OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2012年10月11日 11:43 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年10月28日 19:15 |
![]() |
23 | 13 | 2012年10月10日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ
オリンパスさんのサイトで仕様見ると、「回転再生(自動)」って書いてあるから
縦位置センサーわ付いているんじゃないですか? /(・。・)
付いていない機種わ、「回転再生(手動)」って書いてあるよん。 (・・)>
書込番号:15181399
4点

触ってなくて恐縮ですが、オリンパスHPの製品比較で見ると、
「ひとこと特徴」に「画像の縦・横を自動検出」と書いてあります。
他の所には書いてないんですよね・・・。取説ダウンロードして読めば確実かも。
書込番号:15181402
1点

guu_cyoki_paaさんの云われとおりでしょう
書込番号:15181491
2点

縦位置&横位置の、検知センサーはコンデジにも付いていますが、これがないと自動回転再生は出来ません。
書込番号:15181526
1点

なるほど検出OKですね。
スペック表をもう少しちゃんと見ていれば良かったです(´д`)
現在はPL3を持っていますが、PL5とPM2で機能差がそれほどないので、
今回は小型&軽量を重視してPM2にする予定です。
ありがとうございました。
書込番号:15182095
0点

縦位置検出が付いてるんですか!!!
それならE-P5のつなぎはE-PM2で十分ですね^^
書込番号:15185888
0点

タテ位置情報はexifの項目にありますね。センサーは単純で安価なものでしょうから、どのデジカメにもセンサーがついているんじゃないですか。ただ、センサーがあっても再生時の自動回転は話が別。
書込番号:15189372
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
今度出るペンは、E-M5と画質が同等ということで興味を持っていますが、
E−PM2とE−PL5の違いがよくわかりません。
デザインと可動液晶の違いで価格差が結構あるのなら、E−PM2でも良いかと
考えています。
他にE−PL5のアドバンテージはあるのでしょうか?
また動画のコンニャク現象は改善されているのかご存知の方は教えて下さい。
1点

あとはモードダイヤルの有無とグリップが
PM2は交換出来ないって事ぐらいですかね。
コンニャク現象についてはチェックするの
忘れました。普段、動画撮んないので(汗)
書込番号:15180098
0点

fibe-miniさん
返信ありがとうございます。
デザインはE−PL5の方が好みですが、性能に違いがあまりないのなら
E−PM2で良いかと思っています。
発売されたらどちらが売れるでしょうね。
私は値がこなれるまで様子を見ますが、パナからGX2が出る噂もあるので
嬉しい悩みが増えそうです。
書込番号:15181104
1点

チルト式液晶が必要か、小型がいいのかで好みは判れるのではないでしょうか?
私は、モードダイヤルの無い機種は持ってません。
書込番号:15181504
1点

基本的には内容は一緒って事ですね〜^^
チルト液晶が魅力的でE-PL5が欲しいと思っていたんですが、E-M5のセンサーを体感していなら安価なE-PM2でもよいかな〜なんて思ってます。
E-P5がサクッと発表されれば迷いは消えるのですが悩ましいです^^;;
書込番号:15185827
2点

E-P5が今発表になるとE-PL5とE-PM2、下手したらE-M5まで売れなくなりますからね…。
書込番号:15264126
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
今回初めてデジ一買おうとしているのですが、どれがいいのか全く分からずで相談です。
デザインと予算だと、オリンパスのE-PM2とPM1。NIKONのJ2とJ1。
で絞り込んだのですが、どちらを買うのがいいのでしょうか??
主に子供を撮ることが多いですが、慣れたら景色等おしゃれに撮りたいなぁ。と思ってます。
お付き合いいただけると嬉しいです!!
0点

オリンパスE-PM2がおすすめです。ニコン1の両機種よりもセンサーサイズが大きく、ボケ表現がいろいろできます。
また、E-PM2の撮像素子はOM-Dと同じものなので高画質です。
せっかくミラーレスカメラを買われるのですから、その中で一番高画質なE-PM2を買われるのがベストだと思います。
お子さんを撮るならオリンパスの45mm F1.8やパナソニックの20mm F1.7を使うと本当に綺麗に撮れますよ。
書込番号:15144342
3点

NIKONのブランドがほしいかですね。
実機をくらべられて、決めるしかないでしょ(^_-)
書込番号:15144368
2点

こんばんは。
私も オリンパスE-PM2に一票です。
参考にされてくださいね。
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/
書込番号:15144387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
ポートレートなどの描写で背景ボケなども含めて総合的に考えると、
マイクロフォーサーズ/オリンパスの方がいいのかなと思います。
M45mmF1.8などは割りと低価格なので、PM1と組めば割りと安く導入できます。
PM1のレンズキットのコストパフォーマンスの高さはかなりのものですね。
PM2の高感度も魅力的ですが、常用域での描写しも大事ですね。
好みの要素もありますが、自分は現状世代のPM1の方に魅力を感じます。
安くても旧型だから敬遠だという感じでもないところがカメラ選びの難しさです。
サンプルを多く観て好みの傾向で絞っていくといいでしょう。
私は、同じオリのE-P1を酷使してきたほうですが、良い印象を持っているので、
後継の買い替えは、同じような傾向のE-P3になる可能性が高いです。
ラフに書くと、E-P3はPM1と同じような傾向の画像だと思います。
書込番号:15144427
1点

こんばんは
E-PM1を使っています。
GX1LOVEさんに一票です。
新しい機種で、アートフィルターも充実しました。
連写も早いです。
書込番号:15144456
2点

オリンパスプラザでE-PM2見てきましたけど いいですよこれ
GX1LOVEさんが指摘しているように画質も向上していますが、E-PM1よりJ1より良いのがタッチパネルになったことです。
カメラ使い出すとわかるけど、ピントが人物に来ずに奥の背景に抜けたり、手前の雑草に合ったりって事故はけっこう多いんですが、タッチパネルだと 背面LCDのピントを合わせたい部分に軽くタッチするとピントが合わせられてシャッターも切れるってのが使い勝手が良いかと
さらにE-PL5にすると チルト液晶を反転させて、親子いっしょに自分撮りできる点や、子供の目線までカメラを下げて自然な表情を撮れるのもよろしいかと思います。
書込番号:15144458
4点

NIKONのJ2とJ1については詳しくないのと私情をはさむと悪口になってしまうので控えます(笑)
ですがE-PM1とE-PM2だったら間違いなくE-PM2ですね。
皆さんも既に書いていますがセンサー1と2では違います。
そして2のセンサーはとても評判が良いですよ。
書込番号:15145021
2点

E-PM1のユーザーです。
うーん、迷うところですね。
ニコンV1・J1も良いカメラだと思いますが、いかんせん対応レンズの数が少なすぎます。
E-PM1は非常に薄くてコンパクト、写りもまずまずで現時点ではハイ・コストパフォーマンスですが、予算的に問題ないのならE-PM2を選ばれたほうが幸せになれると思います。
みなさんがおっしゃるように、マイクロフォーサーズ・センサーは発展途上です。E-PM1のセンサーはちょっとノイズっぽいかな?と感じられるところがあるのですが、E-PM2ではかなり改善されていると期待できます。
また、タッチパネルは観光地などで他人にお願いする時に、「私にピントを合わせてくださいね」とお願いする時に便利かもしれません。
書込番号:15146102
1点

>主に子供を撮ることが多いですが、慣れたら景色等おしゃれに撮りたいなぁ。と思ってます。
おしゃれな写真を撮りたいのか、撮ってるわたしがおしゃれな方がいいのか、、、
まぁPM2がいいと思いますけどね。PENも十分おしゃれだし。
書込番号:15146159
2点

こんな書き方する気を悪くされるかもしれませんが、
最初の1台目であればどれ買っても変わらないと思いますよ。
価格で決めても良いのではないでしょうか?
収納バック、予備バッテリ、フィルタ等カメラ以外にも意外とかかりますので・・・
>ムアディブさん
>おしゃれな写真を撮りたいのか、撮ってるわたしがおしゃれな方がいいのか、、、
私の知り合いで「持ってる私がおしゃれ」という人がいます。
よく革ケースに入ったPENをぶら下げてますが写真を撮った所殆ど見た事がありません。
丘サーファーみたいなもんでしょうか。
書込番号:15147299
1点

新しく始める趣味は、誰だって自分が本当にハマるかどうかなんてわかんないですよね。まずはやってみないと。
PM2はまだ発売されていない機種ですが、スペックからして、どう考えてもJ2、J1より画質性能は上です。
J2の1000万画素に対して、PM2は1600万画素。何よりカメラの画質を左右するセンサーが一回り大きいです。
オリンパスの良いところは、上位機種と下位機種で画質性能に差がないことだと思っています。(もちろん新旧の差はあります。)
E-PM2はオリンパスで一番下のモデルですが、一番上のE-M5と画質に関する部分は共通しています。
単にニコンやキヤノンと比べて規模が小さい会社だから、そうせざるを得ないだけかもしれませんが、
上位機種に引け目を感じなくて済むというのは、趣味として写真を楽しむうえで結構大きいと思います。
書込番号:15147484
3点

こんにちはmaikkomamaさま。PM1ユーザーです。PM1は良い機械と思います。特に本体内蔵手振れ補正機構は素晴らしいと感じます。
さてPM2ですが、予算が許せばPM2が良いかな、と思います。理由は他の方も書かれてあるように、OM-D画質が、OM-Dの半額で手に入るなんて素晴らしいじゃないですか!
私も、追加購入候補の1つに入っています。本命は、OM-DとGH3ですが・・・。
書込番号:15169232
1点

デザインや機能を納得した機種を買えばどのカメラを使っても幸せになれると思います!
でもμ43を選べばレンズが充実してるので良いと思いますよ〜^^
書込番号:15185837
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





