OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(6502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

標準

お仲間に♪

2013/09/19 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 
別機種
別機種
別機種

E-P5デカッ!

レンズとVF-4合体

皆さん こんばんは

PM2をようやく購入できました♪

ボディだけ探していたんですがオークションで約50ショットの撮影〜
をGET!しました。

保証書も1年近くも残っていて新品より1万円弱ぐらい安く落札できました♪

サブ機に使う予定なんですが軽くて使い易くチョイチョイ持ち出しそうです(^^ゞ

これからよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16607501

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/09/19 21:48(1年以上前)

VF-4がうらやましいっス♪
  E-PM2+VF-2使用者より

書込番号:16607970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/19 21:49(1年以上前)

あ…誤解しないでね!
やつ…は、PM2と松永ですから(x_x;)

読み返してみて…怪しすぎる文章でした…Σ( ̄□ ̄)!

書込番号:16607982

ナイスクチコミ!1


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/09/19 21:57(1年以上前)

当機種

夕陽がきれいでした。

dossさん、ご購入おめでとうございます。安く手に入れられましたね。元もかなり安く、バーゲンプライスですが。
私も購入以来、ずっと通勤用の鞄にしのばせております。何気ない情景を撮りたいがために。
でも、家路を急ぐと、なかなか撮れないものです。で、今日の一枚、夕景をアップいたします。
安くても、画像に妥協しなくていい。なんて良いカメラでしょう。

書込番号:16608041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/19 22:59(1年以上前)

dossさん

購入おめでとうございます!

ユーザーさんがレビューで書かれてましたが、本当にこのPM2は「小さな巨人」です。

サブという言葉に似合わないレベルの絵を出してくれますよ☆

書込番号:16608352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/20 01:01(1年以上前)

dossさん
ハンドリングテスト!

書込番号:16608850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/09/20 02:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ヤフオクドームと中秋の名月

dossさん、ゲットおめでとうございます。
ガンガン撮りまくって下さい。

書込番号:16609012

ナイスクチコミ!2


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2013/09/20 14:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん こんにちは

沢山のレスを頂きありがとうございますm(__)m

■松永弾正さん

レスを頂きありがとうございますm(__)m

ちょっとだけ意味不明でしたが松永弾正さんのお人柄は他スレを
拝見しておりますので全然、大丈夫でした♪

気になさらないで下さいね(*^^)v

■みなとまちのおじさんさん

レスを頂きありがとうございますm(__)m

VF-4はE-P5のやつなんです(^^ゞ

両方に使えて経済的かな?と思いまして(*^^)v

■narumariさん

お祝いのお言葉とレスを頂きありがとうございますm(__)m

それと夕陽の綺麗な画像までありがとうございます♪

コンデジはたまに持ち歩くんですがPM2はレンズを付けると
ちょっとかさ張りそうなので仕事には持って行けそうもありません(^^ゞ

ってか!PM2を持ち歩いた日には途中で撮影に熱中してしまい
目的地に中々着きそうも無い気が〜

値段の割にはコスパの高いボディですよね♪

■コレイイ!さん

お祝いのお言葉とレスを頂きありがとうございますm(__)m

PM2は本当によく写りますよね♪

E-P5と見比べても解りません(^^ゞ

コスパの高いモデルとして長く使われるボディだと思います♪

■nightbearさん

レスありがとうございますm(__)m

>ハンドリングテスト!

またですか(^^ゞ 試し撮りはすでに終わっています(*^^)v

■モンスターケーブルさん

お祝いのお言葉とレスを頂きありがとうございますm(__)m

また素敵なヤフオクドームの画像もありがとうございます♪

これだけ小さく軽いと小さなレンズが欲しくなってしまいます(*^^)v

書込番号:16610390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/20 14:37(1年以上前)

dossさん
おう!

書込番号:16610432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/09/20 23:14(1年以上前)

 私はPM2がメインですが(爆) こちらこそよろしくお願いします。

書込番号:16612348

ナイスクチコミ!1


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2013/09/21 19:38(1年以上前)

皆さん こんばんは

■nightbearさん

毎度ありがとうございますm(__)m

■TideBreeze.さん

レスを頂きありがとうございますm(__)m

PM2がいつメインになってもおかしくないです(*^^)v

写りはE-P5と変わらないし軽いし〜♪

お互いに頑張りましょう〜m(__)m

書込番号:16615546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/22 05:37(1年以上前)

dossさん
おう!

書込番号:16617260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/22 10:27(1年以上前)

センサーはE-M5と同等、AFはFAST AFで画質だけとれば全く遜色なし。良いレンズを付ければ更に良くなりますよ。

今バーゲンプライスなのはPM3が出てきそうな前触れなのかと思っていたら、4/3センサー搭載のハイエンド・コンデジをオリがリリースするかもっていう噂が出てきてますから、それがズームで出てきたらPMとほぼ被ってしまうためにE-PMxはディスコンにするのかもしれないです。まっ噂なんでひょっこりE-PM3がリリースなんて事もありますから*_*;。

書込番号:16617987

ナイスクチコミ!0


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2013/09/22 11:00(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん こんにちは

■salomon2007さん

レスを頂きありがとうございますm(__)m

E-P5でとった画像で撮影した画像と比べてみても本当、解りません♪

75nn f1.8も持っているんですがやはりマクロ撮影が好きなので
75mmは出番がありません(^^ゞ

75mmは室内スポーツ用に購入したんですがAFが・・・

ハイエンドコンデジが出てもやはりマクロレンズには敵わないと
思いますので新しく出すならPM3にして欲しいと思っています(*^^)v

書込番号:16618103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/09/23 11:51(1年以上前)

dossさん、おはようございます。
>>75mmは室内スポーツ用に購入したんですがAFが・・・

オリンパス機の高速連写は1コマ目でAF固定だったと思います。
それこそ置きピン連写で慣れるしか無いんじゃないかと?

マクロはMFメインですから純正にこだわることはないですね。
それこそマウントアダプタ経由でタムロン60mm F2なんて面白いと思います。
私はタム9ですがE-PM2では180mmなのでちょっと長過ぎかなと・・・

もっと短いのが良かったら、ソニー30mmF2.8マクロなんてのもあります。
E-PM2だと60mmとちょうど良くなります。150gで16000円です。
http://kakaku.com/item/K0000060632/

書込番号:16622398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/23 13:14(1年以上前)

ソニーAマウント⇒μ4/3マウント変換アダプターで使用するなら軽めのDTレンズが良いでしょうね。
タムロンの60mmF2はソニー用を持ってますがDT30mmF2.8に較べたら大きくて重い(ガラスが詰まってますからしょうがない)ですからE-PM2だとちょいアンバランスです。ワーキングディスタンスが欲しいなら仕方ないですが。

でも変換アダプターが幾らか知らないのでアレですが、M.ZUIKO60mmF2.8単体の値段とアダプター+タムロン60mmF2.0Macroの値段を比較したら後者の方が高いかもしんないよ*_*;。

書込番号:16622685

ナイスクチコミ!0


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2013/09/23 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遠めで

手持ちで接近戦

普通に

こちらも普通に

皆さん こんばんは

■モンスターケーブルさん

こんばんは レスありがとうございますm(__)m

>それこそ置きピン連写で慣れるしか無いんじゃないかと?

室内スポーツそんなにあまくは無いんです(^^ゞ

光量が足りない中、動いている人物を撮るので置きピンしても
被写体がブレブレに〜

ある程度は流しながら撮らないとなんです・・・

マクロはオリの60mmマクロが丁度よい感じです♪

フルサイズではシグマの150mmマクロを使っているので似た感じで撮れますが
PM2&60mmマクロでは軽くて手持ちだとよけいにブレてしまいます(^^ゞ

色々な情報をありがとうございますm(__)m

■salomon2007さん

こんばんは レスを頂きありがとうございますm(__)m

レスは私にでしょうか?それともモンスターケーブルさんに???

オリの60mmマクロを使っていますが軽くて手持ちの接近戦だと
よけいにブレてしまいます(^^ゞ

変換アダプターを使ってオリの50mm f2マクロは使ってみたいと
思っています♪

書込番号:16624067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度4 ひなパパ 

2013/09/23 20:28(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

今日、レンズも買い増し。(^^;;

メインは、こっちですが。(^^;;

dossさん、皆さん、今晩は。

私も、一昨日、ゲットしました。
キタムラネットでレンズキット29800円、コンデジなみじゃないですか。
でも、画質は、素晴らしい。
何と言っても、アートフィルターが楽しい〜。

しかし、操作性はダメダメですね〜。(爆
背面液晶がタッチパネルなのだから、どうにかなりそうなものです。
しばらく、取説とにらめっこします。

書込番号:16624332

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/23 21:10(1年以上前)

別機種

旧20mmF1.7

キツタヌさん、ご購入おめでとうございます。
新しいU型のレンズですね。
中のシルバーはフィルターの銀色でしょうか?
オリンパス機にもばっちり似合いますね。うらやましい。
AF速度が改善されてれば買い替えも検討していたのですが....
でも使いやすいレンズですよね。

書込番号:16624579

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/23 21:20(1年以上前)

dossさん
ご購入おめでとうございます。
VF-4は評判いいですね〜
自分は大きくしたくないので付けないですが
あると便利ですよね(以前VF-2所有していました)
自分もまだ手に入れたばかりなので
”ハンドリングテスト”しなきゃ(笑)

書込番号:16624633

ナイスクチコミ!0


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2013/09/24 00:11(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん こんばんは

■キツタヌさん

レスと素敵な画像ありがとうございますm(__)m

そしてご購入おめでとうございます♪

レンズ付きで29800円はコンデジの最新機種並みですよね〜

私の場合は撮影スタイルが決まっていて絞りとAFフレームの
位置を変更するだけなので操作性は気になりません(^^ゞ


■valusさん

レスとお祝いの言葉ありがとうございますm(__)m

私はファインダーを覗いて育ったのでどうも液晶を見ての
撮影は苦手で・・・(^^ゞ

それにこのVF-4はE-P5のオマケなので活用しています♪

EVFって言うんですか?ファインダー越しの画像がデジタルで
中々、慣れません・・・

お互いに頑張りましょう(*^^)v

書込番号:16625551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

小樽を散策

2013/08/27 06:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:1713件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

いいカメラです、買った最初は設定が想像以上に多かったので
なれなかったのですが、自分が使えるものだけとりあえず、使っているうちに
アートフィルター も素早く出せるようになり
一度にいろいろ撮れることも知りました
ノーマルで撮っていると
この背景はこのアートが似合うかなって思いながら撮っても
いろいろ試したくなるものですね

書込番号:16512091

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/27 08:15(1年以上前)

たらこのこさん、とっても素敵ですけどライトルームで微調整してません?

書込番号:16512300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/08/27 08:38(1年以上前)

モンスターケーブルさん,こんにちは
まったくの撮って出しJPEGです、
露出や傾き等はソフトでときどき修正しますが、この写真は手つかずです

書込番号:16512363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/08/27 12:28(1年以上前)

お〜!南樽市場。

たまに、そこで仕入れた鮭を送ってくれる義理の姉がおります。その点だけ感謝、感謝。(^_^)

書込番号:16512922

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/08/27 14:33(1年以上前)

写ってる人が、長袖のジャケットをはおってたりしてる〜 \(◎o◎)/!

さ す が 、 ほっかいどー!  素敵なお写真を ありがとうございます♪
                     

書込番号:16513227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/08/27 15:14(1年以上前)

当機種
当機種

うさらネットさん,そうです良く分かりましたね、南樽市場です
おいしい物がたくさんそして安かったでした

syuziicoさん、こっちはもう秋です
いが栗も大きくなってきました
春の桜は負けますが
秋は早くお伝えできると思います
こちらこそありがとうございます

書込番号:16513324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/09/03 22:41(1年以上前)

当機種

Mズイコースナップショット15mm F8

たらこのこさん、撮って出しなんですか!

3枚目のモノクロなんか私のPM2で撮る画よりコントラストが高い
ような気がするんですよね。気のせいでしょうか・・・

書込番号:16541755

ナイスクチコミ!0


KJF99さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/04 07:02(1年以上前)

アートフィルターは暫くは遊ぶんですけどあまり使わなくなりがちですが。。
この写真は本当に素敵ですね!!
何気ない市場の風景もアートになっちゃうって凄い。

書込番号:16542687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/09/04 14:37(1年以上前)

KJF99さん,お褒めいただきありがとうございます

書込番号:16543960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

E-PM2で野球のナイトゲーム撮影

2013/08/13 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

松本選手 75mm F1.8で撮影 デジタルテレコン使用 JPEG撮って出し

鶴岡選手 75-300mm F4.8-6.7 II で撮影 RAW現像

後藤選手 3ランホームラン 75-300mm F4.8-6.7 II で撮影 RAW現像 露出補正

磁気反転式スコアボード

横浜DeNAベイスターズ ファーム のナイトゲーム、
横須賀スタジアム開催のイースタン・リーグ公式戦(対千葉ロッテマリーンズ戦)を
撮影してきました。

75-300mm F4.8-6.7 II と 75mm F1.8 を持っていきましたが、
75-300mm F4.8-6.7 II が使えたのは試合前の練習から2回表ぐらいまででした。

暗いレンズですとナイトゲームはやはり厳しいです。
横須賀スタジアムはあまり照明が明るくはないので、シャッタースピードを稼ぐのが
難しいですね。

書込番号:16466433

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/13 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

松本選手 バットが折れる 75mm F1.8で撮影 RAW現像 トリミング

G.G.佐藤選手 75mm F1.8で撮影 JPEG撮って出し デジタルテレコン使用

工藤選手 75mm F1.8で撮影 JPEG撮って出し デジタルテレコン使用

筒香選手  75mm F1.8で撮影 JPEG撮って出し デジタルテレコン使用

G.G.佐藤や森本稀哲のような実績のある選手が二軍のポジションも危ういのは
寂しい感じがしましたね。

G.G.佐藤は無安打途中交代、森本は出番なしでした。

書込番号:16466674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/13 23:56(1年以上前)

デジコンは重宝しますね。
これだけ撮れたら文句なしです。

書込番号:16466977

ナイスクチコミ!0


スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/14 01:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デジタルテレコンはJPEGにしか効かないのでRAWでは本来の倍率になります。

清田選手 2ラン 75mm F1.8で撮影 RAW現像 トリミング 露出補正

西森選手 75mm F1.8で撮影 RAW現像 トリミング

角選手 75mm F1.8で撮影 RAW現像 トリミング 露出補正

>てんでんこさん

VF-4とデジタルテレコンを併用すると被写体を大きく捉えられますから、
ピント合わせに重宝します。

デジタルテレコン使用時もスモールAFターゲットが使用できればいいのですが、
AF枠の大きさは通常サイズになってしまいますね。
(もちろん、デジタルテレコンで拡大しているのでスモールAFターゲット相当なのですが)

スイングするバットにすれ違うボールの影が映るようなシビアなタイミングの写真は
連写では撮りにくいので、単写でタイミングを合わせています。
打撃フォームや打った後の動きも捉えたい場合は、連写で撮影しています。

書込番号:16467260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/14 10:06(1年以上前)

Salverさん、よく撮れてますね。

ファームの試合は基本的に入場無料(ドーム球場だと1000円)なので
気楽に撮影するには良いですよね。
ヤフオクドームだとF5.6でISO1600まで上げて1/800秒がやっとでした。

書込番号:16467944

ナイスクチコミ!0


スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/14 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試合前のベンチ

スタジアムDJとチアとスターマン

ダンスパフォーマンス

試合終了後

>モンスターケーブルさん

ベイスターズのファームも入場料1000円でした。
YOKOSUKA STAR☆NIGHT 2013というファームのイベントだったので、
キャパが大きくない横須賀スタジアムでは内野席では立ち見が出るくらいの盛況でした。

横須賀スタジアムは玉避けのネットやフェンスが結構高めに張ってあって、
写りこみを避けるために、内野席の最後列から撮影することになりました。
内野の観客席から選手までの距離は近めで、
デーゲームならキットの望遠ズームでもバッターやピッチャーは大きく撮影できそうです。

書込番号:16470204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信47

お気に入りに追加

標準

PM2で花火撮影テスト

2013/07/15 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

E-PM2 花火テスト撮影 in 唐津2013@

E-PM2 花火テスト撮影 in 唐津2013Aドラマチックトーン

E-PM2 花火テスト撮影 in 唐津2013Bカメラ内RAW合成

E-PM2 花火テスト撮影 in 唐津2013C

佐賀県唐津市での九州花火大会に行って来ました。
今回はPM2での初めての花火撮影ということで、ライヴバルブ+ケーブルレリーズ
で撮ってみました。PM2には花火撮影モードがありますが、これは次回テスト予定。

使用機材
デジカメ:PEN Mini E-PM2
レ ン ズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R [キットレンズ]
三  脚:ベルボン カルマーニュ N5425
ケーブルレリーズ:ケンコー リモートコード オリンパス用 OP12
     http://www.amazon.co.jp/dp/B003THO24G/

書込番号:16366622

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/29 08:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)

nightbearさん、毎度どうも!
E-PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)の作例を4点追加します。

ボディキャップレンズは可変NDフィルターが付けられないので、状況によっては
(4枚目のように)白飛びしやすくなります。また、花火との距離が遠すぎると
輪郭が甘く写るようです。

なお、4秒/MF固定の花火モードはクロスフィルター効果が付与されるようです。

書込番号:16414547

ナイスクチコミ!0


shokora_hさん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/29 20:10(1年以上前)

当機種

愛媛県北条の花火

モンスターケーブルさん、こんばんは!

標準レンズで撮られているんですね。
私も標準レンズを使っていますが、NDフィルタは使用していません。
私が撮った花火は花火の線が太いような気がして、標準レンズの性能なのかなって思っていました。
『腕の差』なんですね。

ボディキャップレンズってトイカメラ風にしか撮れないかと思っていました。
凄くまともに撮れるんですね。
ちょっと欲しくなって来ました。

初めてキットレンズのズームレンズを使って花火を撮ってみました。
かなり離れて撮ったつもりでしたが、予想外の大きな花火が沢山上がり、惨敗でした。(泣)
なんとか見られる写真を恥ずかしながらアップします。

あっという間の夏、究極の一枚を目指して花火を撮りまくって腕を磨きたいと思います。

書込番号:16416244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/29 23:02(1年以上前)

shokora_hさん、こんばんは。
愛媛県北条の花火よく撮れてるじゃないですか!

NDフィルターは花火の有名プログで使用されている方が多いので使い始めました。
使用する利点は花火のラインが綺麗になるようです。
一番多いのはND8フィルターですが、キットレンズの37mm径は入手性が悪く、
店によっては2週間待ちなので、アマゾンで簡単に入手できる可変NDフィルターに
しました。

来月4日の愛媛・今治おんまく花火は9千発らしいので頑張って撮ってきて下さい。
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0938e01050/

書込番号:16417023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5 Soul Eyes 

2013/07/30 09:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

M.ZUIKO 14-150mm/F4-5.6 便利ズームです

露出オーバーになりやすいスターマインもAEでまあまあ写ります

私もアウトフォーカス、撮ってみました^^;

露光中に三脚のパン棒を縦位置から横位置へ動かしてみました

モンスターケーブルさん、そしてみなさん、こんにちは。
私もPen mini E-PM2を持って、愛知県豊田市の「おいでん花火大会」を撮りに行ってきました。
三脚を持って結構歩くし、135判のボケもいらないし、メイン機材のNikon D600ではなく軽量コンパクトなPen miniを選択しました。

しかもレリーズを持っていないので、横着なことに絞優先AE撮影で撮ってみました。
いやいや、意外に写るもんですねえ。
60秒までの長時間露光に対応しているので、マニュアルでも撮ってみましたが、AEの方が歩留まりが良かったです。^^v

ただ、Pen miniはISO200始まりなので、20秒以上の長時間露光をしようとすると、絞りが深くなってしまいました。
F22と言うのは明らかに絞り過ぎ、NDフィルターで減光するべきでしたね。
ND8あたりを使えばもう少し浅い絞で撮れますから、先鋭度はもう少し改善できたと思います。

とまれ・・・レリーズなしで絞優先AEの手抜き撮影でも、結構写るのに驚いた次第なんでありました♪

書込番号:16418197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/30 17:47(1年以上前)

blackfacesheepさん、コメント&作例ありがとうございます。

>>メイン機材のNikon D600ではなく軽量コンパクトなPen miniを選択しました。

D600の多重露出で花火撮られてる方を良く見かけますけど、荷物は軽い方が何かと
良いですよね(とか言って私はα57との2台体制でしたが・・・)

>>レリーズを持っていないので、横着なことに絞優先AE撮影で撮ってみました。
>>いやいや、意外に写るもんですねえ。

どの花火もバッチリじゃないですか!
3枚目のアウトフォーカスも決まってますね。
4枚目も面白い・・・ちなみに三脚は何をお使いですか?
ベルボンでいうとマルチアングル三脚のVSシリーズでしょうか?
http://www.velbon.com/jp/catalog/vs/productsvs.html

>>AEの方が歩留まりが良かったです。^^v

なんだかPENデジって、普通の一眼とは勝手が違うみたいですね。
レンズ交換が出来るコンデジみたいな感覚で撮った方が良いんですかね。
私も次回は絞り優先Aモードでも撮ってみましょう(笑)

書込番号:16419168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5 Soul Eyes 

2013/07/30 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

矢作川の土手から下流の豊田スタジアム方面に上がりました

どこまで広がるかわからないので、こういう構図の写真もできあがります

脱力系なアウトフォーカス花火です^^;

やはりスターマインの長時間露光が綺麗ですね

モンスターケーブルさん、こんばんは。

真夏の体力を消耗する時期ですから、軽量コンパクトで写りの良いPen mini E-PM2、とてもありがたい相棒ですね。^^

>4枚目も面白い・・・ちなみに三脚は何をお使いですか?

SLIK PRO 340DXと言う安物です。
一応AMTという軽量素材なはずなんですが、ずしりと重いですよ。^^;
Pen miniなので、もっと軽い三脚でも良いかもしれませんね。
雲台はごく普通の3WAYタイプですね。
円形の筒状の三脚座であれば、露光中にぐるりと一周させることができるので、より楽しいかもしれません。

>>レンズ交換が出来るコンデジみたいな感覚で撮った方が良いんですかね。

あはは、私もそう思います。^^;
お手軽に撮れる割には、それなりの画質の写真が撮れるカメラ、サブにはもってこいです。

書込番号:16420370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/31 00:09(1年以上前)

blackfacesheepさん、毎度どうもです。

>>SLIK PRO 340DXと言う安物です。

縮長が50cm近く、重さは1.5kgあるんですね。
うちのN5425がカーボンで1.85kgあるんですが、PM2がキットレンズ込で
300g台なので、もっと軽いのを捜そうかなと思っています。

>>お手軽に撮れる割には、それなりの画質の写真が撮れるカメラ、サブにはもってこいです。

画質はとてもレンズキット3万未満のデジカメとは思えないですよね。
ちょっとした外出時の荷物がえらく軽くなりました。

それに、ここだけの話ですけど、OM-D E-M5よりPM2の方がカメラそのものの
レスポンスが良いらしいんです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001564/SortID=16419256/

書込番号:16420615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/04 12:11(1年以上前)

当機種

おっさんの頭がぁ・・・

昨夜は地元(愛知県岡崎市)の花火大会なので、PM2とキットレンズでチャレンジしてみました。
皆さんがおっしゃられる、NDフィルターの必要性が理解できました (^^;
絞りがf20ですもん。

書込番号:16435336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/04 13:10(1年以上前)

最初は7700iさん、こんにちは。

キットレンズで見事に撮れてますね。
絞り優先だと確かにF22とかになりますね。
MモードにしてLIVEBULBにするとF値を変更できます。
でもNDはあると便利ですよ。

撮影中はピントやシャッターのことに気を取られて
家に帰ってPCで確認して初めて、おっさんの頭が
写ってることに気づくんですよね(笑)

書込番号:16435499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/11 01:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夢HANABI 2013(福岡県・小郡市) 日没直後

夢HANABI 2013(福岡県・小郡市)ボディキャップレンズ@

夢HANABI 2013(福岡県・小郡市)ボディキャップレンズA

夢HANABI 2013(福岡県・小郡市)ボディキャップレンズB

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580で、福岡県小郡市で行われた「夢HANABI 2013」を
撮影してきました。
ボディキャップレンズではNDフィルターが使えないため、設定はISO200、シャッター
優先モード(秒数指定 6〜15秒)、露出補正−3.0、JPEG SUPER FINEで撮りました。

使用機材
デジカメ:PEN Mini E-PM2
レ ン ズ:ボディキャップレンズ BCL-1580
三  脚:ベルボン カルマーニュ N5425
SDカード:東芝(EXCERIA Type1 UHS-I 95MB/S)16GB
      http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AKQX614/
ケーブルレリーズ:ケンコー リモートコード オリンパス用 OP12
      http://www.amazon.co.jp/dp/B003THO24G/

書込番号:16457888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/11 10:54(1年以上前)

当機種
当機種

夢HANABI 2013 ボディキャップレンズC 6秒

中央切り出し

シャッター優先モード(6秒)の画像が入ってなかったので追加します。
花火の部分だけトリミングしています。

書込番号:16458740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/16 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

第25回姪浜精霊流し花火大会 44秒

第25回姪浜精霊流し花火大会 31秒

第25回姪浜精霊流し花火大会 8秒

第25回姪浜精霊流し花火大会 5秒

第25回姪浜精霊流し花火大会を、PM2とキットレンズで撮ってきました。

書込番号:16473960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/09/09 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

第15回有明海花火フェスタ

第15回有明海花火フェスタ2013

第15回有明海花火フェスタ

2013有明海花火フェスタ

第15回有明海花火フェスタをPM2レンズキットで撮ってきました。

ナイアガラの世界記録(ギネス登録)を持つ、九州有数の花火大会ですが、
ド迫力な花火で、14mmではフレームアウト続出。超広角レンズの必要性を
痛感しました。

書込番号:16561472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/09 03:47(1年以上前)

花火見たり花火撮影する機会が殆どない自分なので、得した気分です。
音まで聞こえそうですね。

書込番号:16561761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/09/09 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

有明海花火フェスタ2013

有明海花火フェスタ2013

有明海花火フェスタ2013

有明海花火フェスタ2013

〜白龍〜さん、コメントありがとうございます。
また頑張って撮ってきます!

書込番号:16564648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/09/15 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2013矢部川物語花火大会(福岡県八女市)

2013矢部川物語花火大会(福岡県八女市)

2013矢部川物語花火大会(福岡県八女市)

2013矢部川物語花火大会(福岡県八女市)

福岡県八女市の矢部川物語花火大会で撮ってきました。
今日はNDフィルターを付けた状態でF14まで絞って撮ったんですが、
結果的には良かったです。作例の1枚目と4枚目はトリミングしてます。

使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
ホワイトバランス:5600k
ISO200、iFinish(標準/コントラスト+2/階調:AUTO)、長秒時NR:オフ

書込番号:16587104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/09/25 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2尺玉・・・だったかな?

長崎県佐世保市のハウステンボスで開催された第5回世界花火師競技会&九州一花火大会で撮ってきました。
1尺玉100連発に2尺玉5発など豪華な大会は22日(日)だったのですが、イベント続きで画像の公開が遅れました。
使用レンズはMZD.14-42 II R。三脚はベルボンのカーボン三脚カルマーニュN5425です。
http://www.huistenbosch.co.jp/

書込番号:16632983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/07 07:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福岡県糸島市 加布里漁港(ロケハン中)

福岡県糸島市 加布里漁港(日没)

第3回糸島市民まつり花火大会(福岡県糸島市 加布里漁港)

糸島市民まつり花火大会2013 (福岡県糸島市 加布里漁港)

福岡県糸島市 加布里漁港で第3回糸島市民まつり花火大会を撮って来ました。
ミュージック花火に酔いしれて、つい撮影の方がおろそかに(笑)

書込番号:16675482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/27 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山陽小野田市 埴生(はぶ)漁港 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

恋人達と花火 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

第16回お祝い夢花火2013(山陽小野田市) MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

第16回お祝い夢花火2013(山陽小野田市) MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

今日は航空自衛隊・築城基地(福岡県築上町)での航空祭予行演習撮影(α57)の後、
山陽小野田市の埴生(はぶ)漁港で開催された『第16回お祝い夢花火2013』(6000発)を
E-PM2+MZD.14-42 II Rで撮ってきました。

書込番号:16759809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/10 10:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 第26回やつしろ全国花火競技大会

E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 第26回やつしろ全国花火競技大会(トリミング)

E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 第26回やつしろ全国花火競技大会

E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 第26回やつしろ全国花火競技大会

第26回やつしろ全国花火競技大会(熊本県八代市)に行ってきました。
撮影場所は花火会場から球磨川を挟んだ対岸で、花火開始30分前でも余裕で
観覧(撮影)場所を確保できます。 http://hanabi.gorotto.com/
昨夜(2013/11/9)の風向き・・・南(やや逆風)--->南東(横風)
ND8フィルター使用 WB:晴天 ピクチャーモード:i-Finish(標準) 長秒時NRオフ

書込番号:16817553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信28

お気に入りに追加

標準

ボディのみ(笑)

2013/07/11 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

支払いは8/10予定の黒レンズ(爆)

梅雨明けはまだ先です

PL3からの引越しです。
オリンパスオンラインで6月から¥39800→¥34800になってて気になってはいたのですが、7月になってクーポン復活。15%+5%+クーポンで、約¥26000となります。待っててもオリオンはこれ以上は下がらなさそうなので、今が潮時かなと思いました。

買い増しの目的は高感度の強化とスモールAFターゲットの2点です。

月末の花火大会に合わせて、(お届けまで2〜3週間かかります)慌てて日曜に発注したら、なんと翌日発送で
昨日到着でした。(これで請求も7/10で請求されたら、ピ〜ンチ(^o^;))
結局 アマゾンで頼んだ液晶保護フィルム(エツミETM9110 PM1用)が、今日到着で、追い越されました。 PM2用ETM9111が3ヶ月待ちだったのでPM1用にしました。変わらないよね。

Fnボタンを AF/MFに
ムービーボタンを デジタルテコン
ストロボボタンを ISO
に振り直して、PL3とほぼ同じ使い勝手になりました。

スモールAFターゲットは、取説読んでも設定の仕方がどこに書いてるか判りませんでしたが、AF35点ターゲットにして、モニターの左下のアイコンを適当にいじくってたら、スモールターゲットになりました(爆)

45mmF1.8を付けて小雨の庭先を試し撮りしてみました。お散歩レンズに良いですね。
アバウトなユーザーですが、ご先達の皆さんよろしくお願いします。

書込番号:16353003

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/07/16 01:07(1年以上前)

レンブラントラブさん 質問の件ですが

私は37mm→52mmのステップアップリングを使用
ND16+ND16と2枚重ねで ND256相当にしています。

37mmだとマルミのND8しかないので52ΦのケンコーのND16を使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003Z58SFG/ref=oh_details_o03_s01_i01?ie=UTF8&psc=1
お手軽にだとNDX(可変NDフィルター)の安いのもあります。
http://www.amazon.co.jp/Hanwha-ND%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-UMA-NDF37-ND2-5~ND400-Variable/dp/B0086UTYNU/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1373903505&sr=1-1&keywords=ndx%E3%80%8037mm

NDは日中のスローシャッターや、花火の白飛び抑制に使えますので検討してみてください。 これを使わないと日中は最大絞りにしてもきついと思います。

書込番号:16370686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/07/16 13:10(1年以上前)

スレ主様

ご返答ありがとうございます。

設定に関係なくフィルターを使うということですね。
次回試してみます。
スレ主様、松永さんの滝の画像を、ああいうのを私も撮ってみたい。

あああああ!!! そんな感じです。

書込番号:16371821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/07/16 19:14(1年以上前)

当機種

可変NDフィルター by 172E

レンブラントラブさん、TideBreeze.さん、こんばんは。

TideBreeze.さんがリンクされている可変NDフィルター(ND2.5〜ND400)を使っていますが
実はこの商品、メモリが11あって実質ND2.5〜2048なんですよ。

で、使ってみた感じでは、9絞り分減光のND512まで使える感じです。
これを超えると変な模様が出ますが、元々ND2.5〜ND400として売っているので問題ありません。
これで送料込1,999円なんですから激安です。

ちなみに、フィルター無しで1/8000秒の時に、ND512だと1/32秒で撮れます。

ND2 ・・・1絞り分減光
ND4 ・・・2絞り分減光
ND8 ・・・3絞り分減光
ND16 ・・・4絞り分減光
ND32 ・・・5絞り分減光
ND64 ・・・6絞り分減光
ND128・・・7絞り分減光
ND256・・・8絞り分減光
ND512・・・9絞り分減光
ND1024・・・10絞り分減光
ND2048・・・11絞り分減光

書込番号:16372659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/07/16 23:11(1年以上前)

モンスターケーブルさん ありがとうございます。

以前こちらでお世話になってPLフィルターは持っているのです。NDは必要ないだろうと思っていましたが勘違いでしたね(汗・・・)
すぐにでも購入できそうなので時間が出来次第やります。

コンデジXZ-1には内蔵のNDフィルターがありますね。

PM2お気に入りのようで良かったですね。

書込番号:16373738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/07/17 01:36(1年以上前)

当機種
当機種

スローだと霧とかは消えてしまいます。

カメラを持った観光客がいっぱい 私もその一人(^o^;)ヾ

モンスターケーブルさん 詳しい解説ありがとうございました。

私がNDXを買ったのは去年の金環食が話題の頃で、NDやNDXめっちゃめちゃ高かった気がします。
\6000→\2000程度に現在落ち着いているので、買い頃かな?とは思います。
NDXの注意点は、絞りすぎるとXマークが出ることと、装着後フィルター径サイズが一段大きくなります。

EOS・KissでGreenLかな?中国製NDXを使ってて、なんか色合い変化と画質が粗くなってる気がしたので、今回はケンコー製を使ってみました。 ゼータも使ってみたいけど、ゼータク言えないです。

レンブラントラブさん、カメラの設定を書き忘れたけど、ND使えばAモードの好きなF値で大丈夫です。

書込番号:16374216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/07/17 08:13(1年以上前)

TideBreeze.さん、おはようございます。

えっー!6000円もしたんですか!
中国のアリババだと、卸値が1個約200円ですね。

ちなみに、アマゾンのURLって一見長ったらしいですけど、下のように縮められます。

http://www.amazon.co.jp/Hanwha-ND%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-UMA-NDF37-ND2-5~ND400-Variable/dp/B0086UTYNU/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1373903505&sr=1-1&keywords=ndx%E3%80%8037mm

http://www.amazon.co.jp/dp/B0086UTYNU/

書込番号:16374625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/07/18 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水鏡はなかなか難しいです

道がまだ雪に埋もれてました

道路脇の名も無い滝

ぶなの木

モンスターケーブルさん

去年に比べたらずいぶん安くなったものです。というか去年は金環食特需だったんでしょうね。
でもアリババで\200ですか、笑っちゃいますね。(^o^;)

アマゾンはページurlまんま使ってました。長かったでしたね。

今日は赤滝を撮りに行ったら、連日の雨で大分雪が無くなったけどまだ道が無いっ。雪渓を伝って行ってみたけど通路が雪解けの小川に変わってるようすで、長靴でもぬかりそうなので途中で断念しました。(標高1200mですが日陰はまだ残雪ありますよ〜。)

書込番号:16377624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/07/24 00:03(1年以上前)

当機種
当機種

テレコン2倍使用

テレコン2倍使用

TideBreereさん

NDフィルター 2枚 購入しました。
PLフィルターより重さと厚みがありますね。日曜の外出時に届いたので、実はまだ使っていません。
特に42ミリの方は使う頻度が多いと思って、楽しみにしています。

ありがとうございました。

あのリスの画像、犬の画像(シべリアンハスキー?)可愛い!。


モンスターケーブルさんの示されて表。メモします。ありがとうございました。

失敗した蝶の画像ですが、どうかと思いながら投稿させてください。なにか、普通の黒アゲハと違うみたいなんです。
まだ調べていません。

書込番号:16396996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/07/24 01:32(1年以上前)

当機種
当機種

木漏れ日の不動滝

花火 ND16使用

レンブラントラブさん
NDを入手されましたか。着々と布陣が整いましたね。
先日花火を撮ってたら、ND16でなく、ND8も試したくなりました。

写真は羽に光沢があるので、たぶんカラスアゲハだと思います。
http://www.insects.jp/kon-tyokarasua.htm

書込番号:16397167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/05 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アートフィルター の ポップアート採用

レタッチ

レタッチ

レタッチ

TideBreezeさん モンスターケーブルさん

先週、購入したNDフィルターを持って渓谷に行ってきました。
現地では数日前に危険なほど大雨が降ったとかで滝の水量は怒涛の勢い!。
という画像報告です。
ありがとうございました。

書込番号:16437666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/05 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レタッチ

アートフィルター

覚えていませんが 撮って出し かもしれません

レタッチ

全て ベルボン社の3脚使用。

シャッターはレリーズでなく、2秒×2連のタイマーシャッターを使用。

書込番号:16437701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/05 19:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元滝上流2.5秒

25秒 霧がほとんど写ってません(^o^;)ヾ

正面のあの山へ

贅肉の肉じゅばん+20kgは重かった(^o^;)ヾ

レンブラントラブさん 夏に渓流は涼しくて良いですね〜。
シャッタースピードをいろいろ変えて撮って見ると、発見があって楽しいですよ。
今日は筋肉痛で動けません。

書込番号:16439747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/07 23:35(1年以上前)

「元滝」を検索しましたら 秋田県なんですね! 美人の多いところと聞いています。あのメガネ屋さんのポスターのタレントさんも秋田出身。

山は鳥海山ですか。海の狼と呼ばれていた旧日本海軍の重巡洋艦の名前になった山ですね。

僕はもう20年近く山は登っていませんが「PM2」は軽量で携帯性が良いので登山でも使いやすそう。
かつて、同級生と山に登りましたが彼は今の僕と同じようにカメラを始めて間もない時で、リュックに一眼カメラ(もちろん当時はフィルムカメラ)と背中に三脚をぶら下げていました。
あのカメラ、重かっただろうなあ。

書込番号:16447563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/08 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

死にかけで逃げれないヒグラシ

オニヤンマ

ガン見のキタテハ

ギンヤンマ

レンブラントラブさん
肉体改造しないと本格的な登山はきついですね。当分山すその散歩で我慢します。
カメラの重さは贅肉に比べたら誤差のうちですね。軽いに越したことはありませんが。

昨日の鳥海山はムシだらけでした。

書込番号:16450319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/08 23:39(1年以上前)

ああ、これくらいの昆虫画像が取れるようになったら、僕はもう満足です。

能登半島の和倉から北には行ったことがありません。たしか奥羽本線が通っていたと思います。秋田は秋から冬が輝くイメージがあるんですよ。紅葉と食とカマクラ雪景色。

書込番号:16450882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/09 20:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

PL3明かりがつく前に電池切れ

かまくらは夜ですね。日中はイマイチでした。

来年はPM2で写してみたいですね

レンブラントラブさん
私は逆に本州の京都より南側は行ったことがありません。(沖縄除く)
秋田の鉄道は新潟ルートは羽越線です。日本海沿いに走るので眺めがいいです。福島−秋田が奥羽線です。こちらは山の連続です。
 秋田の冬は寒いですよ〜。撮影の気力が起きません(爆)バッテリーも持たないです。たまに豪雪で電車バスが不通になりますが、話のタネに遊びに来てください。

書込番号:16453423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/10 00:45(1年以上前)

ぜひとも、行きたあああいでえええす!!

画像を見つつ、握りこぶしを作りながら、妄想・・・。

書込番号:16454475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/10 15:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

苔むしたベンチ

善神池

キノコの山

レンブラントラブさん
ぜひ遊びに来てください。人の言うには、暮らすには大変だけど、遊びに来るには良い所だそうですよ。

書込番号:16456078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/11 11:52(1年以上前)

当機種

PM2のISO6400でUFO?

TideBreeze.さん、かまくらですか。
生まれて一度も中に入ったこと無いんですよね。
スキーは長野で滑ってましたし、東北は喜多方止まりでdと縁がないです。
ところで大雨いかがでした? 昨夜も花火大会の帰りUFO?が降りてきて
慌ててISO6400で写しました。

書込番号:16458916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/11 22:02(1年以上前)

当機種

バルタン星人

モンスターケーブルさん

豪雨は全国ニュースになってびっくりしてます。こちらは県の南部で、あまり降りませんが、連日雨か曇りが続いてます。

喜多方はもっちり太麺の喜多方ラーメンが有名ですね。福島の浜通りを越えるとまだ東北だけど気分は関東圏に来たな〜って思います。
 UFOでしたか?花火の後は空が煙で天然スクリーンになってるから、いつもと違う光景が見られるかもしれませんね。まるで未知との遭遇の雰囲気です。

書込番号:16460398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

再生するE-PM2+BCL-1580 H.264 , 1920x1080 , 4923kbps , 29.97fps , AAC192kbps ステレオ

作例
E-PM2+BCL-1580 H.264 , 1920x1080 , 4923kbps , 29.97fps , AAC192kbps ステレオ

別機種
当機種
当機種
当機種

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580

BCL-1580 15mm F8

BCL-1580 15mm F8

BCL-1580 15mm F8

ボディキャップレンズBCL-1580を買いました。
お店でPM2に装着し、そのまま空港へ行き試写してきました。

PM2自体買ったばかりで、どういう設定で撮るとオリンパスブルーが再現できるか
分かりませんが、今日はi-FINISH(強)+WB晴天+シャッター優先で撮りました。

短いですが、手持ちで動画も撮りました。(動画手振れ補正モード1)
http://www.youtube.com/watch?v=iHpfyEqZXn0

書込番号:16346145

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/07/09 00:57(1年以上前)


作例ありがとうございます。^^
「ボディキャップレンズ」、いい味出してますね♪



>顔アイコンが旦那になってました

↑しかも「怒」のアイコンになっていたので、思わず
笑ってしまいました。(笑)

書込番号:16346274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/09 01:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

BCL-1580 15mm F8

BCL-1580 15mm F8

BCL-1580 15mm F8

BCL-1580 15mm F8

高感度ノイズ低減は「OFF」にしてあります。

実は、昨日「Normal」で撮った時に、ちょっとくすんだ?色合いだったので
どうやったら濃い藍色が出るかと試行錯誤中です。今のところ、i-FINISHの
マイナス補正か、VIVIDで撮ると良い感じです。ちなみに、ジオラマで撮ると
i-FINISHとVIVIDの中間みたいな空の色になりました。

ga-sa-reさん、コメントありがとうございます。
 
 まさに「究極のお散歩レンズ」ですね。これだとポケットに入っちゃいます。
 動画は、iPadで飛行機の動画を撮られている方がいて、その方に刺激されて
 私もちょこっと動画を撮ってみたんです。

robot2さん、こんばんは。

 ホントに遊び心に溢れた楽しいレンズですよね。
 ますますPM2にハマっちゃいそうです♪

安達功太さん、こんばんは。

 済みません。旦那とID共有してるので、たまにこういう失敗が・・・
 今度は45mm F8のボディキャップレンズ(BCL-4580)を出して欲しいです。

書込番号:16346300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/07/09 06:12(1年以上前)

めちゃくちゃ楽しんでおられますね(笑)!
顔アイコン…旦那そっちのけ?で楽しんでる奥様へのご主人様の生霊かもしれませんよ(笑)……ああ…くわばらくわばら!

書込番号:16346574

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/07/09 07:15(1年以上前)

ボディキャップレンズ。
厳密にマニュアルフォーカスも出来るし、パンフォーカスでのお気楽撮影もカンタン。
周辺さえ目をつぶれば画質も嬉しい。
私も一時期、E-PL2とセットで毎日持ち歩きしてました(^^)

PL2でどうやっても撮影出来なかった暗いところでも、PM2なら感度を上げて対応出来そうですね(^^)

書込番号:16346660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/09 10:27(1年以上前)

エンジョイされてますね!
なんか僕も欲しくなってきました。(^ ^)

書込番号:16347111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/07/09 12:55(1年以上前)

GF2の永久装着(コンデジGF2)になっています。

書込番号:16347491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/09 21:51(1年以上前)

当機種
当機種

BCL-1580 15mm F8

スキマスイッチMeetsオリンパス・ペン

松永弾正さん、最初は7700iさん、うさらネットさん、こんばんは。

 ボディキャップレンズ、安いのに凄く愛着が湧いてきます。
 ラフモノクロームで撮った小冊子『デジモノ×ステーション』を載せます。
 スキマスイッチの記事が載ってました。

かづ猫さん、コメントありがとうございます。
 >>PL2でどうやっても撮影出来なかった暗いところでも、PM2なら感度を上げて対応出来そうですね(^^)
 
 実はキットレンズで真っ暗闇の神社の猿を撮ろうとしたのですが全滅。
 どうしたものかと思っていたのですが、BCL-1580ならイケそうですね♪

書込番号:16349003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/10 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

BCL-1580 i-FINISH(強)+WB晴天

同 ラフモノクローム

同 ドラマチックトーン

同 リーニュクレール

BCL-1580って純正レンズなのに、レンズ名も焦点距離もF値も、価格コムで
表示されないのって気分的に嫌ですね。

書込番号:16351701

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/07/10 19:00(1年以上前)

そもそもオリンパスはレンズじゃなくアクセサリーとして売ってますからね〜。
名前がそっくりそのままスペックになってますし。
コイツ真ん中だけ、やたらとしっかり解像しますよね(笑)

書込番号:16351732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2013/07/10 19:10(1年以上前)

モンスターケーブルさん

CPU は勿論、電子接点さえ持たないので、仕方ないですね。
それに、「レンズ」ではなく「レンズ関連アクセサリー」扱いです。

書込番号:16351755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/10 21:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

動画も撮られるなら、 動画・アートフィルター「ジオラマ」も面白いですよ〜。コミカルな10倍速動画が簡単に撮れちゃいます。(撮ってる間が長いのはタイムラプスと変わりませんが・・・。)

書込番号:16352239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/07/10 22:02(1年以上前)

[16351701]のレスで添付している画像ではちゃんと15mm、F8と出てますよ^o^/。

書込番号:16352403

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4044件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2013/07/10 22:13(1年以上前)

別機種

暑い日

モンスターケーブルさん

>BCL-1580って純正レンズなのに、レンズ名も焦点距離もF値も、価格コムで
>表示されないのって気分的に嫌ですね。
 オールドレンズ使うようになると表示が無いのは慣れてきます。
 ただし、このレンズは 焦点距離と絞り値が固定なので後で写真見る時に悩まなくてすみます。

 E-PM2の手ぶれ補正用の焦点距離のデフォルト値が15mmなので、この1本だけ使っている時は問題ないんですが、何種類もオールドレンス使い出すと、「あっちゃ〜 手ぶれ補正用の焦点距離そのままだった〜」ってことがよくあります。
 なので ファームアップの時に m4/3s以外のレンズの名前と焦点距離と開放F値をセットで登録しておいて レンズ装着する時にリストから選んで 入力できるようにして欲しいんですけどね。さらにExifにも反映できたら嬉しいんですが...
 ふだんは このレンズつけて街撮りしてます。

書込番号:16352465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/11 02:32(1年以上前)

テレビ見ながらウトウトしてたらこんな時間になっちゃいました(汗;;

kanikumaさん、メカロクさん、salomon2007さん、こんばんは。

 なるほど
「レンズ」ではなく「レンズ関連アクセサリー」扱いなんですね。
 その割には中心部の解像度が素晴らしいので錯覚してしまいます。

TideBreeze.さん、コメントありがとうございます。

 >>動画・アートフィルター「ジオラマ」も面白いですよ〜。

 動画のアートフィルターも出来るんですね!
 今度いろいろ試してみようと思います。

BOWSさん、作例ありがとうございます。
モノクロのせいでサラリーマンが闇に吸い込まれるような面白い画ですね。

 >>ふだんは このレンズつけて街撮りしてます。

 35mm換算30mmと街撮りには使いやすい焦点距離なのと測距しないで
 撮れるので「速写スナップ」には最強だと思ってます。

書込番号:16353278

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/07/11 08:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

おはようございます

ちょっと、万華鏡を覗いてみました。
動きの読めないネコさんなんかも、撮りやすいですね。

書込番号:16353721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/12 13:00(1年以上前)

モンスターケーブルさん

貝塚公園??
あの展示されてる飛行機に懐かしさを思い出しまして
違ってたらゴメンナサイ

書込番号:16357739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/12 22:50(1年以上前)

ga-sa-reさん、こんばんは。

万華鏡おもしろいですね。他にも楽しみ方が色々ありそうです。

katanafishさん、ご名答です。

DH−114ヘロンという4発プロペラ機で45年前に福岡市に寄贈されたものだそうですね。
この近所に昭和の町並みを再現した古着屋さんがあったのですが、倒産してパチンコ屋に
なっちゃいました。

書込番号:16359293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/13 08:32(1年以上前)

モンスターケーブルさん

マルハンになっちゃったとこですかね
僕は遠足と言えば貝塚公園か東公園のどっちかでした(^_^;)
まあ今でも博多区に住んでますので連休ぷらっと行ってみようかなと思わせてくださる写真でした

書込番号:16360232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/13 12:22(1年以上前)

当機種

貝塚交通公園のジプニー☆リーニュクレール

kanikumaさん、こんにちは。

詳しいですね・・・と思ったら地元の方でしたか!
マルハンの裏が日本食品の工場で、あの辺は私のお散歩コースです。
9月になると名島城址からの夕陽が綺麗なんです。
そうそう、名島の某パチンコ屋さん、凄くレトロな台があるんですよ。

ところで、ボディキャップレンズに14-42用の角型フードが使えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418693/SortID=16360788/

書込番号:16360806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/18 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

BCL-1580 15mm F8 10秒

BCL-1580 15mm F8 10秒 ドラマチックトーン

BCL-1580 15mm F8 10秒 ジオラマ

BCL-1580 15mm F8 10秒 ファンタジックフォーカス+スターライト

ボディキャップレンズBCL-1580で日没直後の遠景を撮ってきました。
画面周辺部は流れていますが、中心部の解像度はなかなかですね。
ホワイトバランスは日陰、長秒時ノイズ除去は「オフ」にしてあります。

書込番号:16380594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <581

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング