OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

このページのスレッド一覧(全385スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2013年5月6日 17:09 |
![]() |
17 | 16 | 2013年5月5日 23:42 |
![]() ![]() |
25 | 6 | 2013年4月28日 08:39 |
![]() |
18 | 5 | 2013年4月27日 11:07 |
![]() |
23 | 30 | 2013年4月26日 00:20 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月25日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
E-PL5でデジイチデビューの超初心者です。
モニターが大変鮮やかな上赤みが強いようで、モニターで確認しながら撮ったイメージと
家に帰ってPCで確認した時のイメージ(明るさ、色味等)が結構異なっていて
少々がっかりすることが多いのですが、こんなものなのでしょうか。
最初は実家のPCが古いからかと思いましたが、新しい自分や兄のPC上でも感じたことは同じでした。
購入以前に友人のE-PM1を借りていた時には上記のことを感じた憶えがなく、戸惑っております。
あまりこういったクチコミを見ないように思うので、私の個体だけの問題?それとも?
イメージに差異が出ないようになにか取れる策はあるでしょうか。
知識が足りないもので変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
0点

液晶の技術も上がっていますが所詮3インチ程度です。
正直色味は当てにならないと思います。
PCに取り込んだ映像とは異なる事が普通だと考えています。
また、違うPCでも、同じ色味になりません。
色味を出来るだけ近づけるには、rawで撮影してカメラを付属のソフトでPCで調整すると良いと思います。
ホワイトバランスを調整するだけでも色味は結構変わります。
書込番号:16099448
3点

にょにょはんさん こんばんは
知らない間にLVブーストがOnになってるのかな?
私のはPL3ですが、PL5でも手順はほぼ同じだと思います。
取扱い説明書のP80のモニター調整とP83LVブーストの項目でをチェックしてください。
1.カメラ裏面の右下の「メニュー」ボタンを押します
2.カメラ1/カメラ2/歯車/スパナと並んでる画面からスパナマークをダイヤルで選択
3.モニタ調整を選択(温度計+0と太陽マーク+0)
温度計で青っぽく⇔赤っぽく調整します +1ぐらいに(少し青く)
太陽で液晶の明るさを調整します -1ぐらいに(少し暗く)
ここでパソコンのモニターと同じ感じになるように揃えると良いのでないでしょうか?
4.メニュー歯車→歯車D→LVブーストオフに設定します。
あとは面倒でもRAW撮りするように習慣づければ後でWBや輝度がOlympusViewerで修正出来ます。
書込番号:16099882
2点

私もE-PL5愛用してます。
撮影した映像のうち、何枚かは実際にプリントなさった事はありますか?
私の場合、お花を主に撮影していますが、液晶モニターやPCにて普通の感じで見えている映像とPCで見てみると驚く程に印象的な映像として現れる場合があり、プリントしてみると印象的に見える映像の方がプリントした場合でもとても目を引く映り具合として出てきやすいです。(プリントしたL版を写真盾へ入れて飾っていますが、印象的な写真は候補の上位を占めています)
書込番号:16099916
1点

皆さまご回答ありがとうございました。
>t0201さん
異なるのが当たり前というていで臨んだほうがよさそうですね。
今回あまりにも違ったのでびっくりしてしまって。
この機会にRAWで撮影→調整の習慣をつけてみようと思います!
>TideBreezeさん
LVブーストはOFFになっていたのですが・・・
お恥ずかしい・・・!
モニター表示の彩度が「Vivid」になっており「Natural」に変更し解決しました。
基本的なことに気づいておらず、大変助かりましたm(__)m
>veilchanさん
SNSにアップするのみでプリントはしたことがなかったのですが、
カメラの小画面ではわからない違いがPCで顕になるのでしょうか。
プリントする際参考にさせていただきますね!
書込番号:16100165
1点

解決済みなので遅レスですみませんが、紫色は青っぽくなったりします。
これはE-PL5だけでなく他のメーカーのカメラなどでも確認しています。
実際にPCで見るときちんとした色がでているようなので、液晶は参考程度と思うしかないようです。
書込番号:16102278
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
このカメラ、自分撮り(セルフポートレート)ができるよう、チルト可動式モニターを採用していますが、
レンズキットのM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6URだと、画角の関係で自分の顔あたりしか、というか背景があまり入りません。
これ以上の広角を使うと周辺に歪曲などがでてしまい、自分撮りには向かないでしょうか?
やはりセルフタイマーで撮影するか、サブで別のコンデジなどを持つしかないのでしょうか?
旅行先などで背景を入れつつ、自分撮りに適したレンズがありましたら教えてください。
3点

以前、こんなスレがありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000002790/SortID=15156246/
書込番号:16096545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>これ以上の広角を使うと周辺に歪曲などがでてしまい、自分撮りには向かないでしょうか?
自分撮りのときには歪んではいけないっていう法則があるんですか?
書込番号:16096571
1点

14mm(28mm相当)より広角となりますと、現状では次のレンズになりますね。
ズームレンズ
○LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0
○M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
○LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8
○M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3
単焦点レンズ
○M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
いずれもけっこうなお値段です。M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3は比較的手頃で私も持っていますが、あまり描写の良いレンズとは思いません。LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0をGF1に付けて撮ったものをアップします。超広角の部類のレンズですから周辺を広く写し込めますが、やはり強烈なパースペクティブがあるのは否めません。
価格・実用性からみてM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6が一番ご希望に添えるように思います。
自分撮りの最に人物をど真ん中に据えた構図ならなんとかなると思いますが、周囲に直立した建物などを入れないように心がけたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:16096653
2点

みなさんさっそくご意見ありがとうございます!!
>>kanikumaさん
このスレ気づきませんでした。
ありがとうございます!
やはり同じような考えの方いらっしゃるんですね♪
>>ムアディブさん
歪んではいけないっていう法則はもちろんありませんが、できれば歪んでいない画像が欲しいと思うのが普通ではないでしょうか?。。。
その人の考え次第なのでしょうけど
>>みなとまちのおじさんさん
たくさんの候補をあげていただきありがとうございます!
やはり画角、価格の面からM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6からが一番妥当ですかね。
このレンズも候補には入れていたのですが、安いと言ってもコンデジ買えるくらいの値段はしますし、E-PL5のボディに対して存在感がでてしまって(もちろん全長などその他小さい方だとは思いますけど)。。。
レンズキャップも考えたのですがキットレンズより焦点距離が長くなってしまいますし。
パンケーキみたいな手軽なのってやはりないものですかねぇ?
書込番号:16096736
1点

オリンパス9〜18をおすすめします!
小さいし、寄れるし、使いやすいよ(笑)♪
書込番号:16096788
0点

>パンケーキみたいな手軽なのってやはりないものですかねぇ?
ないでしょうねぇ。これから先もたぶん・・。
やはりm4/3は換算焦点距離が2倍になるのと、超広角単焦点レンズは需要が少ないですからね。ズームレンズだと設計上どうしてもあの大きさ・長さになりますし・・。
書込番号:16096833
0点

三脚を使わないで、スマフォで撮るように撮影ですね(^^
パナの魚眼レンズはどうでしょうか、異空間の写真が撮れます。
芸術的な、自分撮り写真が撮れるかもです。
書込番号:16096880
0点

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014なんかサイズ的にはいいなぁと思ったんですが、画角変わりませんもんねぇ
書込番号:16096886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じような考えの人です(笑)
パナのGF6の電動ズームに、自撮りの時だけワイコン、というのがマイブームです。
でも、景色をきっちり入れるとなると、三脚がいいかもしれませんね。
キングだったかな…クイックシュー付きの旅行用にぴったりの軽量三脚がありますよ。
スマホがリモコンになるので…
という理由で、やっとガラ携をスマホに買い換えることができました(汗)
あと、私、スカイツリーの近くに住んでいますが…
ミニ三脚をグリップにして自撮りしている人を良く見かけますね。
かなりプルプルきそうですが。
書込番号:16096928
0点

大きさはもう諦めて頂くしかないですが、お値段的にはこう言うのもあります。
http://s.kakaku.com/item/K0000240017/
お持ちの14-42mmに装着できます。フィッシュアイになるのもありますよ。
ちなみに9-18mmは14-42mmと大きさはほとんど変わりませんよ。
書込番号:16096946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-YW0361.asp?sku=EEA%2DYW0361&bun%5Fid1=0&view%5Fmode=
こんな風にして撮れば、14mmでもいけるんじゃないの?
電車の中とか、お店の中とか、いろいろ使い道ありそーだけど。 ヽ(^。^)丿
書込番号:16096956
5点

guu_cyoki_paaさんに
賛成です
投資もレンズの1/40で済みますねー
書込番号:16097010
0点


みなさま色々ご意見ありがとうございます
特に自画撮りポール
笑っちゃいました
確かに値段も安いし、一番要領を得てるですけど、見た目がね(笑)
ワイコンもちょっと惹かれました
けど、やはりM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6なのかなと気持ちが傾いています。
まぁ、みなさんのご意見を参考にもう少し考えてみたいと思います
書込番号:16098134
0点


自撮りはまだやったこと無いですが、基本はカメラを固定しておいて、離れた所からワイヤレスリモコンか12秒タイマーで、撮るでないでしょうか?
ゴリラポッドのような絡みつく三脚かトラベル用の軽い三脚があれば標準ズームで大丈夫なのでは?
ソニーだとスイングパノラマで試してみたらだけど、オリのパノラマはなんかめんどくさいですし、やっぱりワイコンかな? 動画やブログレベルならx0.7のワイコンでもそんなにアラが目立たない気がします。
ステップアップリング+52mm
http://www.amazon.co.jp/Polaroid-%E5%BA%83%E8%A7%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E8%A3%85%E5%82%99%E4%BB%98-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B004BOW59U/ref=cm_cmu_pg__header
37mmだとケラレが心配だけど...
http://www.amazon.co.jp/DIGITAL-KING%EF%BC%88%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%89OLYMPUS-%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%B0%82%E7%94%A8-%E5%BA%83%E8%A7%920-7%E5%80%8D%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-PMW-07/dp/B0031SAPN0/ref=wl_it_dp_o_pd_S_nC?ie=UTF8&colid=1XU8V8R87F7M9&coliid=I2BG682FG07H5I
\3000程度なので、まぁだめもとで(笑)
個人的にはもう少し安くて、かつ、明るいレンズなら9-18mm欲しかったけど、貧乏なので購入に踏み切れません。
今ならオリンパスオンラインでポイント12000以上有れば、\48,000ですね。(〜5/19まで20%引きですね)
超広角レンズは、もし12mmまであれば良しとするなら、オリンパスから12-40mm(F2.8?)が出て来る噂があるので、
パナより安いらしい(?) このレンズが登場してから検討してもいいかもしれません。
書込番号:16099674
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
写真に赤い点と青い点が写るようになってしまいました。(1点ずつ)
カメラの 画面がおかしいだけかな?と思ったのですが、パソコンで取り込んでも点がありました…。
原因は何なのでしょうか?また、自分でできる対処法はないですか??
修理に出すべきかもしれませんが、とりあえず来週からの旅行に持って行きたいのです(;_;)
書込番号:16066300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どの位の大きさなのか分からないので何とも言えませんが、
ピクセルマッピングしてみると良いかもしれません。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI002724
それでも無理な場合は、やはり点検、修理が良いかと…
書込番号:16066322
5点

ホットピクセルだと思います。
カメラの機能を試し、? でしたら点検に出します。
書込番号:16066395
3点

comodo☆さん こんばんは
イメージセンサーのドット欠けだと思いますので 88よりX1さんも書かれていますが オリンパスにはピクセルマッピング機能が付いていますので ピクセルマッピングすると良くなる可能性が有ります
書込番号:16066398
4点

赤い点や青い点は『ホットピクセル』と呼ばれるもので、高感度や長時間露出での撮影時に起きやすくなります。
また、経年変化によっても発生する様です。
低感度(ISO800以下?)や通常露光(1秒以下)でも出るようなら、ピクセルマッピングを試したほうが良いかもしれません。
ただ、ホットピクセルはCMOSセンサでは避けられないもので、全てのコンシューマー機の受光素子にはホットピクセルがあると言っても過言ではありません。
数箇所なら、あまり気になさらない方が良いかもしれません。
最悪、レタッチでも逃げられます。
書込番号:16066472
3点

ホットピクセルは経年劣化で増えていきます
ピクセルマッピングすれば修正することが可能です
書込番号:16067482
3点

ピクセルマッピングを試したところ、どちらの点も無くなりました!!
みなさんに本当に感謝です(^^)
こんな機能があったなんて、まだまだ勉強不足ですね(;_;)
ありがとうございました!!
書込番号:16068026 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
今回の旅行用に購入し、早速撮ってきました。
Canon EOS 5D MarkUユーザーですが、やはり「重さ」が気になり
旅行用に当機種を買ったしだいです。
期待通り「機動力」バツグンです。
液晶画面を見ながら撮るので、構図を決めやすく、水平も取りやすいですね。
RAWを現像した印象は、ややアンダー気味な気がします。
5D MARKUがややオーバー気味だったので、全く逆の仕上がりです。
発色は結構クッキリとした感じです。
今回はズームレンズ1本だけを持って行きましたが、
いろいろなレンズを使い分ければ、十分に楽しめる能力を持ったカメラだと思います。
9点

良いですね。あ〜ハワイ行きたい。
書込番号:16062673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハワイの空や海…撮ってみたいですねぇ〜♪
書込番号:16063746
1点

まるで日本じゃないみたい。 (°m°;)
書込番号:16064059
5点

>RAWを現像した印象は、ややアンダー気味な気がします。
>5D MARKUがややオーバー気味だったので、全く逆の仕上がりです。
これって「RAW撮って出し」って意味?
書込番号:16064268
0点

旅行には、小型の機種が便利ですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:16064645
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス公式の女性限定サイト、SWEET PHOTOでPL-5が限定価格で販売されています。
PL-5レンズキットにFlash Air 8G、PEN撮影レッスンBOOK、ドットカメラストラップ、いちご栽培キットがついて52,800円なので大変お買い得だと思います。
(発売日にボディのみで購入した私としては悔しいくらい・・)
その他ダブルレンズキット、45mm/F1.8、フィッシュイアイコンバータもお買い得なようです。
女性限定ではありますが、チェックしてみてはいかがでしょうか。
http://fotopus.com/sweetphoto/special-contents/campaign/20130205/
5点

い、いちご栽培キット!!( ; ロ)゚ ゚
欲しい!!(゚ー,゚*)
書込番号:15734948
3点

こーゆーサイトあったんですね……初めて知りました(^_^;)←
>kanikumaさん
反応するポイントそこですかw
書込番号:15735056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対抗して、男性限定版もつくってほしいぞ。
いちごじゃなくて 「大きな夢栽培キット」希望^^
書込番号:15735069
1点

男性限定・晩酌用おつまみセット
「E-PL5で、酔っぱらった姿を自分撮りしてね!」
みたいな。
書込番号:15735208
2点

>kannay52さん
いやぁ、カメラを買ったらイチゴ栽培キットが付いてくる。すごい時代になったもんだと思って。
>男の夢
TUTAYAのクーポン券かな。。。
自分には一生思いつかないだろうな。イチゴ栽培キット。
書込番号:15735253
2点

ayucococoさん
お得な情報、ありがとうございます。
購入を検討したいのですが、オリンパスの直販サイトは利用したことがないのでお尋ねします。
大変お安くなっておりますが、商品は、初期不良で返品されたものを修理した再生品とかではなく、正真正銘の新品と理解して良いでしょうか。
メーカには失礼な話ですが、ご意見よろしくお願いします。
書込番号:15735294
0点

いわゆるリファービッシュ品は会員限定アウトレットコーナーで別に販売されていますので、
これはきちんとした新品だと思いますよ。
書込番号:15735404
0点

初めまして、こんばんわ
E-PL5を購入しようという矢先、この様なお得情報をいただき、
ありがとうございますっm(__)m
と、意気揚々ポチしましたところ、残念ながら全て完売されたご様子でした。
レンズ、コンバータの方はわかりませんが。
いちご育てたかったな〜
書込番号:15736506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はじめまして。
今見たら、復活してるみたいですよ。
先ほど、妻の名前で注文しました^^
ayucococo様、貴重かつ有用な情報ありがとうございました。
書込番号:15737200
1点

>いしもぐりんさん
ご購入おめでとうございます!
あたしは何度やってもやっぱり売り切れになってしまいました(´・_・`)
復活することもあるとのこと、
根気強くマメにチェックしてみようと思います。
書込番号:15737825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぁぁぁぁぁ!!!!
私も購入したかったです…チーン
また再販してくれないですかね…
泣けます。
書込番号:15737833
0点

ここの情報をもとに、名兎で交渉した所、75800円ポイント18パーセントでした。
オリンパスの方との交渉です。HPが売り切れだったのと、プレゼント分を考慮したポイントをいただけたので、購入に至りました。
ありがとうございます。
書込番号:15740228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お役にたてた方もいたようで嬉しいです。
いちご栽培キットはよく分からないプレゼントですけどね(^_^;)
レンズに付属のお手入れセットは可愛かったなぁ・・。
書込番号:15741517
0点

yupinocoffさん
今見たら復活してますね。
ただ、予約受付で納期が2月下旬のようなのと
ものによって、予約受付になっているものと準備中になってるものがあります。
急がないなら、何度かトライしてみてください。
書込番号:15759419
0点

>いしもぐりんさん
みたいですね(^-^)
ただ、14時過ぎに復活したみたいで、すぐ確認したのですが、狙っていましたダブルズームのホワイトはずっと準備中になってるみたいです。
すぐに問い合わせましたところ、
売り切れの状態で、追加はいつになるかわからないとのことでした(´Д` )
ピンポイントにガッカリしました。
希望はあると思っておりますので、またこまめにチェックすることと致します。
気にかけていただき、ありがとうございます(^ω^)
スレ主様、おじゃましましたm(__)m
書込番号:15759460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません(>_<)
結局、ダブルズームは諦めて、レンズキットで購入し、
望遠レンズは、オークションで未使用品を落とすことにしました。
ホント!騒いですみませんでしたm(__)m
やっとみなさまのお仲間になるスタートラインに着けましたw
スレ主様、みなさま、
貴重な情報をありがとうございましたm(__)m
書込番号:15759544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yupinocoffさん
とりあえず、よかったですね!
少しでも早く納品されることをお祈りしておきます^^
スレ主さま
我が家は、オンライショップのポイントも使用して
かなり安く購入できましたのでレンズ(45mm)も追加購入しました。
重ねてお礼いたします。
書込番号:15759647
1点

男ですが無事レンズキット黒を入手できました。いつも売り切れ状態ですがたまに復活するようですね。
書込番号:15759709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
はじめまして。
この機種は動画撮影時にAFが効くようですが、フォーカス固定(AFロック)の状態で撮影することもできるのでしょうか?
PT-EP10とレンズキットの組み合わせで考えているため、MFは使えないと思います。
ご存じの方、よろしくお願いします。
0点

AFモードをS-AFにすればシャッターボタンを押したとき1回だけAFが働きフォーカスが固定されると思います。
書込番号:16058037
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





