PowerShot S110 のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ついにゲットしました。

2012/12/30 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

店頭ですが、安く購入することができました。(CX4との併用になると思いますが。)
ポップアップ式のストロボも気に入っています。使用後、指で押しこむ感覚もソリッドでGOOD。
ところで、撮影から再生に至る過程でファインダーを凸状態から、すぐにしまい込む方法はないでしょうか?
CX4も同じ機構で、好きになれない部分です。
カシオのデジカメは、再生にすると、ファインダーがすぐに自動で、格納されるのですが。
もし、方法があれば、教えて頂きたく。
マニュアルを斜め読みしましたが、判明しません。
※S100の購入をかなり本気で検討しましたが、S110との価格の急激な逆転(S110が新品価格約4000円安)が、購入を促してくれました。
今日、実家に行ってオートで、何枚か、撮影しましたが、やはりいいです。 帰路の夜道、道端2mの距離で、大フクロウに久しぶりに出会いましたが、(車のダッシュにしまっていましたが取り出しに充分時間があったにも関わらず)圧倒されてシャッターを切り損ねました。次回は、本機にて是非、彼(彼女!?)を射止めたく思います。翼を広げると150cmはあったでしょうか。見事な本州フクロウでした。

書込番号:15545562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/12/30 01:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます


>撮影から再生に至る過程でファインダーを凸状態から、すぐにしまい込む方法はないでしょうか?

レンズを収納させたいという事でしょうか?
MENU内の『レンズ収納時間』の設定で『0秒』を選ぶと、再生に切り替えると同時にレンズが収納されると思います。(取説P.268)

書込番号:15545595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/30 02:42(1年以上前)

そんな便利なファインダーが付いてたのか!と思った(^_^;)

書込番号:15545698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/30 03:02(1年以上前)

リアルエージェントさん、こんばんは。

大フクロウ、今度撮れるといいですね。

さすが豆ロケット2さん。
拙もポップアップ式EVFが流行ってるのかと思ってしまいまいした。(~_~;)

書込番号:15545723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/30 09:51(1年以上前)

「ファインダー」ではなく「レンズ」ですね?

書込番号:15546299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/12/30 11:26(1年以上前)

皆様、有難うございます。
助かりました。
とりわけ豆ロケット2さんへ深謝です。

書込番号:15546642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

S110手持ち夜景モード!

2012/11/25 01:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PowerShot S110の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

下手ながら手持ち夜景モードで撮ってみました。
思った以上にノイズも少なめで簡単きれいに撮れました。
最近は三脚禁止のところが多くなってきたので結構重宝しそうです!

書込番号:15387756

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/25 07:27(1年以上前)

2枚目の画像はISO3200ですが、綺麗に撮れていますね。

書込番号:15388233

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PowerShot S110の満足度4

2012/11/25 10:11(1年以上前)

今から仕事さんありがとうございます。
いつも書き込み参考にさせて頂いています!
手持ち夜景モードでのISO3200はノイズも少なめで結構使えるなと思いました!
他のモードだと1600くらいまでは良い感じですが3200だとかなりノイズが目立ちますね。

書込番号:15388803

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/25 10:26(1年以上前)

電源を切っても、手持ち夜景モードは保持されるようですね。

書込番号:15388870

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PowerShot S110の満足度4

2012/11/25 10:35(1年以上前)

じじかめさんありがとうございます。
電源オフでもモードは保持されるんですが、ストロボの設定が反映されないのが残念です。
発光禁止にして電源オフ後再度オンすると発光オートになってしまいます(^_^;)

書込番号:15388902

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PowerShot S110の満足度4

2012/11/27 20:54(1年以上前)

当機種
当機種

JPEG撮って出し

RAW現像

JPEG撮って出しで今一つだった画像をRAWでも撮影していたので
添付ソフトのDigital Photo Professionalで現像、加工してみました。
LR4が早く対応してくれるとさらに嬉しいのですが!

書込番号:15400047

ナイスクチコミ!1


茶さとさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/28 00:27(1年以上前)

Ryu08さん、はじめまして

茶さとと申します。
Ryu08さんが非常に多くの写真を投稿してくださっているので、ここに書き込むべきでないことを承知の上で思い切って質問させていただきます。
現在デジカメの買い替えを検討しており、実際に使用している方のご感想をお聞きしたく、不躾ながらこの場を借りてお聞きしたいです。

シーンセレクトの夜景モードを使用した際、人物と夜景を同時に撮影した場合、両方キレイに写りますでしょうか?

夜景は映っているが人は暗い。
人は写っているが夜景は映っていない。
などの問題はないのでしょうか?

自分のクチコミ質問でも下記のアドレスにて質問中ですが実際に使用している方の意見を聞きたいと考えています。
お時間がありましたら、ご回答いただけると幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15396299/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=+%90l%95%A8%82%C6%96%E9%8Ci%82%F0%8E%E8%8E%9D%82%BF%82%C5%83L%83%8C%83C%82%C9%8EB%82%E8%82%BD%82%A2%81I#tab

書込番号:15401290

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PowerShot S110の満足度4

2012/11/28 20:51(1年以上前)

茶さとさんこんばんは!
自分はS110で夜景ポートレートを撮ったことがないのではっきり言えないのですが
説明書によるとS110の手持ち夜景モードは夜景ポートレートも撮れるようになっています。
手持ち夜景モードを選ぶとストロボの設定がオートになります(発光禁止にもできます)
人波の中で手持ち夜景モードにすると、ストロボがONになることが何回かありました。
おそらく人の顔を認識するとONになるのではないかと思っています。
夜景をバックに構築物や人の後姿などを撮ろうとしてもONになりませんでした。
実際どれだけ写るかわかりませんが、説明書に記載されているので、ある程度きれいに
撮れるのではないかと思います。お役にたてず申し訳ありませんm(__)m

書込番号:15404664

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PowerShot S110の満足度4

2012/11/28 21:13(1年以上前)

当機種

JR中央線の武蔵境駅前のイルミネーションを、手持ち夜景モードで撮ってみましたが
うまく撮れなかったので、マニュアルで高感度にして撮ってみました。
RAWで撮ったものを現像、加工しています。

書込番号:15404782

ナイスクチコミ!1


茶さとさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/28 23:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう少し悩んでみようと思います。

カメラ選びは難しいですね(苦笑)

書込番号:15405655

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PowerShot S110の満足度4

2012/12/01 23:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

間違ってRX100で撮影した写真を投稿してしまったので、改めてS110で撮影した写真をアップします。
神奈川県清川村宮ヶ瀬ダムのクリスマスイルミネーションです!
今年で10年連続で行っています!毎年楽しみですが、今年はカメラを買い替えたこともあり
撮影にも気が入りました!

書込番号:15419590

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PowerShot S110の満足度4

2012/12/02 11:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

間違い投稿、無事削除してもらえたようです!(^_^;)
宮ヶ瀬のクリスマスイベントの続きです!

書込番号:15421194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/07 00:17(1年以上前)

Ryu08さん

こんばんわ
夜景イルミネーション写真いいですねー

宮ヶ瀬ダム クリスマス 年末年始 バレンタイン
夜景イルミネーション撮影には良い場所です

書込番号:15443383

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PowerShot S110の満足度4

2012/12/08 21:29(1年以上前)

シーシャ大好さんありがとうございます。
最近は新道も開通して行きやすくなりました!
宮ヶ瀬の雰囲気が好きですね!写真撮影には良いところだと思います!

書込番号:15451492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

店頭で触ってみました

2012/10/12 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:21件

現在持ってるのは2008年モデルのパナのコンデジですが、
S100への買い替えを狙っていたらS110が出てしまったのでちょっとレポートを。
なのでほとんど店頭で触ってきたS100との比較になるかと。
そのため詳しい使用感などはわかりません。

グリップがなくなったことでホールド感に不安があるように思いますが、
確かに不安です。が、本体のザラザラが増したせいか許容範囲といったところです。
ただし、コントロールリングの切り込みの形が変わったせいで指が痛いです。
タッチパネルの操作は快適です。タッチ時の動作は変えられるかはわかりません・・・
AFの速さは相当なもんです。タッチした直後にシャッターが降ります。ちゃんとピントもあっていました。
操作感は大して変わってない気がします。
あとGPSは非搭載のようです(スマフォと連携して記録は可能?)。ですがカタログ的にはバッテリーが写真200枚分。容量に不安があるのは変わらずです。

S100を買うか、S110を買うか迷いどころです。海外では既に35000円で売っているので値段の差も縮まるかと。

書込番号:15196046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2012/10/12 23:50(1年以上前)

補足です。

電子式とはいえ水準器が搭載されていて便利だなと感じました。
S100で不満の多かったフラッシュですが、今回は少し指を置くスペースができたとは言えまだ窮屈だと思います。

書込番号:15196148

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング