OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット のクチコミ掲示板

(6234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがよいか迷っています。

2012/12/22 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

こんばんは、ミラーレス一眼デビューをしたいと思っている者です。一眼レフは既に所持しているのですが、重いところが難点でしてちょっとした散歩などへなかなか持ち出しにくく悩んでおり、ミラーレス一眼をサブで購入しようか検討中です。

検討中のカメラなのですが、OLYMPUS PEN Lite E-PL5 か SONYのa NEX C-3D で悩んでおります。
OLYMPUSの方は画質がSONYの方に比べ良いなと思いますし、SONYの方に比べ高感度ですし...。しかしSONYの方はコストパフォーマンスが素晴らしいなと、軽いし...。

主に人、動物を撮影したいと考えております。

カメラの事をまだまだ知らない素人ですが、アドバイス下さいましたら有難いです。よろしくお願いします。

書込番号:15514932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/22 20:37(1年以上前)

よもももさん
やっぱり1眼レフは重いでしょ。それで、軽快なカメラがほしいというのでしたらPLがいいでしょう。NEXはレンズがどうしても大きく重くなります。両機の実用性能の差はわずかですので、今回は小型軽量なものを選ばれたらどうでしょうか。

それから、動物を撮る → 動いているものを撮る → 1眼レフやnikon1がよい……という意見が出されるかもしれませんが、気に留めないほうがいいでしょう。動物を撮るといっても走り回っているところばかりを狙うだけではないでしょうし、そもそも、全体のショット数の中で動物はそんなに多くないはずです。

書込番号:15515159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/12/22 20:39(1年以上前)

女性ならオリンパスペンでしょう
中にはX-Pro1の方もいましたが

書込番号:15515171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/22 21:09(1年以上前)

一眼レフが重いと感じるならミラーレスも大きくて携帯性は悪いですよ〜

レンズが巨大で重いのでカバンにすら入りません。

ここはハイエンドコンデジしかありません。軽くて軽快で写真を撮る楽しさを満喫できます。

書込番号:15515311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/12/22 21:31(1年以上前)

よもももさんこんばんは。

PL5が買えるのならPL5がオススメです。
高感度画質もAPS−C並に綺麗になりましたしボディ内蔵手ブレ補正が付いてますので、将来パンケーキレンズやマクロレンズを買った時に少し有利かと思います。
後はやっぱり、アクセサリーとしてのカメラとして見てもPENの方がカワイイですね。

動物は一緒に暮らしている犬や猫なら標準ズームでいいですが、動物園の動物ですと距離があるので望遠ズームレンズが欲しいですね。って言うか個人的には必須です。…ってそういう時は一眼レフを持っていきますね。失礼しました。

書込番号:15515425

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/12/22 21:31(1年以上前)

よもももさん

一眼をお持ちで重さが気になるのでサブということなら、私もハイエンドコンデジをおすすめします。

こんなあたり
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000386303_J0000002800_K0000418168_J0000001277_K0000409705
自分はSonyのRX100を使っています。ZX-2とも散々悩みましたが。
携帯性重視のサブとしてはばっちりです。

私もサブとしてPenを購入しようかとさんざんかなりやまみましたが、
ミラーレスは本体が小さくてもやはりレンズが重くかさばります。
Penならいっそ単焦点パンケーキレンズにするのもいいかもしれませんね。


書込番号:15515431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/22 22:35(1年以上前)

こんばんは◎^▽^◎

コンパクトに持ち歩くなら…PL5にパナソニックの電動ズームを足すとか如何でしょうか?

勿論、ハイエンドコンパクトもありだと思います
G1Xなんかどうでしょう?
あるいはXZ2やX10、G15など明るく描写の良いレンズな魅力あるカメラは沢山ありますね

携帯性ならRX100がやはり描写にも優れて良いと思いますが…

満足感はスレ主さん次第ですのでね(笑)

書込番号:15515761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/23 00:36(1年以上前)

画質で選ぶなら、むしろセンサーサイズの大きいNEXという気がしますが・・。

E-PL5の強みは豊富なレンズラインナップや、ボディ内手ブレ補正かと思います。

まあ、どちらを選んでもよくできたカメラですから、後悔はないと思いますよ。

書込番号:15516448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/23 14:51(1年以上前)

ハイエンドコンデジがミラーレスより軽いとはかぎりません。
ニコンP7700は約345g(電池・カード抜き)ですが、パナGF5Xは標準ズームレンズ付きで
約320gと一部のハイエンドコンデジより軽くなっています。

書込番号:15518677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/23 15:46(1年以上前)

じじかめさんは、
まだ初心者だから早トチりしてますね〜

レンズのズーム比を揃えてからコメントして下さいね!基準を無視するのは素人ですよ!

ソニーのRX100なんか望遠まで使えて100gちょいなんだから。。。

書込番号:15518879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/23 15:52(1年以上前)


213グラム
28〜100mm

書込番号:15518906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/23 16:58(1年以上前)

そらそら、スレ主さんを混乱させる発言が出てきたのでフォローしておきます。

一般論としてはセンサーサイズの大きい方が有利です。しかし、PL5(=EM5)のセンサーは優秀でAPS-C機と差がないとする評価者が多く、まして発売時期の早いNEX3と比べると前者のほうが「良」と考えるべきでしょう。スレ主さんの最初の発言の通りです。

書込番号:15519120

ナイスクチコミ!3


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/23 20:57(1年以上前)

別機種

PM2とC3使ってますがセンサー性能はそれほど違いません。違いは操作性。ともにダイヤルがないけどC3は少し設定変更し難いです。(PL5はダイヤルありますけど) ポートレートレンズはE50とMZD45で性能も値段も同水準でいいレンズ。重さは体感的には両機に両レンズつけて2台もっても一眼レフ(+明るい標準レンズ)1台より軽い。E50の方が少し大きめ、NEXはセンサーサイズ分レンズも大きめ。ボケは並べてみるとAPS-Cの方がよいし2倍以上の性能差はないのでレンズの大きさが我慢できるならC3。操作性と大きさを優先させるとPEN。性別は全く関係なしg

ハイエンドコンデジでのポートレート撮影はボケを活かしたいなら物足りない。
と書くとフルサイズと早合点の極端なレスする「エキスパート」の方もいるけど(軽さならコンデジで)、重さとボケ量などのバランスをうまくとったことで(サブとしても)ミラーレスのシェアが拡大していることを認めてもよい頃合い。

書込番号:15520102

ナイスクチコミ!5


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/24 11:06(1年以上前)

NEX-C3にするのでしたら、NEX-5Nの方がコストパフォーマンスが良いと思います。
NEX-5Nの高感度も良いです。
E-PL5とNEX-5Nを比べると、互角のような気がします。
宮崎あおいか北川景子、これで悩んで私は両機買いましたが。(笑、嘘です。)
今後レンズを追加する可能性がお有りでしたら、E-PL5にしておいた方が良いと思います。
あと、デザインは好みです。
PENを持ってる女性は素敵ですが、NEXを持ってる北川景子も・・・。(笑)

書込番号:15522597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/24 23:48(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます!
みなさんすごくカメラに詳しくて...!!

やはり意見割れますね(>_<)
それほど、どちらのカメラも素敵カメラだという事を再確認しました。
もう一度、お店へ行って持った時の感じだとかを比べてみたいと思います(^_^)

本当にありがとうございました!

書込番号:15525843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2013/01/04 00:41(1年以上前)

μフォーサーズはレンズが多いので(PanasonicもOlympusと同じ規格で出してます)これからレンズを買い足すのであれば面白いと思いますよ。

書込番号:15566915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 12:58(1年以上前)

どのカメラも買っちゃえば愛おしいものです(笑)
あとは自分がどこまで使いこなせるかなので頑張ってください。

書込番号:15568626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/01/04 16:59(1年以上前)

で、どっちにしました?

書込番号:15569627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶はどっちが見やすい?

2012/12/30 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

クチコミ投稿数:221件

このE-PL5、なかなかコスパが良さそう、
現状、OM-Dと3万弱の価格差がありますが、
ミラーレスを、ファインダー覗いて使うことは
まずない私としては、液晶が問題でして、
日中など、OM-Dとどちらが見やすいんでしょうか?
液晶の大きさはOM-Dの方が大きいのかな。

書込番号:15548048

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/30 18:45(1年以上前)

日中明るいところでの、背面液晶の視認性は似たり寄ったりです、見にくくは成るが良いと言う事は無いですからね。
明るい所では、ファインダーを使う方が楽です。
液晶ファインダーの、視認性が良いと思われる方を選ばれたらどうでしょうか。

書込番号:15548216

ナイスクチコミ!0


PENTAX-LXさん
クチコミ投稿数:34件

2012/12/31 08:50(1年以上前)

E-5、SZ-20との3台体制でE-PL5を気に入って使っています。
16:9の横長モニターなので動画撮影の時は良いのですが、静止画を4:3で撮影している時はちょっと小さいな〜と感じます。OM-Dは使っていませんが3:2モニターなので店頭では16:9も4:3も程々の大きさに感じます。
大きさ以外は特に不満を感じていません。

書込番号:15550641

ナイスクチコミ!0


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2013/01/03 22:57(1年以上前)

液晶はOM-DもE-PL5ももう少し頑張ってほしいと私は思っています。
後継機、もしくはE-P5に期待してます。

書込番号:15566376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 02:14(1年以上前)

OM-Dは61万ドットの3:2
E-PL5は46万ドットの16:9
一世代前から進化してないのが残念…。

書込番号:15567196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/01/04 16:48(1年以上前)

見やすさには個人差がありますからね…。
E-P3と然程変わらないので有れば大差はないと思いますよ。

書込番号:15569569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買って2日目です。

2013/01/03 04:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 rmk777さん
クチコミ投稿数:4件

E-PL5を買って2日目INFOボタン上のグリップの角が黒く汚れてしまいました。当日はポリエステル素材のシャツを着用し首にぶら下げ、初のPENとのお出かけで楽しんでいたのに、帰ってきてこの汚れに気づきました。ネイルリムーバーをつけ綿棒でやっても落ちず、ネットの口コミで樹脂は食器用洗剤で落ちるとあったので、慎重に試して見ましたが、落ちません。何かいい方法はありますのでしょうか。最悪、保証期間内なので、交換依頼しようかとも思ってます。慎重に取り扱ってましたので、衣服のシャツが長時間あたりついたとしか考えられません。このような経験された方いらっしゃいますか?何か良いアドバイスお願いします。

書込番号:15562588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/01/03 04:57(1年以上前)

RMKのネイルリムーバー(・・?
アセトン配合だと、樹脂溶けるのでは。。

数ヶ月ポーチに入れて持ち歩いてますが、
色移りはしてないですね((+_+))

どうしちゃったのでしょうね(>_<)

色移りで交換って聞いた事ないのですが、
そんなの出来るのですか(・・?

書込番号:15562605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/03 07:20(1年以上前)

交換は難しい気がしますが、一応お願いしてみてもいいと思います。

書込番号:15562748

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2013/01/03 08:52(1年以上前)

どの程度のものか分かりませんが

持ち出す前に汚れがあったかですね。
その辺はどうでしょうか?
初めは、なくて後でついたのであれば
交換できますかね?

付いたのではなく、剥げた可能性はどうでしょうか?

書込番号:15562932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/03 09:09(1年以上前)

道具ものは汚れたり、傷つきます。
勲章…くらいに構えて、気にしないのが一番かと思いますよ。

書込番号:15562972

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 rmk777さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/03 14:14(1年以上前)

別機種

参考の為、画像アップしておきます。
何か落とす方法があれば教えて頂きたいです。
ちなみに家にエタノールがなかったので、まだ試してはおりません。

>MA★RSさん
RMKのリムーバーを使ってはおりません。普通のリムーバーを少量つけて落としてみましたが、ダメでした。アセトン配合ですが、樹脂はとけませんでしたよ。
現在タイ在住で海外(タイ)で買ったものです。高級デパート内で買っていますし、開封前に汚れがなかったのは確認済みです。(店員さんにお店で開封しレンズをセットしたため)
ただ、ここまで落ちない汚れが付くのは一日出歩いただけではありえないと思います。

>じじかめさん
そうですね、とりあえず試してみます。またオリンパスに直接問い合わせてみようかとも思います。

>okiomaさん
剥げた可能性はないと思います。
たった一日首にぶら下げ外で持ち歩き、慎重に扱っていたのに剥げますでしょうか?
グリップ全体が黒いわけでなく角だけです。
何か良い方法はありますでしょうか?

>松永さん
そうですね、最悪交換できなかった場合は、そう思うことにしようと思います。

書込番号:15564105

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2013/01/03 14:41(1年以上前)

せっかくUPして頂きましたが、
ピントが合っていませんのでどんな状態なのかよく分かりませんが
文面からすると、
買った時には無かったということですかね?

無理して落とそうとしてかえって酷くなることもありますから、
ここは、もうこれ以上何もしないで
一度メーカーに問い合わせた方がよろしいかと。



書込番号:15564205

ナイスクチコミ!1


スレ主 rmk777さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/03 17:42(1年以上前)

別機種

タイのオリンパス支店に早速行ってきましたが、衣服の色移りはさすがに保証対象外で交換は難しいとの事でした。ただ、こちらとしては、他の人がなっていないのに、たった1日使ったものがこんなに角が黒く、黒衣服の色移りがするのはどうしてもおかしいと思います。その部分の素材はゴムと言ってました。(樹脂ゴムか、合成ゴムか?など詳しくは分かりません。)
写真は取り急ぎアップしたものなので、ピントなど気にせずとりましたので、あしからず。。
ですので、コンデジで取り直してみました。これで状況は分かっていただけたかと存じます。
タイ人スタッフとの会話でどうしても伝わらない部分がありましたので、来週日本人の方が来るとのことでもう一度来店してこようと思います。

この部分って、ほかの方は汚れてますか?何日も使っていれば妥協できますが、たった1日しか使用してないとなると、ショックで耐えられません。

一応、あまり触らないように心がけようとは思います。。

書込番号:15564841

ナイスクチコミ!0


DEC29さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/03 18:18(1年以上前)

消しゴム等で消えませんかねぇ…

書込番号:15565000

ナイスクチコミ!1


スレ主 rmk777さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/03 19:36(1年以上前)

消しゴム、昨日のうちに試し済です。衣類がゴムにつくとこんなに消えないもんなんですかね。

書込番号:15565307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/03 19:57(1年以上前)

運良く交換して貰えたら、化粧箱にきれーにしまって大事に床の間に飾っておくだけにしましょうね。

書込番号:15565414

ナイスクチコミ!8


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/01/03 20:03(1年以上前)

逆に色移りする衣類の方にクレーム入れた方が
いいのでは(・・?

書込番号:15565439

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/03 21:43(1年以上前)

カメラのせいにするのはいかがなものかと・・・
洋服の方の塗料がカメラに移るのですから、カメラの性能には何ら問題は無いです。カメラが悪い理由など無いと思われます。
怒りの矛先が違うと思いますがね。
樹脂や、金属には接触抵抗が少ないため、色が移りにくいですが、ゴムは色が移りやすい、手垢なども付きやすい。
基本的にグリップはゴム製が多いので同じ状況ならオリンパス以外でも同じ結果になります。

洋服メーカーに文句を言うのが先ですね。

書込番号:15565963

ナイスクチコミ!14


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2013/01/03 22:48(1年以上前)

私もペンシリーズの白を持っていますがこのように色移りした事は有りませんね…。
洋服の生地がどのような素材だったのでしょう?
カメラ以外にも色移りしないか試してみてはどうでしょう??

書込番号:15566328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2013/01/04 00:22(1年以上前)

こんな汚れが付くなんてショックですね…。
しかも購入してたった2日でなんてご愁傷様です(TT)
日本人のスタッフが来た際に良い解決法が見つかる事を願います。

書込番号:15566840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 01:55(1年以上前)

明日から通常営業のはずなのでサポセンにメールで問い合わせてみてはどうでしょう?
交換は難しいですが汚れを落とす良い案を提示してくれるかもしれませんよ。

書込番号:15567158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/01/04 04:17(1年以上前)

ご愁傷様です。
が、タイのスタッフが誠実に対応してくれているようで好感です。

写真を拝見しましたが本当に洋服の汚れなんでしょうか…。
そんなに落ちないという事はもしかして気が付かないうちに違うもので汚したのかも…。

書込番号:15567348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 12:42(1年以上前)

少量の固形石鹸をこすりつけて濡れた布でこすってみるのはどうでしょう?
衣類の色移りなら有効かもしれないです。

書込番号:15568556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/01/04 16:19(1年以上前)

汚れるのは仕方無いですが「買って2日目」に取り返しのつかない汚れがついた事はショックですね。

最終手段は目の細かいヤスリで削り取るしかないでしょうね。
そして今後はその洋服を来てE-PL5を持たない様にする事をお勧めします。

書込番号:15569445

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれをいつ買うべきか迷っています。

2012/12/09 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 mim12さん
クチコミ投稿数:10件

3月にイタリアへ行くことが決まり、コンデジしか使ったことのない私ですが、これをきっかけにデジイチを購入したいと考えています!

旅行先では
風景、建物、食べ物、人物
を撮りたいです。

そして、カメラに興味が湧いてきたので日常生活では
人、風景、建物
を主に撮りたいです。

持ち歩けないことには意味がないので実際に店頭で触ってみた所、次の物の中で迷っています。
OLYMPUS E-PL5,E-PM2
PENTAX Q10
Canon EOS M

しかし、価格.comでのレビュー等を読んでみると、
PENTAX Q10はコンデジとほぼ変わらない。人をメインにして背景をボカす等は不得意。ただし持ち運びに便利。
Canon EOS MはAFが遅すぎる。Canonが欲しいなら次のミラーレスが出るまで待て。ただしCanonだけあってレンズが豊富だ。

....などの様々な意見があり、初心者の私は混乱してしまいました(>_<)
そもそもは旅行先で綺麗な写真を撮りたいということがきっかけですが、値段も高いし、カメラに興味が湧いてきたので適当に選びたくないです!

今のところはE-PL5が1番欲しいんですが、私の使用目的にこのカメラは合っているでしょうか?また、レンズはどれを買った方が良いでしょうか?

年末年始にも様々なイベントがあるので年内中に買いたいのですが、E-PL5は学生の私には値段が高いので今は安くなっているE-PL2等も考えています....。でも実際に触ってみて使いやすいと思ったのはE-PL5でした。安くなりそうな2月頃まで待 つべきでしょうか?それともE-PM2を年内に買うべきか....。
でも見た目はPENTAX Q10が1番好きです(笑)

たくさん質問したいことがありすぎて要点が全くわかりませんが、皆さんの意見を参考にしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:15452915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/09 03:21(1年以上前)

mim12さん
そう言う事やったら
無理して買えるんやったら
買った方が、ええんちゃうんかな。

書込番号:15453033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/09 03:43(1年以上前)

おはようございます。

ペンタQとEOS Mに対する認識は正しいです。ペンタQはデザインは素晴らしいのですが、せっかくの海外旅行でできるだけ高画質で残したいとおっしゃるなら外したほうが。EOS Mはこの中ではセンサーサイズが一番大きく、画質も一眼レフのKiss並みですが、AFが遅いのと対応レンズが少ないですね。

>今のところはE-PL5が1番欲しいんですが、私の使用目的にこのカメラは合っているでしょうか?また、レンズはどれを買った方が良いでしょうか?

合っています。画質的にもEOS Mと大差なく、従来機と違ってSONY製センサーに変わって高感度性能が格段にアップしています。ベネチアの運河の夜景でも手持ちでOKでしょう。(行ったことはありませんが・・笑)

自分撮りを捨てれば、写りは同等のE-PM2がお勧めなのですが。

レンズですが、mim12さんの用途から見て、レンズキットの標準ズームレンズでよろしいかと。
ただ、ヨーロッパ、特にイタリアですと巨大な石造りの建物や撮影が許可された寺院の内部・ステンドグラスなどを1枚におさめようとすると、14−42mmの14mm側(28mm相当)では不足するような気がします。

できれば9−18mm(18−36mm)を購入されるか、予算的に厳しければワイドコンバージョンレンズを検討されてはいかがでしょう? 標準ズームレンズの先端に取り付ければかなり広角で撮れます。

9−18mm
http://kakaku.com/item/K0000084517/?lid=ksearch_kakakuitem_image
ワイドコンバージョンレンズ
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/wconp01/index.html

ご予算ですが、SDカード・レンズプロテクトフィルター・液晶保護フィルムは最低限必要でしょうし(この3点だけでも5000円くらい)、カメラケースも必要な場合がありますので、その分も含めて検討したほうがよろしいかと。バッテリー充電のための変換プラグも必要になります。

老婆心ながら、イタリアは以前から盗難・ひったくり・詐欺などの被害に遭ったという書き込みが多数見受けられる国です。「撮ってあげるヨ」などと近づいてきても絶対にカメラを渡さないことです。同行の日本人しか信用してはいけません。首にしっかりとストラップをかけ、間違っても宮崎あおいさんのCMのようにオシャレに持ち歩こうなどとしないことです。カメラはまた買えば済みますが、貴重な旅の思い出であるデータは二度と還ってきませんから。

それでは、楽しいご旅行を!

書込番号:15453073

Goodアンサーナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/09 03:56(1年以上前)

スレ主さんの調査だと思いますよ。

この三択ならオリンパスが一番良いと思います。

オリンパスとパナソニックは同じ規格なので両メーカーのレンズが使えるのでレンズ選びも楽しめると思います。

レンズは標準ズームレンズに、明るい(f値の小さい)単焦点のパンケーキがあれば表現の幅も広がると思います。

書込番号:15453092

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2012/12/09 04:21(1年以上前)

海外へはよく行くのでしょうか?
イタリアのどこに行きますか?


初めてのイタリアで、女の子の卒業旅行なら、
コンデジの方が無難な気がします^_^;


>E-PL5が1番欲しい
>PENTAX Q10が1番好き
この気持ちを重視して選ぶのもありではないでしょうか(^^♪
旅行は置いておいて。

書込番号:15453118

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/12/09 04:32(1年以上前)

使い慣れたコンデジが一番です。

書込番号:15453130

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2012/12/09 04:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

20mm

20mm アートフィルター使い^^

20mm こういうスナップも得意いい描写とボケします

20mm風景も奇麗に撮れますよ^^

こんにちわ^^

通りすがりの者ですが、一応オリンパスはOM-D E-M5を持っていますので一言。
同じセンサーを持って発売された、この E-PL5 。写りは同じと言われていますので、
本当に高感度にも強く、無理に明るいレンズも要らないぐらいです^^

当面、超望遠域を使わないのであれば、ダブルズームではなくキットレンズのみにして
小物撮り、アクセサリー撮り用として、小さくて軽量なパナソニック20mm f/1.7など
如何でしょう^^
安くてよく写る、神レンズとまで呼ばれています。
長所は安くて良く写る!
短所はAFがちょっと遅く動画を撮影するには厳しい、それと夜間iso1600以上になると
暗部に横縞が発生する事が多いです。
短所は思い切り大袈裟に書きます(笑)

http://review.kakaku.com/review/K0000055876/

薄いボディには薄いレンズがやはり似合います^^
これ1本でもいいんじゃないかというぐらいですが、やっぱり最初は
キットレンズ12-42mmくらいは持ちましょう♪
(海外旅行には12mmの広角が必要な時が結構ありますよ^^ 逆に望遠はあまり使いません)

一番使いやすいのは、やはり20mmで撮り歩くスナップが一番似合いそうですが^^
レンズの短所を克服するのでしたら、同じパナソニックの

LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH
http://kakaku.com/item/10504311838/
いいレンズですが、ボディよりも高くつきます(笑)

ストラップやボディケースを可愛らしいのにし、mini三脚を持って行くように^^
外人さんに撮ってもらおうとしたらダメですよ、渡したら、アウトぉ〜(笑)
それと、人混みの中での三脚置きもダメです。周りを見て人が居ないと思ったら接地して
みんなでピースね^^
「あっ、落っこちてる」とダッシュで持って行かれる心配ありますから^^

でわでわ、いい旅を♪

(※折角の話に水を差すわけじゃないのですが、sony RX-100も調べてミテクダサイ^^
 一眼レフ持ちでも、欲しい高性能のコンデジで写りも驚異的にいいですよ^^ )

書込番号:15453136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/12/09 05:03(1年以上前)

E-PM1はダメなんでしょうか。
破壊的なコストパフォーマンスだと思うのですが。

望遠ズームを省くのもひとつの手段。
大半の一般ユーザーは使わないことが多いみたいです。


差額を遊びに遣うのも良し、カメラジャケットやストラップなど
カメラ女子的なオサレアイテムを購入するのも良し。



http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/C2PHAi2NvP3/pDsgbbQ0UJEolgYR
キットレンズで撮影したものがないので一枚だけ。

書込番号:15453147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/12/09 06:39(1年以上前)

mim12さん おはようございます。

お考えの通りで良いと思いますしバリアングルが不要ならばPM2でも良いと思います。写真はレンズで撮れる写真が変わってきますが、現在のミラーレスならばマイクロフォーサーズがレンズの選択肢が多くお薦めだと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002791_J0000002794&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

旅行で撮られるのであれば近寄れないところを遠くから大きく写せる望遠ズームは無くても、標準ズームの広角端で入りきれないところを撮れる超広角やあなたの撮りたい画角の少し明るいレンズが有れば面白いかも知れないと思いますが、ダブルズームキットは後日望遠ズームを購入する事を考えるとお買い得なので良いと思います。

一眼カメラはシステムですしサンディスクなど信頼されたメーカーの高性能なSDカード複数枚や、バッテリーの保ちは良くても電化製品なので万が一に備え予備バッテリーやそれらを一式入れられるお気に入りのカメラバッグ(ハンドバッグ兼用)なども揃えられればいいと思います。

書込番号:15453232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/09 09:36(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002791_J0000002790_K0000323123

ダブルズームではなくレンズキットでいいと思いますが、できればE-PL3のキットにある
12-50mmのレンズキットがあればいいのですが・・・

書込番号:15453780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/09 10:08(1年以上前)

esuqu1さん

残念ながら、E-PL系とE-PM系のキットレンズは14−42mmです。
12mm〜はOMDのキットレンズの12−50mmですね。
私も所有していますが、ちょっと海外旅行、特にイタリアでは目立ちすぎて危ないような・・。

ほんとうはコンデジで写りの良い、かつ24mm〜のLX7あたりが無難だとは思うのですが。

書込番号:15453907

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/09 10:35(1年以上前)

PENTAX Q10とCanon EOS Mの分析はすばらしい。メーカーに媚びたライターがアホに思える。すごいぞ価格コム!

だけど、なんでNEXが出てこないん?

書込番号:15454048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2012/12/09 13:11(1年以上前)

みなとまちのおじさん さんの意見に一票。

僕も、E-PL5かE-PM2が良いと思います。自分撮りもできるE-PL5がオススメですが、軽さ薄さ優先ならE-PM2もありでしょう。

お金がないなら、9-18mmより、ワイドコンバーター(11mm)がいいです。もちろん余裕があるなら、9-18mmの方がいいですが。

2月まで待てば、今より安く購入できるでしょうし、そこから旅行の日までに撮りまくって、一気に馴れていくのが良いと思います。

単焦点レンズの20mm/F1.7や望遠ズームは、旅行には不要でしょう。カメラにハマってからでいいと思います。


個人的には、白色のボディを購入して欲しいですね。女性に白色のPen、惹かれてしまいます(笑)。

書込番号:15454830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2012/12/09 14:04(1年以上前)

連投失礼します。

型落ちであるE-PL3やE-PM1は、安くてコスパも良いですが、高感度に弱く(要は暗い場所での撮影)、動画を撮る場合にはコンニャク現象がきついので、避けた方がいいと思います。キットレンズも9-18mmも暗いレンズ(F値が大きい)なので、高感度に強い方が、初心者には有利です。

書込番号:15455072

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mim12さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 15:51(1年以上前)

nightbearさん
はい!皆さんの意見を参考にして是非購入したいと思います。ありがとうございます!

みなとまちのおじさんさん
詳しくわかりやすいお返事ありがとうございます!
そうですね。今回はPENTAX Q10とCanonのEOS Mは候補から外したいと思います。
他の方もおっしゃているように、イタリアは盗難多いそうですね(>_<)ここで質問しなければ「撮ってあげるヨ」なんて言われたら渡してしまったと思います!!忠告ありがとうございます。そうすると、友人と2人で行くので自分撮りは必要かなあ...とも思うのですが、旅行以外での用途は我が家の犬と撮りたい時くらいしか使わなそうなのでE-PM2で良いかなとも思います!
レンズは標準ズームキットが良いんですね!そして予算を考えてワイドコンバージョンレンズも追加購入したいと思います!その他の必要な物も答えてくださりありがとうございました!結構たくさんあるので今のところはE-PM2に気持ちが傾いてきました。
わかりやすいお返事本当にありがとうございました!!

書込番号:15455471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mim12さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 15:58(1年以上前)

t0201さん
はい。他の方の意見も参考にして、気持ちはOLYMPUSで固まりました!レンズ等も考えてもOLYMPUSで良さそうなので使うのが楽しみです♪
パンケーキレンズですか!なるほど、考えてみます。お返事ありがとうございました。

MA★RSさん
海外へはこれから年に一度は行く予定です。また、今回の旅行はフィレンツェとベネツィアの滞在が主です。
書き忘れたのですが、コンデジが壊れてしまったので今はないんです.....。
PENTAX Q10はとても可愛いので惹かれるんですが、今回は候補から外すことにしました。
お返事ありがとうございました!

書込番号:15455501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mim12さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 16:12(1年以上前)

杜甫甫 さん
はい、そうとも考えたんですがコンデジが壊れてしまったので買い直すならデジイチが良いなと思いまして。
お返事ありがとうございました。

esupu1さん
とても可愛いし素敵な写真ですね!!アートフィルターは正直あまり興味がなかったんですが、この写真を見て使うのが楽しみになりました!
パナソニック20mm f/1.7は小物撮りということは、もしかして食べ物を撮るにも向いているのでしょうか?神レンズと呼ばれていると聞くととても興味が湧きます!
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH というレンズは素晴らしいようですが、初心者の私にはまだ早いような気がします(笑)まずはカメラを買ってみて、更に使いこなせるようになったら参考にしたいです!
sonyRX-100ですね。はい、調べてみます!
たくさんオススメしてくださりありがとうございました♪

書込番号:15455558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mim12さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 16:25(1年以上前)

さわるら さん
E-PM1も考えたんですが、どうしても見た目が好みでなく....。
なるほど、カメラジャケットやストラップを楽しむというカメラ女子的な部分を考えるのをすっかり忘れていました!!(笑)今から探したいと思います♪
添付してくださったような写真が撮れるようになりたいです!
お返事ありがとうございました。

写歴40年さん
こんにちは。
はい、今はE-PM2に気持ちが傾いています!近寄れない遠くの物を大きく写せるというのは少し惹かれます(笑)ダブルズームキットは、後から望遠ズームを買うよりお得ということなのでカメラを購入する際にはきちんと考えてから買いたいと思います!
サンディスクというメーカーは高品質なんですね。勉強になります。SDカードも予備バッテリーなども勿論必要になると思うので今から考えたいと思います!
お返事ありがとうございました♪

書込番号:15455614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/09 16:29(1年以上前)

自分撮りの件ですが。
最近流行してますね。私は自分の顔など見たくもないのでスルーしていますが。(苦笑)

E-PL5はたしかに可動式液晶なので、レンズと液晶を自分のほうに向けて自分撮りしやすいのですが、工夫次第でE-PM2だって可能だと思います。キットの標準ズームレンズはこれですが
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/14-42_35-56_2_r/spec/index.html

広角側の最短撮影距離が0.25m〜(これはレンズ先端からではなく、カメラ内部のセンサー表面からの距離)なので、実際にはもっと近付けてもピントは合います。両手を伸ばせばお友達とのツーショットは簡単に撮れますし、再生してみて「ウーン、もうちょっと」と思えば何回でも撮りなおせばよろしいかと。何枚撮ってもタダなのがデジタルカメラの良いところですからね。

繰り返しになりますが、レンズキット+ワイドコンバージョンレンズの組み合わせが今回の旅行、特に歴史的建造物が多いイタリアには最適のような気がします。単焦点レンズや望遠ズームレンズは不要でしょうね。カメラに慣れて、もう少し違った写真が撮りたいという欲が出てきたら買い足せば良いだけです。オークション等をうまく利用すれば、そんなに高いものではありません。

量販店ではもう少しお高いかと思いますが。
http://kakaku.com/search_results/e-pm2/?category=0003%2C0002&l=l&sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch%5Fsearchbutton&act=Input&n=20

通販ですと、初期不良や購入後の相談があった時などに不安があるかもしれません。多少割高でも、量販店での購入をお勧めします。特に初期不良の場合、量販店ですと交換に応じてくれる場合が多いのですが、通販ですとなかなか面倒ですし、結局メーカー修理で時間がかかってしまうこともあります。

それから、出発までにある程度のカメラに関する知識を身に付け、風景ならこう、夜景ならこう、お料理ならこうと操作できるようにしておかれたほうが良いと思います。こちらからマニュアルがダウンロードできますので、購入前に一読されてみては?
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_esystem.html#pen

書込番号:15455633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mim12さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 16:34(1年以上前)

じじかめ さん
他の方も、レンズキットで良いと思う。とおっしゃっている方が多いので、良く考えてから購入したいと思います!
12mm-50mmですか。みなとまちのおじさん さんがおっしゃっているのを参考にすると、今回は買わなくても良いかな、と思いました^^;
お返事ありがとうございました!

ヲタ吉 さん
SONYのNEXも評判が良いので考えてみようと思ったのですが、身近な友人が最近購入したことと、見た目が好きではないという理由で候補に入りませんでした(笑)
お返事ありがとうございました!

書込番号:15455651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mim12さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 16:41(1年以上前)

にゃ〜ご mark2 さん
これからの旅行のことを考えると自分撮りも必要かなとは思うんですが、皆さんの意見を聞いてE-PM2に気持ちが傾いてきました。よく考えて購入したいと思います!
ワイドコンバーター...ですか。今回皆さんに望遠ズームを含めたくさんのレンズをオススメしてもらったので良く考えてみます!
そうですね。年末年始のイベントは今回は諦めて2月頃に購入しようかな..と思い始めました。
私もPENなら白色かな〜と思っているので楽しみです♪
E-PL3等は、候補からはずしました!
ありがとうございます。
お返事ありがとうございました!

書込番号:15455676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信24

お気に入りに追加

標準

CM見たぞ!

2012/12/01 08:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

ついさっきE-PL5とE-PM2のTVCMみました。やっぱりあおいちゃんでした。
あおいちゃんが手に持ってるPM2がパッと見だとE-P1っぽくて、昔の使いまわしかと思いました(^^;

書込番号:15415947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/01 10:28(1年以上前)

CM自体が第三世代登場と言っていたE−P3の時の
使いまわしなんじゃないですかね。

書込番号:15416316

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2012/12/01 11:42(1年以上前)

確かに強烈な既視感が・・・。
あんまりたくさん流せないから製作費節約しちゃったのかな?

書込番号:15416576

ナイスクチコミ!0


ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:25件

2012/12/01 16:11(1年以上前)

公式チャンネルでUPされてます。

オリンパスペン×宮崎あおいTVCM 今を写す。今を共有する 篇
http://www.youtube.com/watch?v=78cbPwfPOVs&feature=youtu.be

書込番号:15417524

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2012/12/01 17:02(1年以上前)

ASHIUさんのリンクで見返しました。
よく見たら持ってるのE-P3ですね。本当に使い回しだ、、(゚Д゚;)

書込番号:15417721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/01 18:54(1年以上前)

いや、それはE-P3の時のです。
使いまわしじゃなくて、ただの古いCMですよ。

書込番号:15418191

ナイスクチコミ!0


ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:25件

2012/12/01 20:11(1年以上前)

僕が上に貼ったのは
昨日オリンパス公式チャンネルからUPされたものです。

去年のはこちらですね。
OLYMPUS PEN E-P3×宮崎あおい CM 変わらないこと。変わること。篇
http://www.youtube.com/watch?v=S18BFwkeXH8&feature=plcp


ちなみにCMで宮崎あおいの日本語を聴けるのはオリンパスだけかも(笑)

書込番号:15418512

ナイスクチコミ!2


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2012/12/01 20:13(1年以上前)

digitaalkaameraさん
最後に「スマートフォンとも、つながるPEN。」のコピーに続いて
PL5とPM2が並んで出てきて、この2機のCMになっているんです。
最後の部分だけ差し替えて作り直したようです。

イチから作らなかったのは、すぐにE-P5が登場するからなのか?
そして、このCM作製であおいちゃんにギャラは発生してるのか?(吹き替えに対して発生してる?)
とか、いらん憶測しちゃいます。

書込番号:15418522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 22:35(1年以上前)

成る程…。
すぐにE-P5が発売するので経費節減ですか。
E-P5が登場したら新しいバージョンも見れるかな?

書込番号:15419235

ナイスクチコミ!0


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/01 22:43(1年以上前)

「昨日の私、今日の私、明日の私、私は毎日変わっていく。でも本当の私(CM)はずっと変わらない」
「だから今は写す、今は共有する」

書込番号:15419281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/12/02 00:27(1年以上前)

>このCM作製であおいちゃんにギャラは発生してるのか?

契約料プラスアルファでちゃちゃっとですかね…^^
もしくはOM-Dのときに一緒に音声だけ取っちゃったとか。

書込番号:15419780

ナイスクチコミ!0


源一朗さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/02 09:48(1年以上前)

結構テレビは見ていますが流れている所を見たことは無いですね。
これから年末にかけて売りどきなのでバンバン流れるとは思うのですが。。。

書込番号:15420800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/02 14:09(1年以上前)

テレビスポットでCMみませんね〜。
どの時間帯に流れてるんでしょう??

書込番号:15421756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/02 14:36(1年以上前)

経費節減のため宮崎あおいを起用したってことだね。
OM-DのCMもそうだったけど、金かけてないね。

書込番号:15421852

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2012/12/03 12:32(1年以上前)

土曜の朝ってテレビ見る人少なそうな時間帯ですよね。ゴールデンとかには流さないのかな?
オリンパスにとって主力小商品であるはずのPENで、使い回しのCMは正直寂しいです。
E-M5のCMはBGMも無く、確かにお金かかってなさそうですが、出来は良かったと思っています。
E-P5(?)が登場したら、ソニーからせしめた出資金で、
是非、新しいバージョン作ってほしいですね。イメージキャラは変えなくていいので。

書込番号:15426188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/03 19:25(1年以上前)

海外だとちゃんとしたCM流してるみたいですね。

http://www.youtube.com/watch?v=Nqqx5uF8Ip0&list=PLXKrxPgv-zfTBwqdUIcAYvG7XYs5LRlGr&index=31&feature=plpp_video

こっちはE-PM2ですが

http://www.youtube.com/watch?v=hIh7lZjv5Gk&list=PLi32uScKi2wwc07mchUVJr0fnzrMQXIzz&index=3


個人的には不祥事の後もあおいちゃんをずっと起用してくれてるのは嬉しいですが、真央ちゃん見かけなくなって寂しいです(涙)
やっぱコンデジは儲けが出ないのでリストラされたのかな〜?

書込番号:15427713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/04 07:42(1年以上前)

真央ちゃんがリストラされたわけではないと思うね。
真央ちゃんの契約料に見合ったコンデジの儲けが期待できないと判断したのかもね。

書込番号:15430177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/05 11:37(1年以上前)

私も昨日みましたー!!
録画してたなんかの番組だったからゴールデンの時間帯だったと思うんだけど何の番組だか思い出せない…^^;;;
経費節減であおいちゃんの連続起用じゃないと思いますよ〜。
離婚や何かで多少のイメージダウンはあったかもしれないけどカメラ女子としての地位は揺らいでないですから!
オリンパスも良い人を捕まえたと思います。
コンデジの浅田真央ちゃんも良かったですよね〜〜!!
舞真央の黒のボディスーツ?のCMが凄く良かったと記憶してます。
オリンパスは他社よりもイメージキャラクター選びが良いと私はおもってます^^

書込番号:15435579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 01:54(1年以上前)

火曜日夜10時からの「ゴーイング・マイ・ホーム」と言うドラマは、オリンパスがスポンサーになっていて、宮崎あおいさんも出演していて、OM-DとPEN LiteのCMも流れていますよ。

書込番号:15439126

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2012/12/22 09:07(1年以上前)

E-P5を待つまでもなく、新バージョンのCMが始まりましたね。
「私の撮りたい気持ちより、オートフォーカスが遅かったら困ります!」って、
困っちゃうカメラもあるよと言わんばかりのコピーですね。

書込番号:15512576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/22 15:36(1年以上前)

「私の買いたい気持ちより、値段が高かったら困ります!」

「私の撮りたい焦点距離より、短いレンズばかりなので困ります!」

「私の撮りたい焦点距離では、持ちづらいグリップなので困ります!」

書込番号:15513976

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズキットORタブルズームキット

2012/12/24 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 ai@caさん
クチコミ投稿数:1件

E-PN5の購入を検討していますが、望遠レンズを着けるか着けないか迷っています!!

用途、シチュエーションによって人それぞれかとは思いますが、望遠レンズを買ってよかった(^^)、買う必要はなかった(・Д・)など、エピソードやアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:15522657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/12/24 11:59(1年以上前)

あとで望遠ズームを買い増しすると高くつくので、割安なダブルズームキット。
また、ほかにコンデジなど望遠をカバーするカメラをお持ちで無い場合もダブルズーム、というのが無難な答えです。
が、私の場合同じキット構成のE-PL2では標準ズームのみのキットを選びました。
理由は、望遠では背面液晶で動いている被写体を捕まえるのが難しいと思ったからです。
使ってみると、標準ズームの望遠端42mmはちょっと物足りなく、60mmぐらいまで望遠できたらと思っています。

書込番号:15522783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/12/24 12:12(1年以上前)

 標準ズームだけですと、コンパクトデジカメでいうところの3倍ズームにしかなりません。それで十分とお考えなら、それでもいいと思います。

 ただ、望遠と聞くと遠くの物を写すことだけを考えがちですが、例えば、お花をアップで撮って前後をボカすなんてこともできます。後になって必要だからと追加で買うと割高になるので、ダブルズームで購入されることをおすすめします。

書込番号:15522828

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/24 12:15(1年以上前)

こんにちは
レンズ購入は、どんな対象でも撮れるように準備する!の観点で揃えます。
Wズームキットにされた方が良いです。
望遠ズームは、遠くのものを撮るだけでは無く、近くの対象を撮る時にも使います。

書込番号:15522840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/12/24 12:34(1年以上前)

後から買うと割高ですしね・・・

売却しても損はあまりないというメリットも。

書込番号:15522925

ナイスクチコミ!2


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/12/24 14:53(1年以上前)

 標準ズームのキットとの価格差が価格comの最安比較で1.5万円ほどあります。
 1万円ならともかく1.5万円ですから、すぐ使う予定がない場合は買わないほうがいいと思います。

 使っているうちにだんだんわかってきますので、あとから、安価(2.5万円位)で性能がいいオリンパスの単焦点レンズMZD45mmf1.8とか1本で標準域から望遠まで賄えるMZD14-150mm、同じマイクロフォーサーズ規格のパナソニックのLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm(3.3万円位で私は望遠ズームはこちらの方がいいと思います。)を買う方がいいのではないでしょうか。
 
 子供さんの運動会とか発表会、ディズニーのショーを撮りたいとか1年以内に使いそうな状況があるならダブルズームキットにしましょう。

書込番号:15523436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/24 17:10(1年以上前)

望遠ズームが300mm相当でいいのならダブルズームキットがお買い得ですが
もう少し望遠が必要ならレンズキットにして、望遠レンズは別購入になります。

書込番号:15523969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/25 02:30(1年以上前)

ai@caさん
予算が、いけるんやったら
買っとく。

書込番号:15526445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/29 01:16(1年以上前)

後から買うと高くつくのでダブルズームと言いたいところですが、うちの嫁は標準ズームしか使ってません。
以前E-PL1でダブルズームを購入しましたが標準ズームしか使わなかった為望遠はドナドナしました。
用途にもよると思いますのでご参考までに。

私でしたら標準ズームをと聞かれたら純正ならM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZを選びます。
レンズキットの付属レンズよりも広角であり望遠である便利でコンパクトなレンズですね。
なのでボディ単体でもありかなと思います。
レンズキットとあまり金額差がないのでレンズキットでもいいと考えます。

書込番号:15541879

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/12/29 03:02(1年以上前)

短い標準レンズだけじゃ飽きちゃう。望遠レンズで遠くを撮るのじゃなく、絞り開放で是非近くを撮って下さい。
背景(前ボケも)が大きくボケて楽しいですよ。

書込番号:15542086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2013/01/04 00:38(1年以上前)

価格差15,000円ですがその値段で40-150oのレンズを購入すると30,000円ちょっとです。

折角レンズ交換ができるカメラを持っているのに1本固定じゃ勿体無いと思うので予算に余裕があればダブルズームを買って損はないと思います。

書込番号:15566907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 12:54(1年以上前)

15000円でズームレンズが一本つくなら持っててもいいかな〜と思います。

書込番号:15568615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 15:29(1年以上前)

迷わずダブルズームにするのが吉!^^

書込番号:15569228

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング