FUJIFILM X-E1 レンズキット のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

アマゾンで

2014/11/22 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:7件

アマゾンでレンズキット税込み \60,807ですね。ブラックのみ。
残り15点です。小生もポッチしてしまいました。
シルバも同程度の値段で一時あったのですが、迷ってる間に
\74,000にあがってしまいました。これでも安い?
A1, M1のダブルズームと悩んでたのですが、思わずポッチして
しまいました。

書込番号:18193952

ナイスクチコミ!4


返信する
mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/22 17:43(1年以上前)

おめでとうございます^o^

すごくお買いどくに思います♪

わたしはボディのみゲットしましたが、やっぱりレンズも欲しかった(^◇^;)

書込番号:18194751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/11/22 18:19(1年以上前)

mhfgさん。レスありがとうございます。

アマゾンでは何故かブラックの在庫数が20に増えましたね。

ところでスレ主になったのは初めてなので、mhfgさんは
小生にとって記念すべきレス第一号です。
あらためて、ありがとうござます。

書込番号:18194851

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/22 19:15(1年以上前)

はいは〜い♪^o^

書込番号:18195040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/22 21:00(1年以上前)

機種不明


白山茶花 さん ♪

お安くゲットした分をカメラケースに^o^

E-1とても良いカメラです^o^

きっと 白山茶花 さん も 富士色にハマりますよ♪
エンジョイしましょう^o^

書込番号:18195473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/22 22:14(1年以上前)

はい。基本的にミラーレスタイプはボディジャケット付ける派なので
Getして直ぐにボディジャケットを物色しておりました。

mhfgさんはGarisですか。良いご趣味です。小生も欲しいですが、
価格が.......。たぶんハクバで落ち着くかな。しかし三脚用の穴を利用
して締結するタイプではないようで、イマイチ踏み切れません。

フジの純正ボディジャも良いのですが茶系なので、黒には似合わないかなと。

小生普段はペンタのK5IIsで撮影を楽しんでいますが、同じローパスレスで
フジが気になって、X20を購入したのが運のつき、シルバーの次に黒までGet
してしまいました。カメラとしての造型、発色ともに大変気に入ってます。
あんなに小さなセンサなのになんと美しい。

E1はそれほどレンズの拡張は考えておりませんが、XF35 F1.4は気になってます。
はやくAPS-Cサイズで撮って見たいものです。

書込番号:18195762

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/23 22:21(1年以上前)


こんばんわ^o^

http://tp-direct.jp/

こちらあたりどうでしょう?
わたしもいちじ欲しいと思ってたケース屋さんです。。
実はもう一つ購入しててKAZAさん?
これもカッコ良かったです^o^
ただシブ過ぎて(^◇^;)
いつかE3がでたらw
E2を買い合わせようかと(^◇^;)

書込番号:18199329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 11:13(1年以上前)

機種不明

ご購入おめでとうございます!
発売当初は使い勝手がイマイチでしたが、ファームアップで良くなってるので、良い選択だと思います(^ ^)
自分はX-T1ユーザですが、人に勧める際、X-T1よりX-E2。在庫があればX-E1のほうがいいよと勧めてます(笑)

XF35mmはフードで色々言われてますが、良いレンズですので、買って損はないかと思います(^ ^)

X-T1との組み合わせになりますが、最近、XF35mmで撮った写真をアップして置きます。
iPhone5sへの転送してからなので情報は載らないかも>_<

書込番号:18201091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/11/24 14:51(1年以上前)

mhfgさん、
こんにちは。本日午前中に届きました。
さすがアマゾンというべきか、速いです。小生的にはブラックで正解でした。

田舎に住んでいるわけではないのですが、実は現物を見るのはこれが初めてです。
所謂衝動買いなわけですが、かなり気に入りました。

さて、ケースの情報ありがとうございます。ご紹介のTP、購入されたKAZA
どちらも良い印象だったのですが、いまひとつ踏み切れず。

実は、GARIZ(前の返信でGARISにしてしまい失礼しました。)のブラウンを
購入してしまいました。
高いとか言っておきながら、アマゾンの写真(\14,780のブラウン)の色に
やられてしまいました。本当にこの色か疑問もありますが。

因みにストラップはULYSSESを狙ってます。

気まぐれルポさん。
レスありがとうございます。
素敵な写真ですね。やさしいさとセンスを感じます。

そうですね、動き物は撮らないし、フォーカスはMFがほとんどなので
巷で言われるAFの遅さは気になりません。
実際さわってみて書き込みがちょっと遅いかなと思うくらいです。

これからどんな世界を見せてくれるのか楽しみです。
まっ、腕次第ですが。

書込番号:18201769

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/24 16:37(1年以上前)

白山茶花さん ♪

こんにちわ^o^

ケースAmazonさんでも扱いあるんですねw
知らなかったです(^◇^;)
色はきっとあの画像より濃いですね。。
イメージ良いかどうかですがシブい感じがします。。

あとレンズはきっと35mm素晴らしいと思います^o^
わたしは天邪鬼なので近い焦点距離のツァイスをw

35mmはリニューアル?かなにかが来年あるんですかね?確かそんな情報がありましたね^o^



気まぐれルポ さんが書かれた通り買って損は絶対ないと思います^o^
でも富士フィルムさんのレンズはたいがい損はないかもw

あとわたしも書き込みの遅さが気になります(^◇^;)
さすがののんびりやのわたしでも最初壊れているのかと思いましたw
かなり高いSDを使っても変化なしでした。。
でも慣れましたから(^◇^;)
あとはフラッシュを使うとこれまた待たされますw
でもそれらを差し引いても富士フィルムさんの色と、心地よいリズムに満たされます^o^

書込番号:18202048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 19:03(1年以上前)

白山茶花さん
mhfgさん

自分も動き物は撮りませんが、書き込みは気になったことはありません^^;
一時、SIGMAのカメラを使用したことがあり、書き込みが10秒以上かかったりしたので(笑)
使っているうちに慣れてくるかと思いますよ(^ ^)

書込番号:18202539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/24 20:40(1年以上前)

気まぐれルポさん ♪

レスありがとうございます^o^

あれ、書き込みの遅さはきっとわたしはすぐに画像確認をするクセがあるんです(^◇^;)
もう瞬間的にw
おそらく、、おんなじクセがあるんだとピンときました^o^

それをしない限り気になることはないです^o^
X-A1とかだとすぐに画像確認できるから、ついついやってしまうとピコピコ点滅(≧∇≦)

書込番号:18202930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 22:56(1年以上前)

mhfgさん

確かに、撮ってすぐ確認では気になるかも^_^;
自分は自分に合ったカメラを使うより、カメラに自分が合わせてるので、苦ではないのかも(笑)
XF35mmのリニューアルの噂ありましたね〜
それまで待とうか悩んだのですが、現行で不満なかったのでいいやと(笑)

書込番号:18203570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/11/24 23:11(1年以上前)

たかだか特価情報にながなが付き合っていただきありがとうございます。
アマゾンさんもセールはいったんお休みですかね。

X20のときは、10月末に一旦 \ 39,800の後 2週間後にさら\2,500くらい
下げてますから、X-E1もまだセールあり得ますね。

X-E1早速ファームアップしていろいろ設定いじってます。
当然ですがペンタと操作が異なるので直感で使用できず取り説に首っ引きです。

そうですね。画像は直ぐ確認します。これって癖なんですね。気がつかなかったです。
PENTAXだからなのか、撮ったイメージと露出が違うことがあるのでどのように
写ってるかはすごく気になります。

書込番号:18203667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/25 10:25(1年以上前)

白山茶花さん

OVFだと露出がどう出るか予想しながらになりますが、EVFは結果が見えてるので露出が間違ったってことは減るかと思います(^ ^)

書込番号:18204742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫処分

2014/10/15 09:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:1件

エディオン豊田本店で39800+税になってます。

書込番号:18053917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/15 09:41(1年以上前)

エディオンってテレビのCMで見るけど、店舗見かけないなっておもったら、
東京わ神田にお店があるだけなんだね。  ('0')/

書込番号:18053949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/10/15 12:16(1年以上前)

>東京わ神田に-------

万世橋のところね。吸収された石丸電気。

書込番号:18054317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/10/15 12:49(1年以上前)

実は、うちの一番近所にあるのがエディオン♪

以前は、2店舗あって、一つが「ミドリ電化」系、一つが「石丸電気」系
最近「石丸」系の店舗に統合されまして・・・

何故か?カメラはココで買う事が多い(^^;;;

書込番号:18054412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/15 12:58(1年以上前)

機種不明

ここかー秋葉原エディオン。
しらなかったー。  (/ \)
カメラなんか自分で買わないからなー。  y(^ー^)y

書込番号:18054441

ナイスクチコミ!5


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2014/10/15 15:55(1年以上前)

あ〜・・・ 秋葉原もこんなに・・・
鉱石ラジオから5球スーパーまでがんばった、元ラジオ少年。

書込番号:18054798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/15 22:15(1年以上前)

>カメラなんか自分で買わないからなー。

私と一緒ですな。

書込番号:18055993

ナイスクチコミ!0


getasan3さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/18 22:54(1年以上前)

jpdgo.pyd4p さん情報ありがとうございました。
10・16に早速、EDION豊田本店にでかけ、39800+税で、展示処分品を購入できました。

TESTで散歩がてら建物をいろいろ撮影しましたが、非常に発色がよく、逆光でも露出補正ダイヤルが使いやすく暗部もよく撮れてます。評判どおりFUJIの色が気に入りました。

アダプターを入手して、MD.MCロッコールレンズが28、50、100、200mmと4本ありますので、復帰させてFUJIの付属ズームと比べたいとおもいます。

情報のお陰で、安く購入でき楽しめそうです。本当にありがとうございました。

書込番号:18066895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

標準

今更かもしれませんが安いですか?

2014/02/28 17:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:290件

展示品なのですが
X−E1レンズキット+バッテリー+液晶保護フィルムで64980円売ってるのですが
これって買いだと思いますか?

撮影会にしか使わないならE2までいらないですかね?
(今までは他のカメラでは大体ISO2000くらいまでで撮ってます。)

今は一眼レフD4とD610なのですが小さいカメラを一個ほしいのです。
ですがフジは使ったことないのでさっぱりわかりません。
よろしくおねがいします。

書込番号:17247835

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2014/02/28 17:24(1年以上前)

こんにちは
X-E1は使って1年になりますが、D4のサブとして申し分ないと思います。
お買い得と思います、レンズだけで35,000円はするみたいなので。

書込番号:17247846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度4

2014/02/28 17:35(1年以上前)

>展示品なのですが
>X−E1レンズキット+バッテリー+液晶保護フィルムで64980円売ってるのですが
>これって買いだと思いますか?

展示品は扱われ方が分からない(落とされたり)ので僕なら値段に関わらず絶対買いません。


>撮影会にしか使わないならE2までいらないですかね?
>(今までは他のカメラでは大体ISO2000くらいまでで撮ってます。)

X-E1はAF遅いですし、顔認識もないです。撮影会というのがモデルさんと1:1でシャッターおりるの待てるならいいですが、そうでないならストレスたまるんじゃないかと思います。あと、X-T1で盛り上がっていますがX-E1も同様に連写時フラッシュが使えません(例え1枚しか撮らなくても)

自分で「X-E1で(が)いい」と思えないのであればX-E1よりX-E2をおススメします。


また、普段ニコンを使っているということであれば発色や使いかってがだいぶ違いますので良〜く検討した方がいいと思います。僕はまだフジの色に慣れず試行錯誤をしている状態です。(ニコンと富士とでどちらかがいい、という意味ではありません。)

書込番号:17247875

ナイスクチコミ!7


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/28 17:53(1年以上前)

普通の、新品を購入された方が良いと思います。
価格差は、D4を買う事を思えば大した事はないでし、そうされた方がスッキリし気分良く撮れます。

書込番号:17247926

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2014/02/28 18:27(1年以上前)

お安いと思います。ボデイ、レンズ外装に打撃痕、マウント部に大きな傷など無ければよいですが。半額は魅力です。ファームは最新にお願いし、液晶パネル保護シートはサービスしてもらいましょう。保証はちゃんト付くと思いますから安心かと思います。

書込番号:17248020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/28 19:19(1年以上前)

私も展示品は買いません。

書込番号:17248155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/28 20:18(1年以上前)

当機種

X-E1+XF55-200

WKmintさん、こんばんは。

量販店ですよね?
私もそれ見ました(^_^;)
価格的には安いと思いますが、WKmintさんのようにD4使いの人が撮影会で使うにはレスポンスが悪いと思います。
X-E1でモーターショーに行ったことがありますけど、良い表情の時にシャッターが2回3回とサクサクと押せずテンポ良くは撮れませんでした。
すぐにD800EとD600にチェンジしてしまいましたね。
ただ、もちろん私の腕のせいが多いにありますが(T_T)

余談ですがオートフォーカスに関しては余程暗い環境でなければ迷いの心配はないかと思います。
レンズ違いではありますが、XF18-55mmと同じリニアモーターを採用したXF55-200mmとX-E1の組み合わせで撮った画像をどうぞ。

書込番号:17248321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/01 07:53(1年以上前)

家電量販店の展示品って何処か不具合っぽい事が多いけど、、、

書込番号:17249891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/01 07:59(1年以上前)

安いものには訳があったという事にならないよう
新品を買いましょう!
D4とD610をお持ちの方の迷い事とは思えませんが・・

書込番号:17249904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2014/03/01 09:03(1年以上前)

自分は実質68000円程度で新品を手に入れたので安いとは思いません。
それなら状態の良い中古の方が良い気がしますよ。

あと他の方も書かれているとおり、動きのあるものをサクサク撮るのにはこのカメラ全く向きません。
AFが遅いのもそうですが、EVFのタイムラグなども手伝って全体的にヌルヌルした動きをしますので、
なかなか思うように撮影出来ません。
X-E2でもそれは大差ない気がします。
エントリー機でも一眼レフのの方が断然良いです。

自分はあくまで「最高のお散歩カメラ」と位置付けています。

書込番号:17250042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件

2014/03/01 17:31(1年以上前)

皆さんのコメントを見て展示品はやめました。
新品を買うことにします。

モデルさん素人なので小さいカメラやスマホだと慣れてるのか
表情が固くなくていいんです。
で、評価の高いE2にしようかE1にしようか悩んでたわけですが
レスポンスなんかで不満でるみたいなのでE2もE1もやめにします。

レンズも本体も小さいからサブ機はミラーレスから選ぶつもりですが
何がいいかわからなくなってきました。

書込番号:17251717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/01 20:40(1年以上前)



私は1月に3台目のE1を買い増しました。

レンズキット(新品)¥69,800表示から、店長さんが5千円引いてくれて¥64,800でした。

キャッシュバックで1万円が戻り、既に持っていたズームは
新品のままヤフオクで売却し、手数料を引いても3万円ちょいが戻りました。

購入したショップはカメキタですが、その店舗には在庫がありました。
Gitzoの三脚を置くような店舗には在庫があるかも知れません?

以前、価格.com最安値店で買った富士のコンデジは、
新品といいながら、どう見ても使用感がありました。

現状、最安値付近のショップは怪しいですね・・・・・

レスポンスと写りを求めたミラーレスなら、フジX-T1か、オリOM-d系でしょうか?


書込番号:17252502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/03 21:08(1年以上前)

私もお勧めしません、

新品なら兎も角中古品ですものね、E−2の動作がどのようなものかは分かりませんがE−1は起動も遅いしAFも早くはないと思いますので使う目的には合わないのではと思いますよ。

風景写真とか静物には向いていると思います、自分はそれ専用に使っておりますが。

ちなみに私は昨年秋(11月)フィルター付きで6.8万で購入しました、キャッシュバック含めると5.8万になり自分なりに納得の価格であったと思ってます。

新品でもっと安いお店は必ずある筈です、どうしてもE−1というならば。

オリンパスのOM E1などもお考えに入れてみたらいかがでしょうか?
結構AFも早いしファインダーも今話題のTX−1よりも良い感じがしましたが。

書込番号:17261205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラにて、66,000円にて購入。

2013/11/09 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:25件

X-E2の購入を検討してましたが、実機を見に行った先にケース内展示機が66,000円(正確には66,990円を交渉して66,000円に)で販売されていたので思わず購入。さらに、バッテリーも1個サービス。10,000円のキャッシュバックキャンページも含めるとかなりお得なお買い物ができました。富士のカメラは1眼では初めてなので、これからの撮影が楽しみです。

書込番号:16814405

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/10 13:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。どちらのキタムラでしょうか?

書込番号:16818066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/11/10 13:54(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。購入したのは浜松市の鴨江店です。小さな店なので、E1を処分してE2を飾る場所をつくりたかったみたい。レジに行ったたら、さっそくE2の展示セットが準備されてました。(笑)

書込番号:16818146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/11/10 17:19(1年以上前)

う〜ん、超羨ましい・・・良い買い物されましたね。

大事に使ってください。

どんどん撮ってさらに良い買い物にしましょう。

使わなければただの6万6千円の損ですから。

書込番号:16818914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/11/10 17:51(1年以上前)

フォトアートさん、こんばんは。

使わなければ、ただの損…まさにその通り。

仕事で使いますので、損どころか、一日でペイ。
その後はお金を生んでくれるはず。(笑)

X-E1がうまく使いこなせるようになったら、E2か、次期PROに逝こうかと思ってます。

書込番号:16819041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/10 20:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。安く買えましたね。

書込番号:16819627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/11/11 05:00(1年以上前)

ついに、じじかめさん買いますか!?

書込番号:16821115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/11/12 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じじかめさん、展示品とはいえ、中古より安く買えたのでラッキーでした。

ようやく時間が取れたので、ランチに出た際にスナップしてきました。

フルサイズはα99 α900、APS-Cはα77,K-5、ライカX1、M4/3はE-M5、GH3を主に使ってますが、どれとも違う絵を出してきますね。発色の良さと解像度の高さは、サイズとキットレンズであることを考えると驚異的です。ツァイスはじめ、単焦点のレンズを試してみたくなりました。

書込番号:16827434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/11/13 11:08(1年以上前)

はなそらさんさん

>α99 α900、APS-Cはα77,K-5、ライカX1、M4/3はE-M5、GH3

マイクロフォーサーズ機は所有しα77を借りた時がありますが、X-E1よりも解像度は感じます。

しかしダイナミックレンジや発色性は比べようもなくX-E1ですね。

フルサイズのαと言うと驚愕解像度ですが、はなそらさんさんはそれらよりも魅力的に感じられるのですね!?

ますますX-E1いいカメラに思えてきました。

書込番号:16830234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/11/13 16:01(1年以上前)

フォトアートさん、

αのフルサイズはやはり解像度高し!です。
等倍で見たら、たぶん差があると思います。

ただ、解像感(こんな用語はあるか?ですが)はX-E1のほうが高い気がします。パッと見の印象ですけど。ミラーレスという先入観も含めて。

ちなみに、銀座で試したα7Rは、空気感まで表現できてる印象を持ちました。

書込番号:16831132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2013/11/21 07:20(1年以上前)

>α7Rは、空気感まで表現できてる印象


解像感とどちらが重要なのかな?

空気感の方が重要だったり・・・

つまり、Xシリーズよりも凄いということですね!

書込番号:16861653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/30 08:11(1年以上前)

横レス申し訳ありません。

ここ最近になってX-E1に興味が・・・・(遅いですが)
現在、PENTAX K-5、K-5Usをメインで使用しており、K-3への移行または買い増しを検討中(最終的には購入すると思いますが)なのですが、その前にK-01の代替機を購入しようかと。
K-01も非常に良いカメラなのですが、EVFが取り付けられないのと水準器が無いのが不満で・・・(高3の娘がK-01を気に入っているので娘に譲ろうかと)
SONY NEX6との比較で検討しています
基本的にスナップ中心になると思います。
ダイナミックレンジも広そうだし、手頃価格になったこの機種を・・・・背中を押してください。


書込番号:17014264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/12/30 10:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しげっき〜さん

フジのカメラは人から背中を押されて買うのではなく、自分から飛び込んで行くカメラかもしれませんよ^^

書込番号:17014657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/30 11:11(1年以上前)

当機種

しげっき〜さん、こんにちは。

このカメラは、はなそらさんがおっしゃるように「どのカメラとも違う絵」
がでてきます。
この絵に惚れたなら買ってとても満足することができると思います。
ちょっとクセがあるように感じるときもあるので、万人が惚れるとは限
らないとも思います。

一方で、ファームアップで大分よくなりましたが一眼レフと比べるとAF
とかあるいはEVFの見え具合とか不満点もあります。

そういう意味ではPENTAXにどっぷりさんがおっしゃるように自分から
飛び込んでみるしかないかもしれません^^。

ダイナミックレンジに関して他機種と撮り比べたわけではないので比
較はできませんが、明るいところから暗いところまで良く粘っている
な、とは感じています。

ちなみに現在α900がメインですが、X-E1をメインに据えるつもりで
います。個人的に撮れる写真をとても気に入っているので、ぜひ多く
の人にこのシリーズで撮れる写真の美しさを味わって欲しいと思って
います。

書込番号:17014783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと念願叶いました

2013/10/24 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

長年悩んで旧愛機を駆使してきましたが、やっと先週末XE-1を手に入れました。
新型が出るタイミングで最後の一台79800円破格値でした
これからゆっくり楽しんでいきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16746809

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/24 01:37(1年以上前)

お得で良かったですね。
お出かけが、増えそうですね。

書込番号:16746837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/24 07:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。風景撮影なら、コントラストAFで充分ですね。

書込番号:16747196

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2013/10/24 09:40(1年以上前)

コタコウさん
>新型が出るタイミングで最後の一台79800円破格値でした

購入おめでとうございます。お買い得価格で良かったですね。
ところで、どちらのお店で購入されましたか?
価格コムクチコミでは展示品で\79,800を見ましたので、展示じゃない新品\79,800はチャンピオン価格ですね。

書込番号:16747511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/24 22:18(1年以上前)

MiEVさん
ありがとうございます。
毎週のお出かけさらに楽しみになります(⌒▽⌒)

書込番号:16750269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/24 22:23(1年以上前)

じじかめさん
十分過ぎます
なんせ旧愛機は六年落ちですから
昼間は頑張ってくれましたが夜景は厳しかったです;^_^A
皆さんのお写真やアドバイスを参考に楽しみます

書込番号:16750302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/24 22:31(1年以上前)

yamadoriさん
ありがとうございます
渋谷のカメラのキタムラさんです
たまたまキャンセルのあった他店舗の新品在庫を担当の方が探してくれました(⌒▽⌒)
感謝です

書込番号:16750363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2013/10/24 23:13(1年以上前)

コタコウさん、こんばんは
>渋谷のカメラのキタムラさんです
>たまたまキャンセルのあった他店舗の新品在庫を担当の方が探してくれました(⌒▽⌒)

 展示品じゃなく新品なんですね。
間違いなく最安で、超お買い得価格ですよ、おめでとうございます。

書込番号:16750569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 21:40(1年以上前)

コタコウさん、こんばんは
購入おめでとうございます。
超お買い得価格ですね。
その価格だと、衝動買いしそうです。
こちらのキタムラでは、89800円です。
交渉で下がるのかな?
地方の悲しさ、E2を手に取って比較できないので、発売待ちです。
E2購入に向け貯金が、正しい道^^?

書込番号:16754130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信55

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

スレ主 freude21さん
クチコミ投稿数:711件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

X-E1の次に新しい、より安価なカメラ出るという噂がもっぱらですがー
真偽の程はわかりませんが、この様な噂が流れています。

「全くファインダーない」、「富士X-E1(現在800ドルで販売)よりも約30%以下の価格」
そして気になるのが、この写真にあるズームレンズです。
16〜50ミリでF2.0となっているようです。

さすがと思っておりますのは、レンズには絞りリング、
ボディにSSダイヤルがあるということです。
大変楽しみなことです。

http://thenewcamera.com/

書込番号:16277223

ナイスクチコミ!3


返信する
FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 PHOTOHITO 

2013/06/21 00:59(1年以上前)

リンク先の写真のレンズは、ズームレンズではなく、同時に出る27mmの単焦点レンズではないでしょうか。
ご参考→ http://digicame-info.com/2013/06/625xx-m1.html

書込番号:16277274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 freude21さん
クチコミ投稿数:711件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/06/21 01:06(1年以上前)

あれ!単焦点れんずですかねー? いずれにいたしましても近々あきらかになるでしょうねー。
出来ればズームレンズも目盛りのついた(F.2.8)のレンズを期待しているのですがー

書込番号:16277292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/21 01:09(1年以上前)

チルトでなく2軸のバリアングル液晶なら
このクラス世界初の快挙になるのになああ♪

書込番号:16277303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/06/21 06:51(1年以上前)

とりあえず、安価なボディが出るのは好ましいことですよ(笑)♪
ああ…富士…憧れてるんだよなぁ…(笑)♪

書込番号:16277697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/21 07:26(1年以上前)

「New 16-50mm zoom lens 」ですからズームレンズのようですね。
16mmからというのがいいですね。

書込番号:16277748

ナイスクチコミ!3


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2013/06/21 07:35(1年以上前)

リンク先にあるのは現行の18mmF2じゃないですかね?パンケーキはロードマップではF2.8になってますから。明るくなって登場なら嬉しいニュースですが。

書込番号:16277764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/06/21 07:36(1年以上前)

もし16-50mmF2通しだったら・・
ズームレンズとしてはED 14-35mm F2.0 SWD以来の快挙ですが、APS-C用ですから価格と大きさと重さが凄いことになりそうな。

F2.8-4かF4通しとしても魅力的なレンズですね。

書込番号:16277766

ナイスクチコミ!2


スレ主 freude21さん
クチコミ投稿数:711件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/06/21 09:49(1年以上前)

私はズームレンズ多用派で少し恥ずかしいのですが、先日、60ミリのマクロ1本持って出かけた所、
2、3歩下がって撮る、前に寄って撮るという大切点を改めて、思い知らされました。
ズームだと動かずに撮ってしまうケースがいかに多いことかー
そうした意味でも、これから発売になるであろう40ミリのパンケーキで、
絞りもAFではなく、自分できちんと合わせ、
足を動かして撮影するという基本的なスタイルをもう一度会得してみたいなーと思っております。

書込番号:16278073

ナイスクチコミ!2


スレ主 freude21さん
クチコミ投稿数:711件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/06/21 09:53(1年以上前)

すみません!誤入力しました。
『絞りもAFではなく』→『ピントもAFではなく』でございました。

書込番号:16278085

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/06/21 10:59(1年以上前)

別にAFがだめなどと考える必要はないと思います。
狙ったところにしっかりとピントを合わせることが出来るのなら、AFもMFも関係ないですよ。

書込番号:16278270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/21 17:47(1年以上前)

デジカメinfoに画像きましたね。

レンズは16-50mmF3.5-5.6ですね。
そして絞り環がなくなっています。

ボディは小型でグリップ部はX100と
同じような形状になっていますね。

画像からWi-Fiの搭載もわかりますね。

噂されていたカラバリもあれば面白いですね。

書込番号:16279397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/21 17:52(1年以上前)

結局チルトかなああ…

チルトつけるくらいなら固定でいいのに
個人的にはかさばるしデザインが悪くなるだけでデメリットしかない
(´・ω・`)

書込番号:16279414

ナイスクチコミ!2


スレ主 freude21さん
クチコミ投稿数:711件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/06/21 19:16(1年以上前)

ボディと40ミリの写真がアップされましたので、報告させていただきます

http://digicame-info.com/2013/06/x-m1xf16-50mm-f35-56-ois.html

http://digicame-info.com/2013/06/xf27mm-f28.html

書込番号:16279649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2013/06/21 19:43(1年以上前)

カラバリがあるとしたら、XF1みたいな感じなのでしょうね。それなら、大きさもX20とか言わずにXF1に近いものを目指して欲しかった。もちろん、タッチパネルで、シンプル操作。

書込番号:16279734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/06/21 20:12(1年以上前)

パンケーキレンズと同時期に、小さいカメラボディをチラつかせてくるとは…(苦笑)
X-E1にはパンケーキレンを…と思っていたユーザー様は、このサイズに心揺れるものがあるのではないのでしょうか…。

私はX-E1のEVFにはとても助けられていますが、この新機種でもマニュアルフォーカスのやり易さが損なわれないような液晶がつくのならとても嬉しいです。
ケーブルレリーズとか使えないのかしら…など他に幾つか疑問に思う点がありますが、その辺が問題ないならX-E1の追加ボディとして大いに考慮したいと思います。

書込番号:16279834

ナイスクチコミ!3


スレ主 freude21さん
クチコミ投稿数:711件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/06/21 20:52(1年以上前)

20日段階での情報と今日の情報にはかなりの違いがありますね。
この違いを受入れられる方とそうでない方、
それはその方の写真の撮り方、撮影スタイルによって違ってくるでしょうね。
私は今回はスルーいたします。

書込番号:16279973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2013/06/21 21:21(1年以上前)

freude21さん

> 私は今回はスルーいたします。

 私も今回はスルーです。スレ主さんとはおそらく反対方向の理由ですが。操作系の割り切りが足りな過ぎると思います。電源とレンズ着脱とレリーズボタンを残して残りはタッチパネルで賄うくらいのことをして、フジのもう一面を見せて欲しかったと思います。それでこそ、X-Pro1やX-E1が引き立つと思います。


書込番号:16280087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/21 21:35(1年以上前)

俺も割りきりが足りないと思う

XF1のレンズ交換式ってくらいシンプルかつ上品にすれば面白かったなあ

モードダイアルすらいらないかも

シャッターと同軸で人差し指で操作するダイアル一つと
背面はジョグダイアルもなくしてタッチパネルを親指で操作の実質2ダイアル
つまりはワイド液晶の幅くらいの小型ボディ

グリップもないフラットボディ♪

書込番号:16280147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/06/21 21:36(1年以上前)

AFは当然像面位相差を採用してくると思ったのに、解せないなぁ・・
やはり、画質優先ということですか?

書込番号:16280155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2013/06/21 21:45(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

> XF1のレンズ交換式ってくらいシンプルかつ上品にすれば面白かったなあ

パッと見はなんとなくXF1をイメージしているようにも見えるけどね。やたらと皮貼りの面積が広いところとか。それなら、ボタンやダイアルが多すぎる。


書込番号:16280197

ナイスクチコミ!0


この後に35件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング