OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 初ミラーレスはE-PL5かE-PM2か

2012/10/15 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

スレ主 non+さん
クチコミ投稿数:17件

現在E-620を使っています!!
旅行が趣味でカメラをもってあちこち行ってます。
風景や旅先でのスナップ、食べ物なんかを撮っています。
E-620+ 9-18mm F4.0-5.6 + 時々40-150mm F4.0-5.6
を基本セットとして持ち歩いてるんですが、重くて重くて・・・。
長時間持ってると肩こりが酷くて辛いです。

なので、思い切ってミラーレスを追加購入しようと思っています。
マイクロフォーサーズでも9-18mmをメインにする予定です。



が、肝心の本体がいまひとつ絞れていなくて・・・。
折角なので新型のE-PL5かE-PM2を検討しています。
オリンパスのホームページを見てもそこまで性能としては変わらないような?


・動画は撮りません!(あったら撮るかも)
・重視するのは写りの良さと軽さです。
・可動式液晶はE-620を使う限り、あったら便利かしら?というぐらいです。
なんか出っ張ってる感じがむしろ気になるような。
・自分で写るのが嫌いなので、自分撮りはしないです。

以上を踏まえるとE-PM2でも良さそう?と思ったんですが、E-PM2はダイヤルがないとのことで、モード切り替えが面倒そうなのが気になっています。
ダイヤルなしをサブ機などでお使いの方は違和感なく使えてますか??
ホールド感は期待していませんが、夜景手持ち撮りとかは無理?(E-620は撮れなくは無いというレベル)

また、既にE-PL5をお使いの方で、「いやいや、絶対E-PL5にすべき!」なんて意見もあればお聞かせください。


しばらく様子見のつもりだったけど、どちらも随分と評判が良さそうだったのでうっかりポチっとしちゃいそうです。
ご意見お待ちしております。

書込番号:15208104

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/10/16 10:45(1年以上前)

スレ主さん
むだに空行を明けると見にくいと思いませんか。
以降よろしくお願いします。

書込番号:15211075

ナイスクチコミ!1


スレ主 non+さん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/16 10:54(1年以上前)

てんでんこさん
すみません!気をつけます!

書込番号:15211097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/16 11:44(1年以上前)

チルト式液晶は他のカメラで使っています。
地面すれすれの花や、建物を下から見上げて撮る場合には便利かもしれませんね。
私はあまり活用していませんが。(汗)

もしVF-2かVF-3の購入を検討されているのでしたら、チルトができますので、あまりこだわる必要はないかもしれません。

E-PL5のメリットは自分撮りができるという点にあり、ひとり旅には必携かもしれませんね。

書込番号:15211241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2012/10/16 14:17(1年以上前)

ローアングル撮影にはチルト式液晶が便利だと思います。(できれば縦位置にも使える
バリアングルのほうが便利ですが・・・)
モードダイヤルは、好みの範疇だと思います。
私はデジ一と同じ使い方がしたいので必要ですが、コンデジの使い方でよければ
メニューと液晶で設定すればいいと思います。

書込番号:15211706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/16 18:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

9-18mmもスリムで良いレンズだと思いますが、パナ7-14mmも捨てがたいですよ。
ちょっぴりお誘いでした。(汗)

書込番号:15212361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/16 19:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

NOKTON 25mm F0.95、開放

>あと、チルト式液晶を重視されている方のご意見もお待ちしています。
現在うまく使えてないのですが、皆さんはどのように活用されてますか?

自分は、チルト式液晶大変便利良く使ってますよ〜 ^ ^

添付した2枚のお猿さんの写真は、地面から5p位の高さでの撮影です。

しかもですこの地面、お猿さんの糞尿の香りがして.........(。 ̄x ̄。) ブーッ!

そんな時は、チルト式液晶大変便利です。
ビューファインダー VF-3ですと、自分も使用してますが、目をファインダー近づける必要があります。
でも、E-620も可動式液晶モニターを搭載してますのでお分かりでしょうが、チルト式液晶であれば、目は離れていても、ピントの位置の調整・確認、フレーミングが楽な姿勢で可能です。

あと、マクロ撮影、夜空の撮影なんか、私的には便利よく使っています ^ ^


NOKTON 25mm F0.95に興味ございますか、是非m4/3のこのレンズ板をご覧ください ^ ^;

f0.95は、フルサイズ用のレンズであれば100万ですよー..........^ ^;
でも、そちらの作りは別物ですけどね。

書込番号:15212613

ナイスクチコミ!1


スレ主 non+さん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/16 20:55(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん

素敵な写真!ありがとうございます。
7-14mmも良いレンズみたいですね〜!
重さに私が耐えられるかにかかってきますね(笑)。
VF-2かVF-3の購入は検討しています!!
これも実物見たことないので一度試してみたいところです。


じじかめさん

ローアングルは確かに取りにくくなりますね。
一眼らしい操作とローアングルを割り切れるかどうかですね・・・。


レンホーさん

お猿さんの表情が良いですね!!
臭いなか撮ったようには見えません(笑)。
5cmの高さでは可動式でなければ十分にフレーミングも出来ないですものね。

『当たり前にあるものだと思っていたけど、失ってからその存在の大きさに気づいた』
みたいな、別れた恋人を歌った歌のようになりそうな気がしてきました(;´∀`)

NOKTON 25mm F0.95は将来のレンズ候補としてレンズ板をチェックしておきます!!

書込番号:15213016

ナイスクチコミ!2


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2012/10/16 22:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

旅カメラ

チルトモニター使って座ったまま撮影

タイムリーな事にこの日曜日にE-620(他E-410・E-PL2・XZ-1・GRD2等)持ちでE-PL5を買い足した友達と遊びに行きました。
...といってE-PL5とE-PM2のどちらがnon+さんにとってより良いかはわかりませんが(^^;)

自分撮りモニターですが、自分撮りしなくてもソファーで膝に乗ってきた猫とか、前の座席のチャイルドシートでスヤスヤ眠った子供の寝顔を後のシートから写すとか(今回実際にやった)みたいに使い道はあると思います。
無ければないように撮るだけのようにも思いますが...。

チルトは、テーブルの上の食べ物を高めの角度から写したいと思った時に席から腰を浮かさずに楽に撮れるとか、防波堤やテーブル等の上にカメラを置いて写すときに悩ましい姿勢でしゃがみこまなくても良いとかで、あれば便利だと思います。
愛用のE-3やE-M5では積極的に使っています。弱ったおっさんの足腰に優しいので。

E-620比での夜景手持ち撮りもファインダーで固定できない事を差し引いても同じようなレンズで楽になると思います。
撮りたい画角にあわせた明るめのレンズを用意できればかなり満足がいく結果を残せる...かな。きっと。

書込番号:15213404

ナイスクチコミ!3


スレ主 non+さん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/18 08:25(1年以上前)

mosyupaさん

遅くなってすみません、ありがとうございます。
自分撮り可動式液晶はいろいろな使い方もあったのですね。なるほど!
あったらとても便利な機能だということが分かりました。
それにしても・・・そんなにカメラをお持ちのお友達、うらやましいです(笑


とりあえずE-PL5を少しだけ触ってきました〜。
意外と液晶の出っ張りは気になりませんでした。
とにかく軽い!小さい!
タッチパネルは全部のメニュー対応じゃないんですね。
露出補正と絞りは教えて頂いた通り簡単でした。慣れたら大丈夫そう。

E-PM2も発売日が決まったので、実物を触り比べてみたいと思います。

書込番号:15219353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの満足度5

2012/10/18 22:58(1年以上前)

写真の用途に、「食べ物」と記載されていますね。そこで一言、ご紹介です。
私も、結構食べ物を撮ることが多いです。確認されているかもと思いますが、オリンパスのホームページにPL5を使った撮影シーンの動画が掲載されています。
このなかで、カフェ?で食べ物を真上から写すシーンがあります。液晶をチルトさせて、タッチパネルで撮影することで、簡単に料理を真上から写せるビデオです。
実際レストランで料理を写す根性はあるのですが、立ち上がってまで写す根性のない私は、このシーンをみて「真上から写した料理ってとっても美味しそう。」と思いPL5に決めて購入しました。
のでこの角度からもご検討されると良いかもと思います。
ただし、レビューでも書きましたが、真上からとると影が色々気になることが多いです。まあ影については、今後対策をして行くつもりです。綺麗な真上からの写真を撮りたいな(^^)。


書込番号:15222704

ナイスクチコミ!2


ayucococoさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/19 02:10(1年以上前)

横レス失礼します・・。

>mosyupa様

写真のPL-5に付けられているネックストラップ、大変素敵です!
本体と金具の接続部も革で守られていて傷の心配もなさそうで・・。

こちらのストラップはどこで購入されたものでしょうか?
教えていただけると嬉しいです!

書込番号:15223429

ナイスクチコミ!1


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2012/10/19 20:47(1年以上前)

>ayucococoさん

あのストラップ、イイですよね。
E-PL5予約購入を決心してすぐに探して、E-PL5発売より前にストラップが来たそうな。
私自身はおしゃれに縁の無い人でわからないので、持ち主にTELして訊いてみました。

ULYSSES(ユリシーズ)ってお店のオンラインショップで購入したそうです。
下記URLが当該商品のページです。

http://ulysses.jp/products/detail261.html

製品紹介で女性がたすき掛けしている写真の女性の身長・カラー(現在は表記)・サイズ(M)まで問い合わせる熱の入りようだったようです(笑)
購入したのは、その写真と同じビターチョコのMです。

補記
本体と金具の接続で四苦八苦して爪を傷つけたりしたそうです(^^;)
それを聞いた先輩方からつまようじを使うとかコツがあるんよ…と言われてましたの。。。
コツをご存じでなければ詳しい方に訊いてみてくださいね。

書込番号:15226123

ナイスクチコミ!3


スレ主 non+さん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/19 21:39(1年以上前)

ほぼ日2007さん

なるほど、タッチパネルとの合わせ技は確かに使えそうですね。
今までは液晶モニタも見にくいし(^_^;)
結局ファインダー覗いて撮ることが多かったですが、
真上から撮りたい時も無理なく撮れるこの液晶はかなり使えそうですね!!


ayucococoさん

私もかなり気になっていたので、訊いていただいて助かりました!
ありがとうございます!!


mosyupaさん

と、いうわけでご回答ありがとうございました(笑)!
どちらのカメラを購入するにせよ、かわいいストラップは欲しかったので情報嬉しいです〜!!
E-620の時もあおいちゃんストラップを探し回って、結局違うものを頼んだ記憶があります。

書込番号:15226365

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/10/20 01:33(1年以上前)

可愛いの基準は人によって違うかもなので、
自信ありませんが、

http://shop.kitamura.jp/files/fotophoto/strap/index.html
http://camera.rocce.jp/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mi-na/index.html

このあたりはお勧めです(*^_^*)

書込番号:15227366

ナイスクチコミ!2


ayucococoさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 02:49(1年以上前)

>mosyupa様

わざわざお電話までしていただいてありがとうございます!

サイト拝見しましたが・・これはもう購入決定です!
ビターチョコとピュアブラックで悩んでいますが、教えていただけて本当に良かったです。
教えていただいた方にもよろしくお伝えください。

購入した際は、取り付け時に楊枝使ってみます^^


>non+様

横レス失礼しました。

あのストラップ、本当に素敵ですよね!
良い写真を撮るためには、かわいい見た目のカメラで気分を上げるのも重要だと思います♪


>MA★RS様

こちらのサイトも拝見させていただきました!
なかなか店舗にはないようなアイテムが多くて大変参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:15231886

ナイスクチコミ!1


all.blueさん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/25 22:53(1年以上前)

別機種

mosyupaさん

情報ありがとうございました。ストラップのビターチョコLを購入し、先ほど届きました。
うーん素晴らしいです。人に見せて自慢したくなる出来ですね。(^^)。
(なおオリジナルのストラップの取り外しは、ソムリエナイフを使いました)

私は身長172cmです。Lサイズのフィット感ですが、少し長めな感じがルーズフィットでぴったりですね。ストラップの自由度が高いのと、細いのとで、真上撮り時の影のコントロールしやすいかもしれないです。

さらに、カメラにぐるぐる巻できるのも嬉しい。これまた先程届いたボディキャップレンズと組み合わせで、レトロデザインの中にポップな感覚があって、一人楽しんでます。

素晴らしい情報ありがとうございました。

書込番号:15251753

ナイスクチコミ!1


スレ主 non+さん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/27 22:23(1年以上前)

返信がすっかり遅くなってしまいすみません。
月末は仕事がバタバタしてしまいます。
今度の休みはE-PM2を見に行って結論を出したいところです。


MA★RSさん

ありがとうございます!
素敵なストラップというのもカメラを使う上で重要ですよね。
可愛いカメラにはかわいいストラップを!
たくさんURL載せていただきありがとうございました。


ayucococoさん

素敵なストラップをGETされたら是非画像をください〜!
お待ちしております。


all.blueさん

素敵ストラップGETおめでとうございます。
PENのボディによく合いますね。

書込番号:15260122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 14:35(1年以上前)

チルト液晶は便利ですがE-PM2との価格差だけの価値があるかという事ですね。
E-620をお持ちだと言う事でE-PM2だと物足りなく思う部分もあるかもしれません。
個人的にはスレ主さんには噂のE-P5が適当だと思うのですがいつ発売になるか分からないので…。

書込番号:15262936

ナイスクチコミ!1


スレ主 non+さん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/28 23:17(1年以上前)

まさーずレンズさん

>個人的にはスレ主さんには噂のE-P5が適当だと思うのですがいつ発売になるか分からないので…。

いつかは出るという噂は聞いています。近いうち、とも言われているようで気にはなっています。
クラスとしては一つ上になるE-Pライン。
実際使われてみて、E-PLとE-Pの差というものは感じられますか?

ここに来て『いつか』を待つという選択肢も!
迷いますね(^_^;)

書込番号:15265411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 19:38(1年以上前)

E-PL5はかなりの部分で合格点ですが46万ドットの液晶が気に入らないのでE-P5待ちです。
E-P5でE-PL5とどの程度差別化をはかってくるか期待してます。

書込番号:15340228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 E-PL3からE-PL5に買い替え

2012/10/14 12:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

クチコミ投稿数:4件

現在、E-PL3ダブルレンズキットを使用していますが、初心者なので使い始めからやはりタッチパネルで撮影出来れば良かったなと思っておりまして、E-PL5が発売されたので、本体のみ購入を考えております。またE-PL5の2人で写れる自分撮りが出来るのも、とても魅力を感じています。
E-PL5に本体のみ変えるのは、どうでしょうか?皆様のご意見をお願いします。

書込番号:15202385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/10/14 13:12(1年以上前)

予算に問題なく、急ぎであれば良いと思いますよ。

私は、PL5が初のm4/3機で、他に他社3機があるのに買い増ししました。

かみさんが、2歳娘と自分撮りしたいと言い、値下がりを待つよりも『今すぐ』撮らせてあげたいと考えたからです。

この『今すぐ』がなければ、このタイミングでは買わなかったと思います。

1年待てば、半値になりますし、そして新しいモデルも出ます。

あと、PL3ボディの下取り値はいかほどでしょうか?
あまりつかないなら買い替えより買い増しが良いと思いますよ。

書込番号:15202498

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/10/14 13:23(1年以上前)

こんにちは
手を伸ばしながらの自画像撮りには大変便利ではないかと思います。
背景の写りこみなどの構図の見切りもしやすくなるでしょう。

ただ、このためだけに購入するのはどうなのでしょう。
暗所撮影が多くて高感度特性重視であるなどのほかの購入動機も
あればいいでしょうね。

JPGの描写や発色の違いはありそうですね。
使えるカメラがあるわけですから、急がずにサンプルを多く観て
導入を決めたらいかがですか。写りの傾向が好みに合うかが一番大事でしょ。
出始めは価格も高いですし。

書込番号:15202529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/10/14 13:24(1年以上前)

不比等様

お早いご回答ありがとうございました。

急ぎではないのですが、新作が出て惹かれてしまってまして。

E-PL3の本体のみの買取価格は、15000円と残念な価格でした…

買いましも視野に入れてみます!

E-PL5の本体価格は、ヤマダさんでお伺いした所69000円位です。

値段が結構するので、考えてしまいます。

書込番号:15202534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/14 13:40(1年以上前)

写画楽様

こんにちは。
ご回答ありがとうございました!

他の魅力としては、OM-D画質も惹かれている所です。

でも、おっしゃる通り撮れるカメラがあるなら少し様子を見てもよさそうですね。

ご教示ありがとうございました。

書込番号:15202582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/10/14 13:59(1年以上前)

私は、池袋ビックで買いましたが、ヤマダと競合すれば、ポイントは上がると思いますよ。
値は期待出来ません。

いま買い増し:69000
いま買い替え:54000
1年待って買い増し:40000くらい
1年待って買い替え:35000くらい

じゃないですかねぇ?
購入プランの幅が34000くらいですから…月の償却で最大3000円くらいです…

どうしますか?
手元予算があるなら、もはや気持ちの問題でしょう(笑)

書込番号:15202642

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/14 14:20(1年以上前)

 欲しくなる理由は一つで十分。買えるのであればすぐ買った方が結局得です。
安くなる時期はE−PL6?が発表される時期ということになり、今度はE−PL6が気になってしまいます。それまで悶々とするより、早く買ってたくさん撮って減価償却した方が得です。

 E−PL3をお持ちですが、オリンパス会員に登録されているでしょうか。オリンパスオンラインショップは特典やポイント割引があり、店頭価格の高い今の時期は購入のメリットがあると思います。

書込番号:15202727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 15:28(1年以上前)

こんにちは!
私もフィレンツェ123さんと同じでE-PL3からの乗り換えを検討していたのですが、とうとうさっきオリンパスのオンラインショップでE-PL5をポチってしまいました(汗)
動機はやはりタッチパネルと自分撮り液晶、画質がいいのに加えてボディのデザインも私のツボにはまったからです。

私の場合は、持っていたPL3がレンズキットだったので、そのまま(レンズも一緒に)オークションに出そうと思い、PL5もレンズキットを購入しました。
購入価格は15%分のポイントと10%引のクーポン使用で61,000円程度でした。
あとはオークションでPL3が25,000円程度で売れてくれるといいな、という感じです。

欲しい時が買い時ですよ!(悪魔の囁きです)

書込番号:15202976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/10/14 15:36(1年以上前)

フィレンツェ123 さん、こんにちは。

私はE−PL3にE−M5を買い増しして使ってます。

E−PL5は自分撮りができてタッチパネル、またセンサーが新しくなって、暗所にも強くなりました。

ただ、E−PL3は発売されてまだ1年。性能もいいので、E−PL5がもっと安くなるまで、たとえば来年3月まで待たれたらいかがでしょう。

すぐ欲しい場合はtechnobo さんも書かれていますが、フォトパス会員になってポイントを持っていれば、オリンパスオンラインショップで69800円、今なら3年間の延長保障付きでポイントも15%分使えます。

今すぐ会員になって、カメラとレンズをユーザー登録しましょう。
1つユーザー登録すると1000点、カメラとレンズ2本で3000点になります。

それから有料のプレミアム会員(2940円+入会金735円)になると69800円の5%引きで購入できます。
また2000か3000ポイントが付きます。

69800×0.95(会員割引)×0.85(フォトパスポイントが15%)=56364円に+してプレミアム会員代3675円で約6万円

ポイントが少し不足しますが、毎日ゲームをすると40点くらい。あと、今まで撮った写真を投稿したりコメントするとポイントが付きます。

3年保障で今ならボディキャップレンズ(またはフラッシュエアーカード)がもらえるのでこれが5千円位として5.5万円。プレミアム会員になると修理代も30%OFFですし、まあまあかもしれません。


書込番号:15202997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/14 23:37(1年以上前)

☆皆様 
 初心者の私の質問に、ご回答頂き誠にありがとうございます。

不比等様

ご回答ありがとうございます!
10%以上、ポイント付けて頂いたことがなかったので、2社に伺って聞いてみます!
大分、買い替えに気持ちが動いてます・・・

technobo様

ご回答ありがとうございます!
欲しくなる理由は一つといお言葉に、ぐっときてしまいました!
またオリンパス会員になっていなかったので、まず登録をしてみます。

LittleWhiteSnow様

ご回答ありがとうございます!
一緒の考えの方がいらっしゃって、とても助かります!!
もうご注文されたんですね☆
届くのが待ち遠しいですね!
うらやましい限りです・・・

私の場合は、ダブルレンズキットなので本体だけでいいかなと
思っているところです。
オリンパスのオンラインショップでの購入ということですが、
すごくお安くなりましたね!!
ポイントはずっと貯めていたものですか?
さらに割引クーポンなんて、羨ましいです☆

悪魔の囁きが、一段と大きくなってきました(笑)

おりじ様

ご回答ありがとうございました!
また細かく購入金額のご教示を頂き、ありがとうございます。
本日オリンパスのフォトパス会員になったのですが、ポイントが
まったくないようなので、有料会員になって5%割引しか受けれ
ないようです(泣)
15%集めるのは、難しいですよね。

LittleWhiteSnow様のように、ポイントをもっていたらよかったのですが・・・
量販店を回ってみようと思います!


書込番号:15205380

ナイスクチコミ!1


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/15 10:51(1年以上前)

フィレンツェ123さん、こんにちは

> 本日オリンパスのフォトパス会員になったのですが、ポイントが
まったくないようなので、有料会員になって5%割引しか受けれ
ないようです(泣)

現在所有されているPL3ダブルレンズキットの製品登録は、お済でしょうか?
製品登録されたのであれば、1000ポイントが付与されているはずです。
製品(PL3)のシリアルナンバーを、登録フォームに入力した記憶はありませんか?

まだ製品登録をされていないのであれば、登録されるとポイントが戴けます。
お持ちの製品がPL3ダブルレンズキットと云う事ですので、ボディとレンズ2本を
それぞれ別々に登録して下さい。(3個の製品を登録する)
登録する時は、続けて3個の製品を登録せずに日にちをずらせて1日に1個の製品を
登録すると1個の製品につき1000ポイントが付きます。
3個の製品を登録して、3000ポイントGET ! です。
ただし、「続けて登録をする」をクリックして、3個まとめて登録すると1000ポイント
しか貰えなかったような記憶があります。 (記憶が曖昧なので、とりあえず日にちを
ずらせて3個を別々に登録してみて下さい)
登録を終了する時に「登録キャンペーンに応募する」を忘れずにクリックして下さい。
オリンパスフォトパス事務局からポイント付与のメールが届きます。

私は、13日の土曜日にヤフオクで落札したフォーサーズのテレコンEC-14を製品登録し
て1000ポイントを戴きポイントの合計が8,441ポイントになりました。

書込番号:15206615

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/10/15 22:55(1年以上前)

フィレンツェ123 さん、こんばんは。

「15%集めるのは、難しいですよね。」
10%くらいなら楽勝です。

enjyu-k さんも書かれてますが、一つユーザー登録すれば1000ポイント、3つで3000ポイント
プレミアム会員になった時に3000ポイントもらえます。
これで6000ポイント
ほかにオリンパス製品はありませんか。
この際探してユーザー登録しましょう。

フォトパスのゲームをしましょう。1日1回ですが50ポイントくらいになります。
それから去年の画像でいいですからE−PL3で撮った紅葉とか雲とかお祭りとか秋らしい写真を投稿すると1枚につき100ポイントもらえます。1日10枚まで投稿できます。
今週いっぱいがんばれば3000ポイントくらいにはなると思います。

まあ、ポイントを持っていれば、今回使わなくても便利なので、集めてみてはいかがでしょう。

書込番号:15209519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/15 23:41(1年以上前)

こんにちは。

他の方もおっしゃっている通りで、ポイントは去年E-PL3を購入したり14-150mmの交換レンズを購入した際に製品登録したのと、日頃撮った写真を投稿して貯めたものです。
ほとんど使っていなかったので、13,000Pほど溜まっていました。

もしお時間が許すようなら、製品登録したり、写真を投稿したり、他の方の写真にコメントしたり、ゲームに参加したりで結構貯まると思いますよ☆
安く購入できるといいですね(って、購入されることになってますが(笑))

書込番号:15209790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2012/10/16 00:51(1年以上前)

おりじさん

>紅葉とか雲とかお祭りとか秋らしい写真を投稿すると1枚につき100ポイントもらえます。

「キャンペーンポイント」のことですね。
「フォトギャラリの投稿特集へ投稿すると、1作品につき、+100ポイントのキャンペーンポイントを進呈します。」ですから、正確には、通常ポイント 10ポイントを加えて、1作品につき 110ポイントになりますね。
10月の投稿特集は、「秋に染まる」の他に「今日という日」もあり、こちらなら、どんな写真でも投稿できそうですね。


フィレンツェ123さん

他にも、投稿した作品のダウンロードを許可する/投稿した作品が各投稿ジャンルでTOP50にランキングされる/投稿した作品がダウンロードされる/投稿した作品にコメントが付く/投稿した作品を誰かがお気に入りに入れて呉れる/他人の(自分のでもOK)作品にコメントを書く/色々ある「コミュ」の掲示板で発言する・・・など、様々な場面でポイントが貰えます。

なお、作品の投稿は、1日10作品までですが、「アルバムタイプ」(5〜10枚組)や「音付きタイプ」なら1作品当たり100ポイントですから、「キャンペーンポイント」と「ダウンロード許可」を加えると1作品210ポイントになり、1日最大2100ポイントになりますし、コメントやコミュでの発言は無制限ですので、貯めようとすればいくらでも貯まりますよ!
 http://shop.olympus-imaging.jp/html/point.html

因みに、私の場合、そんなに熱心に貯めている訳ではありませんが、現在16万ポイント余りあり、とても使い切れません。

書込番号:15210080

ナイスクチコミ!3


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/10/17 21:41(1年以上前)

メカロクさん、詳しいフォローありがとうございます。

フォトパスポイントは貯めようとすると大変ですが、気づかないうちに結構増えてますね。

書込番号:15217715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 15:12(1年以上前)

フォトパスは毎日グリーティングカードを送れば500Pになったと思います。
ちょっとの手間は掛かりますが効率良くポイントをためられます。

書込番号:15263073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 15:28(1年以上前)

グリーティングカードは1日1000Pじゃないでしょうか?
一通200Pで、1日5通までだったと記憶してますが。
ただフォトパスのサイトを調べてもグリーティングカードでポイントが貯まる記述が有りませんね…。

書込番号:15263130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/29 02:32(1年以上前)

グリーティングカードは1通100ポイントに変更されてます( ^^)

書込番号:15266036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信32

お気に入りに追加

標準

Liteが取れたら

2012/09/20 15:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

なんか下位機種をだして市場動向見たりバグを修正したりしてLiteのない[E-P5]を出すのかな? なんか下位機種を先に発表するのは業界の常だけど。

なんか「有料モニター」みたいで・・・・

書込番号:15094319

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2012/09/21 14:44(1年以上前)

デザインがほぼ同じというのが、どうもなぁ・・・・・

書込番号:15099116

ナイスクチコミ!3


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2012/09/21 15:01(1年以上前)

アーリーBさんにナイス100連打!
スマホで見て噴き出しちまった。
シャッター切るとき手に持つカメラは一つ。他の機種なんて気にしない。

PENシリーズは段々デザインが無個性になってる気がする。
オリンパスさん守りに入るにはまだ早いよ。

書込番号:15099170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/23 01:44(1年以上前)

ナイス100連打や
噴き出すポイントがあるのだろーか?


逆に悩まされてしまった・・・

書込番号:15107172

ナイスクチコミ!9


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2012/09/23 12:11(1年以上前)

こんな画像が張られてたんですけどね、コメント投稿してスレ見直したらもう消されてました。運営はどうでもいいところだけ仕事早すぎ。
http://f.hatena.ne.jp/washburn1975/20100904230128
二番煎じは興醒めなので、その後知らんぷり・・・。

書込番号:15108805

ナイスクチコミ!3


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2012/09/24 22:14(1年以上前)

あとからE-P5が出るなら、PL5を買った人は有料モニター
(というより志願モルモット?)という指摘もありました。

ま、そうかもしれないけど、いままでがむしろ、先に高級機を
買った人がかわいそうな展開(高級機と同じ撮像素子が廉価版
にもどんどん載せられていく=画質だけ言えば高いの買う意味
ないなぁ)だったので、ある意味、市場経済としては異常事態
だったのかもしれません。

ペン最高級型となるであろうE−P5が最後に出るのは、
高いお金を出す人の方がより満足度が高いという、きわめて
正常な姿になるわけだから、とってもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:15116430

ナイスクチコミ!6


sawaLuzさん
クチコミ投稿数:63件

2012/09/30 14:14(1年以上前)

PENサイズはE-P3で終了でしょう。
PENシリーズとOM-Dの格差ほぼなくなってます。

PENデザインはLiteで、Liteやminiデザインはminiで。
E-PL5は、E-P3のグリップも使用可能です。

機能面ではE-P3プラスE-PL3で、MO-Dの性能追加。

後は別売オプションのファインダーがオリンパスLVF2並によければ
OM-Dの存在価値まで疑問を感じてしまう高性能かと思ってます。

書込番号:15141832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/30 15:13(1年以上前)

E-P5は出ない!!
ってはっきり明言してくれれば迷いなくE-PL5にいけるんだけどな〜。
ズーム要らないのでボディのみ56,363円。
OM-Dの技術が使われているんだったら試したい…でもE-P5出るんだったらそっちいい…^^;;

書込番号:15142056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/30 15:30(1年以上前)

連投すいません…。
私の欲しいE-P5は防塵防滴のないEVF搭載なしでデザインがPENシリーズを踏襲したものなんですよp〜〜^^;
これってE-PL5で十分なのかなぁ…^^;

書込番号:15142126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/30 16:22(1年以上前)

誤;防塵防滴のないEVF搭載なしでデザインがPENシリーズを踏襲

正;OM-Dの防塵防滴、EVFなしでデザインがPEN

でした〜^^;
残暑見舞いのクーポン使ってE-PL5に行っちゃうかボディは待って60oマクロを購入するか迷い中です…。

書込番号:15142351

ナイスクチコミ!1


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2012/09/30 19:00(1年以上前)

むしろ確実に出す宣言してますよ。E-P3の後継機。
http://digicame-info.com/2012/09/e-p3-7.html#more
P5が出るまで待って、デザインが気に入らなかったら、安くなったPL5を買うのがいいかも。

書込番号:15143189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/30 20:09(1年以上前)

kanikumaさん

情報有難うございます!!m^^m
E-P5(仮)が確実にでるのなら安心して60oマクロを購入できます!
どうせ10月6日の運動会には間に合わないので気長に^^

でも今回のE-PL5チルト液晶…気になりますね〜〜。

書込番号:15143536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/30 23:20(1年以上前)

かなでちゅさん>

10%OFFクーポンが使えれば50,727円ですよね(^^)

書込番号:15144637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 02:21(1年以上前)

今まではE-P1,3が試作品でその他がバグを修正してから発表って感じでしたから。
本来の姿かと思いますよ。

書込番号:15145183

ナイスクチコミ!3


sawaLuzさん
クチコミ投稿数:63件

2012/10/01 14:35(1年以上前)

名言していてびっくりです。

OM-D > 『E-P5(仮)』 > E-PL5 > E-PM2

OM-D と E-PL5の間に、E-P5(仮)が入れる隙間ありますか?

書込番号:15146689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/01 17:35(1年以上前)

>OM-D と E-PL5の間に、E-P5(仮)が入れる隙間ありますか

無理に入れるならEPL5にEVFを付けるくらいですね。

書込番号:15147185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/03 17:40(1年以上前)

>無理に入れるならEPL5にEVFを付けるくらいですね。

うーん、これ付けて欲しい様な要らない様な…。
大きくなるなら要らないかな〜^^;
でもほぼ同じ大きさでEVF付きなら欲しいかも。

書込番号:15156188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/03 18:03(1年以上前)

>ちゃおりんこ星人さん
>10%OFFクーポンが使えれば50,727円ですよね(^^)

ですね^^
でもE-P5待ちとしてはちょっと高く思えてきました。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:15156268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2012/10/22 16:01(1年以上前)

OM-DとE-PL5との差、ファインダーに防塵防滴、5軸手振れ補正は大きいと思う。
E-P5には、@可動式92万ドット液晶、Aiso100〜B防塵防滴、C大型内蔵フラッシュ、、に、、なって、欲しい。

レンジファインターはカッコ良いけど、EVFじぁあカッコ悪い。無駄に大きくなるなら要らん。
E-PL5に、ホットシューが二個有ったらファインダーとフラッシュ両方付けれるのになぁ〜。

書込番号:15237701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2012/10/25 14:40(1年以上前)

たしかにホットシュー1個じゃ足りないですね。

ファインダ−、ストロボ、外部マイクと考えていくと
3つあってもいいくらいだ。←かっこわるー?

書込番号:15249952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2012/11/15 18:31(1年以上前)

オリンパス株 デジカメ部門不振ですが提携によっては急騰しまっせ。

医療部門では、独占とは言えないけどCF(大腸ファイバー)なんかはほぼオリンパス独占状態です。

FUJIFILMもCFやガストロファイバー発売してますけど・・・

かなりずれましたが諸兄諸氏のご意見やその他マスコミからの情報をまとめると後継機はまだ先のようですね。

書込番号:15344347

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング