OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット のクチコミ掲示板

(6234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2013/02/17 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

スレ主 Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

以前、手ぶれの件で
レンズ内の手ぶれ補正機能か本体の機能か
どちらを優先させたら良いかで質問をし
皆さんから回答を頂いた者です。

初めて撮影に挑んでみました
やはり初心者が撮ったんだなぁ〜・・という
愚作になってしまった感もアリアリですが
競馬場で使い勝手が良いという事は判りました

まだまだ
どのような場面でどんな設定での撮影がベストなのか
そういった事がまったく把握出来ていませんが
回数を重ねてマスターしていきたいと思います
参考になる御意見等ありましたらお願いします。

書込番号:15780243

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/18 05:47(1年以上前)

Dicek18 さん
撮れてるやん。

書込番号:15781229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/18 11:40(1年以上前)

レースも含め、どんどん撮ってみてください。

書込番号:15782028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 21:38(1年以上前)

レースの臨場感はどれだけこの機種でだせるもんですかね(^^)
腕の見せ所ですね。

書込番号:15840285

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4

2013/03/03 00:53(1年以上前)

>レースの臨場感はどれだけこの機種でだせるもんですかね(^^)腕の見せ所ですね。

最も痛い箇所を突かれている気がします 汗
なんでカメラはこのPL5を所持して初めて興味を持った
ビギナーですからね・・・
撮影の技術が未熟です・・・すみません

書込番号:15841271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/03/03 12:57(1年以上前)

興味を持つ事が上達の一歩ですよ!
なんて偉そうな事を書いてますが私も練習中の身です。
お互いに頑張りましょう。

書込番号:15842889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/04 23:58(1年以上前)

初心者でこれだけ撮れれば十分!

書込番号:15850004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/03/05 03:32(1年以上前)

そんなに卑下しなくても初心者でこれだけ撮れれば十分ですよ。
むしろ初心者だけどE-PL5を購入しようとしてる人にはとても参考になる写真です(良い意味で)。

書込番号:15850509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/05 16:59(1年以上前)

かっちり写ってるじゃないですか。あとは努力と慣れでステップアップできますよ。ついでに万馬券もとってください。

書込番号:15852367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4

2013/03/16 11:25(1年以上前)

競馬場内(パドック)でカメラを持った周りの方を見ていると
連写で撮影してる方が多いのにも
今更ながら気付きました・・・
次回は連写を使用してみようと思いますが
PLフィルターにも挑戦してみようかと思っています
また注意点等、色々教えて頂けると助かります

>ついでに万馬券もとってください

私には良い写真を撮る方が時間が掛かるかもです
競馬は20数年、カメラは1年生なので^^;

書込番号:15898173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

季節はずれ

2013/02/17 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 
当機種
当機種
当機種
当機種

45mm F1.8 最短撮影距離

45mm F1.8 最短撮影距離+デジタルテレコン

14-150mm 最短望遠マクロ

14-150mm 最短望遠マクロ+デジタルテレコン

妻が庭のお手入れをしていると、突然「キャー」と言う声が聞こえました。
駆け寄ってみると、季節はずれのバッタが現れました。

これはチャンスと、手持ちのカメラとレンズ
E-PL5にM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8とM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6を付けて撮り比べをしてみました。
プログラムオートでの撮影です。ついでにデジタルテレコンも使ってみました。

こんな季節でも、バッタって綺麗な緑色をしてるんですね。

書込番号:15777559

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度5

2013/02/17 13:55(1年以上前)

寒さに負けるな!
頑張れ、もう直ぐ春だ!

しかし、レンズの癖まで出ちゃうね〜素晴らしい!

書込番号:15777602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/17 16:52(1年以上前)

この時期のバッタですから、バッタもんかも?

書込番号:15778206

ナイスクチコミ!4


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/02/17 17:11(1年以上前)

当機種

14-150mm 最短望遠マクロ+デジタルテレコン

松永弾正さん

そうですよね。
私の場合、癖と言いましょうか特長と捉えておりまして、どう使い分けるかだと思っております。

じじかめさん

実はもう一匹いまして、二匹もいるのですから多分バッタもんではないと思います。
こちらは枯れ葉と全く同じ色で、初めは気が付きませんでした。
バッタって冬眠するんですね。
どうやら我が家の庭は、虫達の楽園のようです。

虫嫌いの方には、チョットきつい写真かもしれません。
ごめんなさい。m(__)m

書込番号:15778294

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/02/17 20:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


あまり見た目の良くない写真を投稿してしまい反省しています。
お口直しならぬ、お目目直しが出来たらと思います。

本体はE-PL2ですが、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の作例を参考までに投稿致します。
バッタのいるガーデンが、春にはこんな表情を見せてくれます。
早くE-PL5で撮影したいと、今から春が来るのが待ち遠しいです。
ついでに、昨年のバラの写真も有りますので参考にどうぞ。

http://wat-jp.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/cafe-rococo-a6d.html

書込番号:15779290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/02/17 23:27(1年以上前)

正確にはバッタではなくキリギリスの仲間クビキリギスです。
しかし冬眠するとは知りませんでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%82%B9
なんと2回も冬眠するそうです。初めて知りました。
ありがとうございました。

書込番号:15780415

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/02/17 23:54(1年以上前)

私も気になりまして、最初の投稿後に調べていました。
モルジローさんがおっしゃるように、クビキリギスの様でした。

やっぱり、ホンマもんのバッタではなく、バッタもんのバッタだった様ですね。

書込番号:15780554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/18 05:51(1年以上前)

WAT.jpさん
バッタさんが、言いました。
バッタ!バッタ!
せんとといてやー!

書込番号:15781236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 21:36(1年以上前)

じったバッタす〜るなよ♪ってやつですね。

書込番号:15840265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラックを買いました

2013/02/16 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 kuboshinさん
クチコミ投稿数:20件

近所のコジマ(NEW横浜日吉店)にて購入してしまいました!

大手量販店にしては安い73800円のポップに、さらに斜線が。
これ、いくらになります?と店員さんに尋ねると、71800円になります、と。
(指値で)70000円になったら、ちょっと心動くかも・・・と持ちかけると、
少々お待ちください・・・の後、なんとOKがでちゃいました!

いずれは買おうと思っていた品だったので、若干の迷いがありつつ購入を決定してしまいました。
ここの最安値を下回る値段で購入でき、今のところ満足です。もちろん、ポイントは付きませんでしたが。

ちなみに、コジマは今月が決算らしいので、月末を狙って交渉すれば、色んなものが安く手に入れられるかもしれません。

書込番号:15773365

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 21:23(1年以上前)

むむむっ。
コジマは2月が決算期でしたか。
他店を狙わねば。

書込番号:15840189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 00:05(1年以上前)

3月が決算のところも多いので狙い目ですね。
6万円台半ばになったら欲しいところです。

書込番号:15850032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

Capture買いました。

2013/02/13 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:241件
別機種
別機種
別機種
別機種

立ちます。

下から。

若干出っ張ります。

「Capture Camera Clip System with MICROシュー」を悩みに悩み購入してみました。
カメラに付けるシューをマイクロにしてみました。(2方向のみ差込可能です。液晶の可動も支障なしです。)

通常のシューよりも小さめなので出っ張りは思ったほどでなかったです。ただ本体に差し込む方向が制限されてしまうので腰ベルトに着ける時は斜めに本体を付けないとカメラが真横を向いてしまいます。斜めですとカメラも斜めになるのでいくらか着けやすいです。

これにグリップ型のハンドストラップも購入しましたがまだ来てないので来たらまたアップします。

どなたかの参考にでもなれば幸いです。

書込番号:15759259

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/02/14 02:08(1年以上前)

るいぼーさん

>ただ本体に差し込む方向が制限されてしまうので、腰ベルトに着ける時は斜めに本体を付けないとカメラが真横を向いてしまいます。斜めですとカメラも斜めになるのでいくらか着けやすいです。

これの意味がわからないのですが。もう少し具体的に説明していただけませんか
これはマイクロタイプの特性でレギュラーなら問題ないということでしょうか。

書込番号:15762121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/14 06:54(1年以上前)

当機種
当機種

@

A

Luv My Lifeさん
説明下手ですいません。

添付写真の様に本体に対してマイクロの場合シューは縦長の方向にしか入りません。

なのでシューをカメラに出っ張らないように取り付けるとはじめの添付写真のようになります。

そぉすると本体とベルトとの装着状態は添付@が基本なのでレンズが横を向いてしまいます。

そこでそれを少しでも緩和するため添付Aのようにつけた次第です。

多少は伝わりましたでしょうか?(相変わらずの下手でスイマセン。)

書込番号:15762396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/02/14 10:09(1年以上前)

るいぼーさん

写真付きの説明で100%理解出来ました。これならマイクロだけでなくレギュラーのも同じ事になりますね。説明のビデオをみると、どうやら本来の目的はバックパックの縦式のベルトに装着することからきているのかと思いました。

類似品はベルトに通して使うものばかりです。それでは脱着が結構面倒でCapture clipのみがベルトを通す必要がありません。旅行で使うにはこの方が絶対有利と考えている次第です。又サイズ的にも最小ではないでしょうか。

三脚穴とボルトの間に薄い輪っかのようなものを挟ますと、最後まで回天が行かず少し調節できるかなと思いますがいかがでしょう。出来れば写真(1)のようにストレードダウンが見栄えが良いのですが。

使い心地はいかがですか。E-PL5でベルトが少し傾くようなことはありませんか。もしそうであれば別にベルトを購入しようかとも思っています。しかしそこまでするとチョット大げさに見えるかもしれません。私のはSony Nexで次機種はFujiのX100SかXE-1を考えています。とにかく首や肩からストラップをかけるのが大嫌いなのです。

現物を確かめることができないのでこのような情報は本当に助かります。

書込番号:15762871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/14 11:48(1年以上前)

Luv My Lifeさん
こんな説明で理解して頂き恐縮です。

レギュラータイプですと4方向から差込可能なので本体はどぉいう感じでも大丈夫だと思いますよ!!
自分もシューを90度回転させて試してみましたがやはりベルトに本体を付けカメラを付けた感じはレンズが下に向くので装着感は良好でした。
ただ斜めでもそんなに違和感はありません。(まだ来たばかりで持ち出してないので断言は出来ませんが・・・。)

>三脚穴とボルトの間に薄い輪っかのようなものを挟ますと、最後まで回天が行かず少し調節できるかなと思いますがいかがでしょう。

すいません。どぉいった意味でしょうか?読解力がなくてスイマセン。
シューの間にワッシャー等を噛ますと言う感じですか?その場合カメラとシューとの密着度といいますか、ねじ込みが甘くなってしまい外れる可能性も無きにしも非ずかもです・・・。(的外れでしたらすいません。)

確かに重みでベルトがいくらか垂れます。本当は軽いコンデジ位の重さならベストでしょうけどそこまで苦では今の所ないです。(これから検証します。)
それと自分はボディーバッグを意外と持ち歩くのでそのベルトに着けたらすごくいい感じでサッと撮れるし、戻せるしで満足です!!

ネックストラップも見た目お洒落でいいんですがやはりブラブラしたりと少し抵抗がありますしバッグを斜めに掛けさらにカメラストラップも掛けると・・・って感じで今の所保留です。(http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5ba/ACAM-E25R はよさげですが・・・。)

書込番号:15763113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/02/14 12:37(1年以上前)

るいぼーさん

レギュラータイプはそんな特典があるのは気づきませんでした。指摘されてもう一度ウェブサイトを見ると言われていることが理解できました。しかしE-PL5や私の機種には異様に大きく見えるでしょうね。自分にはレンズが下を向くのはほぼMustの気がします。

ネジを最後までキシっと締めることにより、メーカーの希望する位置にピタッと収まると思われます。それを少し(1/4)手前で止まるようにするために輪っかか、あるいはプラスチックでもかますと良いかなと思った次第です。

ご紹介のストラップは即座に長さを調節できるし、幅広いので方への負担が少ないので欲しくなりますが、今までの自分を考えると肩こり、首の痛みなどですぐ嫌になりそうです。

るいぼーさんの情報がなかったらマイクロとの組み合わせをオーダー、レンズが横向きで後悔してたことでしょう。最初から承知していれば良いのですが、知らずに購入して期待はずれになりますとガッカリするのは間違いありません。

書込番号:15763286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/14 13:42(1年以上前)

別機種
別機種

Luv My Lifeさん

マイクロでもシューの向きを90度回転させればレンズを下向きにセット出来ます。
ただその場合可動液晶は制限されてしまいます。それと出っ張ります。
ただ出っ張りはレンズがあるのでそこまで気にならないかもです。

ワッシャーの件、やっと理解できました。今現物で試しましたがネジなのでシューを自分の気に入った角度で留めておいてそのままネジを締めていけばどこでも好きな場所で固定可能ですよ!!

因みにLuv My Lifeさんはハンドストラップ等は付けられてますか?お勧め等あれば教えてください。

・・・さっき届きました、ハンドストラップ(添付)・・・革の厚さ質感値段相応ですね。使い込めば良くなるかな?!

書込番号:15763506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/02/14 14:14(1年以上前)

るいぼーさん

>今現物で試しましたがネジなのでシューを自分の気に入った角度で留めておいてそのままネジを締めていけばどこでも好きな場所で固定可能ですよ!!

Good newsです。これができるとサイズ的にマイクロの方が良いですね。Sony Nexは可動式の液晶ですが、私はほとんど固定式ですので多分気にならないでしょう。

ハンドストラップはトライしたのですが結局は面倒で使わなくなりました。カメラが小さいのですからハンドストラップがベストのはずと自分を言い聞かせますが、これまでの前科でまた飽きるだろうと自信がありません。今のところCapture clipに傾いています。ベルトが垂れ下がるなら肩からのストラップで少し重みを軽減し、3分の2くらいの重さをCapture clipでと考えています。

今回はいろいろのことを検証していただき、自分が現物を手にしているのと同じで非常に参考になりました。次の旅行まで時間がありますのでもう少し検討してみますが、ほぼ決まりです。

書込番号:15763600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/14 14:30(1年以上前)

別機種
別機種

縦に付けるとこんな感じ。

こんな角度でも固定できます。

Luv My Lifeさん

ハンドストラップ確かにグッと来る物がないんですよね・・・。高ければありそうですが・・・。
ありがとうございます。

自分もキャプチャーのみの使用で考えていたのですが万が一、カチャっと入らず知らずに手を離してしまったらと・・・怖くて今ストラップを探しているところです。

キャプチャー以外とお勧めです。
是非逝っちゃって下さい。

書込番号:15763645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2013/02/22 22:15(1年以上前)

別機種

グラデーションレッド。

自己レスです。

ハンドストラップですがどぉも気になったのでこちらに変えてみました。

ハンドメイドでステッチの色や革の種類も選べ革自体も厚く質感も良く柔らかいので以外と気に入りました。

手首に固定も出来るので重宝しそうです。

書込番号:15802430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/23 10:45(1年以上前)

商品のHPを自分のHPにしてました。

http://item.rakuten.co.jp/weichebrise/ssht_001a/ です。

書込番号:15804678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 人物撮りについてご教示願います。

2013/02/11 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

ご覧いただき、ありがとうございます。

初めてミラーレス一眼を購入致しました。
PL5、ダブルレンズキットです。
人物、小物、風景など思い出を素敵に残したいと思い、本機を選びました。

撮り方についてはいろいろと勉強中なのですが、人物撮りについて以下の2点の悩みがあり質問させていただきたいと思います。

@近くにいる友人達を撮ろうとしてもかなり下がらないと入りきらない(集合写真だとなおさら)点
標準レンズ使用ですが、自分撮りで友人と写ろうとしても近すぎて?、上手く撮れません。
他のカメラと比較しても同じ距離から撮っていても、ずいぶん大きく写っています。

A室内、屋外、夜間など、人物の肌色が暗めに写る点
照明などが黄色っぽいと、実際以上に全体的に赤っぽい写真になってしまいます。
人物の肌を白く明るく撮りたいのですが、上手くいかず悩んでいます。
ちなみにオートで明るめにであったり、シーンセレクトでポートレートにするくらいの撮り方しか出来ていません。

どちらも知人が使用しているSONYのNEX5Rとの比較です。
解決策(使い方、他のレンズ等)をご存知でしたら、教えていただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15749626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/11 15:04(1年以上前)

@
よくわかりませんが、そんなに離れないと写りませんか?
デジタルテレコンがオンになってるなんてことはないですよね

A
ストロボを使うと色の心配はなくなります
バウンスできる外付けストロボを買うというのも宜しいかと思います

書込番号:15749706

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2013/02/11 15:20(1年以上前)

こんにちは。

@はカメラの問題でなくレンズの問題ですね。
PL5のキットのレンズは換算28mm相当です。NEXでは問題ないということなら、
NEXについていたレンズが16-50mmとかだとしたら、NEXの16mmは24mm相当
になりますので、PL5の28mm相当より広角になります。
これを解消しようとすれば、PL5にも24mm相当のレンズを装着か、別途ワイコン
を装着するしかないと思います。
レンズ http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000323108_K0000084517_K0000268304_K0000378040_K0000027534
ワイコン http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/wconp01/index.html

Aはホワイトバランス(WB)の問題です。
デフォルトで好みの色が出ればいいのですが、そうでない場合はWBを
マニュアルで設定したり、プリセットされたWBのどれかを試しながら使うなどの
手間が必要ですね。
簡単なのはRAWで撮ってあとからPCで補正ですが、初心者の方にはだいぶ面倒かも。

書込番号:15749764

Goodアンサーナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2013/02/11 15:23(1年以上前)

あっと、Frank.Flankerさん仰るようにちょっとおかしいとも思いますね。
28mm相当もけっこう広角ですから。

ズームはもちろん最広角にしてましたよね???

書込番号:15749777

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/02/11 15:53(1年以上前)

そうなんです、そうなんです。
うっかり、いつの間にか?デジタルテレコンがONになったりするんです。
私もその一人です。


@確認してみてください。

 でも、NEX5Rとは、そもそも広角端の焦点距離が違うので、より広角のレンズが必要です。
 9-18mmを買えば自分撮りは解決です。使い易いレンズです。

A背景に引っ張られ易いと感じています。

 特に背景に白が多いと、極端に暗く撮ろうとしますよ、うちのPL5は。
 これは癖なので、露出補正することを自分の癖にして対抗するしかないですかね。


しかしまあ…
スレ主さまにとっての解決策は、NEX-5Rに買い換えることかもしれませんよ。
真剣に検討されてよいと思います。それと…いや、それはやめときます。

ただ、レンズ含めてのシステムとしては、今の方が悪くないとも思いますけど。

書込番号:15749890

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/11 17:22(1年以上前)

デジタルテレコン説に一票!

書込番号:15750242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/11 18:38(1年以上前)

> ずいぶん大きく写っています。
ずいぶんというのが気になりますね。自分もデジタルテレコンではないかと思います。
NEXは焦点距離に1.5倍、PENは焦点距離に2倍した数字が35mm換算値になりますので、掛けた数値が同じになるような焦点距離(例えばNEXを20mm、PENを15mm)でそれぞれ撮影して同じくらいの大きさになるか確認してみて下さい。

色合いや明るさに関しては、RAW+JPEGで撮影し
JPEGの画像に違和感があれば、
後でPCでRAW編集(ホワイトバランスと露出)することを覚えましょう。

書込番号:15750592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2013/02/11 19:56(1年以上前)

@ については、 知人の方が着けてたレンズが広角レンズだったたとかってオチもあるのかも?どのレンズを付けてたのかは、その知人の方に確認するしかないです。

E-PL5 レンズキットは「14-42mm F3.5-5.6UR(28-84mm相当)ですから、さらに広い範囲を写したいなら、皆さんが仰ってるように広角レンズを買い足すことで解決します。とりあえずデジタルテレコンがオンになているかも確認してください。

>A室内、屋外、夜間など、人物の肌色が暗めに写る点
照明などが黄色っぽいと、実際以上に全体的に赤っぽい写真になってしまいます。

Aの後者の質問については、皆さんが仰ってるように「ホワイトバランス」の設定を変える事で解決します。

照明などが黄色っぽいと・・・ということですから、恐らく光源が白熱灯やそれに近い色の光源だと思います。

照明の光源が白熱灯ならホワイトバランスを「電球のマーク」に手動で設定してください。これで赤っぽさが軽減されます。(光源が蛍光灯ならホワイトバランスを「蛍光灯」に手動してください。)

これで殆どが解決するはずですが、白熱灯や蛍光灯のミックス光の場合とか、さらに正確に追い込みたい時は、「ワンタッチホワイトバランス」機能を活用してください。白い被写体を白く写す便利な機能です。使い方は説明書を読んでください。意外と簡単ですよ。

このあたりが難しいと感じるのであれば、一番手っ取り早いのはオートホワイトバランスのままストロボ発光でしょうか。素人さんが撮るのとあまり変わらない写りになるかもしれませんけど・・。

書込番号:15751055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/11 22:00(1年以上前)

デジタルテレコン大人気w

デジタルテレコンのオン、オフが、誰にでもすぐにわかるようにして欲しいよね。
ファームアップで出来るだろうに。

たぶん、UI設計者が 「デジテレのオンオフくらい見りゃ分かるだろ」 くらいに考えてんだろうけど、優しくないよな。
誰だって初めての時があるし、デジテレなんか思いもよらないユーザーさんだっているんだからさ、オリンパスのUI設計者とデザイナーは、もっとフール・プルーフ考えたほうがいい。

書込番号:15751857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 22:15(1年以上前)

皆様

こんなに短時間の間に、とても親切なアドバイスを色々ありがとうございます。
皆様がご指摘くださったデジタルテレコンの件ですが・・・
心当たりがあり、今確認してみたのですが、しっかり手を伸ばすと3人くらいは並んで撮れそうなので
以前友達と撮ろうとしたとき2人で画面いっぱいになってしまったのはonになってしまっていたんだと思います。恥ずかしながら慌てていて全く気づきませんでした。
皆様的確なご指摘をありがとうございます。


>Frank.Flankerさん
アドバイスありがとうございます。
@自分撮りの失敗はおっしゃるとおりでした。
Aストロボ、なるほど考えておりませんでした。早速調べてみてみます。

>BAJA人さん
アドバイスありがとうございます。
@自分撮りについては、上記の失敗で間違いないのですが、
 レンズの違い、なるほどおっしゃるとおりだと思います。
 (知人はご記載いただいた標準レンズ使用です)
 カフェなのでお互いを最広角で撮りあっても大きめに写っているのが気になっておりましたが、
 レンズの差なんですね!勉強不足でした。
 レンズやワイコンのご紹介もありがとうございます。
 ワイコンはとても手軽に取り入れられそうなので、購入を検討してみます。
AWBですか!確かに、どのカメラでも同じように設定されているわけではないですよね。
 自分好みにできるよう、マニュアルで設定してみます!
 RAWで撮ってあとからPCで補正もできたら便利だと思いますので、挑戦してみたいと思います。
 本当にご丁寧にありがとうございました!!

書込番号:15751966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 22:34(1年以上前)

>不比等さん

@デジタルテレコンの件、おっしゃるとおりでお恥ずかしい限りです。
 購入時にデジタルテレコンにしやすいように、Fnボタンをデジタルテレコンに変えてもらっていたので、このような失敗をしてしまったのだと思います。
 やはりNEXとは異なるのですね。今までスマホばかりだったので、「近い」と感じてしまっていました。
 より広角のレンズ、気になります。教えていただきありがとうございます!
Aなるほど、やはりそうですか!
 露出補正で好みの色にできるように頑張ってみます!
 風景などは雰囲気が出てとても気に入っているのですが、人物撮りはNEXの方が好みのようです。
 実は真剣に2台目検討しています(笑)価格が落ちてきたので、、、
 初心者のくせに腕を磨く前から贅沢ですよね…
 いろいろなアドバイス、本当にありがとうございました。

>じじかめさん

おっしゃるとおりでした。
ありがとうございます!

>むむまっふぁさん

自分撮りはデジタルテレコンをonにしてしまっていたようです。
お騒がせしてしまい、申し訳ないです。
確認方法を丁寧に教えていただきありがとうございます。勉強になります。
「RAW+JPEGで撮影」「PCでRAW編集(ホワイトバランスと露出)」挑戦してみたいと思います!
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15752118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 23:10(1年以上前)

>ここにしか咲かない花さん

@自分撮りについては、デジタルテレコンがonになっていたようでお恥ずかしい限りです。
 知人のレンズはNEXの標準レンズですが、ほかの方のアドバイスで
 PL5とNEXでは異なるということが分かり、自分の勉強不足でした。
AやはりWBの設定なんですね!
 ずっとオートかSCNに頼っていたので、全く活用できていませんでした。
 使い方までご丁寧にありがとうございます。
 「ワンタッチホワイトバランス」機能、初めて聞きました。
 説明書を読んでもっと勉強してみようと思います。
 アドバイス本当にありがとうございました!

>ようこそここへさん

皆様のおっしゃるとおりデジタルテレコンによる失敗で、お恥ずかしい限りです。
私は設定しやすボタンに変更してもらっていたので、気付かずonになってしまっていたのだと思います。
なんにせよカメラを疑うのではなく、自分のミスを疑うべきでした。
フォローありがとうございます。

>皆様
私の投稿が初めてだということや自己紹介を設定していないということで
不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
似たような相談がないか、質問内容など十分考えて投稿したつもりでしたが
至らない点が多くあり、反省しています。
有用なアドバイスをたくさんいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:15752376

ナイスクチコミ!4


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2013/02/17 12:08(1年以上前)

山の実力さん

チョット時間がたってからの書き込みですが、解決できたようで良かったですね。

>@デジタルテレコンの件、おっしゃるとおりでお恥ずかしい限りです。
>購入時にデジタルテレコンにしやすいように、Fnボタンをデジタルテレコンに変えてもらっていたので、
>このような失敗をしてしまったのだと思います。

上記のように書かれていますので、販売店の方か、お知り合いの方に設定して頂いたようですね。
このような設定がすぐ出来る方ですと、デジカメの操作のスキルが高い方か、オリンパスのカメラの操作に慣れた方と思われます。
もし何かトラブルが発生した場合は、この方にまずお聞きすると解決が早いように感じました。
デジタルテレコン意外にも特殊な設定をされている可能性も有りますので。

書込番号:15777117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信30

お気に入りに追加

標準

SWEET PHOTO限定でレンズキットが52,800円!

2013/02/08 18:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

スレ主 ayucococoさん
クチコミ投稿数:24件

オリンパス公式の女性限定サイト、SWEET PHOTOでPL-5が限定価格で販売されています。

PL-5レンズキットにFlash Air 8G、PEN撮影レッスンBOOK、ドットカメラストラップ、いちご栽培キットがついて52,800円なので大変お買い得だと思います。
(発売日にボディのみで購入した私としては悔しいくらい・・)
その他ダブルレンズキット、45mm/F1.8、フィッシュイアイコンバータもお買い得なようです。

女性限定ではありますが、チェックしてみてはいかがでしょうか。

http://fotopus.com/sweetphoto/special-contents/campaign/20130205/

書込番号:15734924

ナイスクチコミ!5


返信する
kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/02/08 18:25(1年以上前)

い、いちご栽培キット!!( ; ロ)゚ ゚
欲しい!!(゚ー,゚*)

書込番号:15734948

ナイスクチコミ!3


kannay52さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/08 18:59(1年以上前)

こーゆーサイトあったんですね……初めて知りました(^_^;)←

>kanikumaさん
反応するポイントそこですかw

書込番号:15735056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/02/08 19:01(1年以上前)

対抗して、男性限定版もつくってほしいぞ。

いちごじゃなくて 「大きな夢栽培キット」希望^^

書込番号:15735069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/08 19:17(1年以上前)

女装でもするか。。。(^.^)

書込番号:15735129

ナイスクチコミ!0


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2013/02/08 19:41(1年以上前)

男性限定・晩酌用おつまみセット

「E-PL5で、酔っぱらった姿を自分撮りしてね!」

みたいな。

書込番号:15735208

ナイスクチコミ!2


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/02/08 19:54(1年以上前)

>kannay52さん
いやぁ、カメラを買ったらイチゴ栽培キットが付いてくる。すごい時代になったもんだと思って。

>男の夢
TUTAYAのクーポン券かな。。。
自分には一生思いつかないだろうな。イチゴ栽培キット。

書込番号:15735253

ナイスクチコミ!2


Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 20:03(1年以上前)

ayucococoさん

お得な情報、ありがとうございます。
購入を検討したいのですが、オリンパスの直販サイトは利用したことがないのでお尋ねします。
大変お安くなっておりますが、商品は、初期不良で返品されたものを修理した再生品とかではなく、正真正銘の新品と理解して良いでしょうか。
メーカには失礼な話ですが、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:15735294

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/02/08 20:27(1年以上前)

いわゆるリファービッシュ品は会員限定アウトレットコーナーで別に販売されていますので、
これはきちんとした新品だと思いますよ。

書込番号:15735404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/08 20:36(1年以上前)

ヒント。女性限定。

書込番号:15735455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/08 23:43(1年以上前)

初めまして、こんばんわ

E-PL5を購入しようという矢先、この様なお得情報をいただき、
ありがとうございますっm(__)m


と、意気揚々ポチしましたところ、残念ながら全て完売されたご様子でした。

レンズ、コンバータの方はわかりませんが。


いちご育てたかったな〜

書込番号:15736506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/09 06:11(1年以上前)

はじめまして。

今見たら、復活してるみたいですよ。
先ほど、妻の名前で注文しました^^

ayucococo様、貴重かつ有用な情報ありがとうございました。

書込番号:15737200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/09 10:12(1年以上前)


>いしもぐりんさん

ご購入おめでとうございます!

あたしは何度やってもやっぱり売り切れになってしまいました(´・_・`)


復活することもあるとのこと、
根気強くマメにチェックしてみようと思います。

書込番号:15737825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/02/09 10:14(1年以上前)

あぁぁぁぁぁ!!!!

私も購入したかったです…チーン
また再販してくれないですかね…
泣けます。

書込番号:15737833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/09 20:40(1年以上前)

ここの情報をもとに、名兎で交渉した所、75800円ポイント18パーセントでした。
オリンパスの方との交渉です。HPが売り切れだったのと、プレゼント分を考慮したポイントをいただけたので、購入に至りました。
ありがとうございます。

書込番号:15740228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayucococoさん
クチコミ投稿数:24件

2013/02/10 00:46(1年以上前)

お役にたてた方もいたようで嬉しいです。

いちご栽培キットはよく分からないプレゼントですけどね(^_^;)
レンズに付属のお手入れセットは可愛かったなぁ・・。

書込番号:15741517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/13 16:08(1年以上前)

yupinocoffさん

今見たら復活してますね。
ただ、予約受付で納期が2月下旬のようなのと
ものによって、予約受付になっているものと準備中になってるものがあります。

急がないなら、何度かトライしてみてください。

書込番号:15759419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/13 16:20(1年以上前)

>いしもぐりんさん

みたいですね(^-^)

ただ、14時過ぎに復活したみたいで、すぐ確認したのですが、狙っていましたダブルズームのホワイトはずっと準備中になってるみたいです。
すぐに問い合わせましたところ、
売り切れの状態で、追加はいつになるかわからないとのことでした(´Д` )

ピンポイントにガッカリしました。

希望はあると思っておりますので、またこまめにチェックすることと致します。

気にかけていただき、ありがとうございます(^ω^)

スレ主様、おじゃましましたm(__)m

書込番号:15759460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/13 16:45(1年以上前)

連投すみません(>_<)

結局、ダブルズームは諦めて、レンズキットで購入し、
望遠レンズは、オークションで未使用品を落とすことにしました。

ホント!騒いですみませんでしたm(__)m

やっとみなさまのお仲間になるスタートラインに着けましたw


スレ主様、みなさま、
貴重な情報をありがとうございましたm(__)m

書込番号:15759544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/13 17:22(1年以上前)

>yupinocoffさん

とりあえず、よかったですね!
少しでも早く納品されることをお祈りしておきます^^


スレ主さま

我が家は、オンライショップのポイントも使用して
かなり安く購入できましたのでレンズ(45mm)も追加購入しました。
重ねてお礼いたします。

書込番号:15759647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/13 17:44(1年以上前)

男ですが無事レンズキット黒を入手できました。いつも売り切れ状態ですがたまに復活するようですね。

書込番号:15759709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング