OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ のクチコミ掲示板

(6502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ98

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の色に悩んでいます。

2013/11/19 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

皆さんの書き込みを見ながら、こちらの機種を買うことに決めたのですが、
本体の色が決めれずなかなか購入に至らないので、皆さんの意見を伺おうと思い投稿しました。

最初はカタログを見ながらホワイトかなと思っていたのですが、
よくよく考えると女優さんが持ってるからホワイトが似合うのであって、
40近いおっさんがホワイトのカメラを首からぶら下げているのもどうなんだろうかと思い始めました。
また今後レンズを増やす時に黒レンズとの相性もどうなのかよく分からなっています。
今までは黒のコンデジを使っていたのですが、黒だと塗装がハゲるのが嫌でやめようと思っていました。
シルバーは、せっかくのミラーレスなのになんとなく面白みが感じられませんでした。
レッドは普通に嫌いな色です。

色なんて趣味の話なので正解がないのはわかっているのですが、
何を買うにしても色に関しては普段は興味がなく、カタログのメインとなっている色をいつも選んでいました。
現物や色々な画像を見たのですが、悩みすぎてどれがいいのか全く決めれなくなりました。
皆さんならどのように考えて色を選ぶのか参考のさせていただきたいです。

書込番号:16856232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/19 20:09(1年以上前)

個人的に思うことは…

ボディ銀なら、レンズ銀でも黒でもOK
ボディ黒なら、レンズ黒
ボディ白なら、レンズ銀

絶対ではないです。

書込番号:16856258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 20:13(1年以上前)

ろこ0630さん、今晩は。

>最初はカタログを見ながらホワイトかなと思っていたのですが、
>よくよく考えると女優さんが持ってるからホワイトが似合うのであって、
>40近いおっさんがホワイトのカメラを首からぶら下げているのもどうなんだろうかと思い始めました。
>また今後レンズを増やす時に黒レンズとの相性もどうなのかよく分からなっています。
・・・とのご心配ですが、私も十分オッサンですが、

ホワイトボディーに、赤系のボディーケースで使ってます。
ミラーレス機は、「他人から見られてどうか?」などは、気にしなくても良いジャンルかと思いますよ。
ちなみに、右にハンドストラップを付けていますが、これが濃い青地に小さい水玉柄です(笑)。

書込番号:16856272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 20:18(1年以上前)

別機種

ボディカラー:黒は実際は黒銀ツートンカラーです

こんばんは。
一番飽きがこないのはボディカラー:黒だと思います。
実際は、ボディ上部がシルバーなので黒銀ツートンカラーですけどね。

E-PL5だと、グリップを後から変えられるのボディカラー:白でも良いと思いますけど
E-PM2はそれが出来ないので、白のグリップだと手垢が付いて汚くなりませんかね?

書込番号:16856294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/19 20:19(1年以上前)

小型のカメラは、シルバーが似合うと思います。

書込番号:16856295

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/19 20:19(1年以上前)

色って悩みますよね。
僕も銀と白で悩んでいます。

書込番号:16856296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/19 20:19(1年以上前)

白いカメラは無いわーって思ってる方ならシルバーか黒しかありませんが
白もありかもって思っているならPENシリーズほど白の似合うカメラは無いと思います。

他のカメラだとシルバーか黒以外の色はなかなかシックリきません。
PENシリーズの白はシルバーのレンズも合うし、黒いレンズでコントラストを強調するのもありだと思います。

白にシルバーレンズのカッコいい例
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16607501/ImageID=1681675/
白にブラックレンズのカッコいい例
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008198/SortID=16708892/ImageID=1707524/

書込番号:16856298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/19 20:33(1年以上前)

わたしゃー
40超えたおっさんですがー
こないだまでピンク色のケータイ使ってますた...

書込番号:16856361

ナイスクチコミ!7


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/19 20:36(1年以上前)

シルバーに黒の貼り革したらめちゃくちゃかっこよくなった。愛着もわいてサイコーです。(笑)

書込番号:16856375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 20:37(1年以上前)

別機種
別機種

@ ボディーキャップレンズをつけています

A 写真のレンズは、20mmと30mmです

ろこ0630さん、

私のE-PM2機はこんな雰囲気になっています。
単焦点を付けてブラブラすることが多いいようです。

書込番号:16856382

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/19 20:45(1年以上前)

ちなみに、黒PENや銀PENという言葉はありませんが、白PENは現代用語の基礎知識に載ってます。

ウソです ^ ^

書込番号:16856435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/19 20:50(1年以上前)

私なら黒ですね。
黒だと汚れが目立たないのでいいです。
白だと気を使いそうで・・・

書込番号:16856462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 21:04(1年以上前)

私はPL3は白、PM2は黒でした。節操が無い(^o^;)ヾ
私はPM2の白はグリップがベージュ色が嫌で、黒にしたのでした。
レンズを揃えるんなら、黒レンズで統一したらいいかもしれませんが、白ボディに黒レンズもそう悪くなかった気がします。
 半年使ってて、塗装剥げは、今の所無しなので、黒でも白でも心配ないと思いますよ。VFを着けるなら、VF3はシルバーだけど、他は黒っぽいので、黒ボディがおすすめかな?

 貼り革を貼る前提で、シルバーもありな気がします。 ボディ色は、フィーリングか値段で決めてください。

書込番号:16856518

ナイスクチコミ!1


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 21:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ホワイトだって良いじゃないか!

ホワイトだって良いじゃないか!!

ホワイトだって、良いと思います・・・よ。

ろこ0630さん、こんばんわ。

>40近いおっさんがホワイトのカメラを首からぶら下げているのもどうなんだろうかと思い始めました。

ふっふっふ、50歳チョイ越えのおっさんですが、ホワイトです。
それに、
「HAKUBA 一眼カメラケース ホンガワボディケース E-PM2 ブラウン DBC-EPM2BR」と、
「JOBY ハンドストラップ リストストラップ 一眼レフ用L グレー チャコール JB01271-PWW」
を使用しています。

昨日も大勢の集まりに参加しましたが、誰からも「似合わん!」「買いなおしてこい!」などと非難はされませんでした。

大丈夫、ホワイトでも大丈夫!

書込番号:16856536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/19 21:10(1年以上前)

嫁に怒られて返品したがnarumariさんの見たらやっぱり白PEN欲しくなってきた

書込番号:16856545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度4 ひなパパ 

2013/11/19 21:50(1年以上前)

別機種

白でしょう。

でも、おっさんには、似合わないですね。
と言いつつ、白に銀レンズです。(^^;;

書込番号:16856733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/19 21:56(1年以上前)

別機種

シルバーが、いいと思います。

VF3付けた、PM2、気に入ってます♪ (^_^)

書込番号:16856769

ナイスクチコミ!5


跳庵さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件 写真一覧 

2013/11/19 22:04(1年以上前)

別機種

40過ぎてますがシャア専用っぽい、とか思って赤買いました

書込番号:16856797

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/19 22:08(1年以上前)

別機種

黒買った後に白か赤がよかったなあと思いました。
白カメラに銀レンズって凄く合いますよ。GF1.GF2,G3と白だったけどその後なかなか小型で安く白の似合うカメラがパナからでないので。

書込番号:16856821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/19 22:09(1年以上前)

>シャア専用っぽい

その発想はなかった!
シャッタースピードは他の色より3倍速いでしょうか?(笑)

書込番号:16856826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/11/19 22:10(1年以上前)

こんばんは。

オレも40過ぎだけど、バイクは黒/オレンジ、3台あるコンデジの2台は黒、1台はオレンジメタリック、1台は赤、車は白(これは普通・・)でも、赤や青の上着も平気で着ますし、プリウス買うなら赤かナァと考えたりしました。

ペンE-PM2買うなら「白」買うけどね。

自分が幾つだからとか考え出したら「面白くない」んじゃないかな??

書込番号:16856830

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

OLYMPUS PEN mini E-PM2画質について

2013/11/15 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:52件

PEN mini E-PM2のご愛用のみなさま。レビューにて画質の評価が
大変高い評価ですが。価格の割に良いのですか、
それとも一眼レフデジカメ中級機クラスの実があるのですか?
又レンズはキット標準の物をお使いですか?
よろしくお教え下さい。

書込番号:16840842

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/11/15 22:42(1年以上前)

今の値段なら、買ってご自身で確認しても
失敗とは思えないと思いますよ。

書込番号:16840895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 22:44(1年以上前)

持ってませんが…

ミラーレスのOMD EM5と同等の写りな様子です

…中級も初級も、同一センサー、同一エンジン、同一レンズならば写りは同じかと思いますよ

あるのは 操作性や確認しやすさ等の差が大きいかと

…ただ、最近 上記の条件が揃っているカメラは少ないかもしれませんね(^皿^)

書込番号:16840911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/15 22:48(1年以上前)

DxOのセンサーテストの結果です。
http://www.dxomark.com/Cameras/Camera-Sensor-Ratings

PM2は一眼レフほどじゃないですがスコアは高い方だと思います。

書込番号:16840932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/15 23:02(1年以上前)

ユーザーです。

>価格の割に良いのですか、
それとも一眼レフデジカメ中級機クラスの実があるのですか?

価格から見れば信じられないほどの画質と性能だと思います。もともとは40000円台半ばで売られていた機種で、現在は値崩れを起こしているだけですから。

(古い一眼レフですが)フルサイズの5DUと比べるとさすがに階調感や暗部ノイズなどで差はありますが、APS-C機となら互角に戦えるポテンシャルはあります。

ただ、キットズームでこのカメラを評価するのはちょっと可哀想な気もします。単焦点レンズか、もう少し良いレンズだと素晴らしい描写が得られる潜在能力があると思うのですが。

暗所でもこれくらいは写ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16818276/#tab

書込番号:16841004

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/15 23:21(1年以上前)

上級機EM5と同じセンサーなので画質も同じです。バカみたいに安いのは、市場原理によってそうなっているだけで、コスパは最高のカメラだと思います。下手な1眼レフの中級機より写りは良いとの声もあります。

キットレンズでもそこそこよく写ります。ただ、センサーサイズが小さいので、f値が大きめのキットレンズでは「ボケ」を活かした写真を撮ろうとすると工夫が必要です。また、オリのキットレンズは使い勝手が悪く、撮影時の長さも長くて不格好だと個人的には感じています。

なので、高画質を求めたり、ボケを求めたり、といった場合は、レンズを別途購入することになります。当然費用はかかりますが、小型軽量高性能のカメラシステムを手に入れることができ、きっと幸せになるかと思います。なお、交換レンズはオリンパスのほかパナソニックのものが使えますし、シグマなどからも発売されています。

書込番号:16841085

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2013/11/16 11:42(1年以上前)

回答ありがとう御座いました。
価格コムで購入しました。使ってみます。来週入荷予定です。
E-PM2ベストマッチのレンズ紹介ください。

書込番号:16842581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/16 11:52(1年以上前)

まずは付いて来たレンズでいろいろ撮影してみて
いちばん使う、使いやすい焦点距離を見つけて
その焦点距離の明るい(F値の小さい)単焦点レンズを買われたらいかがでしょう。
屋内や夜景の撮影に役立つはずです。
いくら良いレンズでも使いにくい焦点距離のレンズは使用頻度が下がります。

書込番号:16842617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/16 15:18(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

オリンパス16o

ソニー16ミリ

オリンパス16ミリ

ソニー16o

じじかめさんの好みそうな公園で、このキットレンズとソニーNEX-5Nのキットレンズ(電動)で比較してみました。
オート撮影で修正は一切加えておりません。焦点距離は16o、20o、40oと統一しましたが、撮影素子の大きさで写る面積が相当に違います。

書込番号:16843260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/16 15:32(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

オリンパス20o

ソニー20o

オリンパス40o

ソニー40o

次の画像です。

書込番号:16843302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/16 17:44(1年以上前)

いろんな状況での撮影に備えて広角から望遠まで揃えるのが王道ないし常道といえます。
具体的には、最低14mm〜100mm(35mm判換算値だと28mmから200mm)をカバーしたいところ。
もうちょっと余裕をもつなら12mm〜150mmでしょう。

最近は、その範囲をズーム2〜3本で繋いでいくことが多いですが、単レンズで、14mm、25mm、50mm、100mm……と焦点距離がほぼ2倍になるように揃えるのもひとつの方法です。あと、そこへ自分の好みのレンズを加えたり、マクロを加えたりしているうちに、何でもかんでも欲しくなっていくひとがよくいます。そういうひとを「レンズ沼の住人」と呼びます。

書込番号:16843711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/17 11:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリンパス19o

シグマ19o

オリンパス19o

シグマ19o

シグマ19oF1.8の単焦点レンズとの比較

書込番号:16846567

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/11/17 11:24(1年以上前)

イツモダメオさん、こんにちは。

>シグマ19oF1.8の単焦点レンズとの比較
SIGMA 19mm F2.8 DN ですね。

参考までに、リニューアル前後どちらなのか教えて頂けますでしょうか?

書込番号:16846589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/17 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キットレンズ42ミリ

単焦点45o

キットレンズ42mm

単焦点45o

オリンパス45oF1.8単焦点レンズとの比較

書込番号:16846606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2013/11/17 12:07(1年以上前)

キットのレンズもかなりいいですね。でも単一焦点の
方が更にイイですね。シグマもイイですね。
楽しみです。

書込番号:16846715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/17 16:44(1年以上前)

ミスターXXXさん、こんにちは。

書き込み有難うございます。

キットレンズの評判はあまり良くはありませんが、私はいいと思います。

近日中に、鎌倉五山の紅葉撮りに出かけますが、一日中このレンズを使って見ようと思います。

結果は後日書き込みいたします。

書込番号:16847516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2013/11/19 22:52(1年以上前)

E-PM2届きました。
色々試しております。
お教え願います。
カメラのスイッチ入り切りで本体からぎぎぎ
音が聞こえます入れた時はぎで切る時はギギギ
と云う音です初期不良でしょうか?
またオート撮影で暗い場所でシャッターを切ると
カシャでなくカギーと音が長いですが正常でしょうか?
良い画撮れたらアップします。

書込番号:16857038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/22 00:47(1年以上前)

ミスターXXXさん、PM2の購入おめでとうございます。

電源の入・切でレンズのくり出す音が出ます。また暗い所のシャッター音はカシャ××と長めになります。まず正常と思われますが、心配なら購入店に持ち込みましょう。

ぜひ、画像をUPしてください。

書込番号:16864983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/11/22 20:15(1年以上前)

音については問題なさそうですね。
みなさま沢山の情報有難う御座いました。
又写真貼ります。

書込番号:16867550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

購入についてアドバイスをお願いします。

2013/11/17 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

スレ主 ルナ1122さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。カメラの買い替えをしようとE-PM2の購入で気持ちを固めていたつもりなのですが・・・使用用途を考えるとコンデジの方が良いのかと迷い始めてしまいました。

現在所有しているものは、いずれも数年前に購入したものでパナのDMC-FX40とリコーのGR DIGITAL2です。知識については初心者レベルです。

主な使用用途は友人の結婚式の撮影、屋内・屋外での子供、旅行等で風景や人物を撮る、作った料理の撮影などです。遠くの景色などを取る事は少ないです。

購入を検討しているのは、
@オリンパス PEN E-PM2(レンズキット)
Aオリンパス STYLUS XZ-2
Bカシオ EXILIM EX-ZR1000
です。

今日、実機を触ってきたのですが、
@は軽さや操作性、見た目も気に入り、今までコンデジしか使用したことがないため、ミラーレス一眼に興味があります。
Aは見た目は良いのですが、思っていたよりも重いことが気になりました。でも、アートフィルター等はE-PM2と同様に使えることと、明るいレンズを使用していること、ズームもある程度までは使えるところ、チルト液晶が搭載されているところが気に入りました。
Bは軽さと携帯するには3種類の中でも一番かさばらないこと、AFが早いこと、光学18倍ズームが使えること、暗いところでのHRナイトショットが思ったよりも明るく写るところが気に入りました。また、オリンパスとは異なりますがアートショット機能があるところも気になります。

AとBの存在を知るまではPEN E-PM2の購入で決めていたのですが、屋内での暗いところでの撮影に不安が出てきました(フラッシュ内蔵ではなく外付け)。近々、友人の結婚式があるため、きれいな写真を撮りたいと思っています。ミラーレスはレンズを交換して楽しむものだと思っていますが、今のところ望遠レンズの使用はなく、追加で購入しても単焦点のレンズのみかなと思っています。写りとしてはE-PM2が断トツかなと思っていますが、上記AとBについてクチコミ等見てみたのですが、そんなに悪いものではないのかなという印象を受けました。

どの機種も底値まで来ているようで、今すぐにでもポチリとしたいところなのですが、実機を触ってますます迷い始めてしまっています。

初心者ですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16848380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/17 20:42(1年以上前)

ここは初志貫徹でPM2でいいと思いますよ。
フラッシュが必要な場面はそうそうないと思いますし、使う時だけフラッシュを持ち出せば済むことですから。

これ以上コンデジを増やすより、一眼の楽しさを味わう方がいいかなと思います

書込番号:16848475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/17 21:22(1年以上前)

ルナ1122さん、こんばんは。
このカメラのユーザーです。

暗いところでの画質を最優先されるなら、断然E-PM2がお勧めです。XZ-2のレンズのF値が明るいといっても、やはりセンサーサイズの違いから本格的な暗所撮影は厳しいでしょう。(前機種のXZ-1を持っています)  ZR1000はXZ-2よりもセンサーサイズがさらに小さく、暗所性能に期待するのは可哀想です。

E-PM2で夜景を試し撮りしたものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16818276/#tab

XZ-2もZR1000も内蔵フラッシュを使用するのが前提なら何とかなりますが、バウンス(フラッシュの角度を変えて天井などに反射させ、その間接光を使う方法)ができませんので、「いかにもフラッシュを光らせました」的なつまらない写真になりがちです。

E-PM2ならISO感度3200が十分実用になりますから、無理にフラッシュを使わなくても暗所撮影は十分可能ですし、非常時にはISO6400でも何とかなります。フラッシュ直射の写真よりもよっぽど自然な雰囲気で撮れますよ。また、外付けフラッシュもコンパクトでそんなに邪魔にはなりませんから、バッグの片隅にでも入れておけばよろしいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002794/SortID=16812921/ImageID=1723785/

XZ-2やZR1000と違ってそれなりに重く、レンズが引っ込みませんが、E-PM2ならXZ-2やZR1000で撮れない写真が撮れると思います。

書込番号:16848690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/17 21:32(1年以上前)

スレ主さんが何を求めるかだと思いますよ。

小型軽量で、高倍率で高画質、さらに安ければ皆がそのカメラを買います。しかしそう甘くはありません。

カシオのコンデジは詳しくないので少しスペックを調べたのですが、高画質は望めないと思います。しかし、画質の許容範囲は人それぞれなので、コレでもOKかもしれません。

軽くて高倍率が欲しい→カシオ ZR1000
とりあえず高画質でレンズ交換やフラッシュを取り付けるのが面倒→XZ-2
レンズ交換などコンデジからステップアップしてみたい。もちろん暗所性能もトップ。→PM2


個人的には、PM2を買ってもらい、レンズ交換などカメラの楽しさを知ってもらいたいですね。それにしても、PM2は安過ぎです。

書込番号:16848753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/11/17 21:39(1年以上前)

私も可能なら、E-PM2をおススメします。
みなとまちのおじさんさん(「さん」重複失礼します)と似たようなもので、XZ-1の元ユーザ。E-PM2の現ユーザです。
ただし、付属ズームは袋も開けず、Panasonic Lumix 20mm F1.7が専用レンズとなっておりますが(^^;

XZ-1では辛かった撮影が、E-PM2では比較的簡単に出来ます。
ISO6400でも2L程度の印刷なら問題なく鑑賞できます。XZ-1ではさすがに難しかったです。
E-PM2でフラッシュは使ったことないです。
OM-D E-M5/1で光をまわすために別売のFL-600Rなどを使ってますが、E-PM2ではスナップ写真専門なので、フラッシュを使うよりISOをアップしてそのまま撮っちゃいますね。
ISOアップで撮れるのはいいのですが、AF補助光を切ってるため、AFが合わないことが多いですけど(汗) その場合、拡大MFで頑張ります。

書込番号:16848796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/17 21:53(1年以上前)

別機種
別機種

>近々、友人の結婚式があるため、きれいな写真を撮りたい

数年前にキヤノンのEOS40Dという一眼レフで撮ったものです。このカメラはE-PM2よりもセンサーサイズが大きいのですが、世代が古いため、高感度性能はE-PM2のほうが格段に優れています。

ISO1250でこれくらい手持ちで撮れますから、E-PM2でISO3200だともっと楽に撮れるはずです。

難しいのはキャンドルサービスです、これもE-PM2が圧倒的に有利でしょう。フラッシュを光らせると、ムードがぶち壊しになってしまいますからね。

書込番号:16848879

ナイスクチコミ!3


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/17 22:12(1年以上前)

ルナ1122さん、こんばんわ。

私は現E-PM2のユーザーです。また、HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を所有しています。スペック的にあまり変わらないと思いますので、比較したレスをさせて頂きます。

え〜っと、PM2買った方が良いです。これから先のことを考えても、PM2買った方が良いです。画質については、比較になりません。カシオは、光が十分にあれば、それなりに撮れますが、暗いところでは、ノイズも結構乗りますし、結婚式など、照明の明暗がかなり変わりやすい場面ではお勧めできません。

PM2は、感度を上げてもかなり頑張ってくれますので、結婚式でも、室内の子供撮りでも、フラッシュなしでも活躍するんじゃないでしょうか。底値の今、これを買っておきましょうよ。もしも、それでも一眼が肌に合わなかった、となっても、出費は大きくないですし。お試しの一眼としても、かなりの破格だと思います。ささ、どうぞ、一眼の世界へ。

書込番号:16849012

ナイスクチコミ!2


スレ主 ルナ1122さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/17 22:56(1年以上前)

短時間にたくさんのアドバイス、ありがとうございます!

アナスチグマートさん>
ありがとうございます!初志貫徹ですね!暗いところでの撮影=フラッシュがあったほうが良いのか?と思っていたのですが・・・色々と勉強してE-PM2でたくさん写真を撮ろうと思います。

みなとまちのおじさん さん>
写真まで添付していただいて、ありがとうございました!E-PM2ではISO感度が高いためにフラッシュ撮影なしでも暗所で対応できるとのことで安心しました。確かに、フラッシュをたいて撮るとべたっとした自然ではない写真が撮れてしまいますよね。今まではほぼカメラのオート機能を使って撮影していましたが、室内や暗所での撮影はE-PM2の場合はiAUTOは使わずにそれぞれ設定をしたうえで撮影した方が良いのでしょうか?初歩の初歩の質問で申し訳ありません。

にゃ〜ご mark2さん>
ありがとうございます。確かにおっしゃる通りです(汗)自分がどんなカメラを持ちたいか・・・初めに気持ちを固めていたE-PM2だと思います。持ち運びやすいコンデジは今のものを使い、ミラーレスの世界の楽しさを感じてみようと思います!

かづ猫さん>
ありがとうございました。XZ-1をお持ちで比較していただき、とてもわかりやすかったです。高感度で撮影しても印刷には問題がないとのことで、こちらも安心ですね。

narumariさん>
ありがとうございました。カシオではノイズが出てしまうとのことで、ここはやはりE-PM2だなと心を決めました。確かに破格の値となっているので、思い切って購入しようと思います。


皆さんのアドバイスで、ここはやはりE-PM2でと決意しました。早速ポチリしたいと思うのですが、同時に液晶保護シートとレンズ保護のために『HAKUBA フィルター 37mm』を購入しようと思っています。SDカードは手持ちのものを使おうと思っていますが、同時購入にオススメはありますでしょうか。引き続き質問になりますが、何卒よろしくお願いします。



書込番号:16849266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/17 23:30(1年以上前)

機種不明

まず
>同時購入にオススメはありますでしょうか

ですが、お考えのとおりでよろしいかと思います。ケース・ブロアー(シュポシュポ‥笑)・レンズペン・予備バッテリーなどはある程度E-PM2を使ってみて、必要なら検討するというスタンスでよろしいかと。SDカードは高速連写や各種ブラケット撮影(数値を変えて自動的に複数枚取る機能)を多用しない限りはそんなにこだわる必要はないでしょう。

>室内や暗所での撮影はE-PM2の場合はiAUTOは使わずにそれぞれ設定をしたうえで撮影した方が良いのでしょうか?

購入されたら、まずiAUTOで撮ってみてください。それでご不満なら各種設定をいじってみてください。私の場合はタッチパネル・タッチシャッターが苦手なので
○A(絞り優先)モード 絞り開放〜1段程度
○スモールターゲットAFで中央1点
○ISOオート(上限3200 初期設定では200〜1600です)
○AWB(基本的にRAW撮影なので、あまり気にしない)
○高感度ノイズ低減OFF(多少ノイズが残っても、解像感を優先させたいので)
○露出補正適宜(E-PM2のESP測光はかなり信頼できるので、あまりいじる必要を感じない)
こんな感じの設定で使っています。

なお、披露宴式場だといろいろな光源がミックスされた状況だと思います。なかなか思い通りの色合いにならないかもしれません。RAW撮りがベストですが、JPEG撮りならホワイトバランスブラケット(画像の赤○部分)を使うのが無難かもしれませんね。

書込番号:16849468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/18 00:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

kenkoのカラーフィルター

marumiのカラーフィルター(パールゴールド)

marumi DHGスーパーのシルバー

ハクバのフィルターですが、1000円程度で安いんですが、枠が太いのが玉に瑕。フィルターの中でも下のクラスです。

薄枠なら、kenko PRO1D が約1800円。
さらに撥水撥油性能(指紋が付きにくい)が追加で、marumi DHGスーパーが約2200円。
現在最高のフィルターは、marumi EXUS が約3600円です。

さらにkenkoからはGloss Color Frameフィルター(PRO1D同等、約2700円)、marumiからはMy Colorフィルター(DHGスーパー同等、約3000円)というカラーフィルターもあります。

個人的には、最低でも薄枠のPRO1D、オススメはDHGスーパーですね。


ハクバのレンズペン2も便利で愛用しています。普通はレンズ用(緑帯)を買うと思いますが、チップ形状が3D丸型で使いづらかったです。
それよりも液晶画面用(青帯)がチップ形状が三角形型がオールマイティに使えます。僕はわざわざ買い直しました。

書込番号:16849704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/18 01:14(1年以上前)

E-PM2にパナの20mmF1.7もしくはオリの17mmF1.8の単焦点レンズどちらかあると便利です。
結婚式でもコンデジ以上の撮影が出来るかなと思います。フラッシュ無しで雰囲気のある撮影が出来ると思います。
45mmF1.8は少し離れないといけないのでどうしても間に人が入ったり新郎新婦がこちらを向いてくれません。
撮影もJPEG+RAWで撮影し色合いが気になるときはRAWで修正して下さい。

書込番号:16849830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/18 16:23(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002793_J0000001566

触ってみて気に入ったのならE-PM2でいいと思いますが、レンズも含めた重さは
GX5のほうが軽く、XZ-2と同等です。

書込番号:16851522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/11/18 17:43(1年以上前)

当機種
当機種

画質から言ったらPM2でしょうね
大きいセンサーは有利です
今のPM2の値段から言ってもコストパフォーマンスもいいですし
これがいいと思います

書込番号:16851773

ナイスクチコミ!2


スレ主 ルナ1122さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/21 12:46(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん>
アドバイス、ありがとうございました。無事、レンズキットとフィルターを購入しました!フィルターはオススメのmarumi DHGスーパーにしました。カラーフィルターも沢山種類があるんですね!こらから色々と買い増ししていきたいと思います。

みなとまちのおじさんさん>
アドバイス、ありがとうございます。設定についても詳しく教えていただき、さっそく実機で試してみたいと思います。

沢山の書き込み、ありがとうございました。晴れてE-PM2ユーザーとなり、これからバシバシ撮りたいと思います!

書込番号:16862568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3万円代で購入可能なミラーレス一眼

2013/11/15 11:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:31件

値段の関係上、コンパクトデジカメの購入を中心に考えていたのですが、ミラーレスカメラの中にも予算内に収まる商品があることを教えていただいたので、ミラーレスカメラの購入を中心に考えています。
しかし、初心者であるので、どのカメラがいいのかさっぱりわからず、今回質問を投稿させていただきました。

用途は、主に旅行用に使用したいと思っており、風景や夜景、食べ物、人物、建物の撮影を中心にと考えており、なるべく画質がいいものをと考えております。
予算は2万円代から3万円代前半を考えています。

ミラーレスカメラで3万円代はやはり難しいでしょうか?
候補としてはOLYMPUSのE-PM2とパナソニックのGF5を考えています。
値段内に収まる商品で皆様のオススメがありましたら教えていただきたいです。

書込番号:16838468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/15 11:52(1年以上前)

E-PM2でいいじゃん。
結構よく写るよん。
今が底値だよん。 \(o‥o)

格好よさで選ぶんなら、E-P3って手もあるね。
高感度でわE-PM2に負けるけど、高級感わはるかに勝ってる。  /(・。・)

書込番号:16838490

ナイスクチコミ!13


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/11/15 11:55(1年以上前)

このカメラ、25800〜になってますよ(^◇^;)
価格の検索で、値段で絞り込むことも出来ますよ(^-^)/

書込番号:16838501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/11/15 12:02(1年以上前)

E-PM2のレンズキット、オススメします。
Amazonで安いので、フィルターやSDカード買っても3万程度。
軽いしいつでも持って歩けますし、将来ファインダーが欲しくなったら外付けのEVF使えます。

自分も先日価格に負けて、レッドを購入してしまいました(^^;;
今は、LUMIX 20mm/1.7とセットで持ち歩きしてます。

書込番号:16838526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/15 12:41(1年以上前)

キットの標準ズームの変な癖さえOKなら、現状でコスパと写りは最強かもしれません。高感度性能の良さから手持ち夜景でもそこそこいけます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16818276/#tab

動画もある程度撮りたいということなら、パナのほうがお勧めですが‥

書込番号:16838677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 12:56(1年以上前)

P3もありましたね(;^_^A
失念してました(笑)

個人的に
本体の写り
PM2>GF5>P3
機能
P3>GF5>PM2
拡張性能
P3=>PM2>GF5

コスパ
付属のレンズ代
P3レンズキット(本体約1万円)=PM2レンズキット(本体約5千円w)…約2万円のレンズが一本
GF5WA(ダブルズーム)…約2万円のレンズが2本(レンズを買うより安いw…本体−1万円!?)

…かな♪

書込番号:16838740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/15 13:29(1年以上前)

PM2は私もおすすめします。

他にはソニーのNEX-3Nもいいと思います。
http://kakaku.com/item/J0000006247/

撮像素子が一眼レフと同じAPS-Cサイズなのが特徴です。
チルト式液晶なのも嬉しい点ですね。

書込番号:16838838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/15 13:42(1年以上前)

レンズを含めた大きさ、重量は大丈夫なのでしょうか?
コンデジと縦横はあまり変わらなくても、厚みは全然違います。
現物を見て、どう持ち歩くか確認した方が良いですね。
それが問題ないならPM2はオススメですね。

書込番号:16838873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/15 15:35(1年以上前)

このレンズキットでキットいいと思います。

書込番号:16839169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 16:04(1年以上前)

皆様、丁寧なご回答ありがとうございます。
やはり、PM2は非常に優れた機種のようですね(°_°)

PM2の購入を考えた場合、レンズがもう一本ついた方を購入するのがお得なのでしょうか?

持ち運びに関してはそこまでコンパクトなものでなくても大丈夫です(⌒▽⌒)

書込番号:16839253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 16:35(1年以上前)

ダブルズームの方がお得はお得ですね
単品で買うと
オリンパス
40ー150
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000268486
約3万2千円
ダブルズームだと
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000418159
約3万7千円でレンズキット(2万6千円)との差額は約1万2千円ですからね〜
…ただ、ボディに対してかなり大きいです(笑)

ちなみにパナソニックのレンズも使えます
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000410155
こちらは45ー150
約2万2千円ですね
サイズもオリンパスより小型で
写りは中々良いです(オリンパスの望遠レンズと写りを比較した事はありません)

書込番号:16839331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/15 17:32(1年以上前)

現在はコンデジをお持ちじゃありませんか?
もしお持ちなら、望遠ズームレンズが必要かどうか、判断できると思うのですが。

ミラーレスの魅力のひとつは「レンズを交換して楽しめる」というところにあります。レンズ交換しないのであれば、もっと軽量でコンパクトな高級コンデジでも十分な写りですよ。

風景でも望遠レンズがあれば遠くのものを引き寄せたり、人物撮影でもボケを表現しやすいのでポートレート風な写真を撮りやすいですね。

ほら男爵さんがおっしゃるように、コスパ優先ならE-PM2ダブルズームキット、コンパクトさを優先するならE-PM2レンズキット+パナ45-150mmでしょう。

書込番号:16839492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 17:52(1年以上前)

ほら男爵さん
ほら男爵さん、他のスレッドではお世話になりました。
コスパ優先ならダブルで、コンパクトさ優先ならパナというアドバイスありがとうございます(^-^)
やはり長く使っていきたいと考えてるのでどうしても慎重になってしまってる自分がいます、、、

みなとまちのおじさんさん
ご回答ありがとうございます。
お写真とても綺麗です!
私もみなとまちおじさんさんのようなお写真取れるようになりたいです、、、
そうなんですか、レンズ交換の楽しみ、考えるだけでワクワクします(*^_^*)

書込番号:16839552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 18:10(1年以上前)

度々すいません(ーー;)

ミラーレス一眼を買うとして、手入れの道具やケースなども一緒に買った方がのでしょうか?
買うのはやはり純正のものがいいのでしょうか?

書込番号:16839613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/15 18:41(1年以上前)

>手入れの道具やケースなども一緒に買った方がのでしょうか?

SDカードは絶対必要ですが
○レンズプロテクトフィルター ○液晶保護フィルム ○ケース ○ブロアー(ほこりを吹き飛ばすシュポシュポ 笑) ○レンズペン(レンズ表面の汚れをきれいにするペン) ○予備バッテリー
などは、実際にカメラを手にされて使ってみて、必要だと思われてから検討されても遅くはありません。

私の場合、以前は必ずレンズプロテクトフィルター・液晶保護フィルムを購入していましたが、E-PM2には何も付けていません。よっぽどひどい取り扱いをしない限り、そんなに心配することはありませんよ。

ケースは100均のキルティングポーチで十分ですし、ブロアーよりは使い古しの絵筆のほうが使いやすいです。無駄なお金は使わないほうがよろしいかと思います。

SDカードはAmazonあたりで購入するのが一番お安いですね。サンディスクか東芝のClass10のもので、容量は8〜16GBあれば十分です。

もし手入れ道具などを購入されるとしても、純正のものは割高です。レンズプロテクトフィルターならマルミとかハクバ、液晶保護フィルムもそれらのメーカーからお安く発売されています。割り切ってしまえば、100均で売っているものをカットして使えば問題ありませんよ。

書込番号:16839695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 19:09(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん

ご丁寧なお返事ありがとうございます。
実際にカメラを購入してから整備品については検討することにします(*^_^*)

コンパクトデジカメについてなのですが、もってないです(~_~;)
近々京都に行く予定があるので、お寺などを綺麗に撮りたいと思い、カメラの購入したいと思ったのがきっかけです(^O^)

書込番号:16839806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 19:16(1年以上前)

皆様のご意見を参考にPM2のダブルレンズを購入したいと思います。

購入時期なのですが、もうすこし待つべきか、今すぐ購入すべきか、、、、、
これ以上価格は下がらないと思うのですが、
皆様のご意見をお伺いさせていただきたいです。

書込番号:16839832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/15 19:23(1年以上前)

当機種

PM2をPM2のレンズキットで写しました

カメラに必要なものは当面、
@ 液晶保護フイルム
A レンズフイルター
です。

ストラップは手作りでいいと思います(写真参照)。お金があれば別ですが。


ケース、互換バッテリー、清掃用具等はカメラを入手されてから、順次揃えていけばいいです。



書込番号:16839865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 19:25(1年以上前)

ダブルズームなら下がりそうな気はします

PL3のダブルズームが3万円まで行きましたので…

それが『いつ』かはわかりませんし、在庫が残る保障は…無いですが…

書込番号:16839877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 19:59(1年以上前)

いつもだめおさん
カメラすごくかっこいいです!
整備品のアドバイスありがとうございます!
徐々に購入していきたいと思います(*^_^*)

ほら男爵さん

そうですよね、、、
在庫を考えると待ちすぎるのもあまりよろしくないですよね、優柔不断な自分が情けないです笑

書込番号:16840019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 20:14(1年以上前)

優柔不断なら負けません♪

GX1、GF5、α380、α55、α77、K200D、K5、K30(使ってる一眼です)

ご自分でラインを引くのが良いかと…
実際に見て
自分なら、このカメラにいくらの値打ちを付けるかな…?、と

その値段に見合えば買えば良いし、
見合えわなければ縁が無かったんです
きっと別の『ご縁』があります☆

…吾輩は沢山のカメラと『ご縁』がありすぎて大変です(笑)

…PM2とはまだ相思相愛とは、いっていませんけどね(;^_^A

なんと言うか、大事な友人に「良い人が居たら紹介して」と言われたら紹介するのがPM2…な、感じでしょうか?

自分で付けた値札なら、例えそれを越えて値下がりしても…案外気にならない物です(^皿^)

書込番号:16840102

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:1022件

ついこの間アマゾンでE−P3(白)のレンズキットを27800円で買ったばかりなのに、またしてもアマゾンでE−PM2(白)のレンズキットを25800円で買ってしまいますた。
E−P3を買う時ツインレンズキットを買わなかったので(パンケーキレンズを持っていないのに大失敗)、コンデジ替わりの使用を考えていたE−PM2はレンズが出っ張ってしまうので買わないと決めていたにも拘わらず、あまりの安さにポチってしまいますた。
しかし、カメラが4台になると、嫁に追加したのが直ぐにバレてしまいそう。
で、処分が必要かと、、、
多分嫁はE−PL1sとE−P3の区別がつかないので、入れ換わってもバレないでしょう?!
コンデジは定期的に買い買えているので、E−PM2は正直にTZ18から買い替えと言って見まつ。
そうすれば、従来どおり2台使いなので買い足しにはならず、「1台買い買えたんだ」で済みそう。

でも、売るの勿体無いでしょうか?
両方共かなりの美品ですが、多分買い取価格は5000円位ずつにしかならない気が致します。
2台共売るべきか、それともどちらか1台は残すべきか、悩みまつ。

書込番号:16815396

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/09 21:27(1年以上前)

お友達にもらったとか言い訳すればいいんじゃない?

書込番号:16815428

ナイスクチコミ!1


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/09 21:56(1年以上前)

ギイチャンズさん

はじめまして。
全部を使うのがいいと思います。レンズ別にボディあるその分、シャッターを沢山押せますし。
奥さん? 気にしない、気にしない、大丈夫、大丈夫 (^-^)

書込番号:16815565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/09 21:57(1年以上前)

カメラ買ったくらいで、怒られるなんてー
DFならまだしも。人生いろいろですね。
一度に全部ださなければ大丈夫ですよ(^^)

書込番号:16815571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/09 22:08(1年以上前)

E-PL1sは使わなくなるでしょうね。
E-P3とE-PM2はセンサーのメーカーも違いますので
色合いの違いなどを楽しむのも面白いですね。

書込番号:16815619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/09 22:11(1年以上前)

追記

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
はわたしも2本持ってます。黒とシルバー。
オリンパス買うとどんどん増えそうです(^^)

書込番号:16815639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件

2013/11/10 00:07(1年以上前)

カップセブンさん、はじめまして。

嫁に怒られることはないのですが、「私にも買って」と言われそうなのでつ。
となると、折角安く買ったのに2台買うことになり、上市価格に近い支払いになってしまいまつ。

それから、私は家の中が物で溢れるのが嫌いでつので、日頃から家族に「一つ買ったら一つ捨てる。同じ物は複数持たず、使わなくなった物は必ず処分すること」と言っておりまつ。
その本人が、物を倍に増やしてしまったら示しがつきません。

因みに、一眼は趣味用(家に置いてある)、コンデジはビジネス用(常に鞄の中)と言う事で、違う物という事になっておりまつ。

いっそのこと、「例外として、コレクションは別」とも言ってるので、カメラをコレクションにしてしまうかですね。
でも、そうすると家族皆が、何でもかんでもコレクションと言いだしそうだし、、、
ん〜、やはり、潔く2台とも処分でしょうかね〜?

因みに、E−PM2は、コンデジと変わらない感覚で使用出来ますでしょうか???
一見小さそうでつが、コンデジの替わりは無理でしょうか????

書込番号:16816279

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/10 06:15(1年以上前)

おはようございます。
いずれは使わなくなったものが出てくると思いますよ。
その時に考えれば良いかもです。

早々に手放しても、またつい買ってしまうのではないでしょうか。
こういうときに限って、安いものってすぐに目につきますから。
処分してもいつの間にかってやつですね。

逆にバレないようにしまいこんでおいたほうが、増えることが防げそうな気もしますが…(^^;
区別がつかないと思わせているだけで、実は気付いているってことも考えられますが、速やかに対策を講じれば?何も言わないかもです。
まぁ、忘れた頃に切り出されると冷や汗ものですが…(((^^;)

買い取り価格が安い分は、穏便に済ませられた代償と考えるしかないようですね。
しかし、そういった立派な家訓?があるのなら、それを自らが曲げてしまうのはどうかと思いますよ。無理もありませんが。
まぁ、前のモデルほど使いにくくはなるでしょうから、自然に使わなくなるでしょう。そのときに処分でしょうか。

書込番号:16816826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/11/10 06:35(1年以上前)

修理品がもどったと言い訳するとか!

書込番号:16816849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/10 07:00(1年以上前)

「安いから」と言う理由で買いあさっていると結局使わないカメラが増えるだけですね。

使わない=値段が安くても全く意味がない。

そのうち数が増えて気がつくと欲しいけど手が出ないと思っていたカメラが買える金額になっていたりします。

書込番号:16816890

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/10 07:14(1年以上前)

おはようございます。
ものを増やさないのは、生きて行く上で
理想と思いますね。わたしには出来ませ
んけど。考え方の違いなのでとても良い
ことと思います。私的には働いたご褒美
と思ってついついコレクションしちゃい
ますね。もしわたしが逝ったら、すべて
捨てて欲しいと伝えてありますよん(^_^)

書込番号:16816911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/10 09:02(1年以上前)

> E−PM2はレンズが出っ張ってしまうので買わな いと決めていた
そのとおりで普段バッグに忍ばせるには大きいですね。
普段も一眼画質が欲しいと思うなら安価でベストな選択ですが
キットレンズだと今時の高級コンデジ( DSC-RX100とか )とあまり差別化できないかな。

> 欲しいけど手が出ないと思っていたカメラが買える金額
結果的には今回は5万円のカメラが買えましたね(笑)
まぁそれも勉強です。

書込番号:16817182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/10 09:08(1年以上前)

こんな感じになるのでしょうか?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000038/SortID=15865312/ImageID=1480651/

E-PM2はもちろんコンデジにできることは何でもできますが‥
ポケットには入りませんし、けっこうズッシリ感がありますし、キットズーム付きだとバッグの中でかさばるのでは、と思います。

2ダイヤルの操作性の良さと高級感あるボディのE-P3、多機能で高感度性能に優れたE-PM2、できれば両機ともに手元に残したいですね。

書込番号:16817198

ナイスクチコミ!2


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/10 09:20(1年以上前)

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R がいくつもあるなら、レンズは売却ですね。で、その資金でオールドレンズを中古で買う、と。
私ならそうしますです。

書込番号:16817237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件

2013/11/10 11:18(1年以上前)

むむばっふぁさん、みなとまちのおじさん、それとご返信頂いた皆様、おはようございます。

実は私、現在長期出張中で、10/17に買ったE−P3を家に置いたまま、未だ、開封していないのでつ。
アマゾンで買ったのでつが、昨日調べてみましたら未使用であれば1ケ月間は返品可だそうでつ。
急遽、昨日返品処理をして、E−P3のツインレンズキットに買い替えますた。
これでパンケーキレンズをE−PM2に付ければ、カバンの中に入れて常時持ち歩けまつね!

パナのDMC−TZシリーズをずっと使って来たのでつが、TVで大きくして見た際、E−PL1sとTZ−18の画像の綺麗さがが全く違うのに驚き、もう、コンデジは使いたく無いと思いました。
それがE−PM2を購入した理由でつ。
E−P3レンズキットを買った後、ボディキャップも考えたのでつが、300万画素程度の画質とのレスがありましたので諦めますた。
ホント、ツインレンズキットに買い替えられて、良かったと思いまつ。

結果と致しましては、E−P3をメイン(家に置いて置く)に、E−PM2+パンケーキレンズをビジネス用(常時カバンの中)にしようと思います。
また、E−PL1sとTZ18は、多分使わなくなるかと思いまつので潔く売却することにしますた。

レンズは未だ全て付属の物しか持っておりませんが(@17oF2.8A14−42oF3.5−5.6UB14−42F3.5−5.6URに、E−PL1sダブルズームキットの形見となった、CED−40−150oF4.5−5.6)、E−P3とE−PM2に組み合わせて使って行きたいと思いまつ。

買い替えに63600円使うこととなってしまいましたが、欲しい物が手に入りましたので大満足でつ。

皆様、レスありがとうございますた。

書込番号:16817674

ナイスクチコミ!1


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/10 11:47(1年以上前)

いま所有しているレンズが何か分かりませんが
ちょっとしたお出かけなら目的の違うレンズを
E-P3とE-PM2にそれぞれ付けて2台持ち歩きしたらどうですか?
野外でレンズ交換する手間はなかなか億劫なものです。
コンパクトで軽量なマイクロフォーサーズならではの使い方だと思いますよ。
自分は広角の単焦点か標準ズームと60mmのマクロレンズをそれぞれ付けて山歩きしています。

書込番号:16817773

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/10 11:55(1年以上前)

一つ前のレスを見ていませんでした。
いまお持ちのレンズですと
17oF2.8か14−42F3.5−5.6URと
ED−40−150oF4.5−5.6をそれぞれ付けても便利ですね。

14−42oF3.5−5.6Uは潔く売りましょう。

書込番号:16817805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件

2013/11/10 12:12(1年以上前)

valusさん、レスありがとうございまつ。

平日は、E−PM2+17oF2.8を鞄の中に入れて持ち歩き、休日はE−PM2に14−42F3.5−5.6URを、E−P3にED−40−150oF4.5−5.6を付けてお散歩ショットを楽しもうと思ってまつ。

E−PL1sを使用していた際、子供の運動会でズームレンズに付け替え用とした時、校庭の砂埃がカメラの中に入りそうでひやひやしたり、ユニバーサルジャパンの時はレンズ交換中に後ろの人から押され、危うくレンズを落としそうになりました。
それ以来、外ではレンズを交換すべきではないなと思い、今回1眼を2台持ちにすることにしますた。

書込番号:16817862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件

2013/11/10 18:46(1年以上前)

ところで、ダブルズームキットで買ったE−PL1sを売る際、ED40−150oF4.0−5.6を手元に残して、本体と14−42oF3.5−5.6U売る場合、箱に書いて有る内容物が欠品という事になりまつが、それにより買い取り単価の下落というのは、起きないものなのでしょうか(レンズが1本足りない分が下がるのは当然でつが、それ以上に欠品と言う事で下がるって事は有るのでしょうか)?
逆に、外箱を持って行かないと、買い取り単価は下がっちゃいまつか??
初めて1眼を売るのでどなたかご回答をと言っても、もう新しいスレが立っちゃたので無理かな〜???

書込番号:16819247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/10 19:35(1年以上前)

どこに売るかにもよると思いますが
E-PL1sレンズキットとして売れば良いと思います。
箱が違おうが関係ないと思います。
望遠レンズ以外の付属品はすべて付けた方が良いです。

書込番号:16819461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/10 22:23(1年以上前)

パソコン関係は中古で売るとき、内容物が揃っているかどうかうるさいし、査定額にも響きますね。でも、カメラはたいして関係ありません。<本体+チャージャー+バッテリー+CD+コード類>があればじゅうぶんです。取説や元箱は、あればわずかに高くなることもありますが、たとえばPL1sだと変わらないでしょう。(上のリストにはストラップがないがたぶん関係ないと思う)

あ、そう。Softmapみたいなところに持って行ったらダメですよ。持って行くのはカメラ屋さんです。

書込番号:16820251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信22

お気に入りに追加

標準

こちらを買おうか悩み中です。

2013/11/16 15:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

現在E-PL1sを持っているのですが、こちらのE-PM2が底値に近いみたいなので買おうか悩んでいるのですが、E-PL1sと比べて画質等大きく変わりますか?
私自身本当にカメラはド素人で、E-PL1sも子供を撮るために買ってオートで撮ってる感じです。

現在E-PL1s以外にコンデジを2台持っているのでこれ以上増えても使わないかもと思い購入に踏み切れない次第です。
実際に出かける際も子供の荷物等多いので、コンデジを持ち出すことが多くE-PL1sの出番がほとんどありません。
しかしE-PL1sのレトロっぽい形が好きで、今売っても1万円も行かないようで手放したくもないので、画質等が大きく変わらないのであればこのままE-PL1sを使った方がいいのかなと、、、
周りに聞いたら、E-PM2を買い足しするんだったらそのお金でレンズ買ったら?とかも言われました。

ミラーレス一眼の使用目的としては、主に子供やあまり動かない物を撮るときに使っている感じです。
(運動会や遠くを写すときは、手ぶれ10倍ズームのついたコンデジで撮ってます)

OM-D画質とうたっていますがこれってE-PL1s世代とそんなに違いがありますか?
あと私のこの現状だと買い換えもしくは買い足し、もしくはレンズを買った方が良いと思いますか?

値段が安いので買えないわけではないのですが、勝って使わなかったらもったいないのでどなたか相談に乗ってください(><)

自分のことぐらい自分で決めろよっと思うかもしれませんが、ぜひアドバイスをお願いします。

書込番号:16843290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:60件

2013/11/16 16:05(1年以上前)

こんにちは。


画質・・・違うと言えば違う、けど、大差かと言われれば???


高感度での撮影では大差ともいえると思います。
AFがかなり進歩しています。
その結果、キッチリとした画が撮れるので、結果的に画質は上がります。


普段、コンデジを併用されてるとのことですから、違いを体感できるのは
大口径レンズに使途方が、良いのかも知れません。

だけど、凄く進歩(進化)したな〜って実感は持てると思いますよ!

書込番号:16843406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:60件

2013/11/16 16:07(1年以上前)

すみません。

>使途方が

  ↓

したほうが

書込番号:16843410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/16 16:08(1年以上前)

え-PL2からEE-PL5へ買い替えましたが、日中室外の画質は、ほとんど差を感じません。
暗い場所でISOを高くすると違う感じです。

書込番号:16843414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/16 16:10(1年以上前)

現状で出番が少ないのなら要らないかもしれませんね。
コンデジは何をお持ちかわかりませんが、
高級コンデジの方が使いやすいかもしれませんよ。

ボディとレンズ両方買うくらいの気持ちなら
買い替えに賛成です。

書込番号:16843425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/16 16:19(1年以上前)

「安物買いの銭失い」になるような気がします。

カメラの出番は、サイズとカメラ愛で決まると思うのですが、カメラ愛はあるのに出番が少ないというのは、サイズが問題ということですよね。
E-PM2が小さいといっても、やはりコンデジにはかないません。さらに、見た目に惚れたわけでなく、ただ安いからという理由では危険な気がします。

(E-PL1sを持っていないのですが…)まず画質ですが、夜景でないと違いが分からないと思います。AFは早くなっていますので、こちらはすぐに実感できると思います。

実際にカメラ屋さんで手にとってみて、納得してからの購入をオススメします。

書込番号:16843442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/16 16:36(1年以上前)

こんにちは。PL1sの前のPL1とPM2と中身はほぼ同じPL5ユーザーです。

画質はセンサーなどの影響もあるのでしょうが、やや優しくなって解像感が増したイメージです。
ちょっと固いかなといった感じがなくなりました。
ただ、PL1sが劣っているとは考えにくいですし、自分もPL1を引き続き使っています。

しかし不思議なことにPL5を買ってから出番が増えてきましたので、チョキチョキウォンテッド さんがお悩みのPM2がどうしても忘れられないというのであれば、購入もありかと考えます。

現状の使用状況からしますと、どう撮りたいかということが見えてきていませんので、レンズといいましても難しいかと思います。
いちばん使っている焦点域を単焦点にしてみるかな?といったくらいですね。

メインはコンパクトデジカメのようですが、これを機にシフトするかもしれませんね。
望遠のみを今までの体制で、近くを強化するといった使い方のひとつのステップなら、ありと考えます。

現状、実機が店舗などにあるかどうかはわかりませんが、もしあるのでしたらご確認だけはお願い致します。
ボタン類が小さくなって、操作性がやや難しくなってきていますので、ここが良いかどうかですね。

書込番号:16843496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/16 16:39(1年以上前)

PL1sは使った事ありませんが以前所有してたE-P2とほぼ一緒だと思うのでコメントさせていただきます。

一番大きく違うのが背面液晶ですね。
ほぼ倍の解像度なのですごくキレイに見えると思います。
それとタッチ液晶なのでピントの位置を決めるのが楽です。

画質はすでに他の方が言うように日中の撮影はあまり変わらない
むしろISO100があるPL1sの方が有利かも?(これは自信なし)
夜間の高感度ならE-PM2が良いでしょう。

もし付属の標準レンズしか持っていなく、お子さんが小さいなら
このカメラの予算で45mm F1.8の単焦点レンズを買って公園遊びしてる姿を撮ってみて下さい。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000508919_K0000268305
感動しますよ。

それでミラーレスの魅力が再確認できたら、それが沼へ招待状です(笑)

書込番号:16843508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 16:41(1年以上前)

E-PL1sと比べると製造コストが下がっていて、手触りは物足りなく感じるかもしれません
高感度は評価の高いOM-D画質なので、サンプルを検索して気に入ればお買い得かも

書込番号:16843514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/16 16:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/11/16 17:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

E-PL1sにはLUMIX G 20mm/F1.7 II ASPHをつけっぱなし。

E-PL1s+20mm/F1.7 II 、旅行にも。

暗いレストランにも。

お買い物にも、気軽に持っていきます。

こんにちは。
E-PL1sは持っていますが、E-PM2は持っていません。

私はE-PL1sに明るい単焦点レンズ (LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH)をつけっぱなしにしてます。
http://kakaku.com/item/K0000532768/
室内での子供撮りにかなり使えます。
この組み合わせ、コンデジよりは大きいですが、それでも比較的コンパクトで、よく持ち出していますよ。写りも定評があるし、実際かなりいいです。画角も使いやすいです。
家内や子供も時々この組み合わせを持ち出していて、私が使いたい時に使えないくらいです。
(このレンズ、AFは速くないのと、なんかいつもカチャカチャと音がしているのが難点ですが、、、)

で、私はE-PM2に買い替えるか、というと、買い替えません(くれるっていうなら大喜びでもらいますが)。E-PL1sであまり困っていないんですよねー。E-PL1sは内蔵フラッシュを上に向けて天井バウンスもどきもできますしね。

あと、45mm f1.8は私は持っていませんが、定評のあるレンズで、次に欲しいレンズですね。

あまり参考にならないコメントですみません。

書込番号:16843617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2013/11/16 17:58(1年以上前)

みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
こんなにたくさんの方からご意見が聞けるとは思っていなくてびっくりです!

色々ご意見を聞いてお金を出すならE-PM2を買い足しではなく、レンズを買う方が良いのかなと思ってきました。

今持っているE-PL1sの前にE-PL2のパンケーキレンズセット(こちらはボディのデザインが気に入って)買ったのですが、E-PL1sのデザインも好きで底値だったのでこちらも購入。しかしどちらも機能的にはほぼ同じ機種だったのでどちらかを手放す際、E-PL1sの方が古いのですが軽いという理由で、E-PL2を手放しました。
やはり重いと使用頻度が減りますね、、、
なのでE-PM2が気になっている理由を聞かれるとサイズと軽さです。デザインははっきり言ってE-PL1sのレトロな感じの方が好きです。(E-PL1sの液晶画面の小ささと画素数の少ないのが不満ですが)
しかし軽さを求めるならコンデジにはかなわないし、昼間の画質がほとんど変わらないのであればE-PM2よりレンズ買った方が良いのかと。

今日も子供の保育園の作品展があり、今日は動く被写体ではないのでE-PL1sを持っていきました。
一眼はだいたいこういう使い方ですかね。毎日持ち歩いて気になる物があれば撮るって感じではないです。

大口径のレンズの使用をオススメの意見もありましたが、私の使い方としては大きい望遠レンズは買っても使わないと思いますので、付けるのは標準レンズの大きさまでですかね(;^_^A
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8のレンズは評判も良く、皆さんすごくオススメしてくれるのですが、これは標準レンズと比べてそんなに違う物なんですか!?これは単焦点レンズなんですよね?
先にも書きましたがE-PL2の単焦点パンケーキレンズセットを買ったとき、ズームができなくて使いにくいな、、、っと思い一度も使うことがなかったんです。(E-PL1sの標準レンズをE-PL2に付けて使用してました)

長々と書いて申し訳ないのですが、ほんとにド素人で単焦点レンズの良さとか使い方とかわかってないので、そう言う人でもM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8のレンズはオススメですかね?よろしくお願いします。


ちなみに持っているコンデジはリコーのCX3とパナのTZ30です。
TZ30は写真も綺麗に写るし動画もキレイなので持っています。

書込番号:16843755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/16 17:58(1年以上前)

SakanaTarouさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002793/SortID=16843290/ImageID=1730675/
やっぱり白PENにシルバーの20mmはおしゃれでいいですね。
先日返品したPM2の白がまた欲しくなりました。

スレ主さん
横レスすいません。

書込番号:16843756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/16 18:49(1年以上前)

パンケーキレンズ17mmは、僕もズームレンズとの差が分かりませんでした。とりあえず単焦点レンズに交換して撮っとく、みたいな。


僕は今では結構な数のレンズを買っちゃいましたが、買って1番驚いたのは45mm/1.8です。AモードにしてF1.8で撮ってみたら、ズームレンズとは全く違う写真が撮れますよ。そして、レンズ交換の楽しさを理解できます。

ただ、45mmという画角に慣れが必要かもです。ズームレンズを42mmに合わせて、感覚を掴んでおくといいと思います。

書込番号:16843951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/11/16 18:51(1年以上前)

別機種
別機種

20mm f1.7 ツケメン

20mm f1.7 夕方、道ばたにヤギ。外来植物の駆除のために飼われているのだと。

とねっちさん
そう、けっこうおしゃれですよね。それもうちの女性陣がこの組み合わせを好きな理由のひとつみたいです。

チョキチョキウォンテッドさん
E-PL2のパンケーキレンズセットの単焦点は17mm F2.8ですね。
それにくらべると20mm f1.7や45mm f1.8は一段以上明るいし、45mmのほうは画角も全然違うので、かなり違う写真が撮れるでしょう。
明るいレンズは室内でも有利ですし、ボケやすいのでちょっと楽しいです。
20mm f1.7と45mm f1.8は比較的安価なのに写りには定評があり、ぜひ試したいレンズだといえると思います。
ズームできないのは確かに不便なんですがねー。そこは割り切って使っています。それでもけっこういろいろなものが撮れます。

書込番号:16843961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/16 19:05(1年以上前)

別機種

45mmF1.8

こんばんは。

45mmF1.8は単焦点でズームレンズより不便なのは確かです。
でも背景ボケを生かしたポートレートにはとても便利なレンズです。
撮影用途は限られますが、コンデジでは撮れない写真ですので貴重です。
価格が安いのも魅力の一つです。
一眼使ってる!という気分になれるレンズですよ。

書込番号:16844018

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/16 19:15(1年以上前)

別機種
別機種

20mmF1.7使用

45mmF1.8使用

こんばんは。
45mmF1.8は最初に慣れが必要ですが、こちらの写りのほうがやさしいですね。

20mmは標準に近くなり、普通に撮り進めていけます。
ただどちらも単焦点であり、自身が動いて回る煩わしさはあるでしょうが、写りを見ると許せてしまうでしょう。

機種は違いますが、最近両方のレンズで撮ったものをアップしておきます。
全く同じように撮っておけばよかったですけどね。

書込番号:16844057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/16 21:35(1年以上前)

アナスチグマートさん、綺麗な方ですね。
なぜか縮小画像ではボカシが無効になるようで・・・

書込番号:16844583

ナイスクチコミ!1


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2013/11/16 22:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

湯気までしっかり

E-PM2と同時期の機種のE-PL5を使用してます。
この2機種の違いは、モードのダイヤルの有無と液晶モニターの可動・固定の違い位です。

E-PL2もありますが、液晶モニターでタッチAFシャッター出来るE-PM2の方がピンポイントにピントをタッチするだけでAFにもなりますから、ボタンのみでピントを移動させるよりも簡単で早いですよ。

パンケーキとのセットであったE-PL2を手放されたようですが、パンケーキレンズも一緒に手放してしまったのでしょうか。そうすると標準ズームぐらいしか手元に残っていないということですよね。
だから、望遠の撮影も行いやすいコンデジの方が出番が多いんだろうと思います。

でも、レンズを追加なされば、コンデジとは画像が違うことでPENの方の出番が増えると思うのですが…。
例えば、純正であれば45mmF1.8や17mmF1.8。
パナだったら20mmF1.7や25mmF1.4や45mmF2.8マクロ(マクロレンズはお花の接写に便利。通常の撮影も可能)。
シグマだったら19mmF2.8や30mmF2.8。

17〜25mmあたりのレンズは風景やポートレートにも利用しやすい焦点距離ですし、45mmにはポートレートに良いですよ。
標準ズームよりも絞りが明るいレンズばかりなので、室内でも撮影しやすいですし、絞りが明るいとシャッター速度も速めやすいので標準ズームよりはぶれづらくなるでしょう。
PENで使用出来るレンズはコンパクトで軽量な物が多いので、普段のバッグへ交換レンズを詰め込むのもそう邪魔にはなりませんよ。

標準ズームのメリットよりも単焦点レンズの方が撮影でのメリットが大きいと思うのですが。

コンデジの頃よりも断然出番が増えましたよ。

書込番号:16844744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/17 11:41(1年以上前)

チョキチョキウォンテッドさん

以前似たような話題で他の方にお答えしましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002794/SortID=16630929/#16633702
一眼カメラの醍醐味はレンズ交換です。

キットのズームレンズでも上手な人が撮ったすてきな写真はたくさんあります。
初心者ではなかなか同じような写真は撮れません。
単焦点でAモードの絞り開放を覚えると別世界ですよ。

>ほんとにド素人で単焦点レンズの良さとか使い方とかわかってないので、
>そう言う人でもM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8のレンズはオススメですかね?
初心者こそオススメです。

書込番号:16846636

ナイスクチコミ!0


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/17 12:25(1年以上前)

本体は小さいけど、レンズつけると出っ張るから気ぃつけてね。

ちなみにPL1Sは持ってませんが、PL1なら持ってます。PL1の妙に解像感ある絵は好きだけどなぁ。

書込番号:16846771

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング