OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット のクチコミ掲示板

(6234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

再生時のコントロールダイヤルについて

2013/07/22 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

クチコミ投稿数:88件

この機種、画像を再生している時のコントロールダイヤル、やけに敏感ではないですか?そっと触れただけでも次の画像に行ってしまうのですが、こんなものなのでしょうか?私の(妻の)個体だけなのでしょうか?
この機種をお使いの皆様の個体はいかがでしょうか?

書込番号:16392423

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/07/22 17:15(1年以上前)

私のはE-PM2ですが、姉妹機なので同じようなものだと思いますが・・
しっかりしたクリック感がありますし、特に問題は感じていません。

ご心配なら、カスタマーサポートセンターに電話して問い合わせるか、オリンパスプラザまたはサービスステーションに持ち込んでみてもらうのがよろしいかと思います。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/contact.html
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/service_station/index.html

書込番号:16392446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/22 17:51(1年以上前)

こんにちは。E−PL5×2ユーザーです。
全体的にレスポンスを向上させているように見せるために、敏感になっているようですね。
また、ダイヤルやボタン類が小さいので、尚更そんな感じがするかもです。

慌てて操作はできず、じっくりと落ち着いてやるしかないですね。
まぁ、慣れが解決してはくれると思いますが、気になるならメーカーや販売店などに相談されると良いでしょう。

書込番号:16392535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件

2013/07/23 08:50(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
クリック感、ないんです。やっぱサービス送りが良いかもしれませんね。

>Hinami4さん
確かにダイヤルボタン類小さいので触れてしまいます。タッチ操作で使っていてもダイヤルに触れてしまいます。

サービスに確認してみようと思います。

書込番号:16394542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/25 09:31(1年以上前)

あ!

わたしもそう思ってました!

ちなみにわたしのは再生時より
メニューいじってるとき!

触れただけでチラチラと
画面が変わるぐらい敏感というか・・・

ハズレつかまされたかと
ガッカリしてるんですけど
サービスに聞くのもめんどくさくてε-(´∀`; )

その後どうなったかとかあれば
教えていただけると嬉しいです(;^_^A

書込番号:16401095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/05 10:33(1年以上前)

私のE-pm2も、ダイヤル感度が良すぎる現象に悩まされていました。思い切ってピックアップサービスで修理(無料期間)に出してみましたら、部品交換によりバッチリ治って帰って来ましたよ。同じ現象でお悩みの方は、修理に出すことをお勧めいたします。(一週間程度といえ、カメラが手元にない寂しさは拭えませんけども)

書込番号:16438586

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/08 12:01(1年以上前)

自分のE-PM2も同じ症状です(;。;)
サービスステーション行きですね・・・

書込番号:16809750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2013/12/05 16:52(1年以上前)

だいぶ遅くなりましたが、サービスに送りました。コントロールダイヤルを交換してもらいました。
クリック感というか、若干回すのが渋くなりましたが、その分ダイヤルに触れただけで動いてしまう
というのはなくなりました。
それと各点検とファームアップもしてくれました。(出てたんですね。。。)

書込番号:16919064

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットで買うのはどうなんでしょうか?

2013/07/22 16:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

スレ主 ma*-*さん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは。
近々購入予定なのですがネットで買うのはどうなのか聞きたくて質問させていただきました。

家の近くの電気屋さんでは6万以上の値段が付いているし、
ほかのお店はここまで値段下げてますよ。と値切ることもできなくて悩んでいます。

普段ネットでものを買わないので分からないのですが
・もし故障したときに保証等はあるのか
・カメラなのに郵送で傷んでしまわないのか
・安い店まで行って買う方が他の物(ストラップ等)もお買い得になるのか
を教えていただければなと思っています。
回答よろしくお願いします。

書込番号:16392393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/22 16:59(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/155192-001036001005

最安ではありませんが、キタムラ/ネットなら近くの支店に取り寄せできますし、送料もかかりません。
今後のアクセサリー購入の相談にも乗ってもらえます。

書込番号:16392415

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/22 17:03(1年以上前)

はじめまして

・もし故障したときに保証等はあるのか

三年保証とか 五年保証とか付けられる所で買えば安心かと思います・・・


・カメラなのに郵送で傷んでしまわないのか

ちゃんとした店で買えば大丈夫かと思います
☆その為に 価格コムなんかの場合ですと 買ったお客のクチコミ情報とか有るじゃないですか


・安い店まで行って買う方が他の物(ストラップ等)もお買い得になるのか

それは分からないですね
安い物も有るでしょうし そうで無い物も有るでしょうし・・・  なんとも言えません!


私の場合は配送して貰う事も有るし

心配な場合には 価格コム見て直接電話してから 店に買いに行く事なんかも有ります

心配なら 直接店に買いに行くのも良いかと思います・・・

アキバなんかへ行くんなら、お店が多いんで迷わない様に注意して下さい

書込番号:16392428

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/22 17:21(1年以上前)

こんにちは
価格.com 登録店なら先ず何の問題も無いです、着払いで依頼されたら良いです。
店舗の有るお店の方が良いし、出来れば出向いて受け取ります。
補償は、1年間はメーカー保証ですが、延長補償もお店によっては有ります(補償会社が担当)。

しかし…
初めてのカメラでしたら、少し高くても近くのお店で買うのが最良です。
判らない事を、すぐ聞きにいけますからね。

価格交渉は、出来るだけ頑張りましょう。
安く安くと言うより、楽しく話せば良いのです。
Webの価格、今は買わないが追加のレンズの話とか…
話す相手は、お店のチーフ_責任者の方が裁量権があるので良いです(しばらく観察していると誰がそうだか判ります)。

書込番号:16392470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/07/22 17:43(1年以上前)

こんにちは

価格に登録してある店で、それでも心配でしたら
登録店のなかで、さらに実店舗のあるショップから
選ばれたらどうでしょうか?

私の場合は、キタムラのネット注文の
店舗受け渡しで購入しています

良い買い物を^^

書込番号:16392516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/22 18:05(1年以上前)

ヤマダならばAmazonやケーズやビックやコジマやキタムラのネット価格には対応してますね

書込番号:16392567

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/22 18:10(1年以上前)

ネット店でも実店舗を構えている店があるので、心配なら『店頭販売あり』の店に行って買うのが良いかもしれません。
またネット購入なら『代引き』が安心です
価格コムのお店は結構つかっますが、まだトラブルはありません。

>・もし故障したときに保証等はあるのか

メーカー保証が1年ついてます
ネット店によっては5年保証を付けられる店もあります

>・カメラなのに郵送で傷んでしまわないのか

普通はないですね
どことは言いませんが世の中には乱暴に扱うドライバーもいたりしますけど、ほおり投げたり、落下させたりと余程乱暴な扱いをされない限り壊れません
もし、中にダメージのあるほど衝撃があった場合は送ってきた箱自体がつぶれていたりするので受け取り時に分かると思いますし受け取り拒否すれば良いですし、破損してた場合は運送会社が保証することになると思います

>・安い店まで行って買う方が他の物(ストラップ等)もお買い得になるのか

実店舗での同時購入なら、アクセサリー類も値引き率が高かったりサービスしてくれたりします。
ま、交渉次第ですが
でも、ネット店なら同時購入で安くなるようなアクセサリーが準備されている店も中にはありますが、ほとんどのネット店のアクセサリー類は表示価格どおり

書込番号:16392582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m1527さん
クチコミ投稿数:29件

2013/07/22 18:20(1年以上前)


私も初心者でこないだネットで買った者です。

配送とか、私も心配しましたがレビューも高いお店だったし延長保証もあったのでネット注文しました。

梱包は充分すぎるほど梱包剤に囲まれて届きました笑

ただ、配送による故障などではなく元からと思われる故障?(アクセサリーポート内部が傾いていた)がありました。
メーカーに問い合わせたところ、店舗とやりとりして下さいとのことで店舗に送り返しました。
埼玉⇔福岡でのやりとりだったため、修理されたものが届いたのは2週間後で先日やっと返ってきました。


確かに、近くの量販店などで買った方がこういう場合に面倒ではなくなるし手元に戻るのも早いと思いますが、
店舗と1万円以上の差額もあり、故障に対する対応も良く、わざわざ航空便で送り返していただいたりしたのでネットで購入したことに後悔はしていません。


レビューの評価が高いお店であれば、対応は大丈夫だと思います。
手間を取るか、値段を取るか…だと思います。

あまり参考にならなかったらごめんなさい…( ; ; )

書込番号:16392614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma*-*さん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/22 18:31(1年以上前)

電産さん、じじかめさん、はらいっぱいさん、 robot2さん、 うちの4姉妹さん、ほら男爵さん、
Frank.Flankerさん

カメラ使う以前のこんな質問にとても早い回答してくださって本当にありがとうございます。

保証の件ですが3年や5年の保証をつけられる所があるということを知りませんでした。
確認してみます。
郵送のことは私少し心配しすぎていましたかね?
今時届いたらボロボロやったなんてあまり聞きませんね。
私にとって大きな買い物なので慎重になりすぎてました(笑)
といってもいくら安くてもよく知らない店で買うのは不安なので、カメラのキタムラさんにしようかと思います。

ここなら車で少し行けばありますし、なんせ初めてのカメラなので相談できるのは大きな魅力です。
皆さま回答ありがとうございました。

書込番号:16392641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma*-*さん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/22 18:37(1年以上前)

m1527さん

回答ありがとうございます。
配送の事すこしきになりますよね。
心配しすぎてたみたいですけど(笑)

店頭と本当に値段が違いますよね。
買い慣れてる方はちゃんと値切り交渉されるんでしょうけどなかなかそれも難しくネットで安いところにしようと思いました。
実際に買われた方のレビューなどきちんと見てから買おうと思います。

書込番号:16392654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/22 19:41(1年以上前)

価格コムの取扱店のレビュー評価は点数だけでなく、6カ月間の投稿数も確認しないと
お店の関係者だったりする可能性もありますので、50件以上ぐらいを目安にするほうがいいと思います。

書込番号:16392817

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/07/22 20:32(1年以上前)

もし故障したときに保証等はあるのか
・カメラなのに郵送で傷んでしまわないのか
・安い店まで行って買う方が他の物(ストラップ等)もお買い得になるのか

>>>>>>

起こってもいないことをあれこれ考えるスレ主さんはネットは無理。
その何か起こるかもしれないという心労を考えると、差額はペイしません。
何も考えてない私は全て中古のネットですが、何か起こったことすら気づいていないため幸福です。

言いいのは、ネットで良いかどうかはカメラの問題じゃなく買う人間の問題です。

書込番号:16392986

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/07/23 06:40(1年以上前)

今だとキタムラよりもヤマダ電機WEBの方が数千円安くなってますね。

ヤマダ電機の店員さんに聞いたところ
基本的に数量限定特価とか処分特価的な物以外は店頭でも
ヤマダ電機WEBの価格に合わせるのは可能と言ってました。
さらに安く!っていうのでなければ交渉らしい交渉も要りませんよ。

書込番号:16394324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/07/23 15:52(1年以上前)

延長保証のあるお店で検討するときは、補償内容も良く比べられたほうがよいですよ。
たとえば、

期間中、1度しか利用できないお店か、何度でも利用できるお店なのか。
年を追うごとに保証の上限額が下がるお店か、そのままのお店か。
自然故障だけなのか、水没や落下による故障も補償されるのか。

など。
私が利用しているお店は水没、落下による故障も補償対象なのですが、お店独自のサービスではなく
クロネコヤマトの延長保証サービス(物損補償付)への加入手続きを代行してくれると言うものでした。

ちなみに、カメラのキタムラで購入されるのでしたら、店頭へ直接行くのではなくネットで購入手続きをして
受け取りだけお近くの店頭で受け取りとされたほうが良いですよ。
値段が店頭で直接購入するよりも安くなります。
それとメールマガジン(とくに水曜の特売情報)は受信されると良いと思います。
たまにSDカードなどが、価格.comの最安値より更に20〜30%近く安く買えたりしますから。

書込番号:16395369

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma*-*さん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/23 17:03(1年以上前)

じじかめさん
そんなこともあるんですね!
気をつけてみてみようと思います。

書込番号:16395485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma*-*さん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/23 17:16(1年以上前)

kawase302さん
少し心配しすぎてますよね。
もう少し何か起こってから考えたらいいやと思うようにします☆

書込番号:16395517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/23 17:18(1年以上前)

最近登録されたばかりの店だと、大丈夫かなって思っちゃいますね
なので過去の評価レビューをさかのぼってみる場合もあります

書込番号:16395522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/23 17:27(1年以上前)

僕は、ショップ評価も確認しますが、決済方法の種類が多く、カード決済があるところ(使う使わないは別にして)
なるべく大手のお店でかいます。カード決済が出来ないところは何となく・・・・

じじかめさん推奨のキタムラでの店頭受け取りは良いと思います。
以前使ったことがありますが、キタムラネットで注文して、近くのお店で受け取りました。
もちろんネット価格でしたよ。

書込番号:16395537

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma*-*さん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/23 18:25(1年以上前)

Akito-Tさん、 かんちゃん。さん、 Frank.Flankerさん、 dell220sちゃんさん
回答ありがとうございました。
皆様のご意見を参考にしながら、カメラのキタムラさんで購入しました♪
五年保証もつけられるとのことでしたので受け取りの時に相談してこようと思います。
メルマガ受信もちゃんと設定しておきました☆

書込番号:16395662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma*-*さん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/23 18:33(1年以上前)

皆様ご親切な回答ありがとうございました。

goodアンサーに悩みましたが一番早くに回答してくださった電産さん
何度も意見をくださったじじかめさん、 Frank.Flankerさん
にさせていただいました。

ありがとうございました。

書込番号:16395685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/29 19:13(1年以上前)

通販でも大手が安心ですよね。
発売前に予約しての購入であればオリンパスオンラインショップが最安値になりますのよ。
E-PL5を賞品登録してオリンパスの会員、フォトパス会員に登録してみてください。
さまざまな特典が有ってカメラを楽しめると思います。

書込番号:16416042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VF-4について

2013/07/19 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:27件

アイセンサーは対応していないようですが対応していないことで困ることってありますか?
また、今後アイセンサーに対応するとおもいますか?

書込番号:16383082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/19 21:11(1年以上前)

オリンパス機じゃなくて恐縮ですが、三脚に据えて動画撮っている時に誤ってファインダーに手を近づけるとアイセンサーが働いて画面が切り替わります
その煩わしさを経験してからはアイセンサーは常にオフです。
個人的にはアイセンサーの必要性は感じません

書込番号:16383199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/07/19 21:15(1年以上前)

ちい@まめさん、こんばんは
ボタンを押して切替することになりますが、わたしは、とくに面倒には感じません。じつは、アイセンサの働くE-P5でもボタンで切り替えて使っています。VF-2は切替ボタンが右側にあって押しにくかったですが、VF-4は後ろにあるので簡単です。今後PL5がアイセンサーに対応することはないでしょう。そんなことはさておいても、VF-4の拡大率は納得のいくものですし、像もきれいです。早く買うのが吉です。

書込番号:16383213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/07/19 22:33(1年以上前)

私のαにもアイセンサー機能が付いてますがオフにしてますね。

書込番号:16383505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/20 10:07(1年以上前)

パナG1では、アイセンサーが便利だと思いました。

書込番号:16384841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/20 13:13(1年以上前)

散歩しながら手軽に撮影する場合はアイセンサーがあると便利だけど、
今のところアイセンサーオフで使うことが多いです。(E-P5)
VF-4を必要と思うから、わざわざ余計なものを着けてまで使ってるんだし、
勝手に切り替わらなくても大して不自由はしません。

書込番号:16385388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/07/22 22:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます
まとめての返信ですみません。
アイセンサーがあることでの利点はなんですか?
VF4気になっているのですが、つけると自分撮り出来なくなってしまいますよね?!

書込番号:16393551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/07/23 06:36(1年以上前)

アイセンサーで切り替えられるので、
ファインダーとモニターの画面が、自動で切り替わります。
アイセンサーが無ければ、ボタンで切り替えまず。
自分撮りする時は、ファインダーを外します。
ファインダー着けると頭でっかちになります。
ファインダーを外すのが手間なら、パナのGシリーズをお勧めします。

モニターを見ていても、ファインダーが、陰になるとファインダーに画像が表示されてモニターが消えます。
それを嫌う人は、ボタンで切り替えます。

書込番号:16394318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/23 20:58(1年以上前)

シャッター押して撮影した直後の写真確認を、背面液晶画面を見る癖がついてるので、
VF-4固定で使っていても、つい何も写っていない真っ暗な背面液晶を見てしまいます。
(写した写真はVF-4の画面に写っている)
こんな場合はアイセンサーだったら便利だったかも。
今のところ利点に感じるのはこれぐらい。それでもE-P5ではアイセンサー使ってません。
VF-4を装着すると、ついVF-4ばかり覗いて撮影するので、切り替わるのがわずらわしく感じてしまう。

自分撮りですが、撮れる範囲が限られてるせいか、案外画面を見なくても何とか撮影出来ます。
E-PL5お持ちなら一度試してみて下さい。コンデジサイズのカメラなら、どれも出来そうです。
ちなみにVF-4は取り外しが楽なので、イザという時は外せばいいです。

書込番号:16396091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/29 19:20(1年以上前)

自分撮り時にはVF-4を外せば良いのは分かっているけど如何にかならないか?って思ったんですよね…
この辺は残念ですね
しかしVF-4の利点を考えると魅力的な商品です

書込番号:16416066

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

色について。

2013/07/14 09:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

今日この機種を近所の新規開店家電量販店にて購入予定です。

ずっと白が欲しくて狙っていたのですが今更になってふと疑問に思いました。

白だと焼けてクリーム色っぽくなったりしますか?

書込番号:16363671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/14 10:05(1年以上前)

日焼けですか?
日なた(直射日光下)に保管しない(しないで下さい)ので気にしません(/ ̄∀ ̄)/

それより手垢等など…が気になりますね〜(^皿^)

……吾輩、白が似合わないので白いカメラは持ってませんがw

書込番号:16363818

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/14 10:20(1年以上前)

こんにちは。
一般的なプラスチッックへの塗装なら、起こりうることは考えられますが。
色褪せというか、経年での退色は多少出るかもしれませんが、色焼けは起こすことはないかと思います。
長時間、直射日光のもとにさらすならともかく、その前に故障をおこしてしまう可能性が高いですけどね。

白い塗装や、白いプラスチックが使われたカメラは数台ありますけど、いずれも色焼けしたようなものはありません。
基本、材質はしっかりしていると思いますので、ご安心を。

ただ、E−PL5はゴールド?にしましたけどね(笑)

書込番号:16363860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2013/07/14 11:21(1年以上前)

PEN EーPL1Sの白。現在も白いまま。
XZー1の白。現在も白いまま。
パナソニックGF1の白。現在も白いまま。

書込番号:16364039

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/14 14:05(1年以上前)

こんにちは
心配せず、好きな色にされたら良いです。
今は、塗装技術も良くなりカメラの寿命位は持つ筈です。

書込番号:16364437

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/14 14:19(1年以上前)

大丈夫だと思います

私は別会社のミラーレスの白を買いました。
値段の安いコンデジならわかりませんが、一眼の塗装はそんなに簡単に変色はしないと思いますよ

書込番号:16364465

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2013/07/14 14:31(1年以上前)

>白だと焼けてクリーム色っぽくなったりしますか?

焼けて色が変わるより
使っていって手垢などで汚れて見えるのがいやだな〜
不精なもので綺麗にするより、汚れが目立つ色は極力買わない様にしています(笑

書込番号:16364504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/07/14 14:58(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見ありがとうございました^^
みなさんの意見に後押しされ、今ほど購入してきました!!

ヤマダ電機にて
Wズームキット\54,000
オマケとして
・メモリーカード Sandisk Extreme 16GB(Class10)
・同じくメモリーカード 東芝 8GB(Class10)
・ことりっぷバッグ
・三脚
・液晶保護フィルム
・商品券3,000円分
・単三アルカリ乾電池12本
を付けてもらいました。
もう少し粘ればもうちょっとオマケが付きそうな雰囲気でしたが、時間の都合でそれ以上交渉できませんでしたが、予算内に収まってよかったです^^

ベストアンサーはみなさんにつけさせていただきたいのはやまやまなのですが、一番長く記載していただいHinami4さんの回答をベストアンサーとさせていただきます。

書込番号:16364576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/14 19:35(1年以上前)

他の機種(パナGF2)の白でしたが、変色はしませんでした。(約1年間使用)

書込番号:16365320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/29 19:22(1年以上前)

日焼けも手あかも付きませんよ。
私のE-P1は真っ白です。

書込番号:16416082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

価格が上がってきましたね

2013/07/06 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:14件

PL6が発売したら5万を切るかと思って毎日チェックしていましたが
ここ数日で一気に元の価格に戻ってしまいました><
完全にタイミングを逃してしまった感が…


このまましばらくはこの価格は動かないのでしょうか?
今のところはお盆くらいまでは様子見orソニーのαにするか検討中です。

書込番号:16335846

ナイスクチコミ!1


返信する
ゆう-70さん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/06 12:26(1年以上前)

E-PL6が発売になった6月28日から価格が上がりましたね。E-PL6が機能的にあまり変わらないということもありこちらの需要が高まったのでしょうね。
僕もこの機種を狙っていたのですが、買い時を逃してしまいました。早く欲しいのですがもうしばらくすると落ち着いてくれることを期待して待ちたいと思います。

書込番号:16335906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/06 13:19(1年以上前)

こんにちは。

安い店の在庫がなくなってくると
さらに値上がりする可能性もありますよ。

書込番号:16336092

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/06 15:00(1年以上前)

こんにちは、E−PL1とこの5を最近買いました。

地方では元々高く、5万を切るということはないようでしたので、どこかで踏ん切りをつけて〜という感覚で買いました。
確かに時期を逃すと難しくなってきますが、ご自分の納得のいったときに買われたほうが、後悔はしないかもです。
見極めは難しいですが、後悔なきよう買い物をなされてください。



書込番号:16336402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/07/06 16:17(1年以上前)

1.5〜2万円以上の差なら考えますが、5千〜1万円位の違いなら悩まずに買って楽しむ方があとあと絶対に良いと思いますよ。

変な話ですが、レンタルで1回1000円程で借りたとして10回分、週に1〜2回撮影に出掛けるとして2か月位で充分ペイになります(笑)

PM2/PL5からは、機種性能の世代がガラリと変わって本当に良くなりました。
PL6と迷うところですが、どれにせよ購入するのなら今でしょ! ってヤツです(笑)
きっと幸せになれますよ〜

書込番号:16336644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/08 01:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

父親のE-P1+ハクバのカメラケース

E-PL5+GARISのカメラケース

底面にはヘアライン仕上げの金属プレート(バッテリ交換窓つき)

スマホの写真でわかりにくいですが、色は黒本革で赤色の糸で縫製されてます。

私は逆に最近の価格帯の中では
安く購入できた方でした。
6/29に大手家電量販Y電機で
PM7:00過ぎに¥49,320で
購入できました。ラッキーでした。
あの日の価格.コムの最安が¥49800あたり
だったと思います。
スマホの画面を店員さんに見せながら、
「これくらいになりますか?」と
いきなり交渉したところ、店員の
上司みたいな人が出てきて、上記回答です。

安く購入できたのは良かったのですが、
実は後悔してます。「もっと早く買えばよかった」と。
正月やGWなど、たくさんのイベントの際に
このカメラがあれば、いい写真を残せたかも・・・

タイミングって、難しいですね。
実際、私も購入する直前まで
「もっと安くなるかも」と思ってました。
今でも思います。

でも、手元に来てからの時間は、すごく
幸せで、、、

今日は、カメラケースをヨドバシで仕入れてきました。

父親のE-P1にはハクバのケースをつけていました。

私の今回のE-PL5にはGARISのケースにしました。

早速装着したのですが、思わぬメリットが。
装着前はカメラを持った際に、メニューボタンや
その上のダイヤルに指の腹?が当たり、
液晶に設定画面が飛び出してきたのですが、
ケースの厚みが加わって、私の手のサイズでは
ボタンへの干渉がなくなりました。

また、このケースを購入して気がついたのですが、
バッテリー交換もケースを装着したまま可能です。
もちろん三脚も。

こんな感じで、(写真とは直接関係ない部分ですが)
自分オリジナルな方向に変えていくことも
カメラを手に入れた楽しさの一つのようです。

スレ主さんにも良いタイミングが来るといいですね。
きっと楽しい時間が待ってますよ。

書込番号:16342941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/29 19:35(1年以上前)

瞬間的に価格の最安値がダブルズームで5万をきりましたからね…。
5千円も値上げになりました。
投げ売りはなさそうかな?

書込番号:16416125

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度2

2013/08/27 02:20(1年以上前)

やっと5万円を切る価格に落ち着いてきたので購入しました。
思ったより写りは良いですが、液晶が貧弱なのと、文字が小さすぎて使いにくいのでがっかりです。


書込番号:16511921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクセサリーポートが斜め…?

2013/07/06 08:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 m1527さん
クチコミ投稿数:29件
機種不明

アクセサリーポート部

こんにちわ!

先日、E-P5のスレを立てさせていただいて
悩みに悩んでE-PL5を買った者です。

やっと昨日届いて色々いじってます!
壊したくなくてやたらと扱いが慎重になってます笑


それで、付属のフラッシュを付けてみようと思ってアクセサリーポート開けたんですが…
少し見づらいですが、こんな感じで
なんか中が斜めになってます(・・;)
フラッシュはちょっと入りにくいですが、一応入りました。

これって初期不良に入るのでしょうか…?
使用には差し支えなさそうですが少し気になります(・・;)
それともこれが普通なのでしょうか?

初めての購入で何も分からなく…(・・;)
教えていただけると嬉しいです!

書込番号:16335102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2013/07/06 08:47(1年以上前)

別機種

当方の個体もよく見てみると微妙に曲がっていました。
(このくらいだとフラッシュの付け外しも支障がないので全く気付きませんでしたが)

しかし、m1527さんの場合は、写真を拝見した感じではさすがに曲がりすぎな気もしますし、フラッシュが入り難いという不具合も発生していますので、購入店に相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16335175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/06 08:49(1年以上前)

私は外付けEVFを着けてますので、フラッシュは使ってませんが、EVFはすんなり装着できました。
フラッシュが装着できたのなら問題ないと思いますが、気になるぐらい堅いのなら、
お店かサービスセンターに相談したほうがいいかもしれませんね・

書込番号:16335178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2013/07/06 08:50(1年以上前)

使用の差し支えなければ不良ではない(公差)かもしれないけど

このくらい曲がっていると交換してくれるんじゃないでしょうか

書込番号:16335183

ナイスクチコミ!0


スレ主 m1527さん
クチコミ投稿数:29件

2013/07/06 09:11(1年以上前)


返信くれた方々、ありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ないです…

ツグヲさんの写真を拝見させていただきましたが、やはり私のは曲がりすぎのような気がしてきました…

なので、まだ昨日届いたばかりですし、購入店に連絡してみようと思います!
ありがとうございました!

書込番号:16335264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング