OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット のクチコミ掲示板

(6234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

本日購入

2014/08/30 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:597件

1年前に値段が折り合わず妥協してEOSMを購入しましたが、知らぬ間に随分と安くなっていたので本日購入しました。
ケーズで税込\34000円。
EOSMはどうしましょ?

書込番号:17884801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/30 21:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
価格コムの最安値より4000円以上安いなんてすごいですね。
どこのケーズで買われたのでしょうか?

書込番号:17885148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/08/30 22:53(1年以上前)

M は単焦点でとっておくか
さっさと処分するか

Mは中古でも在庫多数ナノで
高価買い取りは期待出来なそうですが

EPLかGFはWズームで欲しい機種ですが
(EPL1sは好きだったが
GF初代をパンケーキで買ったため
なかなかオリンパスに移行出来ない。)

EPLを買ったら別個単焦点を中古で引っ剥がすか
マクロ系に首を突っ込むかで悩む。
(Wズーム以外で買う気はないので…)

安くなるのを待っていると
いつかいつかと思っている内
買いそびれてしまいます。

書込番号:17885382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/31 00:47(1年以上前)

ミラーレス界のポンコツ
EOSブランドの出来損ない

そんなMはM体質だから言葉辱りでも、放置プレイでも喜んで受け入れるでしょう(笑)

EOS Mファンの方ごめんなさいm(_ _)m


書込番号:17885742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/31 01:53(1年以上前)

デカビタさん
ハンドリングテスト!

書込番号:17885864

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/31 02:55(1年以上前)

22mmF2専用機として併用・・・・でしょ。

書込番号:17885928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/31 11:36(1年以上前)

使わないなら、処分していいと思います。

書込番号:17886739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件

2014/08/31 20:12(1年以上前)

こんばんは(^^

34,000円ですか〜。
お安いですね。
うらやましい....

EOS Mは引き取って差し上げてもいいんですけど(^^、でもまぁ、手元に残しておいて2台体制というのがよろしいんではないでしょうか。
撮れる絵はEOSですから、それなりに力になると思います。
個人的には欲しいカメラですよ。
ファインダーがあれば....(^^

書込番号:17888294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/31 21:19(1年以上前)

ネットの最安値は下がらないですね。

お店に買いに行った方が安く買えるのかな?

書込番号:17888538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/08/31 23:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

EOSは単焦点専門にしたらいいのではないでしょうか。
写りはいいみたいですから。

書込番号:17889163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 即買い

2014/08/24 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

クチコミ投稿数:3件

本日秋田のコジマにてPL5レンズキット(シルバー)を15,984(税込)にてゲット。新品の在庫処分で色は選べず、残り1個でした。当方P3とPL3所有ですが、これから使い倒したいと思います。

書込番号:17867092

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/25 01:15(1年以上前)

ヨッシ45さん
ハンドリングテスト!

書込番号:17867316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/25 01:25(1年以上前)

それならほんとに即買いですね〜!!

羨ましいです。

書込番号:17867337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/08/25 01:37(1年以上前)

転売できそうな値段。((((;゚Д゚)))))))


書込番号:17867358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2014/08/25 06:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!



ところでnightbearさん!!!

いつもの事ですが、ハンドリングテストって、具体的には何するんでしょーか!!????

書込番号:17867542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/08/25 06:50(1年以上前)

ありがとうございます。申し訳ございませんがまとめての返事ご容赦ください。
テストをかねてこのまま使います。よろしくお願いします。

書込番号:17867590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度5

2014/08/25 06:51(1年以上前)

…すげぇ…Σ( ̄□ ̄)!

そりゃ即決するわなぁ!

おめでとうございます♪

書込番号:17867591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/25 09:17(1年以上前)

超ラッキーでしたね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17867815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/08/25 11:15(1年以上前)

最近、中古でE-PL3(真っ赤っかで税込み1万ボディのみ)買った身としては羨ましい、ってこともないですが。
もちろん、小生とて即決購入したでしょう。

やっぱり羨ましいかな。(^_^)

書込番号:17868052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/08/25 11:50(1年以上前)

安!

書込番号:17868127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/25 19:36(1年以上前)

別機種

一応証拠として載せておきます。

書込番号:17869088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/25 19:43(1年以上前)

ヨッシ45さん
おう!

書込番号:17869105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/08/25 20:49(1年以上前)

へぇ、コジマって秋田にもあったんだぁ。と、地元民らしからぬ反応でした(^_^:)ゞ
秋田市内の電気やさんは入ったことが無いので、まったく疎いです。

掘り出し物見つけられてラッキーでしたね。

書込番号:17869349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 どら777さん
クチコミ投稿数:44件

遅まきながら皆様のお仲間入りをさせて頂きました。

購入に至るまでこの掲示板をかなり参考にさせていただきましたので、

お礼を申し上げます。

旅行用&お散歩用にミラーレス一眼が欲しくなり購入を検討。

といってもミラーレスは詳しくなく、ゼロから検討を開始。

デジイチはペンタ使いで、

istDL ⇒ K10D ⇒ K20D ときて現在はK5を所有。

本来ならばペンタのK01かQ7を選ぶところなんでしょうが、

K01は重いのでパス、Q7はセンサーサイズが小さすぎるのと、

あまりにも造りがちゃっちいのでパス。

他のメーカで探しました。

候補にあがったのが、旧モデルが出てかなり安くなってるけど、

性能はニューモデルとほとんど変わらないこのE-PL5とフジのX−A1でした。

最初はかなりX−A1に心が傾いていました。

APS-Cのセンサーから出てくる画像がいい。フジの色合いも自分の好みにピッタリで、

好感度耐性も良好です。値段もフジは現在キャッシュバックをやっていて、

実質5千円程X-A1の方が高いだけなので、かなりX-A1に心が傾いていたのです。

しかし店頭で実機を触って気が変わりました。

X-A1は全体的に動作がもっさりしてて気持ち良く撮れません。

ピントが合うのもなんとなく遅い感じがして、何かリズムに

乗れないというか・・・感覚的なものなんですけどね。

それに引き換えE-PL5は気持ち良く撮れます反応がキビキビしてて

タッチシャッターが秀逸。狙ったところに気持ちよくピントが合います。

またレンズも軽く小さいので望遠ズームも一緒に持ち歩いても

苦にならないと思いました。

たぶん家に持ち帰ってパソコンで画像を見ればX-A1の方が良い絵が

出てるんでしょうが、今回の私の購入目的である旅行、お散歩用

にはコンパクトでキビキビ撮れるE-PL5がベストと判断しました。

色もシルバーかホワイトで迷ったのですが、ホワイトの方が高級感がある

気がしてホワイトにしました。

アマゾンで39,780円、標準ズームと望遠ズーム用の保護フィルターと

液晶保護フィルムを合わせて買っても4万5千円以下。

ズームレンズ2本ついてこの値段ですから、良い買い物ができました。

これからどんどん撮りまくりたいと思います。

書込番号:17841447

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/08/16 20:49(1年以上前)

機種不明

ご購入おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

シルバーですが、お仲間ペッタンです!(^ ^)

撮影楽しみましょう!!

書込番号:17841479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2014/08/16 21:33(1年以上前)

興奮と幸福がひしひしと伝わります(笑)!
おめでとうございます(^O^)v

軽やかな機材は持ち歩きしやすくて楽しい♪

僕もオリンパス大好き!ペンタックス大好き!

書込番号:17841649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/16 21:40(1年以上前)

御購入御目出とう御座います。
私は黒を持ってます。

ところで白は使い込んでいくと汚れが目立ちませんか?(^^;

書込番号:17841676

ナイスクチコミ!1


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/16 22:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
仰るとおり、この機材は軽くて旅行にはピッタリですしキビキビ感もGOODですね。
ダブルズームキットでお値段もお手頃。
良い買い物をされたと思います。
私もつい先日仲間入りさせて頂いた初心者マークです。宜しくお願いします。

良いフォトライフをお楽しみ下さい。

書込番号:17841986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 どら777さん
クチコミ投稿数:44件

2014/08/17 00:17(1年以上前)

別機種

サンディビーチ様
コメントありがとうございます。
ペンタ仲間ですね(^O^)

松永弾正様
コメントありがとうございます。
ペンタの一眼もいいですね。
私は初オリンパスになりますが、
オリンパスも好きになりそうです。

マイアミバス007様
コメントありがとうございます。
そうですね、白はダイヤルやロゴ付近に
汚れがつくと目立ちそうですね。
こまめに清掃が必要かもしれません(^_^;)

D100F様
コメントありがとうございます。
お互い良いフォトライフを楽しみましょう!

書込番号:17842273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/08/17 00:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も最初に買ったPL3は白でしたが、60mmマクロや75-300mmレンズを買ってくうちに、黒レンズしかないのも多く、黒ボディの方が良くなって今はM5の黒です。防滴のペンタにサブのPL5は最強の組み合わせですね。

書込番号:17842376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/17 07:18(1年以上前)

どら777さん
エンジョイ!


書込番号:17842762

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/17 08:59(1年以上前)

祝ご購入・・・・それにしても安い!

書込番号:17842990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/17 09:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。レンズ代より安くお買い得ですね。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000268485_K0000268487

書込番号:17843052

ナイスクチコミ!2


スレ主 どら777さん
クチコミ投稿数:44件

2014/08/17 19:38(1年以上前)

TideBreeze様
コメントありがとうございます。
そうですね、レンズに合わせると黒ボディがいいかもしれませんね。

nightbear様
コメントありがとうございます。
撮影をエンジョイします!

杜甫甫様
コメントありがとうございます。
はい、次のPL7の発売が近いとはいえ現役のPL6
とほとんど機能が変わらないので、この値段は
格安だと思います。

じじかめ様
コメントありがとうございます。
そうなんです、もしセットのレンズ2本を単品で買ったら、
今回のWズームキットの価格を上回るという(^_^;)

書込番号:17844842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/17 19:51(1年以上前)

どら777さん
おう!

書込番号:17844882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/08/18 01:23(1年以上前)

購入おめでとうございます!
E-PL5は機能もバランスも良く価格以上の価値があると思います。
良い買い物でしたね。

書込番号:17846127

ナイスクチコミ!0


スレ主 どら777さん
クチコミ投稿数:44件

2014/08/18 19:30(1年以上前)

りさりさ622様

コメントありがとうございます。
はい、良い買い物をしたと思っています(*^^)v

書込番号:17847747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:38件 今日のおじさん、なに食べました 

2014/08/23 01:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

デフォルト:iFinishは鮮烈!

naturalだと控えめ。

設定に便利なスーパーコンパネ。

> どら777 さん
 はじめまして。E-PL5ご購入おめでとうございます。
 私はミラーレス経験1年弱のライトユーザーで、廉価機のE-PM2を使っています。私もフジX20を借りて使う機会があったのですが、フジの発色は魅力的ですね!

 ご存知かもしれませんが、いっそう撮影を楽しまれるよう、情報提供致します。

1.色味の設定
 フジの発色までは難しいかもしれませんが、色味は「ピクチャーモード」で微調整できます。添付は、画質モードを調整してみた例です。私もJPEGそのまま派なので、最初に設定しておくと便利です。自分好みの発色が出せると良いですね。
※より詳しい比較は、以下に書きました。
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1096.html


2.スーパーコンパネ
 撮影中に色々な設定を変更するには「スーパーコンパネ」が便利です。一覧を見ながら、自由に設定変更できます。こんなに便利なのに、デフォルトのままでは使えません!設定手順はチョット手間がかかりますが、以下に記事にしています。
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1050.html


以上、ご存じかもしれませんが、参考まで。

書込番号:17860481

ナイスクチコミ!2


スレ主 どら777さん
クチコミ投稿数:44件

2014/08/23 12:03(1年以上前)

マツジョンLG様

コメントありがとうございます。

スーパーコンパネは便利そうですね。
添付のマニュアルでその存在は知っていたものの、
表示のさせ方がよく分からなくて、
使ってませんでした(^_^;)

オリンパス付属のマニュアルは解りづらいですね、
まぁこれは他社でも同様かもしれませんか(笑)

書込番号:17861494

ナイスクチコミ!1


NY_YNさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/23 18:44(1年以上前)

>どら777さん

E-PL5のご購入、どうもおめでとうございます。PENシリーズはホワイトが人気色のようで、型落ち機種はホワイトから在庫切れするようなので、気に入ったホワイトを入手できたようで良かったですね。

私もマツジョンLGさんのブログで教えていただいたのですが、以下の設定を一度確認してみることをお勧めいたします。

 http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1096.html

>注意点ですが、カメラの液晶画面に写る色味は、ピクチャーモードの設定だけでなく、液晶画面の表示設定にも影響されます。セットアップの「モニタ調整」で、[INFO]ボタンを押すと、「Vivid」と「Natural」を切り替えられます。初期設定(デフォルト)は、Vividになっており、これも色がどぎつく見える一因です。

ちなみに私のお勧めのピクチャーモードはPortraitです。淡い発色の中にも透明感があり、人のいない風景でも優しく映るような気がいたします。

それでは、E-PL5のある生活をどうぞお楽しみください。

書込番号:17862643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

E-PL5とNIKON J2どちらがおすすめですか?

2014/08/20 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:52件

7年ほど前に3〜4万円のコンデジを購入しましたが、壊れてしまい、
昨年1万程度のコンデジを購入しました。(CANONのIXY)
しかし、仕上がりがペタッとしてみえて、あまり気に入っていません。

カメラにはまったく詳しくなく、自分がこれから熱心に勉強するとも思えないのですが、
0歳、2歳のこどもをきれいにとりたくて、昨年はデジタル一眼の購入を考えました(NIKONのD3200)
が、結局重さと、価格と、何より自分が使いこなせる自信がなく、品薄になり値段が上がり、買いそびれてしまいました。

ことしもまた行楽シーズンを迎え、カメラがほしくなり、
たまたま店頭で安かった、E-PL5とNikonJ2で迷っています。
お店の方のおすすめはEPL5なのですが、こちらはダブルズームセットのみで、価格が倍ほど違います。
(36000円と2万くらいです)
前回とりあえずの安いカメラを買って結果が納得できなかったので(カメラのせいとは言い切れませんが・・・)
16000円高い価値があるよ!と思えば、納得できる方を購入しようと思います。

要望としては、
ちょろちょろ動く子供を取りたい。ので、起動が早くすぐにシャッターが切れるほうがいい
ちょっと背景をぼかしてみたい。
撮った写真はL版か、せいぜいA4サイズくらい。(PCのデスクトップなど)
カメラのことは全く分からないが、ここ2〜3年いいカメラがほしい。
とにかく、かわいい子供をちゃんととっておきたい!!

といった感じです。

お店の在庫もありますので、まことに勝手ながら早めにアドバイスいただけると助かります!

書込番号:17852803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/08/20 15:09(1年以上前)

こんにちは。

E-PL5を使って四歳の娘撮りしてるサンディーピーチと申します。

ニコンは使用したことがないので、ダメとか良いとかは申し上げられません。
が、E-PL5で良いかと思います!!

>>ちょろちょろ動く子供を取りたい
↑これは、オートフォーカスのスピードどシャッタースピードの性能に委ねられます。
子どもが動いちゃうので、どうしてもブレた写真になり易い・・・(^^;;
ここは、子ども撮ってる上で永遠のテーマです。。。(>_<)
特に室内はピントの甘い写真だらけになります。

ナカナカ難しいです。。。


>>ちょっと背景をぼかしてみたい。
↑はキットレンズだけだと厳しく、40-150の望遠レンズを使ってやや遠目から撮影するか、オリンパスのM.zuiko 45/1.8や25/1.8などのレンズを買い足す必要があります。

とりあえずはE-PL5を買い、少しづつ勉強されて見たら如何でしょうか?

では、良いお買い物を( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17852925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/08/20 15:11(1年以上前)

私ならば、ミラーレスとして、価格、画質、携帯性、レンズラインナップのバランスが良いE-PL5を買います。

いくつかわからないことがありますが、J2はレンズキットで2万円ということですよね?
望遠レンズは必要ありませんか?

優先すべきは、歩き回るお子さんを撮ることですか?
それとも、ボケをそれなりに大きく撮ることでしょうか?

もし動く被写体をメインに撮りたいというのであれば、ニコンのミラーレスは連写にも強く動きものが得意です。
その反面でセンサーが小さいので高感度に比較的弱く、ボケも小さい傾向にあります。

マイクロフォーサーズは動きものはそこそこですが(決して全く撮れないというわけではありませんがニコンに比べて打率は低いとおもいます)、センサーはニコンのミラーレスに比べて大きいので、高感度もそこそこ強く、またボケもそこそこあります。

初めてのカメラとしてはどちらもうってつけですが、もしカメラを覚えてきちんと使いこなしていきたいのであれば、もう少しお金を足してキヤノンやニコンのエントリー機を買って勉強された方が上達は早い様に思います。

書込番号:17852929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/08/20 15:16(1年以上前)

こんにちは。
E-PL5でもJ2でも1万円台のIXYよりはきれいに撮れると思いますが、、、、
撮り方の勉強をしない、レンズ交換をしない(別売りのレンズ(明るい単焦点レンズなど)を買わない)、という方針だとすると いわゆる「高級コンデジ」を選んだ方がよい結果になるような気がします。

高級コンデジっていうのは 普通のコンデジよりも大きめのセンサーがついていて、明るいレンズがついているものです。
私のおすすめは
ソニーのRX-100ですね。ずいぶん安くなりました。
http://kakaku.com/item/K0000386303/

サイズもミラーレスよりも圧倒的に小さく、普段 小さなお子さんを二人つれて出歩く場合も持ち歩きやすいと思いますよ。写りも定評があります。

ーー
あわててE-PL5やJ2を買わないで、よーく選んだ方がいいと思います。
とられすさんの文章を読んだ上での 素直な感想です。
ちょっとご要望の答えとは ずれちゃいますが、、、

書込番号:17852937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/08/20 15:31(1年以上前)

追加です。
おすすめはRX-100と書きましたが、

E-PL5とJ2どちらかを選べと言われたら、躊躇なくE-PL5ですね。やはり高感度に強いので、室内での子供の撮影に有利ですから。また替えのレンズの種類が豊富なので、拡張性という意味でもいいと思います。特に明るい単焦点レンズ(25mm F1.8がおすすめ)を組み合わせれば、室内での子供の撮影にはほぼ理想的だと思います。(室内で走り回る子供の撮影はそれでも難しいですが。)

書込番号:17852971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/20 15:42(1年以上前)

E-PL5
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=5&camera-model=4628&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

J2
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=3&camera-model=4689&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular


最初の内、ただフルオートでキットレンズでシャッター押してるだけの内は、大して変わらないかもしれません。

ただ、あとで問題にぶつかって、拡張等をする気になった時、大きく違いが出ます。

J2は、ある意味コンデジと同じく、買い切りのシステムだと思ったほうが良いです。
交換レンズも豊富とはいいがたく、外付けフラッシュすら付けれない割り切った構成です。
その代り、小さくて軽いかな、と。

PL5の方は、この手のカメラとしては、ほぼフルスペックの拡張性を有しています。

レンズを変えてみたり・・・
http://photohito.com/search/photo/?lens-maker=8&lens-model=1952&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

なんとなれば、ワイヤレスリモートフラッシュのコントロール機能まで乗っています。
FL-300R等でバウンスとか・・・
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%92%AE%E5%BD%B1
2灯撮影とか・・・
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5+%EF%BC%92%E7%81%AF

今はその気が無くとも、いざ思い立った時に違いが出る構造です・・・。

書込番号:17852995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/20 15:43(1年以上前)

貼るつもりのURL間違えたので追補
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%92%AE%E5%BD%B1+%E5%AD%90%E4%BE%9B

書込番号:17852997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/08/20 15:44(1年以上前)

E-PL5ですね。
なんで迷うのかな?

書込番号:17853000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/08/20 15:46(1年以上前)

D3200まで検討されたとの事でしたら、やはり一眼への要求(欲望)が強いのでしょう。

一般的に言えるのはE-PL5の方が使いやすいでしょうね。
ニコン1は、明るい場合は爆速AFを活かした飛び物撮りなど優位ですが、暗くなると普通のカメラ。
レンズも今ひとつ豊富ではないです。

一方、E-PL5はマイクロフォーサーズですから、シリーズがお目見えして早5年、交換レンズが豊富です。
E-PL5どうぞ。
当方はE-PL3とかニコンレフ機を使っています。もち、D3200も居ます。

書込番号:17853005

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/20 15:46(1年以上前)

こんにちは、EーPL1、PL5ユーザーです。IXYも使っています。

ミラーレスタイプであるなら、Nikonより先駆といえるPL5のほうが良いかと思います。
PL1の頃からすると、起動はともかくシャッターレスポンスは格段によくなりました。
また、OーMD画質ともいわれ、ここも良くなってきています。

今の機種はどれもそうですがオートの精度は良くなっています。
ただニコンのこのシリーズは、撮影環境が厳しい場合、色合いが不自然になるとも聞いています。
慣れていればあらかじめ予測できて、それなりの設定でクリアーはできますが、初心には難しいめんもあるかと思います。

一方のPL5はそこまではありませんが、標準ズームが沈胴式というタイプで起動時に違和感があるものの、その他は特にこれといって難しいと思える面は少ないかとは思います。
何より、従来機の古めかしいイメージを一新し、スタイリッシュでおしゃれに仕上がってきています。

まずはダブルズームで標準域から望遠域まで一応カバーはしていますので、このダブルズームキットで取り組んでいかれて、筆ようになりましたら追加レンズなどを検討されていっては如何でしょうか。
無論、このキットでも背景をボカしたりすることも可能ではありますが、追加レンズによって引き出せるかとは思います。

書込番号:17853006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/20 16:12(1年以上前)

とられすさん こんにちは。

どちらを購入されても今お持ちのコンデジよりは綺麗に撮れると思いますが、一眼カメラは撮りたい被写体撮りたい方法に応じて最適なレンズを選択出来るところが最大のメリットで、キットレンズで終わらないシステムだと思います。

キットで購入するぶんには型落ちならば安価になりますが、追加レンズに関しては余り安くならず下手をしたらキットよりも高価で、良いものを考えると何倍もの値段になるものも有ると思います。

上記の様に考えると二者択一ならばレンズ2本付きと考えるとお得なので、E-PL5を選択されれば良いと思います。

書込番号:17853052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/20 16:22(1年以上前)

E-PL5で良いと思います。十分、小型軽量で、月末に新型が発表されるので安くなっているし、在庫限りでしょうね。
ニコンJ2より撮像素子も大きいしレンズの種類も豊富なので、是非ペン仲間に成って下さい。(^^)予算に余裕が有るなら単焦点レンズも一緒に如何でしょうか?

ママ御用達レンズ
★オリンパス
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]\26,998〜


御好みで…
●シグマ
19mm F2.8 DN ブラック [マイクロフォーサーズ用]\15,158〜

●シグマ
30mm F2.8 DN ブラック [マイクロフォーサーズ用]\15,500〜

●オリンパス
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 [ブラック]\20,030〜

●オリンパス
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]\31,694〜

書込番号:17853064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5 zigsow 

2014/08/20 19:07(1年以上前)

E-PL5ダブルズームキットが36000円で買える今、考えている暇はありません。
この機会を逃すと、このクラスのカメラ(後継だとE-PL6)をこの価格で入手するのは困難です。

他の方が言われているように、Nikon1とはセンサーサイズが違うので、ボケや、室内などでの高感度撮影で差が出ます。

後々、より表現力を上げたいと思った時には、レンズラインナップも多く、特に優れた単焦点レンズが揃っているのもオリンパスの特徴なので、狙ったものが得やすいと思います。

迷わず、E-PL5にしましょう。

書込番号:17853366

Goodアンサーナイスクチコミ!3


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/20 19:20(1年以上前)

>カメラのことは全く分からないが、ここ2〜3年いいカメラがほしい。
とにかく、かわいい子供をちゃんととっておきたい!!

かわいいお子さんが良い被写体となって行くでしょう、それに伴い自然にカメラの知識もついていくと思います、

お安くなったE-PL5で良いと思いますが、欲しいと思われる機種を大型店で実際に撮られて(操作感等)みて下さい。

一番は、気に入った機種です、(すごく大事)。
それからお子さんを撮りながら、学んでいきましょう〜(^_-)

標準レンズでも撮り方の工夫次第で、ぼかしも出来ます(^_^)/

カメラで良い写真が撮れるわけじゃありませんからね!     

書込番号:17853398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/08/20 19:32(1年以上前)

2択なら
吾輩が買うならばPL5を買いますが…

スレ主さんの様な要望を友人からたら
高級コンデジの
キヤノンG16を勧める気がします
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000566012

書込番号:17853420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/08/20 22:51(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
そもそも、なぜEPL-5とJ2なのか?
だったら高級コンデジの方がいいのでは?
頑張ってX7にすべきでは?
色々考えました。

でも皆さんのお話を伺って、EPL5は悪くなさそう(=よさそう)だし、
店頭の販売員の方にもいろいろよくしていただいたので、
この縁と勢いにのって、EPL5を購入することにします!
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17854150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/20 23:08(1年以上前)

ペンパルが増えるのは嬉しいです。(^^)

書込番号:17854217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/21 10:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:38件 今日のおじさん、なに食べました 

2014/08/21 12:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

45mmF1.8。チョロチョロ動いてもタッチシャッターでピント外しません。

少しくらい走っても大丈夫!素晴らしいAFスピードです。

記念日に。背景が大きくボケるので、被写体が引き立ちます。

もちろん、付属レンズでも綺麗です。

> とられす さん
 はじめまして。経験半年の、一眼ライトユーザーです。カメラはオリンパスのE-PM2(E-PL5の廉価機)です。3歳&0歳の子供を、毎日楽しく撮影しています。

 E-PL5、良いカメラだと思います!
 特にタッチシャッターが便利です。チョロチョロと動く子供も、狙い通りのピントと構図で、失敗なく撮れます!

 欲を言えば、子供撮りに適したレンズも欲しいところです。25mmF1.8(3.5万円)か45mmF1.8(3万円)あたりが、定評があります。私は45mmF1.8を持っていますが、大きなボケで主役が引き立って、素晴らしい写りです!私のような素人でも簡単に、いっさい練習不要で、「これまでと違う写真」が撮れて、感動しました。
 一眼カメラは、レンズで写りがぜんぜん変わります。少し高いカメラを買うよりも、自分の目的にあった交換レンズを買うほうが、ずっと良い結果が得られることがありますよ!

 添付の1〜3枚目は45mmF1.8レンズ、4枚目は本体付属のキットレンズです。なお、私のカメラは別機種E-PM2ですが、画質はE-PL5と同じです。

以下にもたくさん子供撮り作例がありますので、ご参考ください。
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1049.html
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-959.html

では、子供撮り、お楽しみください。

書込番号:17855376

ナイスクチコミ!0


kantyan-yさん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:33件 野鳥を撮るということ。 

2014/08/21 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

普通に

ドラマチックアート ちょっと感度高いね(^_^;)

ファンタジックフォーカスだったかな?

遠景描写!悪くない!

凄いカメラですね、E-PL5
高校生の娘用に買ったのですが、ちょっと驚いています(^_^;)

操作には慣れが必要ですが、
撮ってても、露出や構図なんかを追い込みたくなる不思議なカメラ。
エフェクトも面白い!

難を言えば、構えにくいですね。
大きなグリップにすれば改善するんかな〜?
水準器も欲しいところですが、
設定探せばあるのかな?

書込番号:17857255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Flash Airの接続について

2014/08/15 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 yui1125さん
クチコミ投稿数:2件

先日、オリンパスペンのE−PL5のカメラと東芝のFlash Airの8GBを購入しました。
初期設定を行うと、スマホから登録しても、デジカメから登録しても、スマホでWi-Fiの接続を選択するといつも「認証に問題」と出てしまい、接続ができません。(パスワード設定などまでは問題なくできているのですが…)

どうしたらよろしいのでしょうか?初心者のため、初歩的な質問ですみません。
ちなみに携帯電話は、ドコモのエクスぺリア Z1Fです。

書込番号:17835628

ナイスクチコミ!1


返信する
D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/15 01:00(1年以上前)

認証に失敗するのでしたらSSIDとバスワードのくみあわせが一致していないのではないでしょうか?
この機種のFlashAir接続設定画面でパスワード設定する時には大文字小文字が全て一覧に並んだ画面が出てきます。
SSIDとパスワードは全て大文字/小文字の区別されますので一文字でも違っていると認証が失敗します。

書込番号:17835675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/15 01:27(1年以上前)

家の無線LANを切断するか届かない所でも同じでしょうか?
スマホ側のWifi設定でFlashAir以外を切断、もしくは自動接続をOFFにしてみたらどうでしょう?
それと返信はこのスレのほうがいいですよ

書込番号:17835719

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/15 05:14(1年以上前)

yui1125さん おはようございます。

カメラ・FlashAir・端末メーカの、いずれに聞くのが一番かよくわかりませんが、
メーカーに直接相談した方がよいと思います。
私ならFlashAirの東芝、E-PL5のオリンパスに問合せると思います。

私は、いろいろ試行しすぎたため、設定したものを初期化してみた覚えがあります。
あれこれ設定操作している間に、カメラの電源がすぐスリープ(OFF)すると接続がうまく
いきません。私はこれではまりました。

可能性は非常に低いですがFlashAirの不具合の場合もあります。どうしてもうまく
行かない場合の最終手段は、FlashAirが正常かを東芝にみてもらいましょう。

東芝
 Q&A
 http://www.toshiba.co.jp/p-media/faq/flashair.htm
 電話の問合せ
 http://www.toshiba.co.jp/p-media/contact/index_j.htm

オリンパス
 Q&A
 http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=005131
 電話の問合せ
 http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/contact.html

うまくいったら、この場でその手順を報告して、情報を共有してあげるといいですね。

書込番号:17835866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yui1125さん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/19 01:13(1年以上前)

ご回答して下さったみなさま、ありがとうございます!

みなさんが教えて下さったように初めからやろうと思い、パソコンで初期化をしたのですが、カメラに入れたところ初期設定が行えず、なぜかそのままWiFIが使えるようになりました。

なぜだかわからないのですが、問題なく使えているので、このまま様子を見てみようと思います。お手数をおかけいたしました。

書込番号:17848959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてみました!

2014/08/18 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 どら777さん
クチコミ投稿数:44件
当機種
当機種
当機種
当機種

高感度でもノイズは気になりません。

ドラマチックトーンで撮影。

空の青が綺麗。

ドラマチックトーンで撮影。緑が美しい!

本日は天気もよかったので、お散歩がてら試し撮りしてみました。

すべてJPEG撮って出しです。

予想以上に良く撮れます。今日使った感じではドラマチックトーンが

面白いですね。

平凡な写真が一瞬で印象的なものに変わります。

これなら十分K5のサブとして使えます。

というより持ち出しの楽さで、こちらの方がメインになりそうです(^_^;)

書込番号:17847794

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/08/18 20:03(1年以上前)

どら777さん

こんばんは
早速使ってますね(^ ^)

被写体次第ですが、室内で人物撮影することが有りましたら、赤被りに注意して下さい。

私は子どもの撮影がほとんどなんですが、露出がアンダーになると赤被りしやすい傾向です。多少のノイズはガマンしてプラスマイナス0以上をキープしながら撮影してます。

私もミラーレスの軽さに目覚め、APS-C機は全て手放してしまいました(^^;;

では、また!

書込番号:17847834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/08/18 21:57(1年以上前)

あはは、楽しんでおられますね♪

ところでご存知かもしれませんが、RAWで普通に撮っておけば、カメラ内RAW現像機能でアートフィルターが自在にかけられますし、アートエフェクトもかけられます。もちろん、同梱のOLYMPUS Viewer2でも同じことができます。

書込番号:17848265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2014/08/18 23:16(1年以上前)

めちゃくちゃ楽しんでますね!
やっぱり機動的は財産ですね!

書込番号:17848640

ナイスクチコミ!0


スレ主 どら777さん
クチコミ投稿数:44件

2014/08/18 23:16(1年以上前)

サンディーピーチ様
コメントありがとうございます。
室内人物撮影時の赤被りですか・・・
わかりました、気をつけます。

みなとまちのおじさん様
コメントありがとうございます。
私は基本JPEG派なので、
RAWデータはあまり残さないんです。
JPEGで撮って、補正する時も画質が
悪くなるの承知でJPEGを直接いじってます。
面倒くさがり屋なんでしょうね(^_^;)

書込番号:17848644

ナイスクチコミ!2


スレ主 どら777さん
クチコミ投稿数:44件

2014/08/18 23:48(1年以上前)

松永弾正様

コメントありがとうございます。

はい、楽しんでます(^O^)
やっぱり軽くてコンパクトな方が気軽に持ち出せます。

書込番号:17848746

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング