PowerShot S110 のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2013/07/06 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

別機種

はじめまして。本日この機種を購入致しましたデジカメ初心者です。
(ソニーのRX-100とかなり迷いましたが‥。)
ちなみにヤマダLABI千里で¥29800、ポイント10%で少し悩みましたが
黒が欲しくて、黒はラスト1台と言われたので決めてしまいました‥。

質問なのですが、今まで使っていたデジカメが同じcanonなのですが
多分2007年ぐらいのモデルで、しかも韓国で買ったDIGITAL IXUS 900Ti
という機種でした。

それに入っていたバッテリーが、NB-5L 3.7V 1120mAh(Li-ion)となっていて
今日買ったS110に付いていたバッテリーと全く同じ(細かい外観は少し違う。大きさはもちろん同じ)
なのですが、これは使い回して大丈夫なんですよね?

ちなみに前使っていたデジカメで使っていたバッテリーがもう1つあり、容量だけ1300mAhで他は同じです。
おそらくコレがもともと付属してたバッテリーで、日本に持って帰って来てから予備のバッテリーとして買ったのが
先に書いたものだったと思うのですが、大きささえ合えば容量が違っても使って大丈夫なものなのですか?
もしそうならS110ではこの3つのバッテリーを交代で使えるのでしょうか?

書込番号:16338466

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/07/07 01:25(1年以上前)

バッテリーを使うということから言えば、問題ありません。
容量によって、撮影枚数に差が出るだけです。

ただし、充電するということから言えば、ちょっと違ってきます。
厳密に言えば、純正充電器は、純正バッテリーの充電特性に合わせて動作しますので、
純正バッテリー以外は、満充電になりきらなかったり、発熱が多かったり、過充電になったり・・・ということが考えられます。

んでも、だいたいは想定許容範囲内で収まったりしますので、まぁ大丈夫でしょうってくらいしか言えないですぅ。

書込番号:16338887

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/07/07 06:12(1年以上前)

基本的には型番が同じなら使用できると思います。互換バッテリーでも必ず互換型番が書かれています。
ただし互換バッテリーで微妙に大きさが違い、バッテリーが入れにくい場合は無理に入れない方が良いかもしれませんね〜
無理に入れると取り出せなくなるかもしれません。

書込番号:16339151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/07/07 07:40(1年以上前)

>おそらくコレがもともと付属してたバッテリーで、

正確なことはわかりませんが、付属バッテリーでも「Canon」ロゴは入るものではないでしょうか?
e.basic 1300mAhと書かれていたものは、互換バッテリーではないかと思います。

なので、Canonロゴが入ったものは(純正品なので)使っても問題ありませんが
互換バッテリーは自己責任で使用という事になると思います。
(カメラが壊れた場合でも、互換バッテリー使用の場合は保証対象外になったりします。)

書込番号:16339304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/07/07 09:03(1年以上前)

互換バッテリの使用は、
バッテリ充電がカメラ内での充電でないので、カメラに
与える影響は小さいと思いますが、使っているうちに
バッテリが膨れるて、取り出せなくなることがあります。

このことをパナソニックのGH2で経験しました。
それも旅行先で、バッテリを取り出すのが大変でした。

書込番号:16339501

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/07 13:03(1年以上前)

> S110ではこの3つのバッテリーを交代で使えるのでしょうか?

型番があっているので、使えると思います。
互換電池という見かたが多いようですが、e.basic はキャン電子との提携関係があり、もしかしたら純正である可能性もあります。
http://www.e-basic.co.jp/company/partner2.html
平日日中にキヤノンに直接電話してご確認を。

ちなみに互換電池ですが、キヤノンに問い合わせると、たぶん使わないように念を押されると思います。
RowaのNB-6L を長いこと使ってますが、今のところ目立って問題は起きていません。
ただ、日本から中国の工場に発注して作らせているようで、しかも工場は一つではないので、
あっちの工場では大丈夫でも、こっちの工場でも問題なしとは限りません。
あくまでも自己責任です。様子がおかしかったら、直ちに使用中止。

他機種用の互換電池でトラブルを経験したことはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411295/SortID=10912711/
たぶん電池を作る際に、オリジナルの電池がふくらんでいるのに気付かず採寸したのでしょう。
内部を圧迫して機能に障害が生じました。この場合、返品して代金を回収できることになっています。

書込番号:16340228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/08 00:25(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
写真の右のバッテリーなんですけど、古い方に入れてもS110に入れても電源が入らないので、何か勘違いだったかも知れません。(しかも充電もできない‥)
とりあえず左の2個を使って行こうと思います!

あともう一つ質問なのですが、wi-fiで写真はスマホに普通に送れるのですが、動画は送れないんですか?送信を完了出来ませんとなります。
また、SDを抜いて直接パソコンに挿すと写真も動画も見れるんですが、テレビに挿すと動画が見れません。HDMIで繋ぐしかテレビで動画を見る方法はありませんか?
ちなみに日立のP42-XP03というテレビです。

書込番号:16342833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2013/07/08 08:03(1年以上前)

> また、SDを抜いて直接パソコンに挿すと写真も動画も見れるんですが、
> テレビに挿すと動画が見れません。
> HDMIで繋ぐしかテレビで動画を見る方法はありませんか?
> ちなみに日立のP42-XP03というテレビです。

HDMIケーブル接続で視聴するのが、一番簡単な方法だと思います。P42-XP03のSDカードスロットに差し込んで視聴するには、MOV(H.264/リニアPCM)→AVCHD変換が必要になります。私は試したことがないのですが、以下の方が試された方法を参考になさって下さい。以下の方の記述にもありますが、PCをサーバー、TVをクライアントとして視聴することも可能と思います(TV取説p.155)。

http://nonblog.blog.shinobi.jp/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/eos%20kiss%20x4%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92wooo-hp03-%E3%81%A7%E8%A6%96%E8%81%B4

書込番号:16343378

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/07/08 11:47(1年以上前)

動画でもWiFi経由でコピーできます。
ファイルとしてコピーするだけなので、静止画との区別はないはずなんですが。
ひょっとしたら、以下のファームアップの対象になっていませんでしょうか?
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/pss110-firm.html

テレビにSDカードを刺して、静止画が見れるのであれば、あとは動画の記録形式の問題と思われます。
お使いのテレビでは、AVCHD形式のみ再生可能のようです。
ミスター・スコップさんも書かれているように、H264からAVCHDへの変換が必要です。
変換したファイルを、元ファイルと同じフォルダ階層にコピーして再生可能と考えます。

書込番号:16343854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/09 03:47(1年以上前)

Wi-Fiで動画をスマホに送って見る事に関しては、解決致しました。
キヤノンのアプリがもう一つ必要だったのですね。
ただ、試しに撮った動画(140MBぐらい)を送信してみましたが、めちゃめちゃ時間かかりますね・・。
スマホで見たい動画は一旦パソコンに入れてパソコンからスマホに移し、MX動画プレイヤーで見ようと思います。

テレビで見たい件に関しましては、話が難しくてよく分からないので、諦めてHDMIで繋いで見ようと思います(^_^;)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:16346479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/07/09 12:02(1年以上前)

CameraWindowを使用してオッケーということですね。

こいつのWiFiは、たしかにおっそいです。

書込番号:16347326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

なかなか良さそうですね!

2013/07/05 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:4256件


妻用のコンデジを探しているのですが
当機はなかなか良さそうですね!

ヤマダの店頭でいじっただけですが
造りもしっかりしてそうですし
こちらの口コミ拝見しても
良さそうですし。

でもヤマダは高いですね (>_<)
値札¥33800で斜線が引いてあったので
店員さんに確認したら¥32800に
なりますとのこと。
ポイント10%ですって
財布から¥32800出てくのに
ポイントの罠ですよね。

もう少しヤマダの店頭でいじってから
こちらの安い通販で購入しようかと
考えてます。

書込番号:16334040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2013/07/06 00:21(1年以上前)

大幅にお得というわけじゃありませんが、そこそこお得なショップです。見ていると特価セールの期間はどんどん延長されている気がします。でも、安いとお感じなられたら、早めにご購入されることをオススメします。

http://www.e-trend.co.jp/topics/mmsale/20130702.html

なお、ポイント還元のショップで購入する場合は、10%還元なら、100円支払って110円の物がゲットできるわけですから、

・支払い金額×100÷110=支払い金額×0.909

が実質的な購入金額に相当すると思います。しかし単純に、支払い金額×0.9で購入できたと思っている方が多いのではないでしょうか?20%還元、30%還元と還元率が高くなるにつれ、実質的な購入金額との乖離が大きくなるはずなのに、店に騙されて得した気分になっている方が多いように感じます。ポイントの罠に騙されないようにしましょう。

書込番号:16334341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/06 02:04(1年以上前)

その他、通販のポイントとしてはサイトポイントに加えてクレジット利用とアフェリエイト経由のポイントでしょうか。
下限価格では現金が多いですが、これらが該当するとダブル、トリプルのポイントが付いたりしますので。

書込番号:16334599

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/07/06 05:49(1年以上前)

ポイントの罠、ここ価格.comの板では周知の事実と思っていましたが…。

ただ、現金値引きだと、10%引きしかできないけれど、ポイントだと、15%(11%でも12%でも良いけれど)を付加する…って事も有りますから、その辺りはよく考えた方が良いですね。

また、何万ポイントを持っていても利息は付かないし、1年を過ぎれば、パーになる事もありますから、合わせて熟考する必要が有ります。


書込番号:16334828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:77件

2013/07/06 07:24(1年以上前)

>ポイントの罠、ここ価格.comの板では周知の事実と思っていましたが…。

いやいや・・・
○ 円で買いました。ポイント △ %で実質 □ 円 なんて得意げに書き込み
されている方はいっぱいいますね。

書込番号:16334968

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2013/07/06 08:50(1年以上前)

こんにちは。

この機種の古いやつ(S95)を使っていますが、コンデジとしては画質もいいし、
良い選択だと思いますよ。

ポイントについては皆さん仰るとおりですね。
更に、得たポイントでポイントのつく品物を買うと更にお得感が減ります(笑)
ヤマダは日用品をポイント無しで売ってたりしますから、まだ良心的かなと
思いますが、ヨドバシなんかはすべて10%じゃなかったでしたっけ??

書込番号:16335186

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/06 15:50(1年以上前)

ポイントの使い方によっては、実質に近い場合もあるようですね?

書込番号:16336549

ナイスクチコミ!0


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/08 09:53(1年以上前)

じじかめさん
本当にそのとおりだと思います

書込番号:16343593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/08 11:45(1年以上前)

>ポイントの罠

\32800がポイント10%付きで実質\29520(\32800x0.9)

と言っても、

\32800がポイント10%付きで実質\29818(\32800/1.1)

と言っても、どちらも間違いではない(10%分のポイントを\3280の現金同様を考えるか、\2982の現金同様と考えるかの違い。)と思います。

ポイント10%付きだから、10%値引きと同じ

と言ってしまえば間違いだと思いますけど。

現実重視なら、

\32800にポイント10%付きで、支払額\32800(しかしあとでポイントと\3280分の物を交換してもらえる)

と言うのが最も正確かも?

(上記3つのケース、いずれも支払総額は\32800。手元に残る物も同じ。)

書込番号:16343850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:77件

2013/07/08 23:33(1年以上前)

支払った額からポイント分を引いたら割引と一緒になっちゃうよ。

書込番号:16345982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2013/07/09 15:16(1年以上前)

皆さん

「ポイントの罠」に関して、色々コメント頂き、ありがとうございます。とても参考になりました。
私は、ここの掲示板を見て、あっ熊が来たりて鰾を拭くさんと同様の心象を持っています。

私の計算方法は、前述の通り、
・実質的な購入金額=支払い金額×100÷(100+ポイント還元パーセント)
【例】ポイント還元10%なら、実質的な購入金額=支払い金額×100÷110=支払い金額÷1.1≒支払い金額×0.909
というものです。
どう解釈されるかは、皆さん、お一人お一人のお考え方次第だと思いますが、私と同様の考え方をしている会社があります。他ならぬ、Amazonです。値動きの少ないカメラアクセサリー商品等では、以下のような事例を良く見掛けます(金額は記入時点)。

●ハクバ HAKUBA DGF-CPSS110 [CANON S110用 液晶保護フィルム]
・ヨドバシ.com:680円(ポイント10%)
・Amazon:618円(680円÷1.1)

●ケンコー Kenko 67mm MC プロテクター [保護フィルター]
・ヨドバシ.com:1860円(ポイント10%)
・Amazon:1691円(1860円÷1.1)

両社とも、送料無料なので、比較しやすいですね。これを見て、どちらから(あるいは別のショップから)購入されるかは人それぞれだと思いますが、私は在庫があればAmazonから、Amazonに在庫がなくてヨドバシ.comにあれば(さほど抵抗なく)ヨドバシ.comから、購入します。

何かのご参考にして頂ければ、幸いです。

PS.
[16334341]のリンク先、期日を過ぎていますが、まだ生きています(記入時点)。S110、各色、24800円です。私は、このショップと全く無関係なので、このショップからご購入されるかどうかは、ショップの評判等もご参考にされ、ご自由にご判断下さい。

書込番号:16347842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件

2013/07/09 23:05(1年以上前)


このスレで"ポイントの罠"の
言い出しっぺは私ですよー σ(^_^;)?

皆さまコメント有難うございました。

今日も会社帰りにヤマダに
立ち寄ってきたのですが
やはり良さそうですね!

隣に展示されていたG15にも
惹かれたのですが
妻のバッグには邪魔者に
なりそうですし。

来週、とある買い物時に
間違って引き落とされた
1万円の返金があるし
(得した気分は私だけか?)
貯金箱にいくらかあるし
通販の安いところで
購入予定です。(^-^)/

皆さま 熱中症にはご注意下さい。

書込番号:16349401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2013/07/10 04:41(1年以上前)

みやび68さん

お気を悪くされたとしたら、お詫びのしようもありません。申し訳ありませんでした。書き出しは、自分でも違和感を覚えつつ、ついああいう風に書いてしまいました。本当にスミマセン。

画質だけに拘れば他の選択肢もあると思いますが、S110は、比較的小型軽量でバランスの取れた高画質コンデジだと思います。1万円返金というラッキーもあったとのこと。S110のご購入されるのなら、今でしょう!奥様がお喜びになる様子が目に浮かびます。

書込番号:16350019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあの値段でした

2013/07/04 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:8件

先ほど購入しました。

ヤマダ電機LABI新宿西口館で27800円、ポイント10%でした。

ご参考までに。

書込番号:16329324

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2013/07/02 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 chotosさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

店頭で見ている時は34000円くらいの表示だったんですが、店員さんと一緒にレジまで
行ったら何故か22,800円でした。
店員さんが「あ、1万円も安いですね」と言ったので価格下げた表示に切り替えるのを
忘れていたのか、登録ミスなのかな?とも思いましたが
ネットで調べてきた価格より安く買えてよかったです^^
ポイントでネックストラップも購入しました。
純正品のカバーは4500円と高かったので他のメーカーのストラップを代用してみました。

iphoneにWi-Fiが出来る事と、絞り優先モードなどに出来る事が良いなと思いますし、
画面をタッチして任意の位置にピントを持って行けるのも良いなと思いました。
今から使うのがとっても楽しみです。

書込番号:16321179

ナイスクチコミ!7


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/02 21:08(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
安く購入できて良かったですね。

このカメラは価格以上の価値がありますね。とても秀逸です。
撮影楽しんでください。

書込番号:16321398

ナイスクチコミ!2


B-noteさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/02 21:42(1年以上前)

で、何処ですか?

書込番号:16321569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/02 21:53(1年以上前)

おめでとうございます♪
良いフォトライフを〜☆


ところで、吾輩も知りたいです(^▽^)ノ
良かったら教えて下さいな〜♪
…でも、B-noteさん(;^_^A
何も怒り顔にならなくても…
特価情報トピックでなく
その他、ですし(^皿^)

書込番号:16321633

ナイスクチコミ!4


B-noteさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/03 11:37(1年以上前)

冗談です〜^_^

この価格なら買いたいです〜
近くなら行きますので、教えて下さい^_^

書込番号:16323728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/07/03 20:03(1年以上前)

>純正品のカバーは4500円と高かったので他のメーカーのストラップを代用してみました。
カバー(カメラケースのこと?)の代わりにストラッブで代用って???

書込番号:16325185

ナイスクチコミ!0


スレ主 chotosさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/25 20:33(1年以上前)

レス遅れてすいません。

購入先は、名古屋のビックカメラです。
店頭表示は33000円くらいでしたが、後から知り合いに聞いたところ
その時一番安い店の価格に合わせて変えているのだそうです。
なので、店頭のプライスを変えるのは間に合わない事もあるのだとか。


ストラップですが、カメラケースがショルダータイプの二転吊りの物だったんですが
品切れでなかったのと、価格が高いと感じたので
別メーカーの1点吊りの物にしました。
首からぷらぷら下げて歩きたかったので、ちょうど良かったです。

書込番号:16402749

ナイスクチコミ!0


スレ主 chotosさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/25 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨のしとしと降る中での撮影です。

スマートに出してサッと撮れる。シナモンの粒状感もしっかり撮れてます。

程よい広さで写るなと思いました^^ 夏フェス参加の時です。

絞り優先。アナログな操作も楽しいです。

折角なので、撮影画像を載せてみたいと思います。
iphoneにはカメラを起点としたwifiですぐに送ることが出来ました。
カメラの液晶で見るとかなり鮮やかですが、パソコンや携帯の画面で見ると
わりと落ち着いた色合いに見えます。

書込番号:16402821

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

電子水準器がズレてしまいました

2013/07/01 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4
当機種
当機種

横 水準器を頼りに手持ち

縦 水準器を頼りに手持ち

縦位置での水準器がかなりズレていることに気づきました^^;水準器を使うのは横の構図ばかりなので全く気づきませんでした。

最初からズレていたのか、僕が不注意でズレる原因を作ってしまったのか…(衝撃を与えた記憶はないんだけど)

メニュー画面から水準器の調整が出来ますが、直りません…とりあえず買ってまだ一年以内なので、キタムラに持って行ってみます。一度みなさんも確認されてみてはいかがでしょう。

書込番号:16316398

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/07/01 18:07(1年以上前)

たぶん、初期不良と思いますので、購入して、日が経っていないならば
交換してもらえます。

書込番号:16316768

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/01 19:33(1年以上前)

「1年以内」ということは数か月過ぎているとしたら、キタムラではなく
キヤノンに出したほうがいいと思います。キタムラに出すと、修理専門業者に廻される可能性があります。

書込番号:16317061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/07/01 20:00(1年以上前)

購入後4ヶ月です、確かに、キタムラに出すと日研テクノから見積のハガキが届きますね。

直接キヤノンに診てもらう方が良い気はしますね。

書込番号:16317160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/07/01 21:03(1年以上前)

私のもずれますよ。白→銀に買い換えましたけど、同じようにずれてました。
この機種の持病かもですね。
横位置で調整すると縦がずれて、縦位置で調整すると横がずれる感じです。

書込番号:16317434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/01 22:17(1年以上前)

私はこの機種ではないですが、以前G12で保証期間中に同様の症状になりました。その際は、サービスセンターに持って行ったら、無償修理してくれましたよ。1週間ほど預ける事になりましたが、その他の点検清掃もしてくれたので、レンズに入っていた埃が消えて戻ってきました。

書込番号:16317864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/07/03 16:46(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます、経過報告です。

キヤノン修理受付センターへ電話で確認したところ、故障か仕様内かを判断するため、一度サービスセンターへ持ってきて欲しいとの事でした、郵送では一部自己負担となるそうなので、また梅田まで行く際に持って行ってみます。

ちなみにですが、オペレーターさんの手元のS110も、縦位置ではメモリ2つほどズレていたそうです、機種固有の癖かもしれませんね。

書込番号:16324548

ナイスクチコミ!2


大兼荘さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/03 16:52(1年以上前)

私も購入後、縦で調整すると横が狂い、
横で調整すると縦が狂うのに気が付きました。

頭に来たので、すぐに手放しました。

書込番号:16324566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/07/03 17:01(1年以上前)

当機種

大兼荘さん

それは残念でしたね、水平は場面によっては最重要ですもんね 

S110は気に入っているので、直らなくても使うつもりです。

こんなスレ立ててあれなんですが、実は僕はあんまり水平は気にしないんです。気づかずに保証期間過ぎてしまうのはもったいないなーっと思って。

書込番号:16324590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/07/03 17:49(1年以上前)

5月に購入しましたがこのクチコミを見てチェックしました。シャッターボタンを下にする縦位置だとズレが生じますが、上にする縦位置だと正常です。サポートセンターに問い合わせるとサービスセンターに持参してもらいたいとの事でした。尚、同じ問い合わせが無いかと聞いた所無いとのことでした。??

書込番号:16324705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/04 12:50(1年以上前)

私のS110も同様の症状です。
現状、横構図で合うように調整しているので縦では合いません。

私も5月に本事象でサポートにTELしましたが、同様の事象の報告は無く診ないと判らないとのことでした。
修理で預けてしまうと日常のスナップが撮れなくなってしまうので躊躇しております。

サポートの云うことは、鵜呑みにはできませんね。

書込番号:16327958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/07/04 20:44(1年以上前)

この前のファームアップが悪さしてませんかね?
新機能の電子水準器をこんな不具合残したままリリースするとは
とても思えない。
私の使った2つの個体はファームアップ後のものでした。
ファームアップ前は正常だったとか?

書込番号:16329370

ナイスクチコミ!1


KFMMさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/14 09:15(1年以上前)

私も以前購入し横位置で水準器2メモリずれていました。縦位置は合ってました。
お店で確認し即交換となりましたがやはりまったく同じで返品となりました。(旧ファーム)
キャンペーン中に欲しかったので時間を空けて再度購入(新ファーム)しましたがまったく改善されておらず仕方なく返品しました。(現在G15及びRX100使用 水準器は問題ありません)
ちなみに横位置で調整すると縦位置が2メモリずれます。縦横合うことはありません。(調整自体は横位置でしか出来ませんが縦横連動しているみたいです。)
また電源を入れた直後は合っているが30秒程したらずれてくる現象も確認しています。
みなさまの参考になればと思い投稿しました。

書込番号:16363692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/07/15 09:11(1年以上前)

なるほど、ファームアップ前からですか。
キヤノンが売れ筋商品の新機能でこんなお粗末なものを乗っけてくる
とは驚きです。今までこの掲示板で話題にならなかったのが不思議。
ちなみに、この不具合はファームアップで何とかなるものなんで
しょうか。パーツ交換しないとだめなんでしょうか。
キヤノンの対応が待たれます。

書込番号:16367272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ川崎店で24800円

2013/06/30 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

機種不明

ヨドバシカメラ川崎店で24800円のポイント10%です。
自分はプレミアム会員なので、後付けですが、16%になります。
以前の渋谷の間違いで売られた価格に近い価格ですね。
今日までの価格のようですので、欲しい方は、急いで行かれた方がいいです。

書込番号:16312964

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/30 19:30(1年以上前)

安いですね。ずばり!買いでしょう。

書込番号:16313191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件

2013/06/30 19:33(1年以上前)

正確な情報ではありませんが、書き込みをしたせいで川崎店の価格が、上がってしまったようです。
買えなかったら、すいません。

書込番号:16313199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/06/30 20:23(1年以上前)

ありがとうございます!おかげさまで価格は隠されていましたが、この値段で買えました!昨日今日だけの価格だそうです。

書込番号:16313386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件

2013/06/30 22:44(1年以上前)

ひとりの方にでも、お役に立てて嬉しいです。

書込番号:16314061

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング