PENTAX Q10 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

PENTAX Q10 ダブルズームキット

「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q10 ダブルズームキットとPENTAX Q7 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q7 ダブルズームキット
PENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキット

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信19

お気に入りに追加

標準

向井君のTVCM

2012/10/23 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

クチコミ投稿数:162件 八戸で生きる。 

http://www.pentax.jp/japan/products/q10/cm/

K-30に引き続きペンタックスのTVCMが流れます。
感激!!

書込番号:15241117

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:162件 八戸で生きる。 

2012/10/23 12:00(1年以上前)

こっちの方がいいなんて言わないでね。
http://www.youtube.com/watch?v=xxsAco5DvaQ

書込番号:15241129

ナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/23 12:19(1年以上前)

こんにちは。

また人気が出そうなCMですね。
交換レンズのホルダーもカッコイイです。

書込番号:15241195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件 八戸で生きる。 

2012/10/23 12:33(1年以上前)

>Green。さん

コートの内側からガバッと出して来るやつですね。
欲しいかも。。。

書込番号:15241250

ナイスクチコミ!5


tizupizaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 キノカバ 

2012/10/23 12:48(1年以上前)

機種不明

CM中のQレンズホルダー

このホルダーほしいな。
これもネット販売限定とかでいいから売ってくれないかなー。

書込番号:15241320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/23 12:58(1年以上前)

レンズに洋服の繊維がいっぱいつきそうですけどね(^_^;)
でもレンズ買わせるのにはいいアイテムですよね
あのホルダーに交換レンズ一本て訳にはいかないでしょうし

注意点は、向井理くんだからありですが、人前でコートはだけてたら通報されかねます(^O^)

書込番号:15241353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件 八戸で生きる。 

2012/10/23 13:03(1年以上前)

>tizupizaさん
>ニコイッチーさん

やはり皆さんアレに興味をそそられますよね。
何気に(15秒CMの4秒当たりと30秒CMのオープニング)、もれなくもらえるキャンペーンバッグも映っていますね。
http://www.pentax.jp/japan/news/2012/20121011.html

書込番号:15241383

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/10/23 16:08(1年以上前)

※注 向井理だから怪しまれてないんですよ!!

書込番号:15241938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/23 16:55(1年以上前)


帽子かぶっていると 向かいなんとかさんとは 気がつかない

書込番号:15242084

ナイスクチコミ!3


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/23 22:42(1年以上前)

早く、実際にTVから流れてくるところを見たいですね。
K-30が流れていたのと、同じ局、同じ時間帯に流れるのかな?だったら、そのうち、見られそう。

あの、ホルダーいいですね。
でも、見るからに、手作りチック。製品化は、遠そう(^_^) それに、冬場でないと、使えない?
でも、製品化されたら、よほど高価でない限り、買ってしまいそう。

せっかくの小さいシステムですから、ボディもレンズも、カッコよく、携帯したいですよね。
ガンマンみたいに、ベルトタイプのホルダー、なんて、できたらいいな。

書込番号:15243495

ナイスクチコミ!2


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2012/10/24 10:17(1年以上前)

K-30もでしたが、これが「セットの中で撮られてる」ってのが凄いですね。
てっきりどっか街角で撮ったのかと・・・

書込番号:15244984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件 八戸で生きる。 

2012/10/24 12:29(1年以上前)

>arenbeさん
>カメラ久しぶりさん

私達が同じ恰好してたらお巡りさんに職務質問されるかもしれませんね。



>Photo研さん
「ベルトタイプのホルダー」いいですね〜。是非作ってくれないかな、ペンタさん。
APS-C一眼レフでお散歩写真を撮り歩くときに、パンケーキレンズを小さなポーチに入れてベルト通しにぶら下げて持ち歩いてますが、気分的に近いものがあります。


>n@kkyさん
わたしもメイキングを視て、”これセットだったんだ〜!”と驚きました。
円谷プロでしょうか。

書込番号:15245369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/24 15:23(1年以上前)

2番目のCMがなつかしいですね。

書込番号:15245894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 八戸で生きる。 

2012/10/24 17:14(1年以上前)

>じじかめさん

じじかめさんには、もう一つ前のこちらを ^^;
昭和39年だそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=7dip3T5ZtbQ&feature=related

書込番号:15246195

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/24 22:51(1年以上前)

Q10のCM動画の色調って、いわゆる「銀残し」でしょうか?
で、銀残しってQ10にある?って、ふと、気になって…。あ、ちゃんとありました(^_^) Qにも。

書込番号:15247813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/25 12:53(1年以上前)

あははペンタックスの古いCM
望遠だよ
昔は強かったんですね♪

書込番号:15249647

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/26 07:56(1年以上前)

TVスポットCM、流れました、今!
大阪、読売TVでした(^_^)V

書込番号:15252846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/27 00:02(1年以上前)

流れてますね、CM、これで、すこしは、カメラメーカーとして認知が上がるかな?

でも、東京じゃ、夜が多いのが、難点だね。

書込番号:15256176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 八戸で生きる。 

2012/10/27 10:57(1年以上前)

いよいよ流れましたか、CM。
私、ニュースと天気予報以外ほとんどTVを視ないので、TVで目にする機会は無いと思いますが、認知度を上げて欲しいですね。若年層向けにネット広告やファッション雑誌広告にも力を入れて欲しいな。

頑張れペンタックス!!

書込番号:15257556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件 八戸で生きる。 

2012/11/12 17:43(1年以上前)

機種不明

バナー広告が出ていることに今気がつきました。若者向けファッション雑誌にも広告を出してるのでしょうか?

書込番号:15330954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オリンパスス E-PM2と

2012/10/30 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

スレ主 aireさん
クチコミ投稿数:2件

オリンパスス E-PM2と悩んでいます。
まったくの素人です。

書込番号:15271990

ナイスクチコミ!0


返信する
JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

2012/10/30 15:28(1年以上前)

aire様
私も同様に迷いましたが、手に持った感覚で『PENTAX Q(Q10ではありませんが...)』を購入致しました。
玄人ではありませんので、性能の差については他の方々がアドバイスされると思いますが、常に持ち歩かれるのであればQ10を愛機としてお勧めします(携帯にストレスを感じません)。

書込番号:15272057

ナイスクチコミ!5


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/30 15:29(1年以上前)

方向性の違う機種なので、どういうカメラが欲しいかによってE-PM2とペンタQのどちらを選ぶかは変わります。

ペンタックスQは、多くのコンデジと同じ1/2.3型という撮像素子を搭載しているぶん、カメラ本体やレンズを
限りなく小さくしているのが特徴で、交換レンズもお求めやすい価格で提供されています。
また、カラーバリエーションも豊富ですので、ファッションの一部としても楽しめます。
画質は1/2.3型センサー機としては一番良いと思います。

オリンパスE-PM2は、デジタル一眼の画質と性能をコンパクトな筺体につめこんだ機種です。
OM-D、E-PL5などの兄弟機と同じ最新のソニー製の撮像素子なので画質には定評があります。
この撮像素子は一部メーカー製のAPS-Cセンサーの性能を超えます。
コンパクトなのに超高画質が売りの機種です。

画質で選ぶならE-PM2です。サイズの小ささで選ぶならQです。

書込番号:15272061

Goodアンサーナイスクチコミ!5


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/30 15:30(1年以上前)

すみません。QではなくQ10でしたね。
上に書いた文章はQの説明になっていますがQ10もセンサーサイズが同じなので同じ内容となります。

書込番号:15272067

ナイスクチコミ!1


スレ主 aireさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/10 18:51(1年以上前)

遅くなりました。早速のご返答有難うございます。
もう少し考えます。

書込番号:15321614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店での価格と、購入のタイミング

2012/11/05 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ズームレンズキット

クチコミ投稿数:6件

今、この機種に狙いを絞って購入検討中です。
クリスマスのイルミネーション等を撮りたいため、そこまでには買う予定です。
今、大手販売店では、¥49800-¥2000 ポイント10%、11月限定カメラバック、8ギガSD、そこから更に交渉あり、といった条件で販売してくれるそうです。

そこで、皆さんにお聞きしたいのは、これからは1ヶ月程度で、この条件以上の値下げが行われる可能性はあると思いますか??
また、下がるとしたら、どれくらい下がるとお考えですか?

書込番号:15297613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/05 10:13(1年以上前)

クリスマス商戦前やし…お年玉・初売り前やし…大幅な値動きはさせる必要がないんちゃうかな。
今と2月が一番冷える時期やろうし。

書込番号:15297653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/05 12:45(1年以上前)

クリスマス商戦に期待しましょう♪

書込番号:15298078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/05 20:45(1年以上前)

あのバッグ、実物を触ったら凄く良かったです。
Q(初代)に気持ちが固まっていたのに、
あのバッグで心が大きく揺れました。
買うなら11/30までだけど、ギリギリだとバッグの駆け込み需要で、
値段が少し上がるかも!?

書込番号:15299807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/11/05 22:19(1年以上前)

いずれ、初期価格の半値近くには成るでしょうが、現在は7.8%の初期価格からの下落ですね。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j2/index.html
実売価格は、波動を描きながら下落していきますが、ボーナスを貰う頃は売れ筋商品は波の山に成る場合も有ります。
しかし、今の価格よりは多分値下がりしているでしょう。
価格の下落は、予想ですから同メーカーの他の機種が参考に成ると思います。

欲しいカメラは、価格下落を期待せず欲しい時に買うのが良いですよ。
イライラしながら待つより、買って楽しみ買った価格から下がっても、楽しむ時間を買ったと思う事にしています。
楽しむ時間を、待つ時間に使うのは勿体ないですからね。

書込番号:15300363

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2012/11/09 05:37(1年以上前)

robot2さん
何故nikon1 J2のURLを貼り付けたのでしょうか?

書込番号:15314759

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です。お願いします。

2012/11/04 08:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

スレ主 iso6400さん
クチコミ投稿数:102件

はじめまして
望遠鏡につけて拡大撮影目的でQ10の購入を検討中です。
今は普通の一眼をつけて直焦撮影をしているのですが、画角の関係で有利なQ10を考えていますが二点ほと疑問があります。
一点は画質です。画素ピッチが小さい分、ざらざらになっているのではないかと危惧しております。高感度までは期待していませんが、低ISOのrawでざらつきがなければいいかなと思っております。rawでの低ISOいかがでしょうか。
もう一点は連写の持続性です。連写後のバッファの開放時間は何秒くらいでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:15292398

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/11/04 08:59(1年以上前)

こんにちは
画質の比較は、こちらでそれなりに可能です。
画像を2回クリックすると最大になります。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

flickr(Q の写真が沢山有ります)。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=pentax+Q&m=text
バッファフルからの回復は、使うメディアを使用可能な最高速のものにされたら良いです。
このことより、画角拡大ですよね。

書込番号:15292547

ナイスクチコミ!1


スレ主 iso6400さん
クチコミ投稿数:102件

2012/11/04 09:58(1年以上前)

robotさん
早速の返信ありがとうございます。
nikon1とQを比較してみましたが、それなりなのかなあと思いました。
画角を長くするがいいか?ある程度のものをトリミングするか悩みますね。
ちなみに先のサイトはまだQ10はないんですね。
SDはSanの最速をいつも使っていますが、対応しているか、書き込み側の能力がどうなのかが気になしました、

書込番号:15292755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/04 11:22(1年以上前)

只今出先でQ10買いに向かってるので、先週Qを買ったばかりの浅い認識ですが…

バッファは遅く書き込み終了まで次のシャッターも切れません。
時間も測ってませんし、メデイアもオマケで貰ったトランセドのクラス10で当てにならないかもしれませんが、遅くて有名なDP1Mなみです。
DPは書き込み終了前にシャッター切れるので、体感的にはQの方がストレスです。
Nikonへのマウントアダプターでシグマ70-200の2.8通しで月を撮影してみましたがピンと画質は思った程にはなりませんでした。
私は天体メインではなく興味本位で撮影した程度で尚且つQでの話しで申し訳ないですが、画質優先なら別の機種が良さげな印象です。

書込番号:15293104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iso6400さん
クチコミ投稿数:102件

2012/11/04 21:03(1年以上前)

といぷ-さん
ありがとうございます。連写への過度な期待は禁物なんですね。

書込番号:15295453

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/05 23:31(1年以上前)

iso6400さん、こんばんは。

Q10ではなく、初代Qのスレにマウントアダプターで超望遠の話題と作例があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001559/#15258302
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001559/#15286055

ご参考までに。。。

先ほど別スレに間違えて同じレスを載せておりました。^^;

書込番号:15300799

ナイスクチコミ!1


スレ主 iso6400さん
クチコミ投稿数:102件

2012/11/06 23:38(1年以上前)

Pic-7さん
参考になりました。ロングレンジでの使用はちょっと厳しいような印象ですね。
もう少し考えてから焦らず購入を検討します。

書込番号:15305191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

本日オーダーしました。

2012/11/05 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

スレ主 ogashinさん
クチコミ投稿数:22件

ヨドバシで注文しました。
69800円表記でしたが、
67200円に10%ポイント還元で決着。これ以上きつそうでした。
実質60480円、、、。
レンズも全種類注文したし、届くのが楽しみ・・・。

書込番号:15296741

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/11/05 01:25(1年以上前)

>これ以上きつそうでした。

えとね

お買い物ってね、
売る方も負ける&買うほうも負ける⇒両方良い気分。
これがオシャレだよん。  ヽ(^。^)丿

書込番号:15296910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/05 05:34(1年以上前)

>67200円

ヨドバシ.comと同じ価格なので、特別価格交渉は必要なかったかも?

書込番号:15297129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/05 07:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。価格コムのお店で送料無料で、もっと安いお店もあるようです。

書込番号:15297284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/05 08:50(1年以上前)

01〜06のレンズコンプリート、凄いですね!
羨ましいです

トータルすればミドルクラスのデジ一が買えそう、、素晴らしいビジネスモデルです。
他社のミラーレスは入門機として安さがポイントのようですが、Qはユーザーのレンジが幅広いですよね。
他社に無い魅力があると言うことでしょうね!

私は一年後に4万切ることを願って首を長くして待ちたいと思います(^^;)

書込番号:15297456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/05 09:40(1年以上前)


 >買うほうも負ける

 て事で、
 どうせなら、各色揃えちゃえば?

書込番号:15297565

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogashinさん
クチコミ投稿数:22件

2012/11/05 11:59(1年以上前)

オーダーカラーは69800円でした。
標準カラーと同値段にして頂きました^_^
EOSkissを持ち出すのが少し億劫になってたので、お気楽(軽)に持ち出せる機種として、買いました。レンズも全部試してみました。
旧型も悩みませたが、カラーオーダーと裏面照射が決め手に。

書込番号:15297942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/11/05 16:07(1年以上前)

オーダーカラーのWズームキットなら、こちらの最安値は只今現在 \61,381.- ですから、
送料や代引手数料を考えれば、良かったのではないでしょうか。
ポイントでバッテリーやフィルターを買えますし。

この際ついでに、「Q」のレンズキットが安いですから買われてはどうですか?
メタル感がいいですよ。

書込番号:15298725

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 QとQ10の違いは?

2012/10/31 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

クチコミ投稿数:16件

今までコンデジを使用してましだが、最近Qモデルがとても気になったので、みなさんに質問したいと思いますので、よろしくお願いします。

ちなみにスナップがメインになります。コンデジより少し遊べたらなという目的です。

価格がリーズナブルなQを買うかそれとも新しいQ10を買うべきか悩んでます。Q10がQより劇的に変わったとは思えませんが、田舎に住んでるので、実機を触ることもできません。変わった点があれば教えて下さい。


書込番号:15278262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/10/31 23:37(1年以上前)

moonchild81さん

こんばんは。

新採用したCMOSセンサーとアルゴリズムの改良などにより、
基本性能を向上し、高い解像感の高画質画像やAFの高速化を実現。
撮影可能枚数増加。
ホールド性を向上させたグリップを採用。
一方でボディが合金製からプラスティックに。
ダイヤル等の質感もややチープに。

差はこんな感じです。

書込番号:15278430

Goodアンサーナイスクチコミ!5


O.T.K.さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX Q10 ボディのオーナーPENTAX Q10 ボディの満足度5

2012/11/01 01:05(1年以上前)

QとQ10両方を持っています。
>スナップがメイン
>コンデジより少し遊べたらなという目的
それならば,私はQ10をお勧めいたします。

2機種の差異の一つ,マグネシウム外装については,実は私は違いをそれほど感じていません。その理由は,Qはレンズが小さいですし,本体が軽いので強く握る必要がないからです。もし違いを感じるとしたら,KQマウントアダプタで大きなレンズをつけてぶらぶらするときでしょうか。K10とK-7(マグネシウム)のときは,劇的に違いを感じてマグボディ最高!でしたが,Q10のプラボディは100色展開も含めて理にかなっていると思います。ダイヤルもシルバーにしたせいか,それともギザギザが増えたせいなのか質感が落ちたとは感じません(にぶいのかもしれません)。

私がQ10の方が良いなと感じているのは,グリップとinfo,menu,再生などのボタンの形,十時ボタンの形状です。Qより良く考えられていて,押しやすさが全く違います。それと全体のデザインが,それほど斬新でなくて?幅広い方に普通に受け入れられやすいバランス良いデザインのような気がします。シルバー×黒は,昔どこかで見たようなTheカメラのような気がして購入いたしました(本当はキャンペーンの鞄がすぐ欲しかっただけかもしれません)。ちなみに,ヨドバシアキバで見せてもらったところ,白×白がとても良かったです。そしてQ10に合わせるレンズは,01 STANDARD PRIMEが小さくて性能よくてお似合いでオススメです。

書込番号:15278791

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 01:55(1年以上前)

本日、Q10のシルバーボディが届きました。Qのブラックも持っているので比べてみました。

ボディはQよりミリ単位で大きくなっています。
グリップの形状も変わりましたが、とても持ちやすいです。
よってQのケースには入りませんでした。ストラップ幅は同じでした。
質感、細部のつくり、塗装などはQに比べコストダウンを図った感が否めませんが
Qと比較しなければ、問題ないと思います。

まだ本格的に撮影していないので、ちょっと触った感じですが
1.10にファームアップしたQよりも、オートフォーカスも速く、
画質もよいように感じられます。ISO100での撮影が可能です。(QはISO125)

Qを買うときネックになっていた動画撮影中のオートフォーカスができるようになりました。

バッテリーの持ちが10%程アップし、撮影枚数が20枚増えているようです。

取説を比較しましたが、他は同じようです。

気になった点は、レンズがはめにくくなっていたことです。
ボディの材質の違いからか、個体差かもしれませんが、
きちんとはめないと(Qと同じようにやっているのですが)
スイッチONにしたとき、Kマウントアダプターの設定画面が出ます。
最初は壊れたと思いかなり焦りました。
これが出たらスイッチOFFではめ直しです。
接触不良か、マウントの接合部がまだ馴染んでいないのか、
これはしばらく様子見です。

画質の検証はこれからで、センサーの性能アップは未知数ですが
持ちやすさ、スイッチ類の使いやすさなど機能、性能を優先するのであれば、
最新のQ10のほうが良いと思います。

私のコレクション趣味のこだわりか、思い込みかもしれませんが
カメラを所有する喜びを楽しみたいのならQをお勧めします。
やはり持った時の重厚感、質感は違いますし、個人的にはQのデザインのほうが好きです。
Qをファームアップすれば、Q10とそんなに性能差はないようにも思えますが。
必要充分な性能だと思います。

レンズキットで今の値段であればQを買って損はないと思います。
Q10が発売されてからさらに値下げされたようで
私がダブルズームキットを購入した時よりズームレンズ1本分20,000円下がっています。
在庫が品薄になれば今度は上がっていくかもしれません。
Qリミテッドシルバーはオークションで70,000円近くで落札されています。
今さらながら、以前買っておけばよかったと悔やみ、
今回Q10シルバーを購入してしまいました。
質感が落ちた分、性能アップで相殺という感じです。
Qは望遠用、Q10はスナップ用で使い分けようかと思っています。

ちなみに店頭で見た、Q10のシルバー/ブラウンの組合せは渋かったです。
Q10はカラバリで楽しむのが面白いかもしれませんね。




書込番号:15278923

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/02 01:36(1年以上前)

トークライブの時に触った印象で、

AFはQ10の勝ち。新ファームでも話にならない。と言ってもQが使い物にならない問う言うわけではなく、あくまでも比べたらという事で。
質感はQの勝ち。Q10はカラーの差が激しい。ダメなのはとことこんダメ。
操作性はQの勝ちかな。Q10は背面ボタン周りが扱いづらく感じた。
QとQ10はK-5系とK-30以上にスペックに差がないように感じた。


Qシリーズにはシルバーが似合う。
Q Limited Silver最高。
売り方は汚かったけど。

書込番号:15283085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング