OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ のクチコミ掲示板

(6502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信62

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

スレ主 k622mさん
クチコミ投稿数:16件

閲覧誠にありがとうございます。

デジカメしか使ったことがない初心者です。
デジカメはいつもcanonでした。

EOSkissX5が出たばかりの時に、キャッシュバックもあり、子供も生まれたので一眼レフ?を購入しようと考えたのですが、値段とあまりの重さに諦めてしまいました。

持っているデジカメ(Power shot S200)では5倍ズームしか出来ず、先月の運動会では表情が全く分からない豆粒の様な写真しか撮影出来ず、とても後悔しました。
来月あたまにお遊戯会があるのですが、会場が広く又、豆粒みたいな写真しか撮影出来ないのではないかと心配なので、デシタル一眼レフ?を急いで購入したいです。

お安くて、口コミの評価も良さそうなのでこちらのオリンパス
★OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット36000円(http://s.kakaku.com/item/J0000002794/
又は、キャノンが好き?なので、
★CANON
EOS M ダブルレンズキット43731円
http://s.kakaku.com/item/J0000001581/
★パナソニック
LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット32550円(http://s.kakaku.com/item/J0000005945/


を素人ながら見ています。
出来れば安い品が希望なのですが、
離れた距離の子供を撮影する場合は、ダブルズームを購入すれば良いのでしょうか?

特に運動会やお遊戯会、ピアノやバレエの発表会で使用したいです。

あとEVF(ファインダー)というものは別途必要でしょうか?

過去の口コミを結構読んだのですが、良く分からず・・・
申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします><;

書込番号:16863397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/21 18:31(1年以上前)

こんばんは。

パナソニックのFZ200という手もありますよ。
http://kakaku.com/item/K0000402689/

書込番号:16863431

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/21 18:35(1年以上前)

ミラーレスで、コントラストAF方式の小さいカメラを選択されていますが、運動会とかの動く被写体は
位相差AF方式の一眼レフの方がAFが速いので適しています。
EOS Mは、位相差AF→コントラストAFのハイブリッド方式気になりますが位相差AFよりは遅いので、
予算の範囲のキヤノンの一眼レフにされた方が良いです。

ミラーレスで、位相差AFなのはニコン1シリーズになります。

書込番号:16863444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/21 18:37(1年以上前)

とりあえずEOS Mのダブルレンズキットは望遠ズームがつかないのでだめでしょうね

望遠ではEVFがあったほうが確実に安定します
PM2買って中古でVF−2を買うとかはどうだろう?
VF−2は8000円くらいからごろごろしてますよ♪

書込番号:16863452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/11/21 18:44(1年以上前)

 こんばんわ。

 候補の3機種ではまずEOS−Mダブルレンズが脱落だと思います。このキットは約3倍のズームレンズと広角よりの単焦点レンズのキットです。遠くのお子さんを撮影するには別途望遠レンズが必要です。
 あと、ファインダーの必要性ですが、お持ちのコンパクトデジカメで結構ですから両手を伸ばしてカメラを構えるのと、両脇をしめて、眼前でカメラを構えた場合でどちらがカメラが安定するか試してください。もちろん背面液晶は見えませんが、眼前で構えたほうが安定するはずです。また、ファインダーを覗いた方が動きのある被写体は追尾しやすいと思っています。
 したがって、外付けのEVFでもあったほうがいいです。絶対必要と言うものではありませんが、あったほうがいいと思います。GF5には外付けでもEVFは無かったと思いますので、消去法でE−PM2ダブルズームと言うことになります。

書込番号:16863479

ナイスクチコミ!2


スレ主 k622mさん
クチコミ投稿数:16件

2013/11/21 19:14(1年以上前)

みなさん、ご回答本当にありがとうございます><

パナソニックのFZ200初めてチェックしました!
一眼レフ?ではなさそうですが、いいですね(o^^o)
デジカメはまだキャノンのS200を買ったばかりですが・・・

『脇をしめて』と、ファインダーの必要性について分かりやすくありがとうございます><

ご紹介頂いた、VF−2新品だと2万円するのですね><;
ダブルズーム36000円以外にも結構掛かるのですね。。

パナソニックのFZ200や(予算オーバーですが)kissX7ですと、ファインダーは不要なのでしょうか?

書込番号:16863562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/11/21 19:26(1年以上前)

>パナソニックのFZ200や(予算オーバーですが)kissX7ですと、ファインダーは不要なのでしょうか?

 この両機種はファインダーは最初から内蔵してますから、外付けはありません。
 手軽さならFZ200、拡張性はX7です。昼間の屋外での使用がメインならFZ200でも十分かも。多少重くても拡張性ならX7でしょう。

書込番号:16863593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/21 19:29(1年以上前)

X7の重さがOKなら、これでいいと思いますが、通常は液晶を見ながら撮影するのならE-PM2のほうになります。
望遠レンズでEVFを使い場合は、安いVF-3でもいいのではないでしょうか。

http://kakaku.com/item/K0000278473/?lid=shop_pricemenu_rankinghot_1_text_1082

書込番号:16863605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/11/21 19:33(1年以上前)

>パナソニックのFZ200や(予算オーバーですが)kissX7ですと、ファインダーは不要なのでしょうか?
最初から内蔵されていますので、追加で買う必要はありません。

ーーー
パナソニックのFZ200はセンサーの小さいコンデジですね。レンズ交換はできません。そのかわり、F2.8通しの明るい超望遠レンズがついているので、室内の行事もある程度撮れるのです。でも、、コンデジですので、高感度で撮った時の画質はよくないです。

ーーー
Kiss X7は一眼レフの中では一番小さく軽いので、一考の価値があると思いますよ。運動会に関しては候補の中で(っていうか候補に入ってませんが)一番撮りやすいと思います。

ーーー
ミラーレスで運動会をとるのは、一眼レフと比べると難しめになりますが、撮れないことはないと思います。でも、やはりファインダーはあったほうがいいでしょうね。お天気がいいと液晶が全く見えなくなったりしますので。
ーーー
他の方も書いていらっしゃいますが、EOS-Mという選択肢はないと思ってください。これは望遠ズームがついていません。

書込番号:16863621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/21 19:34(1年以上前)

私も望遠ズームが付かないのと、ファインダーが付けられない、AF(ピント合わせ)が遅いという理由でEOS Mはないなぁと思います。画質からいえば一番良いとは思いますが。

KissX5が重かったので断念されたということですが、望遠ズーム装着を前提とした場合
KissX5ボディ570g+55−250mm390g=960g
E-PM2ボディ269g+40−150mm190g=459g
GF5ボディ267g+45−150mm200g=467g
やっぱり一眼レフのKissX5とミラーレスのE-PM2・GF5とでは2倍近い差がありますね。

で、どちらかということですと、あふろべなと〜るさんと遮光器土偶さんがおっしゃるように、望遠ズームを特に屋外で使う運動会などではファインダーがないと厳しいように思います。なので、GF5は脱落ということになります。

E-PM2は私も使っていますが良いカメラですよ。それ以前のオリンパス機に比べてAFもかなり速くなりましたし、高感度性能も格段に向上しました。ミラーレスでは運動会は厳しいというのは定説になっているようですが、工夫次第で何とかなると思います。こちらを参考にしてください。
http://fotopus.com/kids_special/athletic_meet/

もちろんプロが撮るような完璧な写真は難しいでしょうけど、正面から走り込んでくるシーンは避ける・置きピンなどのテクニックを練習することでかなりいけると思いますよ。

もしちょっと重くなっても&ちょっとお高くなってもOKならG5ダブルズームキットという選択肢もあります。
http://kakaku.com/item/K0000410148/?lid=ksearch_kakakuitem_image

これならボディ396g+45−150mm200g=596gになりますが、ファインダー内蔵で可動式液晶ですから活躍のシーンが広がると思うのですが。生産完了品なので、店頭で見つけるのは難しいかもしれません。後継機のG6ならあるはずですから、感触は掴めるでしょう。

書込番号:16863628

ナイスクチコミ!2


スレ主 k622mさん
クチコミ投稿数:16件

2013/11/21 19:34(1年以上前)

ご回答誠にありがとうございます><

内蔵なのですね!!
確かにFZ200でも十分かもしれません。
こちらはデジカメですよね><?
お遊戯会は室内ですが・・・

今回のキャノンのキャッシュバックキャンペーンでは、X7は対象外だったので、約七万円ですよね><;

こちらのペン?が可愛くてとても気になりましたが、ファインダーを別途購入しなくてはいけないようなのですね(T_T)

書込番号:16863629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/21 19:35(1年以上前)

X7は軽いので大きさがガマン出来るならX7が一番いいと思います。

自分は厚みのあるボディが好きではないのでミラーレスを選びましたが
一眼レフならX7の軽さとサイズはかなり魅力的です。

書込番号:16863637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/21 19:43(1年以上前)

E-PM2にはVF-2・VF-3・VF-4が取り付け可能です。
http://kakaku.com/item/K0000068167/?lid=ksearch_kakakuitem_image
http://kakaku.com/item/K0000278473/?lid=ksearch_kakakuitem_image
http://kakaku.com/item/K0000509855/?lid=ksearch_kakakuitem_image

VF-2はVF-4とあまり価格が変わらず、見え具合はVF-4のほうが段違いに良いので、あえて新品でVF-2を選ぶ理由はないでしょう。VF-3は見え具合は価格なりですが、ちょっと使う分には十分だと思います。

書込番号:16863670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/21 19:50(1年以上前)

吾輩ならば
パナソニックG5ダブルズームかFZ200かな♪

予算が許すならPM2ダブルズームに別売りEVF☆

FZ200はコンデジですが…
ズーム全域で集光効率の良いレンズを採用しているので普通のコンデジとは暗さに対する強さが違いますね♪


X7ダブルズームが買えるならば
これが結果は一番良いかも知れませんが…
この値段を出すなら、吾輩は別の一眼レフを買います
…あくまでも『吾輩は』です

書込番号:16863692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/21 19:55(1年以上前)

パナソニックのFZ200は画質が悪いですが、スレ主さんが許容できる範囲ならいいと思います。
いまPowerShot S200をお使いなのですよね。それと比べてFZ200の画質はかなり落ちます。
レンズが明るいといっても、ミラーレスや一眼レフに40-150mm F4.0-5.6とか55-200mm F4.0-5.6という暗い望遠ズームを付けるほうが、レンズが暗いぶん高感度にはなりますが、それでもミラーレスやデジタル一眼レフのほうが画質はいいですよ。
もし少しでも画質にこだわるならFZ200という選択はないと思います。

書込番号:16863713

ナイスクチコミ!2


スレ主 k622mさん
クチコミ投稿数:16件

2013/11/21 19:57(1年以上前)

お返事が追いつかずすみません(T_T)
前回は19:26まで読ませて頂き、今回は19:35まで読ませて頂きました!

>コンデジですので、高感度で撮った時の画質はよくないです。
画質をどの程度自分が気にするのかまだ分かりませんが、やっぱり躍動的な?綺麗な写真を撮ってみたいですね><;

EOS-Mは辞めておきます><

E-PM2の場合は置きピン?などのテクニックが必要なのですね><;

LUMIX DMC-G5W-S ダブルズームレンズキット も43599円とお安いので気になります。
一番運動会に向いてそうなX7より大分お安いですね><

書込番号:16863726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/21 19:58(1年以上前)

EOS-Mは今のところ専用の望遠レンズないからダメ。
マウントアダプターつけてEF-sレンズ着くけど遅くてダメ。
無難にKiss X7は?
ミラーレスより嵩張るけど汎用性は高いかもです。

書込番号:16863727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/11/21 19:58(1年以上前)

こんばんは。

撮りたいな!と言う気持ちがありながら、良くわかんないし、、KissX5が重く・高くパスした・・

ってことは、ミラーレスでもどうなるか?微妙ですね。

発表会等室内は速めに場所を確保しS200を使うのが良いかも。。

屋外の運動会とかは キヤノン PowerShot SX280 HS
          フジ FinePix F900EXR
          ソニー サイバーショット DSC-WX300
          パナソニック LUMIX DMC-TZ40
あたりで100発100中を望まず、自分のお子さんが通る場所にシャッター半押しで待ち構え、通った瞬間にシャッターを押し込むのが良いでしょうね。(これはミラーレスとかでも使える技術です)

失礼かもですが、文面よりレンズがニョキっと出たカメラをお使いになるように思えない気がしましたので。。

書込番号:16863729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/11/21 20:03(1年以上前)

X7 ダブルズーム

E-PM2 ダブルズーム+VF-3またはVF-4
ですかね。

運動会はまだしも、お遊戯会くらいだったらファインダーいらないかも。少なくとも普段使いだったらファインダーいらないでしょう。

ピアノの発表会もファインダーいらないと思いますよ。むしろ問題はシャッター音をどれだけ小さくできるかでしょうね。この問題があるので、うちではピアノの発表会は動画主体で、シャッター音のしないコンデジですこしだけ静止画をとっていますが画質は悪いです。

バレエの発表会ですが、これは撮影許可されてますか?
うちのは本番はダメで、リハーサルのみ可です。で、これはさすがに追加の明るいレンズがないと写真撮影はきつい感じですね。
バレエの撮影にミラーレスを試したことがないので撮れるかどうかわかりません。一眼レフ+明るいレンズなら撮れました(Kiss X2 +EF85mm f1.8 USM)。リハーサルなので舞台のすぐ近くまでいけるので、このくらいの望遠レンズでも大丈夫なのです。
ミラーレスでも45mm f1.8, 75mm f1.8とか使えば置きピンなどのテクニックを駆使すればどうにか撮れるような気はします。あるいは決めのポースくらいなら撮れそうな気がしますねー。

書込番号:16863754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2013/11/21 20:18(1年以上前)

まずご注意ですが、EOS-Mのダブルレンズキットには望遠ズームがつきません!
とゆーアドバイスがたくさん書かれていますが、正確ではありません!!
EOS-Mには、そもそも専用の望遠レンズ有りません! 存在し無いので別購入でもつけられません!!!
EF-S等の別規格レンズは付けられますが、高い、重い、遅いの三重苦です!
KissX5が重すぎるという方にはおすすめいたしかねます!!


GF5とE-PM2の最大の違いは、後での拡張性です!
最初はどちらも同じですが、慣れてきて、バウンス撮影
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%92%AE%E5%BD%B1
がしてみたい!
とか、やっぱりEVF欲しいかな!?
とか言ったときに差が現れます!!!!

さすがにそこまではしないと思いますが、やろうと思えばワイヤレス多灯やリングフラッシュなんかも標準でサポートしてるのがE-PM2です!



ただ、バレエの発表会はどのカメラでも、なかなかの強敵かと!

E-PM2やGF5なら、Pana35-100
http://kakaku.com/item/K0000418188/#tab
とか、

KissX7なら、EF70-200F2.8
http://kakaku.com/item/K0000079167/
とかが欲しくなるかもしれません!!!!!!!


・・・ってゆーか私が欲しいです!w

書込番号:16863815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/21 20:22(1年以上前)

別機種
別機種

FZ200

この辺から撮りました

FZ200はレンズがズーム全域で明るいので、室内でもきれいに写真を撮ることができますよ。
先日あったホールでの演奏会の写真をUPしてみますね。
そんなに明るい会場ではなく席も前の方ではなかったですが、ズームしてもブレずに撮ることができました。

書込番号:16863831

Goodアンサーナイスクチコミ!6


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

E-PM2で紅葉撮影in大興善寺

2013/11/21 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R RAW多重合成(大興善寺)

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R RAW多重合成(大興善寺)

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R RAW多重合成(大興善寺)

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R RAW多重合成(大興善寺)

佐賀県基山町の大興善寺(契園)で紅葉撮影してきました。
http://www.daikouzenji.com/

書込番号:16864560

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/21 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO200 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R (大興善寺)

ISO6400 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R (大興善寺)

ISO6400 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R (大興善寺)

ISO8000 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R (大興善寺)

多重合成以外はJPEG撮って出しです。
三脚も持って行きましたが、敢えてISO6400の超高感度でも撮ってみました。

書込番号:16864587

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/21 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO12800 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R (大興善寺)

ISO25600 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R (大興善寺)

JR博多駅のイルミネーションと大興善寺の紅葉の多重合成コラボ

JR博多駅のイルミネーションと大興善寺の紅葉の多重合成コラボ

ISO12800とISO25600のJPEG撮って出し画像も載せます。
3、4枚目はJR博多駅のイルミネーションと大興善寺の紅葉の多重合成コラボ画像です。
大興善寺の日没前の紅葉画像は整理中につき、また明日載せます。

書込番号:16864634

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/22 05:40(1年以上前)

まさに見頃ですね(^o^) 小雨が降ったりと微妙な天気が続いてましたが晴れてよかったですね♪

九年庵は今日八分咲き程度で観覧期間が少し早く残念でした。次は秋月ですね!にしても御上手です、待ち受けに欲しい(笑)

書込番号:16865280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/22 08:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヴィヴィッド MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

ポップアート MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

ポートレート MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

i−Finish(標準) MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

yasakamatsuriさん、、コメントありがとうございます。

地元の方ですか!
18日に見頃宣言が出たのですが、20日は風が強く昨日の観覧となりました。
大興善寺、御船山楽園、九年庵、秋月城址と定番コースの中で大興善寺を
選んで正解でした。週末に激混むのは毎年のことですから平日に出かけて
ゆったり楽しめました。

書込番号:16865583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/22 09:03(1年以上前)

九州地方は一度も行った事が有りません。


綺麗な紅葉の写真ありがとうございます。

目の保養になりました。

書込番号:16865621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/22 09:27(1年以上前)

スノーチャンさん、おはようございます。
E-PM2では初めての紅葉撮影だったので試行錯誤で撮りました。

上の超高感度の画像ですが、ISO8000がポップアートで、それ以外はi−Finish(標準)です。

昼間で太陽が当たっている状況ではナチュラルやポートレートでも良いのですが、
太陽が隠れている時はビビッドかi−Finishにした方が良い色が出ます。

ライトアップを超高感度で撮ると色が褪せてきますから、ポップアートやi−Finishで
撮ってちょうど良い感じになります。ブログに載せる画像ならISO12800まで使えるな
という印象を持ちました。

書込番号:16865675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/22 12:30(1年以上前)

モンスターケーブルさん

高感度強いですね〜♪

まさか手持ち撮影じゃないですよね〜??これ(@_@;)

書込番号:16866164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/22 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R ナチュラル (大興善寺)

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R ジオラマ (大興善寺)

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R ポップ (大興善寺)

大興善寺の紅葉撮影で使ったコニカの小型8段三脚

サンディーピーチさん、こんばんは。
シャッター速度が1秒を超えるのはコニカの小型8段三脚を使ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002794/SortID=16594695/#tab

風で揺れて被写体ブレが起こるのを防ぐために、シャッター速度を上げて
撮ったので、手持ち撮影も多かったです。

書込番号:16867406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/22 23:26(1年以上前)

別機種
別機種

秋葉原UDX_X'masイルミ

秋葉原UDX_X'masイルミ

モンスターケーブルさん

これだけ高感度耐性あれば手持ちも怖くないですね♪

E-P1は最高感度ISO6400でもブログサイズではまあまあ見れますが等倍は・・・・

(イルミネーションの撮影は難しい・・・)

書込番号:16868422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の色に悩んでいます。

2013/11/19 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

皆さんの書き込みを見ながら、こちらの機種を買うことに決めたのですが、
本体の色が決めれずなかなか購入に至らないので、皆さんの意見を伺おうと思い投稿しました。

最初はカタログを見ながらホワイトかなと思っていたのですが、
よくよく考えると女優さんが持ってるからホワイトが似合うのであって、
40近いおっさんがホワイトのカメラを首からぶら下げているのもどうなんだろうかと思い始めました。
また今後レンズを増やす時に黒レンズとの相性もどうなのかよく分からなっています。
今までは黒のコンデジを使っていたのですが、黒だと塗装がハゲるのが嫌でやめようと思っていました。
シルバーは、せっかくのミラーレスなのになんとなく面白みが感じられませんでした。
レッドは普通に嫌いな色です。

色なんて趣味の話なので正解がないのはわかっているのですが、
何を買うにしても色に関しては普段は興味がなく、カタログのメインとなっている色をいつも選んでいました。
現物や色々な画像を見たのですが、悩みすぎてどれがいいのか全く決めれなくなりました。
皆さんならどのように考えて色を選ぶのか参考のさせていただきたいです。

書込番号:16856232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/19 20:09(1年以上前)

個人的に思うことは…

ボディ銀なら、レンズ銀でも黒でもOK
ボディ黒なら、レンズ黒
ボディ白なら、レンズ銀

絶対ではないです。

書込番号:16856258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 20:13(1年以上前)

ろこ0630さん、今晩は。

>最初はカタログを見ながらホワイトかなと思っていたのですが、
>よくよく考えると女優さんが持ってるからホワイトが似合うのであって、
>40近いおっさんがホワイトのカメラを首からぶら下げているのもどうなんだろうかと思い始めました。
>また今後レンズを増やす時に黒レンズとの相性もどうなのかよく分からなっています。
・・・とのご心配ですが、私も十分オッサンですが、

ホワイトボディーに、赤系のボディーケースで使ってます。
ミラーレス機は、「他人から見られてどうか?」などは、気にしなくても良いジャンルかと思いますよ。
ちなみに、右にハンドストラップを付けていますが、これが濃い青地に小さい水玉柄です(笑)。

書込番号:16856272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 20:18(1年以上前)

別機種

ボディカラー:黒は実際は黒銀ツートンカラーです

こんばんは。
一番飽きがこないのはボディカラー:黒だと思います。
実際は、ボディ上部がシルバーなので黒銀ツートンカラーですけどね。

E-PL5だと、グリップを後から変えられるのボディカラー:白でも良いと思いますけど
E-PM2はそれが出来ないので、白のグリップだと手垢が付いて汚くなりませんかね?

書込番号:16856294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/19 20:19(1年以上前)

小型のカメラは、シルバーが似合うと思います。

書込番号:16856295

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/19 20:19(1年以上前)

色って悩みますよね。
僕も銀と白で悩んでいます。

書込番号:16856296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/19 20:19(1年以上前)

白いカメラは無いわーって思ってる方ならシルバーか黒しかありませんが
白もありかもって思っているならPENシリーズほど白の似合うカメラは無いと思います。

他のカメラだとシルバーか黒以外の色はなかなかシックリきません。
PENシリーズの白はシルバーのレンズも合うし、黒いレンズでコントラストを強調するのもありだと思います。

白にシルバーレンズのカッコいい例
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16607501/ImageID=1681675/
白にブラックレンズのカッコいい例
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008198/SortID=16708892/ImageID=1707524/

書込番号:16856298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/19 20:33(1年以上前)

わたしゃー
40超えたおっさんですがー
こないだまでピンク色のケータイ使ってますた...

書込番号:16856361

ナイスクチコミ!7


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/19 20:36(1年以上前)

シルバーに黒の貼り革したらめちゃくちゃかっこよくなった。愛着もわいてサイコーです。(笑)

書込番号:16856375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 20:37(1年以上前)

別機種
別機種

@ ボディーキャップレンズをつけています

A 写真のレンズは、20mmと30mmです

ろこ0630さん、

私のE-PM2機はこんな雰囲気になっています。
単焦点を付けてブラブラすることが多いいようです。

書込番号:16856382

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/19 20:45(1年以上前)

ちなみに、黒PENや銀PENという言葉はありませんが、白PENは現代用語の基礎知識に載ってます。

ウソです ^ ^

書込番号:16856435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/19 20:50(1年以上前)

私なら黒ですね。
黒だと汚れが目立たないのでいいです。
白だと気を使いそうで・・・

書込番号:16856462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 21:04(1年以上前)

私はPL3は白、PM2は黒でした。節操が無い(^o^;)ヾ
私はPM2の白はグリップがベージュ色が嫌で、黒にしたのでした。
レンズを揃えるんなら、黒レンズで統一したらいいかもしれませんが、白ボディに黒レンズもそう悪くなかった気がします。
 半年使ってて、塗装剥げは、今の所無しなので、黒でも白でも心配ないと思いますよ。VFを着けるなら、VF3はシルバーだけど、他は黒っぽいので、黒ボディがおすすめかな?

 貼り革を貼る前提で、シルバーもありな気がします。 ボディ色は、フィーリングか値段で決めてください。

書込番号:16856518

ナイスクチコミ!1


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/19 21:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ホワイトだって良いじゃないか!

ホワイトだって良いじゃないか!!

ホワイトだって、良いと思います・・・よ。

ろこ0630さん、こんばんわ。

>40近いおっさんがホワイトのカメラを首からぶら下げているのもどうなんだろうかと思い始めました。

ふっふっふ、50歳チョイ越えのおっさんですが、ホワイトです。
それに、
「HAKUBA 一眼カメラケース ホンガワボディケース E-PM2 ブラウン DBC-EPM2BR」と、
「JOBY ハンドストラップ リストストラップ 一眼レフ用L グレー チャコール JB01271-PWW」
を使用しています。

昨日も大勢の集まりに参加しましたが、誰からも「似合わん!」「買いなおしてこい!」などと非難はされませんでした。

大丈夫、ホワイトでも大丈夫!

書込番号:16856536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/19 21:10(1年以上前)

嫁に怒られて返品したがnarumariさんの見たらやっぱり白PEN欲しくなってきた

書込番号:16856545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度4 ひなパパ 

2013/11/19 21:50(1年以上前)

別機種

白でしょう。

でも、おっさんには、似合わないですね。
と言いつつ、白に銀レンズです。(^^;;

書込番号:16856733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/19 21:56(1年以上前)

別機種

シルバーが、いいと思います。

VF3付けた、PM2、気に入ってます♪ (^_^)

書込番号:16856769

ナイスクチコミ!5


跳庵さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件 写真一覧 

2013/11/19 22:04(1年以上前)

別機種

40過ぎてますがシャア専用っぽい、とか思って赤買いました

書込番号:16856797

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/19 22:08(1年以上前)

別機種

黒買った後に白か赤がよかったなあと思いました。
白カメラに銀レンズって凄く合いますよ。GF1.GF2,G3と白だったけどその後なかなか小型で安く白の似合うカメラがパナからでないので。

書込番号:16856821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/19 22:09(1年以上前)

>シャア専用っぽい

その発想はなかった!
シャッタースピードは他の色より3倍速いでしょうか?(笑)

書込番号:16856826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/11/19 22:10(1年以上前)

こんばんは。

オレも40過ぎだけど、バイクは黒/オレンジ、3台あるコンデジの2台は黒、1台はオレンジメタリック、1台は赤、車は白(これは普通・・)でも、赤や青の上着も平気で着ますし、プリウス買うなら赤かナァと考えたりしました。

ペンE-PM2買うなら「白」買うけどね。

自分が幾つだからとか考え出したら「面白くない」んじゃないかな??

書込番号:16856830

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

OLYMPUS PEN mini E-PM2画質について

2013/11/15 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:52件

PEN mini E-PM2のご愛用のみなさま。レビューにて画質の評価が
大変高い評価ですが。価格の割に良いのですか、
それとも一眼レフデジカメ中級機クラスの実があるのですか?
又レンズはキット標準の物をお使いですか?
よろしくお教え下さい。

書込番号:16840842

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/11/15 22:42(1年以上前)

今の値段なら、買ってご自身で確認しても
失敗とは思えないと思いますよ。

書込番号:16840895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 22:44(1年以上前)

持ってませんが…

ミラーレスのOMD EM5と同等の写りな様子です

…中級も初級も、同一センサー、同一エンジン、同一レンズならば写りは同じかと思いますよ

あるのは 操作性や確認しやすさ等の差が大きいかと

…ただ、最近 上記の条件が揃っているカメラは少ないかもしれませんね(^皿^)

書込番号:16840911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/15 22:48(1年以上前)

DxOのセンサーテストの結果です。
http://www.dxomark.com/Cameras/Camera-Sensor-Ratings

PM2は一眼レフほどじゃないですがスコアは高い方だと思います。

書込番号:16840932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/15 23:02(1年以上前)

ユーザーです。

>価格の割に良いのですか、
それとも一眼レフデジカメ中級機クラスの実があるのですか?

価格から見れば信じられないほどの画質と性能だと思います。もともとは40000円台半ばで売られていた機種で、現在は値崩れを起こしているだけですから。

(古い一眼レフですが)フルサイズの5DUと比べるとさすがに階調感や暗部ノイズなどで差はありますが、APS-C機となら互角に戦えるポテンシャルはあります。

ただ、キットズームでこのカメラを評価するのはちょっと可哀想な気もします。単焦点レンズか、もう少し良いレンズだと素晴らしい描写が得られる潜在能力があると思うのですが。

暗所でもこれくらいは写ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16818276/#tab

書込番号:16841004

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/15 23:21(1年以上前)

上級機EM5と同じセンサーなので画質も同じです。バカみたいに安いのは、市場原理によってそうなっているだけで、コスパは最高のカメラだと思います。下手な1眼レフの中級機より写りは良いとの声もあります。

キットレンズでもそこそこよく写ります。ただ、センサーサイズが小さいので、f値が大きめのキットレンズでは「ボケ」を活かした写真を撮ろうとすると工夫が必要です。また、オリのキットレンズは使い勝手が悪く、撮影時の長さも長くて不格好だと個人的には感じています。

なので、高画質を求めたり、ボケを求めたり、といった場合は、レンズを別途購入することになります。当然費用はかかりますが、小型軽量高性能のカメラシステムを手に入れることができ、きっと幸せになるかと思います。なお、交換レンズはオリンパスのほかパナソニックのものが使えますし、シグマなどからも発売されています。

書込番号:16841085

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2013/11/16 11:42(1年以上前)

回答ありがとう御座いました。
価格コムで購入しました。使ってみます。来週入荷予定です。
E-PM2ベストマッチのレンズ紹介ください。

書込番号:16842581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/16 11:52(1年以上前)

まずは付いて来たレンズでいろいろ撮影してみて
いちばん使う、使いやすい焦点距離を見つけて
その焦点距離の明るい(F値の小さい)単焦点レンズを買われたらいかがでしょう。
屋内や夜景の撮影に役立つはずです。
いくら良いレンズでも使いにくい焦点距離のレンズは使用頻度が下がります。

書込番号:16842617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/16 15:18(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

オリンパス16o

ソニー16ミリ

オリンパス16ミリ

ソニー16o

じじかめさんの好みそうな公園で、このキットレンズとソニーNEX-5Nのキットレンズ(電動)で比較してみました。
オート撮影で修正は一切加えておりません。焦点距離は16o、20o、40oと統一しましたが、撮影素子の大きさで写る面積が相当に違います。

書込番号:16843260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/16 15:32(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

オリンパス20o

ソニー20o

オリンパス40o

ソニー40o

次の画像です。

書込番号:16843302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/16 17:44(1年以上前)

いろんな状況での撮影に備えて広角から望遠まで揃えるのが王道ないし常道といえます。
具体的には、最低14mm〜100mm(35mm判換算値だと28mmから200mm)をカバーしたいところ。
もうちょっと余裕をもつなら12mm〜150mmでしょう。

最近は、その範囲をズーム2〜3本で繋いでいくことが多いですが、単レンズで、14mm、25mm、50mm、100mm……と焦点距離がほぼ2倍になるように揃えるのもひとつの方法です。あと、そこへ自分の好みのレンズを加えたり、マクロを加えたりしているうちに、何でもかんでも欲しくなっていくひとがよくいます。そういうひとを「レンズ沼の住人」と呼びます。

書込番号:16843711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/17 11:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリンパス19o

シグマ19o

オリンパス19o

シグマ19o

シグマ19oF1.8の単焦点レンズとの比較

書込番号:16846567

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/11/17 11:24(1年以上前)

イツモダメオさん、こんにちは。

>シグマ19oF1.8の単焦点レンズとの比較
SIGMA 19mm F2.8 DN ですね。

参考までに、リニューアル前後どちらなのか教えて頂けますでしょうか?

書込番号:16846589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/17 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キットレンズ42ミリ

単焦点45o

キットレンズ42mm

単焦点45o

オリンパス45oF1.8単焦点レンズとの比較

書込番号:16846606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2013/11/17 12:07(1年以上前)

キットのレンズもかなりいいですね。でも単一焦点の
方が更にイイですね。シグマもイイですね。
楽しみです。

書込番号:16846715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/17 16:44(1年以上前)

ミスターXXXさん、こんにちは。

書き込み有難うございます。

キットレンズの評判はあまり良くはありませんが、私はいいと思います。

近日中に、鎌倉五山の紅葉撮りに出かけますが、一日中このレンズを使って見ようと思います。

結果は後日書き込みいたします。

書込番号:16847516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2013/11/19 22:52(1年以上前)

E-PM2届きました。
色々試しております。
お教え願います。
カメラのスイッチ入り切りで本体からぎぎぎ
音が聞こえます入れた時はぎで切る時はギギギ
と云う音です初期不良でしょうか?
またオート撮影で暗い場所でシャッターを切ると
カシャでなくカギーと音が長いですが正常でしょうか?
良い画撮れたらアップします。

書込番号:16857038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/22 00:47(1年以上前)

ミスターXXXさん、PM2の購入おめでとうございます。

電源の入・切でレンズのくり出す音が出ます。また暗い所のシャッター音はカシャ××と長めになります。まず正常と思われますが、心配なら購入店に持ち込みましょう。

ぜひ、画像をUPしてください。

書込番号:16864983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/11/22 20:15(1年以上前)

音については問題なさそうですね。
みなさま沢山の情報有難う御座いました。
又写真貼ります。

書込番号:16867550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

購入についてアドバイスをお願いします。

2013/11/17 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

スレ主 ルナ1122さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。カメラの買い替えをしようとE-PM2の購入で気持ちを固めていたつもりなのですが・・・使用用途を考えるとコンデジの方が良いのかと迷い始めてしまいました。

現在所有しているものは、いずれも数年前に購入したものでパナのDMC-FX40とリコーのGR DIGITAL2です。知識については初心者レベルです。

主な使用用途は友人の結婚式の撮影、屋内・屋外での子供、旅行等で風景や人物を撮る、作った料理の撮影などです。遠くの景色などを取る事は少ないです。

購入を検討しているのは、
@オリンパス PEN E-PM2(レンズキット)
Aオリンパス STYLUS XZ-2
Bカシオ EXILIM EX-ZR1000
です。

今日、実機を触ってきたのですが、
@は軽さや操作性、見た目も気に入り、今までコンデジしか使用したことがないため、ミラーレス一眼に興味があります。
Aは見た目は良いのですが、思っていたよりも重いことが気になりました。でも、アートフィルター等はE-PM2と同様に使えることと、明るいレンズを使用していること、ズームもある程度までは使えるところ、チルト液晶が搭載されているところが気に入りました。
Bは軽さと携帯するには3種類の中でも一番かさばらないこと、AFが早いこと、光学18倍ズームが使えること、暗いところでのHRナイトショットが思ったよりも明るく写るところが気に入りました。また、オリンパスとは異なりますがアートショット機能があるところも気になります。

AとBの存在を知るまではPEN E-PM2の購入で決めていたのですが、屋内での暗いところでの撮影に不安が出てきました(フラッシュ内蔵ではなく外付け)。近々、友人の結婚式があるため、きれいな写真を撮りたいと思っています。ミラーレスはレンズを交換して楽しむものだと思っていますが、今のところ望遠レンズの使用はなく、追加で購入しても単焦点のレンズのみかなと思っています。写りとしてはE-PM2が断トツかなと思っていますが、上記AとBについてクチコミ等見てみたのですが、そんなに悪いものではないのかなという印象を受けました。

どの機種も底値まで来ているようで、今すぐにでもポチリとしたいところなのですが、実機を触ってますます迷い始めてしまっています。

初心者ですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16848380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/17 20:42(1年以上前)

ここは初志貫徹でPM2でいいと思いますよ。
フラッシュが必要な場面はそうそうないと思いますし、使う時だけフラッシュを持ち出せば済むことですから。

これ以上コンデジを増やすより、一眼の楽しさを味わう方がいいかなと思います

書込番号:16848475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/17 21:22(1年以上前)

ルナ1122さん、こんばんは。
このカメラのユーザーです。

暗いところでの画質を最優先されるなら、断然E-PM2がお勧めです。XZ-2のレンズのF値が明るいといっても、やはりセンサーサイズの違いから本格的な暗所撮影は厳しいでしょう。(前機種のXZ-1を持っています)  ZR1000はXZ-2よりもセンサーサイズがさらに小さく、暗所性能に期待するのは可哀想です。

E-PM2で夜景を試し撮りしたものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16818276/#tab

XZ-2もZR1000も内蔵フラッシュを使用するのが前提なら何とかなりますが、バウンス(フラッシュの角度を変えて天井などに反射させ、その間接光を使う方法)ができませんので、「いかにもフラッシュを光らせました」的なつまらない写真になりがちです。

E-PM2ならISO感度3200が十分実用になりますから、無理にフラッシュを使わなくても暗所撮影は十分可能ですし、非常時にはISO6400でも何とかなります。フラッシュ直射の写真よりもよっぽど自然な雰囲気で撮れますよ。また、外付けフラッシュもコンパクトでそんなに邪魔にはなりませんから、バッグの片隅にでも入れておけばよろしいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002794/SortID=16812921/ImageID=1723785/

XZ-2やZR1000と違ってそれなりに重く、レンズが引っ込みませんが、E-PM2ならXZ-2やZR1000で撮れない写真が撮れると思います。

書込番号:16848690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/17 21:32(1年以上前)

スレ主さんが何を求めるかだと思いますよ。

小型軽量で、高倍率で高画質、さらに安ければ皆がそのカメラを買います。しかしそう甘くはありません。

カシオのコンデジは詳しくないので少しスペックを調べたのですが、高画質は望めないと思います。しかし、画質の許容範囲は人それぞれなので、コレでもOKかもしれません。

軽くて高倍率が欲しい→カシオ ZR1000
とりあえず高画質でレンズ交換やフラッシュを取り付けるのが面倒→XZ-2
レンズ交換などコンデジからステップアップしてみたい。もちろん暗所性能もトップ。→PM2


個人的には、PM2を買ってもらい、レンズ交換などカメラの楽しさを知ってもらいたいですね。それにしても、PM2は安過ぎです。

書込番号:16848753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/11/17 21:39(1年以上前)

私も可能なら、E-PM2をおススメします。
みなとまちのおじさんさん(「さん」重複失礼します)と似たようなもので、XZ-1の元ユーザ。E-PM2の現ユーザです。
ただし、付属ズームは袋も開けず、Panasonic Lumix 20mm F1.7が専用レンズとなっておりますが(^^;

XZ-1では辛かった撮影が、E-PM2では比較的簡単に出来ます。
ISO6400でも2L程度の印刷なら問題なく鑑賞できます。XZ-1ではさすがに難しかったです。
E-PM2でフラッシュは使ったことないです。
OM-D E-M5/1で光をまわすために別売のFL-600Rなどを使ってますが、E-PM2ではスナップ写真専門なので、フラッシュを使うよりISOをアップしてそのまま撮っちゃいますね。
ISOアップで撮れるのはいいのですが、AF補助光を切ってるため、AFが合わないことが多いですけど(汗) その場合、拡大MFで頑張ります。

書込番号:16848796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/17 21:53(1年以上前)

別機種
別機種

>近々、友人の結婚式があるため、きれいな写真を撮りたい

数年前にキヤノンのEOS40Dという一眼レフで撮ったものです。このカメラはE-PM2よりもセンサーサイズが大きいのですが、世代が古いため、高感度性能はE-PM2のほうが格段に優れています。

ISO1250でこれくらい手持ちで撮れますから、E-PM2でISO3200だともっと楽に撮れるはずです。

難しいのはキャンドルサービスです、これもE-PM2が圧倒的に有利でしょう。フラッシュを光らせると、ムードがぶち壊しになってしまいますからね。

書込番号:16848879

ナイスクチコミ!3


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/17 22:12(1年以上前)

ルナ1122さん、こんばんわ。

私は現E-PM2のユーザーです。また、HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を所有しています。スペック的にあまり変わらないと思いますので、比較したレスをさせて頂きます。

え〜っと、PM2買った方が良いです。これから先のことを考えても、PM2買った方が良いです。画質については、比較になりません。カシオは、光が十分にあれば、それなりに撮れますが、暗いところでは、ノイズも結構乗りますし、結婚式など、照明の明暗がかなり変わりやすい場面ではお勧めできません。

PM2は、感度を上げてもかなり頑張ってくれますので、結婚式でも、室内の子供撮りでも、フラッシュなしでも活躍するんじゃないでしょうか。底値の今、これを買っておきましょうよ。もしも、それでも一眼が肌に合わなかった、となっても、出費は大きくないですし。お試しの一眼としても、かなりの破格だと思います。ささ、どうぞ、一眼の世界へ。

書込番号:16849012

ナイスクチコミ!2


スレ主 ルナ1122さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/17 22:56(1年以上前)

短時間にたくさんのアドバイス、ありがとうございます!

アナスチグマートさん>
ありがとうございます!初志貫徹ですね!暗いところでの撮影=フラッシュがあったほうが良いのか?と思っていたのですが・・・色々と勉強してE-PM2でたくさん写真を撮ろうと思います。

みなとまちのおじさん さん>
写真まで添付していただいて、ありがとうございました!E-PM2ではISO感度が高いためにフラッシュ撮影なしでも暗所で対応できるとのことで安心しました。確かに、フラッシュをたいて撮るとべたっとした自然ではない写真が撮れてしまいますよね。今まではほぼカメラのオート機能を使って撮影していましたが、室内や暗所での撮影はE-PM2の場合はiAUTOは使わずにそれぞれ設定をしたうえで撮影した方が良いのでしょうか?初歩の初歩の質問で申し訳ありません。

にゃ〜ご mark2さん>
ありがとうございます。確かにおっしゃる通りです(汗)自分がどんなカメラを持ちたいか・・・初めに気持ちを固めていたE-PM2だと思います。持ち運びやすいコンデジは今のものを使い、ミラーレスの世界の楽しさを感じてみようと思います!

かづ猫さん>
ありがとうございました。XZ-1をお持ちで比較していただき、とてもわかりやすかったです。高感度で撮影しても印刷には問題がないとのことで、こちらも安心ですね。

narumariさん>
ありがとうございました。カシオではノイズが出てしまうとのことで、ここはやはりE-PM2だなと心を決めました。確かに破格の値となっているので、思い切って購入しようと思います。


皆さんのアドバイスで、ここはやはりE-PM2でと決意しました。早速ポチリしたいと思うのですが、同時に液晶保護シートとレンズ保護のために『HAKUBA フィルター 37mm』を購入しようと思っています。SDカードは手持ちのものを使おうと思っていますが、同時購入にオススメはありますでしょうか。引き続き質問になりますが、何卒よろしくお願いします。



書込番号:16849266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/17 23:30(1年以上前)

機種不明

まず
>同時購入にオススメはありますでしょうか

ですが、お考えのとおりでよろしいかと思います。ケース・ブロアー(シュポシュポ‥笑)・レンズペン・予備バッテリーなどはある程度E-PM2を使ってみて、必要なら検討するというスタンスでよろしいかと。SDカードは高速連写や各種ブラケット撮影(数値を変えて自動的に複数枚取る機能)を多用しない限りはそんなにこだわる必要はないでしょう。

>室内や暗所での撮影はE-PM2の場合はiAUTOは使わずにそれぞれ設定をしたうえで撮影した方が良いのでしょうか?

購入されたら、まずiAUTOで撮ってみてください。それでご不満なら各種設定をいじってみてください。私の場合はタッチパネル・タッチシャッターが苦手なので
○A(絞り優先)モード 絞り開放〜1段程度
○スモールターゲットAFで中央1点
○ISOオート(上限3200 初期設定では200〜1600です)
○AWB(基本的にRAW撮影なので、あまり気にしない)
○高感度ノイズ低減OFF(多少ノイズが残っても、解像感を優先させたいので)
○露出補正適宜(E-PM2のESP測光はかなり信頼できるので、あまりいじる必要を感じない)
こんな感じの設定で使っています。

なお、披露宴式場だといろいろな光源がミックスされた状況だと思います。なかなか思い通りの色合いにならないかもしれません。RAW撮りがベストですが、JPEG撮りならホワイトバランスブラケット(画像の赤○部分)を使うのが無難かもしれませんね。

書込番号:16849468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/18 00:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

kenkoのカラーフィルター

marumiのカラーフィルター(パールゴールド)

marumi DHGスーパーのシルバー

ハクバのフィルターですが、1000円程度で安いんですが、枠が太いのが玉に瑕。フィルターの中でも下のクラスです。

薄枠なら、kenko PRO1D が約1800円。
さらに撥水撥油性能(指紋が付きにくい)が追加で、marumi DHGスーパーが約2200円。
現在最高のフィルターは、marumi EXUS が約3600円です。

さらにkenkoからはGloss Color Frameフィルター(PRO1D同等、約2700円)、marumiからはMy Colorフィルター(DHGスーパー同等、約3000円)というカラーフィルターもあります。

個人的には、最低でも薄枠のPRO1D、オススメはDHGスーパーですね。


ハクバのレンズペン2も便利で愛用しています。普通はレンズ用(緑帯)を買うと思いますが、チップ形状が3D丸型で使いづらかったです。
それよりも液晶画面用(青帯)がチップ形状が三角形型がオールマイティに使えます。僕はわざわざ買い直しました。

書込番号:16849704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/18 01:14(1年以上前)

E-PM2にパナの20mmF1.7もしくはオリの17mmF1.8の単焦点レンズどちらかあると便利です。
結婚式でもコンデジ以上の撮影が出来るかなと思います。フラッシュ無しで雰囲気のある撮影が出来ると思います。
45mmF1.8は少し離れないといけないのでどうしても間に人が入ったり新郎新婦がこちらを向いてくれません。
撮影もJPEG+RAWで撮影し色合いが気になるときはRAWで修正して下さい。

書込番号:16849830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/18 16:23(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002793_J0000001566

触ってみて気に入ったのならE-PM2でいいと思いますが、レンズも含めた重さは
GX5のほうが軽く、XZ-2と同等です。

書込番号:16851522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/11/18 17:43(1年以上前)

当機種
当機種

画質から言ったらPM2でしょうね
大きいセンサーは有利です
今のPM2の値段から言ってもコストパフォーマンスもいいですし
これがいいと思います

書込番号:16851773

ナイスクチコミ!2


スレ主 ルナ1122さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/21 12:46(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん>
アドバイス、ありがとうございました。無事、レンズキットとフィルターを購入しました!フィルターはオススメのmarumi DHGスーパーにしました。カラーフィルターも沢山種類があるんですね!こらから色々と買い増ししていきたいと思います。

みなとまちのおじさんさん>
アドバイス、ありがとうございます。設定についても詳しく教えていただき、さっそく実機で試してみたいと思います。

沢山の書き込み、ありがとうございました。晴れてE-PM2ユーザーとなり、これからバシバシ撮りたいと思います!

書込番号:16862568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

標準

アマゾンで25800円

2013/11/08 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

スレ主 srirさん
クチコミ投稿数:53件

レンズキットがアマゾンで25800円です!

嫁の希望で色は赤にしました。

どんどん使っていきます。

書込番号:16810446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/08 16:40(1年以上前)

思わずもう1台買ってしまいそうな値段ですね(*^^*)

書込番号:16810457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/08 17:05(1年以上前)

リンクの文字列は確かに「レンズキット」と書いてあるんだけど、リンク先に飛ぶとその文字がない。
危険なかほりが漂っております!

書込番号:16810507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/08 18:15(1年以上前)

>リンク先に飛ぶとその文字がない
たしかにトップの商品名には「OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN mini E-PM2」としかありませんが、下段の商品の仕様欄には「色: ホワイト | タイプ: レンズキット •PEN E-PM2 LKIT WHT」とあり、商品の説明欄には「重さ113gと小型軽量のズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R」付属」と記載がありますから大丈夫でしょう。

それにしても安くなりましたね♪

書込番号:16810685

ナイスクチコミ!2


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/08 18:21(1年以上前)

予備にいっとく??

書込番号:16810707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/08 18:35(1年以上前)

白いっとくかな

書込番号:16810748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/11/08 18:45(1年以上前)

へぇ、安くなりましたね。
遅ればせながら、購入おめでとうございます。

書込番号:16810783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/08 19:02(1年以上前)

ページ内を良く見たら、タイプの選択がレンズキットでこの価格になってました。
ちなみに、タイプでボディーを選択すると36375円ですって。
難しい世の中ですね。


みなとまちのおじさんさん、感謝です。

書込番号:16810832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/08 19:19(1年以上前)

画質は最新機種ともさほど変わらないわけで
この値段は安いなぁ
赤良いですねぇ。グリップとの色合いが良い感じ
なんかまたボチリそうで怖い

書込番号:16810891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/08 19:57(1年以上前)

なんかおかしいと思ってら、ダブルズームキットの掲示板にレンズキットのことを書き込んでいたのですね?

書込番号:16811008

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/09 00:13(1年以上前)

仕事から帰ってきて、思わず逝っちゃいました〜
コレでGF5のダブルズームキットのレンズを使います
シルバーボディに革を貼ろうと思っています

書込番号:16812131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/09 00:19(1年以上前)

早速ブラック無くなりましたね。
白ポチりました〜

書込番号:16812153

ナイスクチコミ!2


聖稜wさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/09 00:48(1年以上前)

あぁ〜ついつい、シルバーをポチりました。
ついでに貼り皮キットも汗
家族の誰にも気づかれずに、受け取らねば汗
しかし安かったです。

書込番号:16812243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/09 01:41(1年以上前)

別機種

>シルバーボディに革を貼ろうと思っています
シルバーボディに貼り革は定番ですけど、かなりかっちょ良くなりますね!(^^)!

小生、もう1台ポチりたい衝動を抑えるのに必死です(;´д`)アセ

書込番号:16812353

ナイスクチコミ!2


スレ主 srirさん
クチコミ投稿数:53件

2013/11/09 02:23(1年以上前)

価格.comの最安値より、表示が安かったのでみなさんに伝えたい気持ちでスレしたれダブルズームに投稿していたみたいです(>_<)

来年子供が産まれるので少しでも良い画質で残してあげたいと思い、コンデジを中心に探していたのですが、値段に大差もなかったので買ってしまいました。

レンズはこれから少しずつ増やしていく予定です。

届くのが待ち遠しいです。

書込番号:16812428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/09 03:23(1年以上前)

赤ちゃんだけじゃなくて嫁ちゃんも綺麗に撮ってあげて(-。-)y-~

書込番号:16812491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/09 09:23(1年以上前)

プジョ雄さん、写真ありがとうございます
やっぱカッコイイですね!革貼りキットも購入します

書込番号:16812983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/09 09:46(1年以上前)

情報ありがとうございました。
散歩カメラとしてレンズキットを買いたいと思ってましたのでグッドタイミングでした。

書込番号:16813056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/11/09 12:48(1年以上前)

パナのGF5,GX7使いですがオリも1台欲しいと思っています。

ただ、GX7を購入したばかりなので・・・

OM-1が発売されEM-5の中古も何て考えていたのでポチるのを我慢するのが大変です(^_^;)

書込番号:16813638

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/09 16:35(1年以上前)

昨夜ポチって先ほど速攻で届きました!
通常の3倍の速さ?(赤くはないです、シルバーボディの憎いヤツ)
只今充電中・・・

明日は仕事なので明後日シェイクダウン予定です

書込番号:16814197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/19 22:42(1年以上前)

25800円も残り白と赤だけになりましたね。
黒とシルバーは無くなったようです。

書込番号:16856993

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング