FUJIFILM X-E1 ボディ のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 ボディ

1630万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS センサー」や、236万ドットの有機EL電子ビューファインダーなどを備えたミラーレス一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 ボディとFUJIFILM X-E2 ボディを比較する

FUJIFILM X-E2 ボディ
FUJIFILM X-E2 ボディFUJIFILM X-E2 ボディ

FUJIFILM X-E2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディのオークション

FUJIFILM X-E1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

E1が帰ってきた

2025/09/08 18:49


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1846件
当機種
当機種
当機種
当機種

軽井沢2013年

お帰り

E1はPro1に遅れること9ヶ月、2012年11月に発売された。当時は旅カメラとして小型軽量のE1を選んだ。「酒と旅」は、ここから始まったのである

その後、Pro2を購入したときE1は長男に譲った。そのE1が帰ってきた。

数年前、富士フイルムのカメラは異常な品不足に陥った。これに意図的なものを感じた私は、フジの製品から撤退した経緯がある。

その後、株主総会での社長の発言が物議を醸した。特に意図的に品不足を発生させ、価格上昇を夢見るという戦略はとても「さもしい」発言を聞いた時、なるほどと納得した。

これまでの経緯からして、E1を再び使うことには多少のうしろめたさはあるが、製品は良し、カメラに罪ななしで胸の内を収めた。

散歩カメラはEOS-Mと併用し、それぞれの色を楽しみたい。

書込番号:26284789

ナイスクチコミ!9


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度4 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/09 11:34

当機種
当機種
当機種
当機種



>酒と旅さん おはようございます


持ち物を大分軽くしたようですね!

私もX-E1は持っています。

はじめ中古でX-E3をもってましたが、殆ど使わなかったので処分してしまいました。

その後X-Eシリーズもあっても良いかなと思いX-E1を5年前に手に入れましたがこれも使っていませんが手元に置いてあります。

安い時期に買ったので手頃でしたが、今ではその頃の値段では買えないようですね。

初期のカメラなので機能的には不足もありますが、普通に撮る分には何の問題も無いカメラですね。

X-Pro2もあるのですがこのカメラも使わないので、高く売れるうちに下取りに出そうか思案中です。


書込番号:26285325

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1846件

2025/09/09 14:40

当機種
当機種
当機種
当機種

shuu2さん

こんにちは

ライカをメインに
E1、EOS-Mを散歩カメラにしました。

ズームレンズは1本もありません。

2年待ちのアポズミクロン35mmが届きました。
正直言って、35mmは少し広すぎです。あとは、慣れですかね。


さて、
フジの中古品は随分価格が高騰していますね。
今後の価格推移はどうなるのでしょう。

そんなに高騰するとも思えないのですが。


書込番号:26285451

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度4 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/09 16:56

別機種
別機種
別機種
別機種

X-Pro2でX100Yを

X100YでX-Pro2を

X-Pro2で

X100Yで



>酒と旅さん

返信有り難うございます。


その通りで機種によりますがフジが何で高騰しているのか理解に苦しみます。

今迄売れていなかったので数も少なく人気も無かったのでバランスは良かったのですが。

X100シリーズあたりで人気が出て一気にフジを購入する人が増えてきたからかと思います。

過去の物も欲しくなりバランスが崩れたのが高騰している理由かと思われます。

落ち着く時も来ると思いますが、その時はフジも痛い目に合うでしょうね。

>2年待ちのアポズミクロン35mmが届きました。
https://photo.yodobashi.com/leica/lens/apo-summicron35_f2asph/

良いですね〜

こういう撮り方はもう少し先に延ばして、今ある機材で目一杯楽しもうと思います。

使わない機材がまだまだいっぱいあります。

でもそろそろ身軽にならなくてはいけないような感じがしてきました( 。-_-。)



書込番号:26285533

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1846件

2025/09/10 08:09

当機種
当機種
当機種
当機種

2013のE1

2013のE1

2013年のE1

2013年のE1

shuu2さん

おはようございます。

>X100シリーズあたりで人気が出て一気にフジを購入する人が増えてきたからかと思います。

このシリーズは持っておくべきでした。
今では手に入らなくなり、後悔先に立たずです。

貴兄は、お元気そうですから、M型ライカはもう少し先でいいと思います。
今は、多数のカメラで楽しむのが正解だと思います。

私も、ライカ、キヤノン、富士フイルムで散歩を楽しむ積りです。

書込番号:26286018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2025/07/09 23:19(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件
当機種
当機種
当機種
当機種

東京駅 X-E1/MEIKE MK 28mm F2.8

本棚 X-E1/MEIKE MK 28mm F2.8

カレー屋 X-E1/MEIKE MK 28mm F2.8

新宿 X-E1/MEIKE MK 28mm F2.8

12年半ですかもう

HalfやE5の盛り上がりに触発されまして
この度 初Fujifilm機としてこちらのX-E1購入しました
ちょっと価格上がってますね メルカリで47,900円でした
思ってたよりとても綺麗な個体でお得な気分でした

EVFの見え方にはやや古さを感じますけどスナップにとても楽しいカメラですね

レンズは金属製のパンケーキMFレンズ E1にぴったりじゃないでしょうか

書込番号:26233644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2025/07/09 23:30(2ヶ月以上前)

>ほoちさん

購入おめでとうございます。

とは言え、12年前のX-E1が47,900円とは安いとは言い難いですね。
まあ、中古市場の値上がりや転売ヤーによるフジの高騰も影響してるように思いますが。

逆にレンズに関して言えば中華製レンズなんかも増えてますし、価格も手頃なのがあるので楽しめると思いますが。

古くてもアップした画像を見る限り、まだまだ現役で楽しめるなと思いました。

価格としては中古で3万程度が適正なのかなと思いますが、楽しめるのも今だと思うなら買いだと思いますし、良い個体のようですから良い買い物だったと思います。

書込番号:26233649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/10 08:21(2ヶ月以上前)

XE1は名機です。今の富士フイルムのカメラは大半が中国生産ですが、当時は国産でした。今日に至るまで数々のファームアップデートが行われていますので、レンズ、ボディ共々最新のファームウェアにアップデートされて使われることをおすすめします。

書込番号:26233812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件

2025/07/10 16:03(2ヶ月以上前)

>with Photoさん
>12年前のX-E1が47,900円とは安いとは言い難い

ありがとうございますー
そうですね、もっと安く買えるイメージでした

転売ヤーでは無く、この分野の発展に寄与する業者さんや、写真やカメラを愛するユーザーさんの人気による価格高騰と信じたいですね


意外と中華レンズなどの選択肢も多いことに気づきました

書込番号:26234080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件

2025/07/10 16:08(2ヶ月以上前)

>家電量販店勤務さん

ファーム確認してみました 2.70 ほぼ最新ですね
これまでちょいちょい機能追加あったんですね
MF時のピーキングは便利で普通に使ってました

書込番号:26234083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2025/07/10 16:10(2ヶ月以上前)

僕が買ったときが3万円弱
そのあと一番相場が下がった時で2万円切ったときがあったので
ずいぶん値上がりしたなと思いますねええ…

当時、ライバルのNEX-6とほぼ同時に出たのだけども
あのころはソニーが人気だったのか
E1の方がかなり安かった

今では完全に価格が逆転しているのが面白いところ(笑)

書込番号:26234086

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件

2025/07/10 16:46(2ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>一番相場が下がった時で2万円切ったときがあった

そう聞くとなんだか その時買っておけばなぁとも思うのですが
まぁブランド価値の上昇の比例分と思っておきます
今現在は、NEXよりFujifilmの方がオシャレでしょ

価格差分の益を得たのは、大事にこれを使ってたFujiユーザーさんと思いたい


私としてはE5買ってしまうかもの約22万円分の物欲を5万で満たせたので、大変お得でした

書込番号:26234107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

りんくう公園周辺を撮影

2024/08/18 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりに使いました。
X-E4もあるのでだいぶ前に1代目は売っちゃったけど安かったのでまた買い直しました。
古いカメラだけど撮ってて楽しかったし、スナップ程度ならAFも許容範囲内ですね。
ついてたキットレンズのXF18-55mm F2.8-4 R LM OISはちょっとX-E1には大きいけど写りに緩いところは見受けられませんでした。




書込番号:25856294

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2024/08/19 22:09(1年以上前)

旧い機種も楽しみ方ですね(笑)

書込番号:25857518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/08/19 22:47(1年以上前)

>松永弾正さん

古いのも今の機種と違う色なり画質なりで楽しめるので違いがあって良いですよね。

書込番号:25857582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

X-E1価格高騰??

2024/07/29 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

スレ主 実ヲタさん
クチコミ投稿数:95件

最近X-E1が価格高騰して、X-E2より高いのもあるのですが、E1がE2より優れているところがあって急に人気が出たんですか!?

書込番号:25829804

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/07/29 13:37(1年以上前)

単に希少価値が高いだけです。入手困難な中古品は転売業者の餌食になります。

書込番号:25829882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/07/29 14:37(1年以上前)

>実ヲタさん

E1はAFトロいし、液晶は46万ドットしかないし、電子シャッターは1/4000秒までしかないし、E2より良いとこはほぼありません。E2美品が売れまくって、余ったE1の価格が高騰しただけでしょう。以前はE1美品が4万円くらいでした。

書込番号:25829948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/29 15:07(1年以上前)

>実ヲタさん

X-E1とX-T1を持っていたことがありましたが、いずれもEVFが青味がかってカクカクしてAFが爆遅でした。
X-E1のロゴをX-E4にしてヤフオクに出すんだと思います。

書込番号:25829990

ナイスクチコミ!1


スレ主 実ヲタさん
クチコミ投稿数:95件

2024/07/29 16:23(1年以上前)

なるほど!
特にポジティブな理由はないんですねw

2年くらい前は2万以下だったんですけどね〜w

書込番号:25830080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理について

2022/07/17 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

スレ主 柊野さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
先日、使用時の落下によってEVF・シャッターが動かなくなってしまった
【使用期間】
3ヶ月程度ですが、中古なので前の使用者がどれほど使っていたか不明
【利用環境や状況】
膝くらいの高さからコンクリートに...落としてしまいました...
【質問内容、その他コメント】
以上のことを鑑みて、キタムラ等で修理を頼む場合と、4から5万円程度の中古カメラを新しく買う場合はどちらが安くなりそうでしょうか。
また、修理ならいくらほどかかるのか、どこの店がおすすめか、なども教えていただけると嬉しいです

書込番号:24838195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2022/07/17 16:59(1年以上前)

>柊野さん

X-E1の中古相場は3万円ぐらいなので、
修理費が1万円超えしたら、修理しない方がいいかと思います。

しかも、キタムラに仲介させるより、
直接メーカーに見積もってもらうか
信頼のある修理屋に出されるといいかと思います。

書込番号:24838223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/07/17 17:27(1年以上前)

こんにちは、柊野さん

X-E1はメーカー受付修理終了製品です。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/closed/

キタムラがよく出している日研テクノなら受けてもらえる可能性が高いですが、出来るのは調整までです。
部品交換が必要だとメーカーにないので修理出来ません。
調整で直るかどうかは出してみないとわかりません。
詳しくはキタムラで聞いてみてください。
直るとしても万単位でかかることは間違いないでしょうから、私だったら10年前のカメラにそんな金額出して直さないです。
https://shop.kitamura.jp/ec/guide/syuuri/tenpo



書込番号:24838253

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2022/07/17 17:39(1年以上前)

扱いとしては落下衝撃品になるでしょうから、かなりの高額は間違いないでしょう。
よほどの愛がなければ、買い替えが現実的では?

書込番号:24838273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2022/07/17 17:57(1年以上前)

メーカー修理受付終了品と言うことであれば、こういった基板交換やユニット交換が必要になりそうな修理はまず不可能です。私の場合他メーカーのカメラですが、電池蓋の交換程度であっても部品がないということであって、修理はできませんでした。
あきらめて、新品でも中古(できれば修理対応が可能なもの)でも新しい個体を買い求めたほうがいいでしょう。
ダメもとでキタムラ等に業者に依頼してもいいですが、基本ダメなことが多いです。

書込番号:24838294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 柊野さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/17 21:29(1年以上前)

皆さま、温かい返信ありがとうございます。
実はパニックになっていて、投稿後改めて確認したらレンズ無しレリーズがオフになっていましたので、シャッターに関しては無事でした。

やはりXe-1の中古相場や自責である点、公式の修理受付は非対応機である点を踏まえても別の個体かカメラを購入した方が良さそうですね。改めて、返信ありがとうございました。

もしよろしければ、乗り換え先としておすすめのカメラについて皆様のご意見を伺いたいです。
個人的にはxpro1かXT1を購入したいと考えていますが
予算5〜7万程度でもっと良いカメラがあればぜひ知りたいです

書込番号:24838571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2022/07/17 21:58(1年以上前)

X-Pro1修理受付終了品ですね。安く買えるとは思いますが、お勧めできません。
X-T1も2年以内に修理受付終了になると思いますが、まだこちらのほうがましです。

個人的には現行品から探したほうがいいと思っています。
X-E4は直系の後継機ですが、新品は予算オーバーです。予算内でとなるとX-T20があります。それぞれの特徴については、何を重視するかによって見るところが変わってくると思いますので、ご自身で考えられたほうがいいと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000035070_J0000023867_J0000002795_K0000336431_K0000616779&pd_ctg=0049&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1

書込番号:24838622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 柊野さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/18 15:25(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございました。
参考になりました。
とりあえず、現状はライブビューでちょこちょこ撮影し、資金を貯めて元々欲しかったpro3などに移行しようかな、と思います。

改めて返信ありがとうございました。

書込番号:24839628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

X-E1 新品購入 今さら? 今だから?

2022/05/22 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

クチコミ投稿数:93件
当機種
当機種

一度手放してしまったX-E1の描写が忘れられず、 "X-E1"で検索していたら偶然にもamazonで新品があるではないか!!!
その時は、カートに入れて後で買うにしていたら翌日に49,800円だったものが、39,800円に化けてしまった!!!
猫五郎は大慌てでカートに戻し"ポチリ"をしたのであった!!!
嬉しいやら何やらで大変喜んでいます。
最近休日に天気が悪いので、前のX-E1で撮った写真をとりあえずUPします。
皆さんにも写真やコメントよろしくお願いします。 ^^)

書込番号:24757496

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:93件

2022/05/22 17:35(1年以上前)

当機種

残念ながらもう売り切れてしまいました。

X-E1 以外の機種の皆様もよろしくお願いします。^^)

書込番号:24757675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2022/05/22 17:52(1年以上前)

別機種

ハマヒルガオと明石海峡大橋 クラシッククロームです (XT20+Pergear25mmF1.8)

良い買い物ができたようで良かったですね。
私はXS10でフジユーザーとなり、写りがとても気に入ったので、セカンドカメラとして、XEシリーズとXTシリーズで迷いに迷った末、XT20を中古で購入しました。実はXE1にはすごく惹かれていたのですが、大好きなクラシッククロームが無いことが決め手になってしまいました。
ハスの写真、素敵ですね。存分に撮影を楽しんでください。

書込番号:24757698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2022/05/22 18:44(1年以上前)

>あゆむのすけさん

X-S10ですか、猫五郎も気になっています。
465gの小型軽量ボディに5軸・最大6.0段の手ブレ補正魅力的ですね。
セカンドカメラ、XT-20ですか。猫五郎はFUJIのメインはX-E3です。
クラシッククロームいいですね。

書込番号:24757782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/05/22 19:01(1年以上前)

別機種

え〜い!!!

X-E3 クラシッククローム

書込番号:24757811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/05/22 21:34(1年以上前)

アマゾンでカートに入れたり、あとで買うにした場合、値段が下がるのはアリアリな話です。

特に売れ筋ではない製品だと、その傾向が強いように思います。特に週末限定特価とかも急に出てきたりしますね。

まったく違うジャンルの製品ですが、PCケースで軒並み4万円台後半だった製品がカートに入れた翌日に1万円値下がりしてて迷わずポチったってのがありました。

なんかそういうプログラムが組まれているんじゃないかと思うくらいいろんなジャンルで起こる話ですね。

とにかくお買い得な買い物ができてよかったですね。

書込番号:24758037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/05/22 22:06(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

なるほどそーゆーシステムでしたか!
何はともあれ、猫五郎は大喜びです。

書込番号:24758092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/05/23 19:52(1年以上前)

当機種

Boso Peninsula

今週の土日に撮影に行ってきま〜すニャ。^^)

書込番号:24759162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/24 08:50(1年以上前)

>気まぐれ猫五郎Uさん
>X-E3 クラシッククローム
書込番号:24757811

ええ写真じゃ。何をええ写真かいうのは人それぞれ違うけど、これのええところはおそらく誰の記憶にでもある似たような景色を呼び起こしてくれるとこかな。これ見て幼いころに行った田舎のあの記憶この記憶、そういうの連想できるところがこの写真のええとこやと思う。もし、この写真に特別な建造物や銅像などが写ってたらそれが見る人にとって過去の記憶を呼び起こす妨げになったりするから無い方が良かったりする。そやから写真は奥が深い思う。撮った人と他人とでは見る観点が違うからね。

書込番号:24759866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/05/24 17:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

A moment of father and son

Such a place

Sunbeams

>青連赤道さん

写真は見る人それぞれ違う捉え方をしますね。
感覚、想像、発見、イメージ ・・・
逆に撮る人も様々な感性をもっています。
奥が深いですね、しみじみ思います。

X-E3 クラシッククロームです。^^)!

書込番号:24760498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/05/29 17:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

”撮ったニャー”

今日はくそ暑かったヨン。
写真UPするぜよ〜。

書込番号:24768434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/05/29 17:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きだヨーン。

書込番号:24768438

ナイスクチコミ!0


cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/14 17:43(1年以上前)

>気まぐれ猫五郎Uさん

おめでとうございます。蓮のお写真を拝見しますとX-E1でXF55-200mmF3.5-4.8を使われていますよね。私は最近X-E4にハンドグリップを買って、XF18-55mmF2.8-4を使っていますが、花・昆虫の写真を撮りたくてXF55-200mmF3.5-4.8の購入を考えていますが、問題ないでしょうか?XE1でお使いとのことで、そのあたりのことをお伺いしたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:24793266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/06/14 18:02(1年以上前)

>cebu boyさん

X-E1,X-E3でXF55-200mmF3.5-4.8使ってますニャ〜

スーパーEDレンズを採用しているので描写は非常にいいですヨン

花にはベストですニャン

昆虫は撮ったことがないのでわかりませんニャッ

オススメだヨン

書込番号:24793301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/06/14 20:59(1年以上前)

>cebu boyさん


ぜひ↓にアクセスし、”スペシャルひ〜は〜の会入会希望”と記してこの方に聞いてみると一番いいですニャン

https://engawa.kakaku.com/userbbs/710/#710-22100

このレンズとX-E4と同じセンサーのカメラ使ってますニャ〜

書込番号:24793593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング