OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ のクチコミ掲示板

(6502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3万円代で購入可能なミラーレス一眼

2013/11/15 11:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:31件

値段の関係上、コンパクトデジカメの購入を中心に考えていたのですが、ミラーレスカメラの中にも予算内に収まる商品があることを教えていただいたので、ミラーレスカメラの購入を中心に考えています。
しかし、初心者であるので、どのカメラがいいのかさっぱりわからず、今回質問を投稿させていただきました。

用途は、主に旅行用に使用したいと思っており、風景や夜景、食べ物、人物、建物の撮影を中心にと考えており、なるべく画質がいいものをと考えております。
予算は2万円代から3万円代前半を考えています。

ミラーレスカメラで3万円代はやはり難しいでしょうか?
候補としてはOLYMPUSのE-PM2とパナソニックのGF5を考えています。
値段内に収まる商品で皆様のオススメがありましたら教えていただきたいです。

書込番号:16838468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/15 11:52(1年以上前)

E-PM2でいいじゃん。
結構よく写るよん。
今が底値だよん。 \(o‥o)

格好よさで選ぶんなら、E-P3って手もあるね。
高感度でわE-PM2に負けるけど、高級感わはるかに勝ってる。  /(・。・)

書込番号:16838490

ナイスクチコミ!13


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/11/15 11:55(1年以上前)

このカメラ、25800〜になってますよ(^◇^;)
価格の検索で、値段で絞り込むことも出来ますよ(^-^)/

書込番号:16838501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/11/15 12:02(1年以上前)

E-PM2のレンズキット、オススメします。
Amazonで安いので、フィルターやSDカード買っても3万程度。
軽いしいつでも持って歩けますし、将来ファインダーが欲しくなったら外付けのEVF使えます。

自分も先日価格に負けて、レッドを購入してしまいました(^^;;
今は、LUMIX 20mm/1.7とセットで持ち歩きしてます。

書込番号:16838526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/15 12:41(1年以上前)

キットの標準ズームの変な癖さえOKなら、現状でコスパと写りは最強かもしれません。高感度性能の良さから手持ち夜景でもそこそこいけます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16818276/#tab

動画もある程度撮りたいということなら、パナのほうがお勧めですが‥

書込番号:16838677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 12:56(1年以上前)

P3もありましたね(;^_^A
失念してました(笑)

個人的に
本体の写り
PM2>GF5>P3
機能
P3>GF5>PM2
拡張性能
P3=>PM2>GF5

コスパ
付属のレンズ代
P3レンズキット(本体約1万円)=PM2レンズキット(本体約5千円w)…約2万円のレンズが一本
GF5WA(ダブルズーム)…約2万円のレンズが2本(レンズを買うより安いw…本体−1万円!?)

…かな♪

書込番号:16838740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/15 13:29(1年以上前)

PM2は私もおすすめします。

他にはソニーのNEX-3Nもいいと思います。
http://kakaku.com/item/J0000006247/

撮像素子が一眼レフと同じAPS-Cサイズなのが特徴です。
チルト式液晶なのも嬉しい点ですね。

書込番号:16838838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/15 13:42(1年以上前)

レンズを含めた大きさ、重量は大丈夫なのでしょうか?
コンデジと縦横はあまり変わらなくても、厚みは全然違います。
現物を見て、どう持ち歩くか確認した方が良いですね。
それが問題ないならPM2はオススメですね。

書込番号:16838873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/15 15:35(1年以上前)

このレンズキットでキットいいと思います。

書込番号:16839169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 16:04(1年以上前)

皆様、丁寧なご回答ありがとうございます。
やはり、PM2は非常に優れた機種のようですね(°_°)

PM2の購入を考えた場合、レンズがもう一本ついた方を購入するのがお得なのでしょうか?

持ち運びに関してはそこまでコンパクトなものでなくても大丈夫です(⌒▽⌒)

書込番号:16839253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 16:35(1年以上前)

ダブルズームの方がお得はお得ですね
単品で買うと
オリンパス
40ー150
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000268486
約3万2千円
ダブルズームだと
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000418159
約3万7千円でレンズキット(2万6千円)との差額は約1万2千円ですからね〜
…ただ、ボディに対してかなり大きいです(笑)

ちなみにパナソニックのレンズも使えます
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000410155
こちらは45ー150
約2万2千円ですね
サイズもオリンパスより小型で
写りは中々良いです(オリンパスの望遠レンズと写りを比較した事はありません)

書込番号:16839331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/15 17:32(1年以上前)

現在はコンデジをお持ちじゃありませんか?
もしお持ちなら、望遠ズームレンズが必要かどうか、判断できると思うのですが。

ミラーレスの魅力のひとつは「レンズを交換して楽しめる」というところにあります。レンズ交換しないのであれば、もっと軽量でコンパクトな高級コンデジでも十分な写りですよ。

風景でも望遠レンズがあれば遠くのものを引き寄せたり、人物撮影でもボケを表現しやすいのでポートレート風な写真を撮りやすいですね。

ほら男爵さんがおっしゃるように、コスパ優先ならE-PM2ダブルズームキット、コンパクトさを優先するならE-PM2レンズキット+パナ45-150mmでしょう。

書込番号:16839492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 17:52(1年以上前)

ほら男爵さん
ほら男爵さん、他のスレッドではお世話になりました。
コスパ優先ならダブルで、コンパクトさ優先ならパナというアドバイスありがとうございます(^-^)
やはり長く使っていきたいと考えてるのでどうしても慎重になってしまってる自分がいます、、、

みなとまちのおじさんさん
ご回答ありがとうございます。
お写真とても綺麗です!
私もみなとまちおじさんさんのようなお写真取れるようになりたいです、、、
そうなんですか、レンズ交換の楽しみ、考えるだけでワクワクします(*^_^*)

書込番号:16839552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 18:10(1年以上前)

度々すいません(ーー;)

ミラーレス一眼を買うとして、手入れの道具やケースなども一緒に買った方がのでしょうか?
買うのはやはり純正のものがいいのでしょうか?

書込番号:16839613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/15 18:41(1年以上前)

>手入れの道具やケースなども一緒に買った方がのでしょうか?

SDカードは絶対必要ですが
○レンズプロテクトフィルター ○液晶保護フィルム ○ケース ○ブロアー(ほこりを吹き飛ばすシュポシュポ 笑) ○レンズペン(レンズ表面の汚れをきれいにするペン) ○予備バッテリー
などは、実際にカメラを手にされて使ってみて、必要だと思われてから検討されても遅くはありません。

私の場合、以前は必ずレンズプロテクトフィルター・液晶保護フィルムを購入していましたが、E-PM2には何も付けていません。よっぽどひどい取り扱いをしない限り、そんなに心配することはありませんよ。

ケースは100均のキルティングポーチで十分ですし、ブロアーよりは使い古しの絵筆のほうが使いやすいです。無駄なお金は使わないほうがよろしいかと思います。

SDカードはAmazonあたりで購入するのが一番お安いですね。サンディスクか東芝のClass10のもので、容量は8〜16GBあれば十分です。

もし手入れ道具などを購入されるとしても、純正のものは割高です。レンズプロテクトフィルターならマルミとかハクバ、液晶保護フィルムもそれらのメーカーからお安く発売されています。割り切ってしまえば、100均で売っているものをカットして使えば問題ありませんよ。

書込番号:16839695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 19:09(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん

ご丁寧なお返事ありがとうございます。
実際にカメラを購入してから整備品については検討することにします(*^_^*)

コンパクトデジカメについてなのですが、もってないです(~_~;)
近々京都に行く予定があるので、お寺などを綺麗に撮りたいと思い、カメラの購入したいと思ったのがきっかけです(^O^)

書込番号:16839806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 19:16(1年以上前)

皆様のご意見を参考にPM2のダブルレンズを購入したいと思います。

購入時期なのですが、もうすこし待つべきか、今すぐ購入すべきか、、、、、
これ以上価格は下がらないと思うのですが、
皆様のご意見をお伺いさせていただきたいです。

書込番号:16839832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/15 19:23(1年以上前)

当機種

PM2をPM2のレンズキットで写しました

カメラに必要なものは当面、
@ 液晶保護フイルム
A レンズフイルター
です。

ストラップは手作りでいいと思います(写真参照)。お金があれば別ですが。


ケース、互換バッテリー、清掃用具等はカメラを入手されてから、順次揃えていけばいいです。



書込番号:16839865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 19:25(1年以上前)

ダブルズームなら下がりそうな気はします

PL3のダブルズームが3万円まで行きましたので…

それが『いつ』かはわかりませんし、在庫が残る保障は…無いですが…

書込番号:16839877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/15 19:59(1年以上前)

いつもだめおさん
カメラすごくかっこいいです!
整備品のアドバイスありがとうございます!
徐々に購入していきたいと思います(*^_^*)

ほら男爵さん

そうですよね、、、
在庫を考えると待ちすぎるのもあまりよろしくないですよね、優柔不断な自分が情けないです笑

書込番号:16840019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/15 20:14(1年以上前)

優柔不断なら負けません♪

GX1、GF5、α380、α55、α77、K200D、K5、K30(使ってる一眼です)

ご自分でラインを引くのが良いかと…
実際に見て
自分なら、このカメラにいくらの値打ちを付けるかな…?、と

その値段に見合えば買えば良いし、
見合えわなければ縁が無かったんです
きっと別の『ご縁』があります☆

…吾輩は沢山のカメラと『ご縁』がありすぎて大変です(笑)

…PM2とはまだ相思相愛とは、いっていませんけどね(;^_^A

なんと言うか、大事な友人に「良い人が居たら紹介して」と言われたら紹介するのがPM2…な、感じでしょうか?

自分で付けた値札なら、例えそれを越えて値下がりしても…案外気にならない物です(^皿^)

書込番号:16840102

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:1022件

ついこの間アマゾンでE−P3(白)のレンズキットを27800円で買ったばかりなのに、またしてもアマゾンでE−PM2(白)のレンズキットを25800円で買ってしまいますた。
E−P3を買う時ツインレンズキットを買わなかったので(パンケーキレンズを持っていないのに大失敗)、コンデジ替わりの使用を考えていたE−PM2はレンズが出っ張ってしまうので買わないと決めていたにも拘わらず、あまりの安さにポチってしまいますた。
しかし、カメラが4台になると、嫁に追加したのが直ぐにバレてしまいそう。
で、処分が必要かと、、、
多分嫁はE−PL1sとE−P3の区別がつかないので、入れ換わってもバレないでしょう?!
コンデジは定期的に買い買えているので、E−PM2は正直にTZ18から買い替えと言って見まつ。
そうすれば、従来どおり2台使いなので買い足しにはならず、「1台買い買えたんだ」で済みそう。

でも、売るの勿体無いでしょうか?
両方共かなりの美品ですが、多分買い取価格は5000円位ずつにしかならない気が致します。
2台共売るべきか、それともどちらか1台は残すべきか、悩みまつ。

書込番号:16815396

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/09 21:27(1年以上前)

お友達にもらったとか言い訳すればいいんじゃない?

書込番号:16815428

ナイスクチコミ!1


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/09 21:56(1年以上前)

ギイチャンズさん

はじめまして。
全部を使うのがいいと思います。レンズ別にボディあるその分、シャッターを沢山押せますし。
奥さん? 気にしない、気にしない、大丈夫、大丈夫 (^-^)

書込番号:16815565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/09 21:57(1年以上前)

カメラ買ったくらいで、怒られるなんてー
DFならまだしも。人生いろいろですね。
一度に全部ださなければ大丈夫ですよ(^^)

書込番号:16815571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/09 22:08(1年以上前)

E-PL1sは使わなくなるでしょうね。
E-P3とE-PM2はセンサーのメーカーも違いますので
色合いの違いなどを楽しむのも面白いですね。

書込番号:16815619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/09 22:11(1年以上前)

追記

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
はわたしも2本持ってます。黒とシルバー。
オリンパス買うとどんどん増えそうです(^^)

書込番号:16815639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件

2013/11/10 00:07(1年以上前)

カップセブンさん、はじめまして。

嫁に怒られることはないのですが、「私にも買って」と言われそうなのでつ。
となると、折角安く買ったのに2台買うことになり、上市価格に近い支払いになってしまいまつ。

それから、私は家の中が物で溢れるのが嫌いでつので、日頃から家族に「一つ買ったら一つ捨てる。同じ物は複数持たず、使わなくなった物は必ず処分すること」と言っておりまつ。
その本人が、物を倍に増やしてしまったら示しがつきません。

因みに、一眼は趣味用(家に置いてある)、コンデジはビジネス用(常に鞄の中)と言う事で、違う物という事になっておりまつ。

いっそのこと、「例外として、コレクションは別」とも言ってるので、カメラをコレクションにしてしまうかですね。
でも、そうすると家族皆が、何でもかんでもコレクションと言いだしそうだし、、、
ん〜、やはり、潔く2台とも処分でしょうかね〜?

因みに、E−PM2は、コンデジと変わらない感覚で使用出来ますでしょうか???
一見小さそうでつが、コンデジの替わりは無理でしょうか????

書込番号:16816279

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/10 06:15(1年以上前)

おはようございます。
いずれは使わなくなったものが出てくると思いますよ。
その時に考えれば良いかもです。

早々に手放しても、またつい買ってしまうのではないでしょうか。
こういうときに限って、安いものってすぐに目につきますから。
処分してもいつの間にかってやつですね。

逆にバレないようにしまいこんでおいたほうが、増えることが防げそうな気もしますが…(^^;
区別がつかないと思わせているだけで、実は気付いているってことも考えられますが、速やかに対策を講じれば?何も言わないかもです。
まぁ、忘れた頃に切り出されると冷や汗ものですが…(((^^;)

買い取り価格が安い分は、穏便に済ませられた代償と考えるしかないようですね。
しかし、そういった立派な家訓?があるのなら、それを自らが曲げてしまうのはどうかと思いますよ。無理もありませんが。
まぁ、前のモデルほど使いにくくはなるでしょうから、自然に使わなくなるでしょう。そのときに処分でしょうか。

書込番号:16816826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/11/10 06:35(1年以上前)

修理品がもどったと言い訳するとか!

書込番号:16816849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/10 07:00(1年以上前)

「安いから」と言う理由で買いあさっていると結局使わないカメラが増えるだけですね。

使わない=値段が安くても全く意味がない。

そのうち数が増えて気がつくと欲しいけど手が出ないと思っていたカメラが買える金額になっていたりします。

書込番号:16816890

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/10 07:14(1年以上前)

おはようございます。
ものを増やさないのは、生きて行く上で
理想と思いますね。わたしには出来ませ
んけど。考え方の違いなのでとても良い
ことと思います。私的には働いたご褒美
と思ってついついコレクションしちゃい
ますね。もしわたしが逝ったら、すべて
捨てて欲しいと伝えてありますよん(^_^)

書込番号:16816911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/10 09:02(1年以上前)

> E−PM2はレンズが出っ張ってしまうので買わな いと決めていた
そのとおりで普段バッグに忍ばせるには大きいですね。
普段も一眼画質が欲しいと思うなら安価でベストな選択ですが
キットレンズだと今時の高級コンデジ( DSC-RX100とか )とあまり差別化できないかな。

> 欲しいけど手が出ないと思っていたカメラが買える金額
結果的には今回は5万円のカメラが買えましたね(笑)
まぁそれも勉強です。

書込番号:16817182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/10 09:08(1年以上前)

こんな感じになるのでしょうか?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000038/SortID=15865312/ImageID=1480651/

E-PM2はもちろんコンデジにできることは何でもできますが‥
ポケットには入りませんし、けっこうズッシリ感がありますし、キットズーム付きだとバッグの中でかさばるのでは、と思います。

2ダイヤルの操作性の良さと高級感あるボディのE-P3、多機能で高感度性能に優れたE-PM2、できれば両機ともに手元に残したいですね。

書込番号:16817198

ナイスクチコミ!2


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/10 09:20(1年以上前)

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R がいくつもあるなら、レンズは売却ですね。で、その資金でオールドレンズを中古で買う、と。
私ならそうしますです。

書込番号:16817237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件

2013/11/10 11:18(1年以上前)

むむばっふぁさん、みなとまちのおじさん、それとご返信頂いた皆様、おはようございます。

実は私、現在長期出張中で、10/17に買ったE−P3を家に置いたまま、未だ、開封していないのでつ。
アマゾンで買ったのでつが、昨日調べてみましたら未使用であれば1ケ月間は返品可だそうでつ。
急遽、昨日返品処理をして、E−P3のツインレンズキットに買い替えますた。
これでパンケーキレンズをE−PM2に付ければ、カバンの中に入れて常時持ち歩けまつね!

パナのDMC−TZシリーズをずっと使って来たのでつが、TVで大きくして見た際、E−PL1sとTZ−18の画像の綺麗さがが全く違うのに驚き、もう、コンデジは使いたく無いと思いました。
それがE−PM2を購入した理由でつ。
E−P3レンズキットを買った後、ボディキャップも考えたのでつが、300万画素程度の画質とのレスがありましたので諦めますた。
ホント、ツインレンズキットに買い替えられて、良かったと思いまつ。

結果と致しましては、E−P3をメイン(家に置いて置く)に、E−PM2+パンケーキレンズをビジネス用(常時カバンの中)にしようと思います。
また、E−PL1sとTZ18は、多分使わなくなるかと思いまつので潔く売却することにしますた。

レンズは未だ全て付属の物しか持っておりませんが(@17oF2.8A14−42oF3.5−5.6UB14−42F3.5−5.6URに、E−PL1sダブルズームキットの形見となった、CED−40−150oF4.5−5.6)、E−P3とE−PM2に組み合わせて使って行きたいと思いまつ。

買い替えに63600円使うこととなってしまいましたが、欲しい物が手に入りましたので大満足でつ。

皆様、レスありがとうございますた。

書込番号:16817674

ナイスクチコミ!1


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/10 11:47(1年以上前)

いま所有しているレンズが何か分かりませんが
ちょっとしたお出かけなら目的の違うレンズを
E-P3とE-PM2にそれぞれ付けて2台持ち歩きしたらどうですか?
野外でレンズ交換する手間はなかなか億劫なものです。
コンパクトで軽量なマイクロフォーサーズならではの使い方だと思いますよ。
自分は広角の単焦点か標準ズームと60mmのマクロレンズをそれぞれ付けて山歩きしています。

書込番号:16817773

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/10 11:55(1年以上前)

一つ前のレスを見ていませんでした。
いまお持ちのレンズですと
17oF2.8か14−42F3.5−5.6URと
ED−40−150oF4.5−5.6をそれぞれ付けても便利ですね。

14−42oF3.5−5.6Uは潔く売りましょう。

書込番号:16817805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件

2013/11/10 12:12(1年以上前)

valusさん、レスありがとうございまつ。

平日は、E−PM2+17oF2.8を鞄の中に入れて持ち歩き、休日はE−PM2に14−42F3.5−5.6URを、E−P3にED−40−150oF4.5−5.6を付けてお散歩ショットを楽しもうと思ってまつ。

E−PL1sを使用していた際、子供の運動会でズームレンズに付け替え用とした時、校庭の砂埃がカメラの中に入りそうでひやひやしたり、ユニバーサルジャパンの時はレンズ交換中に後ろの人から押され、危うくレンズを落としそうになりました。
それ以来、外ではレンズを交換すべきではないなと思い、今回1眼を2台持ちにすることにしますた。

書込番号:16817862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件

2013/11/10 18:46(1年以上前)

ところで、ダブルズームキットで買ったE−PL1sを売る際、ED40−150oF4.0−5.6を手元に残して、本体と14−42oF3.5−5.6U売る場合、箱に書いて有る内容物が欠品という事になりまつが、それにより買い取り単価の下落というのは、起きないものなのでしょうか(レンズが1本足りない分が下がるのは当然でつが、それ以上に欠品と言う事で下がるって事は有るのでしょうか)?
逆に、外箱を持って行かないと、買い取り単価は下がっちゃいまつか??
初めて1眼を売るのでどなたかご回答をと言っても、もう新しいスレが立っちゃたので無理かな〜???

書込番号:16819247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/10 19:35(1年以上前)

どこに売るかにもよると思いますが
E-PL1sレンズキットとして売れば良いと思います。
箱が違おうが関係ないと思います。
望遠レンズ以外の付属品はすべて付けた方が良いです。

書込番号:16819461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/10 22:23(1年以上前)

パソコン関係は中古で売るとき、内容物が揃っているかどうかうるさいし、査定額にも響きますね。でも、カメラはたいして関係ありません。<本体+チャージャー+バッテリー+CD+コード類>があればじゅうぶんです。取説や元箱は、あればわずかに高くなることもありますが、たとえばPL1sだと変わらないでしょう。(上のリストにはストラップがないがたぶん関係ないと思う)

あ、そう。Softmapみたいなところに持って行ったらダメですよ。持って行くのはカメラ屋さんです。

書込番号:16820251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信20

お気に入りに追加

標準

E-PM2で 築城基地 航空祭2013

2013/10/28 06:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

ボディキャップレンズBCL-1580

昨日の築城基地 航空祭をE-PM2+キットレンズ+ボディキャップレンズ
BCL-1580で撮りました。

色々試して一番マトモに撮れた設定は、E-M1スレにも書きましたが
Flat、彩度−2、コントラスト−2、シャッター優先、連写L(8コマ)、
手ブレ補正OFF、ホワイトバランス:晴天でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575054/SortID=16757507/

望遠端42mmでも撮れなくはありませんでしたが、等倍にしても戦闘機がちっこく
写るのは仕方ないですね。
安価でAFそこそこ速くて逆光でも画が破綻しないのって何が良いんでしょうね・・・
オリ40-150は今さら高い値段で買うのは嫌だな!というのはあります(笑)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000084516_K0000510131_K0000027536_K0000152875_K0000151306_K0000281877_K0000268487_10504312024_K0000410154

書込番号:16764353

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/28 07:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ボディキャップレンズ

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

地上展示は至って普通に撮れます。(たぶんコンデジでも)

書込番号:16764368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/28 07:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

航空自衛隊の今後のイベント日程です。
お近くの方はE-PM2持ってお出かけされてはいかがでしょうか。

11月 3日(日) 入間基地航空祭
11月17日(日) 芦屋基地航空祭
11月24日(日) 岐阜基地航空祭
12月 1日(日) 新田原航空祭
12月15日(日) 那覇基地エアーフェスタ2013

http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/

書込番号:16764416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/10/28 08:15(1年以上前)

>(たぶんコンデジでも)

たぶん、スマホとかに内蔵のカメラでもそれなりに撮れます。

書込番号:16764498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/28 09:25(1年以上前)

42mmにしては大きく撮れてますが、デジタルテレコンかトリミングでしょうか?

書込番号:16764655

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/10/28 09:54(1年以上前)

く〜、近くに住んでるのに、行くヒマなかった〜。

でも持っていく機種は決まっています。
でもミラーレスも最近はレスポンスが良くなったので、一考してみましょ♪

書込番号:16764728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/28 12:37(1年以上前)

私、午後から行きましたよ〜。

画質どうのこうのより、動き物をこれだけ追えるのがすごいと思います。

書込番号:16765264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/28 14:39(1年以上前)

モンスターケーブルさん、こんにちわ。

E-PM2を使いこなされて上手く撮られており、いつも感心しております。
私も先日E-PM2のボディを買い増ししました。(半分位はモンスターケーブルさんに
背中を押して頂いたかもしれません。)笑

カメラの設定でお尋ねしたいのですが、ピクチャーモード、シャープネス、彩度、階調は
どの様に設定されておられるのか、差し支えなければお聞かせください。

私はまだ試し撮りですが、標準ズームレンズ(14-42mm)の写りがE-P3よりも鮮明に
写る様に感じており、(正確に撮り比べていませんので、気のせいかもしれませんが)
何か不思議な感じがします。

しかし、3万位でレンズキットが購入出来ますので携帯性を問題視しなければお買い得な
カメラですね。

書込番号:16765609

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/28 16:33(1年以上前)

お疲れさまでした

すみませんが質問があります
画質から見て、これらの写真はデジタルテレコンを使用されてるのでしょうか?


書込番号:16765904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/28 18:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2倍拡大

2倍拡大 等倍

2倍拡大

2倍拡大 等倍

ナイトハルト・ミュラーさん、じじかめさん、Hinami4さん、スピードローダーさん
シャムリンさん、只今さん、コメントありがとうございます。

まず、デジタルテレコンは未使用で、1280×960ピクセルのトリミングです。
元画像を2倍に拡大した画像を添付しておきます。
E-PM2はOM-D画質なので2倍に拡大してもコンデジのデジタルテレコンより綺麗です。

>>ピクチャーモード、シャープネス、彩度、階調は
>>どの様に設定されておられるのか

ピクチャーモードごとに設定がバラバラなんですが、ピクチャーモード:Flatでは
彩度:−2、階調:コントラスト−2、シャープネス:±0にして撮りました。

書込番号:16766163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/28 19:42(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。トリミングでもキレイですね。

書込番号:16766522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/10/30 19:32(1年以上前)

別機種

ミサゴ

モンスターケーブルさん、遅いレスで、申し訳ありません。

私も行きたかったのですが、1時間ほどどうしても抜けられない野暮用がありまして、行けませんでした。(泣)

とてもよい天気で、良かったですね!
たいへん、うらやましいです!!!

私は、アルミの飛びもの諦めて、生身の飛びものを撮ってきました。
気休めですが・・・

書込番号:16774521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/30 20:13(1年以上前)

機種不明

芦屋基地 航空祭 公式ポスター

コードネーム仙人さん、こんばんは。

来月17日の日曜日に芦屋基地航空祭でもブルーインパルス飛びますから
都合が付けば是非どうぞ。その前日は予行演習があると思います。
遠賀川の河口周辺ではどこでも見られると思います。

書込番号:16774677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/10/30 21:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

レッドブル

同じく

同じく

モンスターケーブルさん、ありがとうございます。

11月17日は、ずいぶん前から、やんごとなき予定がありまして、どうにもなりません。(号泣)
どうも今年は、ブルーに縁が無いようでたいへん残念です。

来月4日にアクロの撮影と翌週ヘリからの空撮を予定しておりますので、そこらへんでお茶を濁そうかなと・・・

書込番号:16774954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/30 23:31(1年以上前)

コードネーム仙人さん、コレですね!
笠岡って福山から近いし晴れたら良いですね。

http://www.kasaoka.org/carnival/carnival2013/

書込番号:16775638

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/31 10:51(1年以上前)

返信が遅れてすみません、解説ありがとうございました

チョッとノイジーに感じていたもので質問いたしました
手持ちのパナのGF5を買い替えてPM2か3Nにしてしまうかを考え中です

書込番号:16776917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/31 23:06(1年以上前)

モンスターケーブルさん、お礼が遅くなって申し訳ございません。

設定を参考にさせていただきます。これからも沢山の投稿楽しみにしております。

書込番号:16779407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/16 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 芦屋基地航空祭2013予行演習

MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 芦屋基地航空祭2013予行演習

芦屋基地航空祭 予行演習でブルーインパルスをドラマチックトーンで撮ってきました。

書込番号:16844514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/11/17 07:40(1年以上前)

モンスターケーブルさん、おはようございます。

今日も行かれるのでしょうね。
お天気が良ければいいですけど、ちょっと微妙。

もし行かれるのなら、頑張って下さい!

書込番号:16845908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/17 22:57(1年以上前)

別機種

証拠写真

コードネーム仙人さん、こんばんは。

今日は午後から晴れたんですが風が強かったので芦屋へは行かず、
門司港の日本丸&海王丸の一般公開に行きました。

書込番号:16849276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/11/18 22:05(1年以上前)

モンスターケーブルさん、こんばんは。
こちらでは終日曇り空で、時折ぱらついてましたから、心配していました。

海王丸と日本丸の並び、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732753/
初めて拝見しましたが、凄いものですね!!!!!

ごちそうさんでした!

書込番号:16852942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信22

お気に入りに追加

標準

こちらを買おうか悩み中です。

2013/11/16 15:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

現在E-PL1sを持っているのですが、こちらのE-PM2が底値に近いみたいなので買おうか悩んでいるのですが、E-PL1sと比べて画質等大きく変わりますか?
私自身本当にカメラはド素人で、E-PL1sも子供を撮るために買ってオートで撮ってる感じです。

現在E-PL1s以外にコンデジを2台持っているのでこれ以上増えても使わないかもと思い購入に踏み切れない次第です。
実際に出かける際も子供の荷物等多いので、コンデジを持ち出すことが多くE-PL1sの出番がほとんどありません。
しかしE-PL1sのレトロっぽい形が好きで、今売っても1万円も行かないようで手放したくもないので、画質等が大きく変わらないのであればこのままE-PL1sを使った方がいいのかなと、、、
周りに聞いたら、E-PM2を買い足しするんだったらそのお金でレンズ買ったら?とかも言われました。

ミラーレス一眼の使用目的としては、主に子供やあまり動かない物を撮るときに使っている感じです。
(運動会や遠くを写すときは、手ぶれ10倍ズームのついたコンデジで撮ってます)

OM-D画質とうたっていますがこれってE-PL1s世代とそんなに違いがありますか?
あと私のこの現状だと買い換えもしくは買い足し、もしくはレンズを買った方が良いと思いますか?

値段が安いので買えないわけではないのですが、勝って使わなかったらもったいないのでどなたか相談に乗ってください(><)

自分のことぐらい自分で決めろよっと思うかもしれませんが、ぜひアドバイスをお願いします。

書込番号:16843290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:60件

2013/11/16 16:05(1年以上前)

こんにちは。


画質・・・違うと言えば違う、けど、大差かと言われれば???


高感度での撮影では大差ともいえると思います。
AFがかなり進歩しています。
その結果、キッチリとした画が撮れるので、結果的に画質は上がります。


普段、コンデジを併用されてるとのことですから、違いを体感できるのは
大口径レンズに使途方が、良いのかも知れません。

だけど、凄く進歩(進化)したな〜って実感は持てると思いますよ!

書込番号:16843406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:60件

2013/11/16 16:07(1年以上前)

すみません。

>使途方が

  ↓

したほうが

書込番号:16843410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/16 16:08(1年以上前)

え-PL2からEE-PL5へ買い替えましたが、日中室外の画質は、ほとんど差を感じません。
暗い場所でISOを高くすると違う感じです。

書込番号:16843414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/16 16:10(1年以上前)

現状で出番が少ないのなら要らないかもしれませんね。
コンデジは何をお持ちかわかりませんが、
高級コンデジの方が使いやすいかもしれませんよ。

ボディとレンズ両方買うくらいの気持ちなら
買い替えに賛成です。

書込番号:16843425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/16 16:19(1年以上前)

「安物買いの銭失い」になるような気がします。

カメラの出番は、サイズとカメラ愛で決まると思うのですが、カメラ愛はあるのに出番が少ないというのは、サイズが問題ということですよね。
E-PM2が小さいといっても、やはりコンデジにはかないません。さらに、見た目に惚れたわけでなく、ただ安いからという理由では危険な気がします。

(E-PL1sを持っていないのですが…)まず画質ですが、夜景でないと違いが分からないと思います。AFは早くなっていますので、こちらはすぐに実感できると思います。

実際にカメラ屋さんで手にとってみて、納得してからの購入をオススメします。

書込番号:16843442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/16 16:36(1年以上前)

こんにちは。PL1sの前のPL1とPM2と中身はほぼ同じPL5ユーザーです。

画質はセンサーなどの影響もあるのでしょうが、やや優しくなって解像感が増したイメージです。
ちょっと固いかなといった感じがなくなりました。
ただ、PL1sが劣っているとは考えにくいですし、自分もPL1を引き続き使っています。

しかし不思議なことにPL5を買ってから出番が増えてきましたので、チョキチョキウォンテッド さんがお悩みのPM2がどうしても忘れられないというのであれば、購入もありかと考えます。

現状の使用状況からしますと、どう撮りたいかということが見えてきていませんので、レンズといいましても難しいかと思います。
いちばん使っている焦点域を単焦点にしてみるかな?といったくらいですね。

メインはコンパクトデジカメのようですが、これを機にシフトするかもしれませんね。
望遠のみを今までの体制で、近くを強化するといった使い方のひとつのステップなら、ありと考えます。

現状、実機が店舗などにあるかどうかはわかりませんが、もしあるのでしたらご確認だけはお願い致します。
ボタン類が小さくなって、操作性がやや難しくなってきていますので、ここが良いかどうかですね。

書込番号:16843496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/16 16:39(1年以上前)

PL1sは使った事ありませんが以前所有してたE-P2とほぼ一緒だと思うのでコメントさせていただきます。

一番大きく違うのが背面液晶ですね。
ほぼ倍の解像度なのですごくキレイに見えると思います。
それとタッチ液晶なのでピントの位置を決めるのが楽です。

画質はすでに他の方が言うように日中の撮影はあまり変わらない
むしろISO100があるPL1sの方が有利かも?(これは自信なし)
夜間の高感度ならE-PM2が良いでしょう。

もし付属の標準レンズしか持っていなく、お子さんが小さいなら
このカメラの予算で45mm F1.8の単焦点レンズを買って公園遊びしてる姿を撮ってみて下さい。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000508919_K0000268305
感動しますよ。

それでミラーレスの魅力が再確認できたら、それが沼へ招待状です(笑)

書込番号:16843508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 16:41(1年以上前)

E-PL1sと比べると製造コストが下がっていて、手触りは物足りなく感じるかもしれません
高感度は評価の高いOM-D画質なので、サンプルを検索して気に入ればお買い得かも

書込番号:16843514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/16 16:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/11/16 17:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

E-PL1sにはLUMIX G 20mm/F1.7 II ASPHをつけっぱなし。

E-PL1s+20mm/F1.7 II 、旅行にも。

暗いレストランにも。

お買い物にも、気軽に持っていきます。

こんにちは。
E-PL1sは持っていますが、E-PM2は持っていません。

私はE-PL1sに明るい単焦点レンズ (LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH)をつけっぱなしにしてます。
http://kakaku.com/item/K0000532768/
室内での子供撮りにかなり使えます。
この組み合わせ、コンデジよりは大きいですが、それでも比較的コンパクトで、よく持ち出していますよ。写りも定評があるし、実際かなりいいです。画角も使いやすいです。
家内や子供も時々この組み合わせを持ち出していて、私が使いたい時に使えないくらいです。
(このレンズ、AFは速くないのと、なんかいつもカチャカチャと音がしているのが難点ですが、、、)

で、私はE-PM2に買い替えるか、というと、買い替えません(くれるっていうなら大喜びでもらいますが)。E-PL1sであまり困っていないんですよねー。E-PL1sは内蔵フラッシュを上に向けて天井バウンスもどきもできますしね。

あと、45mm f1.8は私は持っていませんが、定評のあるレンズで、次に欲しいレンズですね。

あまり参考にならないコメントですみません。

書込番号:16843617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2013/11/16 17:58(1年以上前)

みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
こんなにたくさんの方からご意見が聞けるとは思っていなくてびっくりです!

色々ご意見を聞いてお金を出すならE-PM2を買い足しではなく、レンズを買う方が良いのかなと思ってきました。

今持っているE-PL1sの前にE-PL2のパンケーキレンズセット(こちらはボディのデザインが気に入って)買ったのですが、E-PL1sのデザインも好きで底値だったのでこちらも購入。しかしどちらも機能的にはほぼ同じ機種だったのでどちらかを手放す際、E-PL1sの方が古いのですが軽いという理由で、E-PL2を手放しました。
やはり重いと使用頻度が減りますね、、、
なのでE-PM2が気になっている理由を聞かれるとサイズと軽さです。デザインははっきり言ってE-PL1sのレトロな感じの方が好きです。(E-PL1sの液晶画面の小ささと画素数の少ないのが不満ですが)
しかし軽さを求めるならコンデジにはかなわないし、昼間の画質がほとんど変わらないのであればE-PM2よりレンズ買った方が良いのかと。

今日も子供の保育園の作品展があり、今日は動く被写体ではないのでE-PL1sを持っていきました。
一眼はだいたいこういう使い方ですかね。毎日持ち歩いて気になる物があれば撮るって感じではないです。

大口径のレンズの使用をオススメの意見もありましたが、私の使い方としては大きい望遠レンズは買っても使わないと思いますので、付けるのは標準レンズの大きさまでですかね(;^_^A
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8のレンズは評判も良く、皆さんすごくオススメしてくれるのですが、これは標準レンズと比べてそんなに違う物なんですか!?これは単焦点レンズなんですよね?
先にも書きましたがE-PL2の単焦点パンケーキレンズセットを買ったとき、ズームができなくて使いにくいな、、、っと思い一度も使うことがなかったんです。(E-PL1sの標準レンズをE-PL2に付けて使用してました)

長々と書いて申し訳ないのですが、ほんとにド素人で単焦点レンズの良さとか使い方とかわかってないので、そう言う人でもM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8のレンズはオススメですかね?よろしくお願いします。


ちなみに持っているコンデジはリコーのCX3とパナのTZ30です。
TZ30は写真も綺麗に写るし動画もキレイなので持っています。

書込番号:16843755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/16 17:58(1年以上前)

SakanaTarouさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002793/SortID=16843290/ImageID=1730675/
やっぱり白PENにシルバーの20mmはおしゃれでいいですね。
先日返品したPM2の白がまた欲しくなりました。

スレ主さん
横レスすいません。

書込番号:16843756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/16 18:49(1年以上前)

パンケーキレンズ17mmは、僕もズームレンズとの差が分かりませんでした。とりあえず単焦点レンズに交換して撮っとく、みたいな。


僕は今では結構な数のレンズを買っちゃいましたが、買って1番驚いたのは45mm/1.8です。AモードにしてF1.8で撮ってみたら、ズームレンズとは全く違う写真が撮れますよ。そして、レンズ交換の楽しさを理解できます。

ただ、45mmという画角に慣れが必要かもです。ズームレンズを42mmに合わせて、感覚を掴んでおくといいと思います。

書込番号:16843951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/11/16 18:51(1年以上前)

別機種
別機種

20mm f1.7 ツケメン

20mm f1.7 夕方、道ばたにヤギ。外来植物の駆除のために飼われているのだと。

とねっちさん
そう、けっこうおしゃれですよね。それもうちの女性陣がこの組み合わせを好きな理由のひとつみたいです。

チョキチョキウォンテッドさん
E-PL2のパンケーキレンズセットの単焦点は17mm F2.8ですね。
それにくらべると20mm f1.7や45mm f1.8は一段以上明るいし、45mmのほうは画角も全然違うので、かなり違う写真が撮れるでしょう。
明るいレンズは室内でも有利ですし、ボケやすいのでちょっと楽しいです。
20mm f1.7と45mm f1.8は比較的安価なのに写りには定評があり、ぜひ試したいレンズだといえると思います。
ズームできないのは確かに不便なんですがねー。そこは割り切って使っています。それでもけっこういろいろなものが撮れます。

書込番号:16843961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/16 19:05(1年以上前)

別機種

45mmF1.8

こんばんは。

45mmF1.8は単焦点でズームレンズより不便なのは確かです。
でも背景ボケを生かしたポートレートにはとても便利なレンズです。
撮影用途は限られますが、コンデジでは撮れない写真ですので貴重です。
価格が安いのも魅力の一つです。
一眼使ってる!という気分になれるレンズですよ。

書込番号:16844018

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/16 19:15(1年以上前)

別機種
別機種

20mmF1.7使用

45mmF1.8使用

こんばんは。
45mmF1.8は最初に慣れが必要ですが、こちらの写りのほうがやさしいですね。

20mmは標準に近くなり、普通に撮り進めていけます。
ただどちらも単焦点であり、自身が動いて回る煩わしさはあるでしょうが、写りを見ると許せてしまうでしょう。

機種は違いますが、最近両方のレンズで撮ったものをアップしておきます。
全く同じように撮っておけばよかったですけどね。

書込番号:16844057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/16 21:35(1年以上前)

アナスチグマートさん、綺麗な方ですね。
なぜか縮小画像ではボカシが無効になるようで・・・

書込番号:16844583

ナイスクチコミ!1


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2013/11/16 22:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

湯気までしっかり

E-PM2と同時期の機種のE-PL5を使用してます。
この2機種の違いは、モードのダイヤルの有無と液晶モニターの可動・固定の違い位です。

E-PL2もありますが、液晶モニターでタッチAFシャッター出来るE-PM2の方がピンポイントにピントをタッチするだけでAFにもなりますから、ボタンのみでピントを移動させるよりも簡単で早いですよ。

パンケーキとのセットであったE-PL2を手放されたようですが、パンケーキレンズも一緒に手放してしまったのでしょうか。そうすると標準ズームぐらいしか手元に残っていないということですよね。
だから、望遠の撮影も行いやすいコンデジの方が出番が多いんだろうと思います。

でも、レンズを追加なされば、コンデジとは画像が違うことでPENの方の出番が増えると思うのですが…。
例えば、純正であれば45mmF1.8や17mmF1.8。
パナだったら20mmF1.7や25mmF1.4や45mmF2.8マクロ(マクロレンズはお花の接写に便利。通常の撮影も可能)。
シグマだったら19mmF2.8や30mmF2.8。

17〜25mmあたりのレンズは風景やポートレートにも利用しやすい焦点距離ですし、45mmにはポートレートに良いですよ。
標準ズームよりも絞りが明るいレンズばかりなので、室内でも撮影しやすいですし、絞りが明るいとシャッター速度も速めやすいので標準ズームよりはぶれづらくなるでしょう。
PENで使用出来るレンズはコンパクトで軽量な物が多いので、普段のバッグへ交換レンズを詰め込むのもそう邪魔にはなりませんよ。

標準ズームのメリットよりも単焦点レンズの方が撮影でのメリットが大きいと思うのですが。

コンデジの頃よりも断然出番が増えましたよ。

書込番号:16844744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/17 11:41(1年以上前)

チョキチョキウォンテッドさん

以前似たような話題で他の方にお答えしましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002794/SortID=16630929/#16633702
一眼カメラの醍醐味はレンズ交換です。

キットのズームレンズでも上手な人が撮ったすてきな写真はたくさんあります。
初心者ではなかなか同じような写真は撮れません。
単焦点でAモードの絞り開放を覚えると別世界ですよ。

>ほんとにド素人で単焦点レンズの良さとか使い方とかわかってないので、
>そう言う人でもM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8のレンズはオススメですかね?
初心者こそオススメです。

書込番号:16846636

ナイスクチコミ!0


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/17 12:25(1年以上前)

本体は小さいけど、レンズつけると出っ張るから気ぃつけてね。

ちなみにPL1Sは持ってませんが、PL1なら持ってます。PL1の妙に解像感ある絵は好きだけどなぁ。

書込番号:16846771

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画像サイズについて

2013/11/13 14:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:1558件

PM2はアート作品や合成が出来るということでとてもほしくなり
色でも迷っています。

説明書を読んでいてもパナとは勝手が違い、分からないことも多く
その中で気になることがあり、質問させて下さい。

このカメラは撮る時 640×480で撮ることが出来るんでしょうか?
それとも大きいサイズで撮ってからカメラ内でリサイズするように操作をするんでしょうか?

説明書を見ましたが以下のように書いてありました。
意味が良くわからないので教えて下さい。

       1280×960*
W (Small)   1024×768 WSF WF WN* WB 小さいプリントやホームページ用
       640×480

パナの場合、16Mと8Mと4Mの3種類しかなく、4Mより小さいサイズにするにはパソコンで
リサイズするしか無く、不便を感じています。

書込番号:16830910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2013/11/13 15:21(1年以上前)

dell220sちゃんさん、こんにちは。

ネットからダウンロードした、E-PM2の説明書を読んでおられるのですよね?
もしそうでしたら、その説明書の75ページ、ピクセルサイズの個所をご覧になってみてください。
ここでSmallに640×480を設定して、あとは画質モードをSmallにすることで、640×480で撮ることができるようになります。

書込番号:16830999

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/13 16:08(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epm2/spec/index.html

仕様表に「JPEG:4608×3456 〜 640×480 」と記載されてますので出来ます。

書込番号:16831156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/13 17:09(1年以上前)

PM2のピクセルサイズには640×480があります。
パナより種類は多いようですね。

書込番号:16831348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件

2013/11/13 17:20(1年以上前)

secondfloorさん
取り説はダウンロードして見ていました。
でも良くわかりませんでした。
おかげさまで納得できました
ありがとうございました。

じじかめさん、てんでんこさん
ありがとうございました。

あとは色で悩みそうです。

書込番号:16831388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/14 14:13(1年以上前)

赤はハデであかんと思いますし、シルバーぐらいが無難ですが、ホワイトもオシャレですね。

書込番号:16834739

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/17 05:43(1年以上前)

シルバーもイイですよ、ほんの少しゴールドがかっていますし、
革張りキットを買って貼ればオールドカメラっぽくも出来ます

書込番号:16845784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

今までパナソニックのGF3の電動ズームを使っていましたが、液晶が割れてしまい使い物にならなくなりました。
そこでこのE-PM2が今が買い時だと思い購入したいと考えていますが気になることがあります。
それは今使っているパナの電動ズームレンズもこのE-PM2で使えるのかということです。
E-PM2で使われている方がいらしたら、使い勝手やら不具合やらありましたら教えていただきたいと思います。
また、現在は動画7静止画3の割合で使用していますが、このE-PM2の動画撮影はパナのGF3と比べるとどうでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:16828836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/12 23:52(1年以上前)

動くそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000489510/#16781679

書込番号:16828955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/13 00:04(1年以上前)

静止画に関しては使用できますが
ズームが最低速度の固定でステップズームが出来ません。

このシリーズからボディ内の手ブレ補正を使用せずに
レンズ側の手ブレ補正を優先して使用することも出来るようになっています。

動画が満足できるレベルかどうかは使用していないので分かりません。

書込番号:16829009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/13 00:12(1年以上前)

あとパナソニックはボディでの補正ありきのレンズで
オリのボディでは補正されません。
静止画であればRAWで撮影して補正すれば問題ありません。

書込番号:16829044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/13 08:00(1年以上前)

E-PM2ユーザーです。パナ機は古いGF1しか持っていませんが‥

動画の鑑賞・利用方法がわかりませんが、GF3はAVCHD、E-PM2はMOVという形式です。もしGF3で撮ったSDカードをBDレコーダーのスロットに挿入して鑑賞・DVDに焼くという楽しみ方をしておられるのでしたら、E-PM2ではちょっと(かなり)難しいです。

また、オリ機の動画はよく「こんにゃく現象」に悩まされます。GX7を除くパナ機は静止画・動画ともにレンズ側手ブレ補正(ないレンズは別として)なので問題は少ないのですが、現状ではE-P5を除くPENシリーズは静止画ではセンサーシフト式手ブレ補正、動画では電子式手ブレ補正になります。

こんにゃく現象はこの電子式手ブレ補正が原因のひとつだと思われますが、E-PM2はメニューでレンズ側手ブレ補正優先をONにしておくか、パナ電動ズームはON・OFFスイッチがありませんから常時ON状態なので、ボディ側の手ブレ補正をOFFにしておくかという方法で回避できるとは思いますが、試したことがないので確言はできません。

また、オリ機は動画の場合、動く被写体にピントを合わせ続ける能力がパナ機に比べてちょっと弱いように思います。これもこんにゃく現象の原因のひとつかもしれません。やはりビデオ専用機を作り続けて技術の蓄積があるパナ機と、まったく経験がないオリ機とを比較するのは厳しいでしょう。

私がもしオリ機(E-M系やE-P5を除く)で動画を撮る場合は、三脚か固定物にのせる・ズームは極力避ける・固定焦点で撮ると思います。

書込番号:16829719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/13 09:41(1年以上前)

E-PL5にパナpz45-175を使ってますが、静止画は問題ないと思います。
ステップズームは使えませんが必要ありませんし、動画は使いませんので判りません。・

書込番号:16829995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2013/11/14 23:28(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。
ステップズームが使えないのは少し面倒な気もします。
動画ならやはりSONYかなとも思いましたが少し高いし、
パナのGF5のボディが19800円なのでどっちを買うか考えることにします。

書込番号:16837059

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング