ進もうとしているとしか言いようがないのですが。
つまり、J1/J2もミラーレス機としては動体撮影に向いている機種ではあるのですが、屋内スポーツとなるとできればニコンかキヤノンの「一眼レフ」で、「明るいレンズ」を使用する、というのが最適ということになります。

と言ってもご予算の関係もあるでしょうから、まだ一眼レフのダブルズームキットあたりで高感度を積極的に利用した方が、まだQ10、J1/J2よりもまだいい結果が出せると思いますよ。

>レンズは明るいほうがいいと聞きました

と言ったところで、Q10のAFや高感度特性でJ1/J2より若干明るいからといって、根本的なシステムとしてのニコン1の動体への強さでそんな些細な差など吸収されてなお大差が出るレベルです。
これは現状レンズシステムが豊富な一眼レフのシステムでの話だと言ってしまっていいでしょう。

Q10が普通の使い方で良い悪いとかではなく、屋内でのスポーツ撮影それ自体が、一般的な日常生活の中で行われる撮影の中で最高ランクの難易度を持っているからです。
コンパクト機とほぼ同じセンサーサイズとAFのQ10では、少なくとも「屋内スポーツを撮るため」のミラーレスとしては「最も不向き」であると言わざるを得ないでしょう。Q10が大好きで気に入って使われている方でも、「この点に関してだけは」同意頂けると思うのですが。

どうしても一眼レフでなく上記のQ10、J1/J2から選びたいのなら選択の余地なくJ1/J2、出来るなら、せめてファインダーのあるV1、あるいはより高性能化されたV2を勧めたいところです。

書込番号:15391145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2012/11/25 20:36(1年以上前)

5万円ならパナソニックのFZ200しかないように思えます。
作例ありますよ。

書込番号:15391175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/25 20:43(1年以上前)

こんばんは(゚▽゚)/

2択であればJ1をお勧めしますが

5万円の予算ですから

ソニーa37レンズキット(予算が許せばダブルズーム)+はじめてレンズの85mmF2.8もしくは50mmF1.8撮影の距離で決める感じです

ニコンD3100レンズキット(予算が許せばダブルズーム)+F値の低いレンズ

をお勧めします

書込番号:15391216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/11/25 21:36(1年以上前)

光学のファインダーを有したボディをお勧めします。

それと、感度を上げて撮影してもノイズの少ないモデルがあればです。

>コンデシ・・
どの時代のコンデジでしょうか? 機種を書かれれば、何かしらのアドバイスも出てくるかもしれません。

書込番号:15391507

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/11/25 23:02(1年以上前)

こんばんは
候補からでしたら、J1 が良いです、J2 との差は少ないです。
J1 は、撮像面位相差オートフォーカス方式で、AF が速く動体の撮影に向いています(ニコンは最速と言っています)。
Q は、コントラスト AF 方式で AF が遅く速く動く被写体の撮影はどちらかと言えば苦手です。

書込番号:15392071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/11/26 04:57(1年以上前)

自分はニコンの一眼レフD7000ですが、明るい望遠レンズを持ってないので体育館でのスポーツ撮影は諦めています
そのくらい難しい撮影です
特に動き物に弱いと言われるファインダーのないミラーレスではブレずに撮るのはまず無理です

5万だと、コンデジですがいつかはフルサイズさんお勧めのFZ200が結構いいですよ♪







書込番号:15392881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/11/26 07:04(1年以上前)

たくさんのアドバイス、みなさんありがとうございました!
とても参考になりました。自分がとても無謀なことをしようとしていることも・・・・・
なかなか体育館の撮影って難しいです。
みなさんに教えていただいたことを頭に入れて、アドバイスいただいた他機種もさわってみて決断したいと思います!

書込番号:15393000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX Q10 ダブルズームキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/11/26 19:48(1年以上前)

(´▽`)/ 携帯からお邪魔しまぁ〜すぅ

体育館の2階が使えるとチャンスですよね〜
手すりにタオルをかけて、その上にカメラを置いて構える

2階が使えない場合、水平狙いだと、1脚が良いかも知れませんね♪
三脚は体育館だと御法度だし、1本棒の方が動きに対応出来ます
Q10の重量ならウルトラ軽量の1脚で済むので経済的にも体力的にも有利ですよね〜

結局ミラーレスは覗き窓が無いワケです、液晶画面を見ながらの撮影になります
手持ちだとワキが開いてしまうので安定しません
だからと言って、画面に顔を近付け過ぎると、今度は選手の動きに対応出来ません(^◇^)

なるべくカメラ(画面)から離れて、それでいてカメラを固定する工夫をすれば、そこそこ活けた写真が撮れると思いますよ♪

(⌒◇⌒)ゞ お邪魔しましたぁ〜

書込番号:15395251

ナイスクチコミ!2


L&Bsさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 17:28(1年以上前)

室内でノイズを少なく、AFを早くと考えればJ1でしょうね。一度手にとって試してみることをおすすめします。

書込番号:15413178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

紅葉撮ってきました

2012/11/25 19:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

当機種
当機種
当機種

紅葉1

紅葉2

紅葉3

わからない事ダラケでしたのでオートだったりマクロだったりBC使って
みたりので、とにかくいろいろ撮ってみました。

それぞれがどのモード使ったか忘れましたが(笑)
紅葉の時期としては遅めでしたので散っているものが多かったですね、
先週ならかなり綺麗だったでしょう。

腕がよくないのでこれくらいしか撮れませんで申し訳ありません。

書込番号:15390804

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/26 13:19(1年以上前)

こんにちは
いい腕前ですねぇ
紅葉2は草木の匂いや空気の冷たさが伝わってきて清々しい気持ちになります
鳥のさえずりや小川のせせらぎまでもが聞こえてきそうなくらいの臨場感ではありませんか
このカメラは気負わずにいろんなものを撮るスタイルでいいと思いますよ

書込番号:15393967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/11/30 20:52(1年以上前)

>右や左のダンナさん

お返事遅くなりました申し訳ありません。

2枚目の構図は実は少しズルしてまして、この周りをハンディカムで
動画撮っていたらスケッチをするグループを発見、これは絵になるわって
思ってシャッター切りました(笑)

本当にコンデジ並みの大きさは持って出るのに苦になりません、正直買うまでは
どうかと思ってましたがいい感じで自分に合っているようで満足してます。

書込番号:15414004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2012/12/05 12:37(1年以上前)

こんにちは!……それぞれどのモードで撮ったか忘れましたがとありましたが今のカメラは時間からシャッター速度、絞り、露出、モードまで再生時に液晶に出ると思います。……このカメラは持っていませんが……多分いまのカメラは!

書込番号:15435804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/12/06 20:03(1年以上前)

>カメラありがとうさん

たしかに言われてみれば(笑)今までコンデジだったし同じ設定でせいぜいマクロ
くらいしか使い分けてなかったから、絞りとか露出とか考えて撮ったことないんでう。
いろいろ考えて撮る楽しみも覚えることにしますね。

書込番号:15441996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信13

お気に入りに追加

標準

紅葉を撮ってきました。

2012/11/24 17:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1049件 PENTAX Q10 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q10 ダブルズームキットの満足度4 manakoのチカラ 
当機種
当機種
当機種

体調をリセットすべく、湯治を兼ねて出かけてきました。
気楽に歩きたい、でも写真は撮りたいというニーズにピッタリですね!
惜しいのは、ちょっとシャッターボタンの感触が私の好みと違う点。
でも、贅沢言っちゃあいけませんね。これも慣れの範疇でしょう。
それともQはもっとシャキッと切れる感じなのでしょうか?

まだまだこれからが紅葉本番って印象でしたが、楽しく鑑賞しながら撮れました。
すべて06ズームでの作例です。
軽さ、画質、満足度・・・お出かけには丁度いい塩梅のカメラです。

書込番号:15385397

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1049件 PENTAX Q10 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q10 ダブルズームキットの満足度4 manakoのチカラ 

2012/11/24 17:18(1年以上前)

UPした画像は、ちょっと圧縮し過ぎましたね。
汚い感じになっちゃいました。ざんねん。
実際の撮れ高は、結構雰囲気をつかんだ描写力で、納得のものでした。
Q10の名誉のために、取り急ぎ書き込みまで。

書込番号:15385435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/24 19:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

シャッター周りの改変

Q

Q10

こんばんは
生活に溶け込むようにQ10が活躍しているようですね
特に旅行には気軽に持ち出せて苦労知らず♪

確かにQ10はシャッターボタンの感触が浅い感じがしています
デザインもQとは全く違いますね
Qも切れ味はあまり良くありませんが『押した』感触はありますよ

僕もちょっと気になるところを今日発見しました
露出補正の設定値を動かしている時にQではグリーンボタン一発で±0に戻せてたのですが、
Q10ではそれができなくなっているんです
なんで変更する意味があるのかわからないんですよね

書込番号:15385947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/24 21:21(1年以上前)

>>露出補正の設定値を動かしている時にQではグリーンボタン一発で±0に戻せてたのですが、Q10ではそれができなくなっているんです

わたしはQですが、わたしもグリーンボタンでは設定値が戻せません。なぜかというと、グリーンボタンをAEロックに設定しているからです。

今、Q10の取説を確認してみましたが、グリーンボタンの使い方はQと変わっていないようで、グリーンボタンで設定値を戻せるのは、あくまで初期設定の場合だけです。なので、そのあたりが原因ではないでしょうか?

書込番号:15386495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/24 21:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

天童総合運動公園にて 01標準レンズ

同じく 01標準レンズ

同じく 01標準レンズ

はじめまして

紅葉の始まった川岸の木々の色合いが素晴らしいですね。
私は普段K10DとK-30を持ち、さらにQをジャケットの
ポケットに入れて身の回りのものを撮っています。
レジャーや散歩のお供に、そして名刺代わりにと
Qの出番が多いです。撮影場所で本格的なカメラの装備の
愛好家の方も大抵興味を示して下さいまして、話が盛り上がります。
普段は中央重点測光、3枚ブラケット露出で撮っています。
シャッターのフィーリングは昔のレンズシャッターのように
静かなものですが、3枚連続で撮りますとそれなりに存在感の
ある手応えを感じるように思っています。

書込番号:15386564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/24 23:08(1年以上前)

マズい…欲しくなってきちゃった(笑)♪

書込番号:15387107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/24 23:23(1年以上前)

老眼ピンぼけ7号さん、こんばんは

まさに仰るとおりでした
僕の場合はQ10のグリーンボタンを『AF作動』に割り当てていたんですよ
初期設定に戻したら本来の動きになりました
情報ありがとうございました

書込番号:15387193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/11/25 09:35(1年以上前)

当機種
当機種

近所の銀杏

なんとか風ラーメン

ちょっと便乗させてください。
届いたばかりのQ10持って出かけてきました、自分は基本ハンディカムを
使ってるのでQ10のコンパクトさは持ってみて正解でした。
2台持ちでもストレス感じませんね。

あと、普段はもっとシンプルなラーメンやうどん食べるんですけど、
インパクトあるかなって思って撮ってきました(笑)食べ物屋さんでデカい
一眼構えるのはかなり勇気がいるのでさりげなく撮れるのはいいです。

おじゃましました、自分は今日も紅葉狙いで出かけてきます。

書込番号:15388639

ナイスクチコミ!5


くに助さん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/25 23:13(1年以上前)

こんばんは。

くに助と申します。

これまではK-7とK-xを使用してきました。
このたびバッグ狙いでQ10ダブルズームセットを
そして01レンズ狙いで中古のQレンズセットを購入し
皆様の仲間入りいたしました。

勤労感謝の日は夜の明治村
本日は名古屋港に行ってQ10で撮影してきたのでアップしてみます。
名古屋港の方は明日のアップにいたします。

現在ネット環境が悪いようなので
明日あらためまして試みたいと思います。

書込番号:15392120

ナイスクチコミ!3


くに助さん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/26 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旧京都市電

くに助です。

まずは夜の明治村@

書込番号:15395050

ナイスクチコミ!5


くに助さん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/26 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そのAです。

書込番号:15395062

ナイスクチコミ!5


くに助さん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/26 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の名古屋港です。

明治村は01レンズと06レンズの2本。

名古屋港は01.02、03の3本でした。

連投すみませんでした。

書込番号:15395105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/26 21:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

天童総合運動公園 01標準レンズ

岩波観音堂の紅葉 01標準レンズ

同じく 01標準レンズ

同じく 01標準レンズ

こんばんは
明日、当地では午後から雪が降る予報です。
軽快なQで撮る冬の光景を今から楽しみにしています。
1枚目は天童総合運動公園、2‐4枚目は岩波観音堂の紅葉です。

書込番号:15395742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件 PENTAX Q10 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q10 ダブルズームキットの満足度4 manakoのチカラ 

2012/11/29 01:00(1年以上前)

皆さんの咲く例?を拝見していて思ったのですが、Q10って原色系がキレイに出るんですね!
忙しすぎてなかなか出かけられないですけど、もっと腕磨かなきゃだなって思いました。

とりあえず、いつも通り過ぎるだけの銀杏並木を撮影してみようかな〜
・・・と思わせる気軽さがQ10の良さですね♪

書込番号:15406134

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング