OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(6234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

さくら桜サクラ

2013/03/28 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 kannay52さん
クチコミ投稿数:98件
当機種
当機種
当機種
当機種

都内ではすでに散り始めてるようですが、先週の土曜に千鳥ヶ淵へ行って桜を撮ってきました。

桜の名所だけあって予想以上の人出で思わずたじろぎました(汗)。
だって地上に上がる階段の手前から行列できてるんですもん……。
暖かかったから余計だったのかな?

駄作ですけど、何枚か画像UPします。
※全てJPG撮って出しです。

書込番号:15950758

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 kannay52さん
クチコミ投稿数:98件

2013/03/28 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮って出しPART2。

書込番号:15950826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/28 23:52(1年以上前)

春や好し 弥生の空は見渡すかぎり… 花盛り♪

書込番号:15950833

ナイスクチコミ!1


スレ主 kannay52さん
クチコミ投稿数:98件

2013/03/28 23:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮って出しPART3。

書込番号:15950845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/03/29 09:05(1年以上前)

先日から海外出張に出ていますので、こういうスレはありがたいです。

毎年桜の季節に出張が入ってしまいます。

帰国はもう少し先になりますので、どんどんアップして欲しいですね。

日本人はやはり桜です。

書込番号:15951780

ナイスクチコミ!1


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2013/03/29 09:11(1年以上前)

太陽の加減が難しい場所ですよね。
多分、10 時から、13 時くらいが理想でしょうか。
今年は、早咲きですから、太陽高度も微妙に低くて、余計に厳しそう。

愚生も一度、私用で撮影しようと出かけましたが、時間を外しちゃったので、諦めムードで数枚撮影して帰ってきました。
あの人混みの中で、粘って撮影を続ける気力は出ませんでした。。。

書込番号:15951791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/03/29 09:23(1年以上前)

すばらしい桜ですね。10数年前東京に約2年間住んでまいたが、ここには行ったことがありません。
近くの滝野川桜通りや石神井川沿いのの桜は見ましたが・・・

書込番号:15951832

ナイスクチコミ!0


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2013/03/29 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

それでは、私も桜を!

家の前の小さな桜をE-PL5で撮影しました。
6・7年前に近所のおじいさんが植えて頂いた、小さな公園の小さな桜の木です。
今年は、昨年よりも10日ほど早い開花でした。
やっと観賞出来るくらいに成長してくれました。

書込番号:15954194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/03/29 22:07(1年以上前)

おお〜桜だ。
当地北海道札幌は今雪降ってます・・・・

書込番号:15954221

ナイスクチコミ!0


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4

2013/03/30 10:28(1年以上前)

主さんのズーム中心な撮影やWAT.jpさんの45mmの単焦点での撮影も良いですね。

こちらも緩い寒冷地の信州なので、最近ようやく梅が咲き始めたぐらいです。
苗木から育てて3年目のこの梅にもようやくいくつか花芽を確認しているので、今年の開花が楽しみです。

枝垂れ桜も植えているので、次々と花見が出来そうです。

書込番号:15956045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2013/04/09 01:14(1年以上前)

今年は桜を取り損ねました…。
北海道へ行ったらまだ撮るチャンスがあるんですね。
GW…。。。

書込番号:15995174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/04/11 09:12(1年以上前)

今年の北海道は春スキーも十分できそうですからね。
桜前線は東北まで進んでいるのでGWまでもつかは微妙ですが…。

書込番号:16003033

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5 Youtube 

2013/04/11 09:29(1年以上前)

当機種

闇桜 ライトアップ無し 長秒露光

 4/4にE-PL5を入手したばかりです。
 さっそく桜を撮ってみました...と言っても、真っ黒な夜中にライトアップしていない普通の桜並木を60秒の長秒露光してみたんですが、遠くの街の灯りが桜の花びらに当たった透過光で桜自体が光っているような不思議な情景になりました。スポットライトは、露光中にこっちに向かってきた車のヘッドライトです。
 桜満開で風の無い夜中にしか撮れないのですが、私以外 誰も撮影しているカメラマンは居ませんでした。昼間はカメラマンだらけなんですけどね(^ ^;;

書込番号:16003088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

季節はずれ

2013/02/17 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 
当機種
当機種
当機種
当機種

45mm F1.8 最短撮影距離

45mm F1.8 最短撮影距離+デジタルテレコン

14-150mm 最短望遠マクロ

14-150mm 最短望遠マクロ+デジタルテレコン

妻が庭のお手入れをしていると、突然「キャー」と言う声が聞こえました。
駆け寄ってみると、季節はずれのバッタが現れました。

これはチャンスと、手持ちのカメラとレンズ
E-PL5にM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8とM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6を付けて撮り比べをしてみました。
プログラムオートでの撮影です。ついでにデジタルテレコンも使ってみました。

こんな季節でも、バッタって綺麗な緑色をしてるんですね。

書込番号:15777559

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度5

2013/02/17 13:55(1年以上前)

寒さに負けるな!
頑張れ、もう直ぐ春だ!

しかし、レンズの癖まで出ちゃうね〜素晴らしい!

書込番号:15777602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/17 16:52(1年以上前)

この時期のバッタですから、バッタもんかも?

書込番号:15778206

ナイスクチコミ!4


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/02/17 17:11(1年以上前)

当機種

14-150mm 最短望遠マクロ+デジタルテレコン

松永弾正さん

そうですよね。
私の場合、癖と言いましょうか特長と捉えておりまして、どう使い分けるかだと思っております。

じじかめさん

実はもう一匹いまして、二匹もいるのですから多分バッタもんではないと思います。
こちらは枯れ葉と全く同じ色で、初めは気が付きませんでした。
バッタって冬眠するんですね。
どうやら我が家の庭は、虫達の楽園のようです。

虫嫌いの方には、チョットきつい写真かもしれません。
ごめんなさい。m(__)m

書込番号:15778294

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/02/17 20:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


あまり見た目の良くない写真を投稿してしまい反省しています。
お口直しならぬ、お目目直しが出来たらと思います。

本体はE-PL2ですが、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の作例を参考までに投稿致します。
バッタのいるガーデンが、春にはこんな表情を見せてくれます。
早くE-PL5で撮影したいと、今から春が来るのが待ち遠しいです。
ついでに、昨年のバラの写真も有りますので参考にどうぞ。

http://wat-jp.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/cafe-rococo-a6d.html

書込番号:15779290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/02/17 23:27(1年以上前)

正確にはバッタではなくキリギリスの仲間クビキリギスです。
しかし冬眠するとは知りませんでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%82%B9
なんと2回も冬眠するそうです。初めて知りました。
ありがとうございました。

書込番号:15780415

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/02/17 23:54(1年以上前)

私も気になりまして、最初の投稿後に調べていました。
モルジローさんがおっしゃるように、クビキリギスの様でした。

やっぱり、ホンマもんのバッタではなく、バッタもんのバッタだった様ですね。

書込番号:15780554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/18 05:51(1年以上前)

WAT.jpさん
バッタさんが、言いました。
バッタ!バッタ!
せんとといてやー!

書込番号:15781236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 21:36(1年以上前)

じったバッタす〜るなよ♪ってやつですね。

書込番号:15840265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

Capture買いました。

2013/02/13 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:241件
別機種
別機種
別機種
別機種

立ちます。

下から。

若干出っ張ります。

「Capture Camera Clip System with MICROシュー」を悩みに悩み購入してみました。
カメラに付けるシューをマイクロにしてみました。(2方向のみ差込可能です。液晶の可動も支障なしです。)

通常のシューよりも小さめなので出っ張りは思ったほどでなかったです。ただ本体に差し込む方向が制限されてしまうので腰ベルトに着ける時は斜めに本体を付けないとカメラが真横を向いてしまいます。斜めですとカメラも斜めになるのでいくらか着けやすいです。

これにグリップ型のハンドストラップも購入しましたがまだ来てないので来たらまたアップします。

どなたかの参考にでもなれば幸いです。

書込番号:15759259

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/02/14 02:08(1年以上前)

るいぼーさん

>ただ本体に差し込む方向が制限されてしまうので、腰ベルトに着ける時は斜めに本体を付けないとカメラが真横を向いてしまいます。斜めですとカメラも斜めになるのでいくらか着けやすいです。

これの意味がわからないのですが。もう少し具体的に説明していただけませんか
これはマイクロタイプの特性でレギュラーなら問題ないということでしょうか。

書込番号:15762121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/14 06:54(1年以上前)

当機種
当機種

@

A

Luv My Lifeさん
説明下手ですいません。

添付写真の様に本体に対してマイクロの場合シューは縦長の方向にしか入りません。

なのでシューをカメラに出っ張らないように取り付けるとはじめの添付写真のようになります。

そぉすると本体とベルトとの装着状態は添付@が基本なのでレンズが横を向いてしまいます。

そこでそれを少しでも緩和するため添付Aのようにつけた次第です。

多少は伝わりましたでしょうか?(相変わらずの下手でスイマセン。)

書込番号:15762396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/02/14 10:09(1年以上前)

るいぼーさん

写真付きの説明で100%理解出来ました。これならマイクロだけでなくレギュラーのも同じ事になりますね。説明のビデオをみると、どうやら本来の目的はバックパックの縦式のベルトに装着することからきているのかと思いました。

類似品はベルトに通して使うものばかりです。それでは脱着が結構面倒でCapture clipのみがベルトを通す必要がありません。旅行で使うにはこの方が絶対有利と考えている次第です。又サイズ的にも最小ではないでしょうか。

三脚穴とボルトの間に薄い輪っかのようなものを挟ますと、最後まで回天が行かず少し調節できるかなと思いますがいかがでしょう。出来れば写真(1)のようにストレードダウンが見栄えが良いのですが。

使い心地はいかがですか。E-PL5でベルトが少し傾くようなことはありませんか。もしそうであれば別にベルトを購入しようかとも思っています。しかしそこまでするとチョット大げさに見えるかもしれません。私のはSony Nexで次機種はFujiのX100SかXE-1を考えています。とにかく首や肩からストラップをかけるのが大嫌いなのです。

現物を確かめることができないのでこのような情報は本当に助かります。

書込番号:15762871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/14 11:48(1年以上前)

Luv My Lifeさん
こんな説明で理解して頂き恐縮です。

レギュラータイプですと4方向から差込可能なので本体はどぉいう感じでも大丈夫だと思いますよ!!
自分もシューを90度回転させて試してみましたがやはりベルトに本体を付けカメラを付けた感じはレンズが下に向くので装着感は良好でした。
ただ斜めでもそんなに違和感はありません。(まだ来たばかりで持ち出してないので断言は出来ませんが・・・。)

>三脚穴とボルトの間に薄い輪っかのようなものを挟ますと、最後まで回天が行かず少し調節できるかなと思いますがいかがでしょう。

すいません。どぉいった意味でしょうか?読解力がなくてスイマセン。
シューの間にワッシャー等を噛ますと言う感じですか?その場合カメラとシューとの密着度といいますか、ねじ込みが甘くなってしまい外れる可能性も無きにしも非ずかもです・・・。(的外れでしたらすいません。)

確かに重みでベルトがいくらか垂れます。本当は軽いコンデジ位の重さならベストでしょうけどそこまで苦では今の所ないです。(これから検証します。)
それと自分はボディーバッグを意外と持ち歩くのでそのベルトに着けたらすごくいい感じでサッと撮れるし、戻せるしで満足です!!

ネックストラップも見た目お洒落でいいんですがやはりブラブラしたりと少し抵抗がありますしバッグを斜めに掛けさらにカメラストラップも掛けると・・・って感じで今の所保留です。(http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5ba/ACAM-E25R はよさげですが・・・。)

書込番号:15763113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/02/14 12:37(1年以上前)

るいぼーさん

レギュラータイプはそんな特典があるのは気づきませんでした。指摘されてもう一度ウェブサイトを見ると言われていることが理解できました。しかしE-PL5や私の機種には異様に大きく見えるでしょうね。自分にはレンズが下を向くのはほぼMustの気がします。

ネジを最後までキシっと締めることにより、メーカーの希望する位置にピタッと収まると思われます。それを少し(1/4)手前で止まるようにするために輪っかか、あるいはプラスチックでもかますと良いかなと思った次第です。

ご紹介のストラップは即座に長さを調節できるし、幅広いので方への負担が少ないので欲しくなりますが、今までの自分を考えると肩こり、首の痛みなどですぐ嫌になりそうです。

るいぼーさんの情報がなかったらマイクロとの組み合わせをオーダー、レンズが横向きで後悔してたことでしょう。最初から承知していれば良いのですが、知らずに購入して期待はずれになりますとガッカリするのは間違いありません。

書込番号:15763286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/14 13:42(1年以上前)

別機種
別機種

Luv My Lifeさん

マイクロでもシューの向きを90度回転させればレンズを下向きにセット出来ます。
ただその場合可動液晶は制限されてしまいます。それと出っ張ります。
ただ出っ張りはレンズがあるのでそこまで気にならないかもです。

ワッシャーの件、やっと理解できました。今現物で試しましたがネジなのでシューを自分の気に入った角度で留めておいてそのままネジを締めていけばどこでも好きな場所で固定可能ですよ!!

因みにLuv My Lifeさんはハンドストラップ等は付けられてますか?お勧め等あれば教えてください。

・・・さっき届きました、ハンドストラップ(添付)・・・革の厚さ質感値段相応ですね。使い込めば良くなるかな?!

書込番号:15763506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/02/14 14:14(1年以上前)

るいぼーさん

>今現物で試しましたがネジなのでシューを自分の気に入った角度で留めておいてそのままネジを締めていけばどこでも好きな場所で固定可能ですよ!!

Good newsです。これができるとサイズ的にマイクロの方が良いですね。Sony Nexは可動式の液晶ですが、私はほとんど固定式ですので多分気にならないでしょう。

ハンドストラップはトライしたのですが結局は面倒で使わなくなりました。カメラが小さいのですからハンドストラップがベストのはずと自分を言い聞かせますが、これまでの前科でまた飽きるだろうと自信がありません。今のところCapture clipに傾いています。ベルトが垂れ下がるなら肩からのストラップで少し重みを軽減し、3分の2くらいの重さをCapture clipでと考えています。

今回はいろいろのことを検証していただき、自分が現物を手にしているのと同じで非常に参考になりました。次の旅行まで時間がありますのでもう少し検討してみますが、ほぼ決まりです。

書込番号:15763600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/14 14:30(1年以上前)

別機種
別機種

縦に付けるとこんな感じ。

こんな角度でも固定できます。

Luv My Lifeさん

ハンドストラップ確かにグッと来る物がないんですよね・・・。高ければありそうですが・・・。
ありがとうございます。

自分もキャプチャーのみの使用で考えていたのですが万が一、カチャっと入らず知らずに手を離してしまったらと・・・怖くて今ストラップを探しているところです。

キャプチャー以外とお勧めです。
是非逝っちゃって下さい。

書込番号:15763645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2013/02/22 22:15(1年以上前)

別機種

グラデーションレッド。

自己レスです。

ハンドストラップですがどぉも気になったのでこちらに変えてみました。

ハンドメイドでステッチの色や革の種類も選べ革自体も厚く質感も良く柔らかいので以外と気に入りました。

手首に固定も出来るので重宝しそうです。

書込番号:15802430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2013/02/23 10:45(1年以上前)

商品のHPを自分のHPにしてました。

http://item.rakuten.co.jp/weichebrise/ssht_001a/ です。

書込番号:15804678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

名古屋駅LABIにて

2013/01/20 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 Angel Haloさん
クチコミ投稿数:18件

昨日、名古屋駅LABIにて購入しました。

E-PL5 WZKITを妻が買い、NIKONのD3100 WZKITを私の実家の父親用にと思い、
10万円の予算で、まとめて買うからと交渉しました。

結果、E-PL5 WZKITが76800円のP20%、D3100 WZKITが39800円のP18%でした。
D3100はE-PL5のP20%使用しての購入が条件でした。

最終的支払が約10万1000円の4400Pでの提示で、交渉に入ってくれたOLYNPUSの説明員さんの
対応がとても親切でしたので、購入した次第です。

妻が決算期まで待てず、子供撮影用にE-PL5をどうしても欲しいと頑張って貯金していたので、
できるだけ安く購入しようと思い交渉に臨みましたが、妻的には実質61440円の支払で
満足していました。(残りが私の支払です…)

残ったポイントで、ストラップやプロテクターに購入に充てることができました。

まとめ買いの為、特価情報とは言えないと思いますので、あくまでご参考程度にお考え下さい。

書込番号:15648319

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/21 03:27(1年以上前)

Angel Haloさん
グルグル買いやな。

書込番号:15649079

ナイスクチコミ!1


吉宗..さん
クチコミ投稿数:82件

2013/01/23 01:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。
奥様も喜ばれたことでしょう。

書込番号:15657841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/01/23 02:53(1年以上前)

61440円での購入おめでとうございます。
2台買うってことでおまけの価格にもなったんでしょうね(^^)
私も今週末頑張って価格交渉してみます!

書込番号:15658086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

私も購入しました。

2013/01/09 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

別機種

2003.01.09購入 E-PL5

みなさん、こんばんは。
レンズ検討については沢山のご教授ありがとう御座いました。

昨日D7000を売却し(思ったより高値で嬉しかったです)
本日ヨドバシさんにて娘希望の黒を購入。

74,000+ポイント10%(ポイント半分で5年補償)
その残りポイントに数百円足してプロテクトフィルター2枚買えました。
店員さんの接客がとても良く、久しぶりに満足です。

電子ビューファインダー購入はちょっと待って、とにかく沢山撮して慣れてを楽しみます。
また色々と教えて下さい。

ありがとう御座いました。

書込番号:15594879

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/09 20:50(1年以上前)

おめでとうございます♪

しかし、素晴らしい!
2003年ですか!?

…スイマセン…(泣)!

書込番号:15595391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/01/09 22:35(1年以上前)

松永弾正さん
有難う御座います。<(_._)>

しかしいい歳をしてスットコドッコイ!じゃない、おっちょこちょいですみません。<(_._)>
2013年ですね (;^_^A

書込番号:15595973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/01/09 23:35(1年以上前)

まいぺんらいらいさん
ご購入おめでとうございます。
たくさん写してカメラライフ楽しんで下さい。

書込番号:15596329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/10 05:16(1年以上前)

まいぺんらいらいさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15596988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/10 20:33(1年以上前)

ツバ二郎さん
有難う御座います。

軽くて小さいので出かけるときは持ち歩き、あれこれ撮してみます。

書込番号:15599497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/10 20:36(1年以上前)

nightbearさん
有難う御座います。

ハンドリングテストとは、持って出て撮す と言う解釈でよろしいのでしょうか?
まだ旅行等の予定はないので、13日の日曜日どんど焼きと言う行事があるので、持って行っていろいろ撮してみます。

書込番号:15599515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/11 05:05(1年以上前)

まいぺんらいらいさん
そうやな。

書込番号:15601134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/01/12 01:05(1年以上前)

まいぺんらいさん
たくさん撮ってください。
失敗しても、ぼーぺんにゃん!

書込番号:15605067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/13 00:34(1年以上前)

てんでんこさん
有難う御座います。
とにかく撮して、後にパソコンで・・・・
良い時代になりました(フィルムの時より緊張感が無い気もします)(^^ゞ

書込番号:15609831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/22 23:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。
娘さんが黒を希望ですか!?
渋いですね〜。

書込番号:15657465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/23 00:09(1年以上前)

kenken健太さん
有難う御座います。

親娘一緒に使うとの事で、D7000を売ったお金を持ってノジマへ行き、ちょっと高かったのですが買いますコール!
所がシルバーは無し 入荷は一週間後とのことで帰宅。
それで娘に始めて色を聞いたら「黒がいい」との事で翌日ヨドバシにて購入。
黒の方が少し安いし、ヨドバシの方がとっても安かったのでW\(^-^)/ でした。
渋い娘ですわ。

書込番号:15657623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/01/23 03:14(1年以上前)

購入おめでとうございます。
安くはないですがその価格なら十分じゃないでしょうか(*^_^*)
私も週末には価格交渉に池袋へ出向く予定です。
希望カラーはシルバーなんですがは在庫薄のようですね…。

書込番号:15658112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/24 20:28(1年以上前)

つばさつばささん
有難う御座います。

いつもなら値段交渉をして無理だと思うと何かを付けて貰う交渉をするのですが、店員さんの接客が凄く良くて、そのまま決めました。
(やはりシルバーは品薄のようです)

つばさつばささんも週末に良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:15665261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

クチコミ投稿数:761件 歩き撮り 

普段はGH2とスタビライザーで動画撮影がメインなのですが、静止画用にOlympus E-PL5を購入しました。
以前から、オリンパスのダイナミックトーンは気になっていまして、その機能を使って微速度撮影してみました。
Olympus E-PL5, M.ZD ED 12mm F2.0にて撮影しました。

ピントも露出もマニュアルで設定していますが、ダイナミックトーンのかかり方が、コマ毎に微妙にばらつくのか、少し空と雲の写り方がぱらぱらと変化してしまいました。でも非現実的な面白い感じの動画にはなりました。

http://www.youtube.com/watch?v=hLdboySdr1A

書込番号:15522988

ナイスクチコミ!14


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/12/24 13:32(1年以上前)

面白いですね!
やってみたくなります。

書込番号:15523169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/12/24 14:08(1年以上前)

拝見しました。社(やしろ)から何かが出てきそうな不穏な空気。
アートフィルターのオリンパスでの名称は「ドラマチックトーン」ですね。
スレ主さんの作品はたくさんの静止画をつなぎ合わせて動画にしたのだと思いますが、
私のE−PL2だと、ドラマチックトーンで普通に動画を撮っただけで、処理が
追いつかないのかぎこちない動きになり、また変わった動画になります。

書込番号:15523292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件 歩き撮り 

2012/12/24 15:26(1年以上前)

kaz11さん
また何か考えてそのうち試してみたいと思います。

technoboさん
御指摘有難う御座います、助かります、「ドラマチックトーン」ですね。間違えていました。

書込番号:15523544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/12/25 06:26(1年以上前)

いろいろやって楽しめるっていうことはいいことですねぇ〜

書込番号:15526666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/12/25 12:39(1年以上前)

拝見させて貰いました。
素晴らしいですね!!自分も最近PL5購入したんですが何せ機械音痴なもので(涙
機能を使いこなして色んな撮影が出来て羨ましいです。私も今後色々と試してみたいと思います。

書込番号:15527512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 歩き撮り 

2012/12/25 13:54(1年以上前)

canon (黒船)大好きさん
有難う御座います。楽しい遊び道具として使っていけたらと思います。

ニューソンさん
普段は動画メインなので、わたしも静止画に関してはテンデ駄目なんです。
今回のも、いわば動画みたいなものですしね。

書込番号:15527758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 12:51(1年以上前)

同じカメラを使ってここまでの性能を引き出せるなんて!!
本当に素晴らしいです。

書込番号:15568605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 歩き撮り 

2013/01/05 21:24(1年以上前)

有難う御座います。
六本木ヒルズのケヤキ坂ライトアップも微速度したいと思っていたら、気付いたときには終了していました。また来年ですかね。

書込番号:15576555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング