PowerShot S110 のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ221

返信15

お気に入りに追加

標準

「振替払出証書」が来ました o(^-^)o

2013/03/23 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種

花が咲きそう

今日、3月23日に「振替払出証書」がCanonより来ました。
書類を郵送したのは、2月22日でした。
「振替払出証書」の発行年月日;平成25年3月21日、受取期限は平成25年9月24日まで。
金額は、5000円です。

新機種の購入資金の一部に当てる予定です\(◎◎)/。

書込番号:15928758

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/03/23 21:37(1年以上前)

キャッシュバックは、この用紙が来るまでが
楽しみなんですよね。
私もX6i+EF40MMF2.8STMで、12,000円Get
しました。
この資金を別のレンズ購入資金にしました。

書込番号:15929096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T360USERさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 05:38(1年以上前)

だから、無関係の写真掲載は止めなさい!
カメラオタクの披露癖は昔の話だよ。
あなたのブログでお願いしたいな。

書込番号:15930383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/24 06:48(1年以上前)

私も老齢なので、心穏やかに傍観するだけに留めていましたが、my1さんのコメント無視はちょっと酷いですね。
ここまでくると、悪意があると思われても仕方ないと思います。

貼り逃げされている方、書き逃げされている方を出入り禁止にはできないのですかね。

仮にこのような方がワンサカ増えた場合、見るほうも管理するほうもメリットがないですよね。

my1さん、良識ある方と信じてお願いします。
悪意がないのであれば、私を含めた皆さんのリクエストに応えて下さい。
この様な行為を繰り返して楽しいですか。

書込番号:15930474

ナイスクチコミ!26


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/03/24 15:31(1年以上前)

当機種

語らいの時

OMUKAEDE-GONSU さん
楽しく無いですが、発言と表現の自由があって良いスレだと思います。
パナからCanonに乗り換えたので、そのことに対するパナ系の人の反発もあるようです。
画像は、せつかく挿入枠があるから、手持ちの画像があるときは、付けています。

このスレには、個人的な問題で、ダイヤルアップでつないでいますので電話代がかかりますから
一々返答しているだけの費用がないからです、この点をご理解下さい。



書込番号:15932226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/24 18:35(1年以上前)

my1さん、こんにちは。

回答ありがとうございます。

>楽しく無いですが、発言と表現の自由があって良いスレだと思います。
確かにその通りですし、全ての人を相手に返信するのも大変です。
加えて、こちらの想像のおよばないご事情も個々人にはあります。

とは言え、必要最低限の回答は必要かと思います。お礼も含めて。
そうすれば、今回の私のようにグダグダ言う人も減るかと。

○○の自由を持ち出すと収集がつかなくなり、このスレも無意味なものになると思います。
皆がそのようなことを言い出したら、my1さんもここを覗くのが楽しくなくなるのでは・・・。

年寄りのお節介でした。失礼しました。

書込番号:15932948

ナイスクチコミ!19


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/25 00:10(1年以上前)

>my1さん
黙ってるつもりでしたが、発言しますね。

以前、仕事でユーザーとトラブルになったことがあります。
相手は韓国人のオーナーで、スタッフも半分ぐらい韓国人。

数ヶ月何度も会議をして、訴訟問題に発展。
(それはどうでも良いんですけど)
その時思ったのが、韓国人の思想って「100;0」なんだな、ということ。

自分の主張は100%正しくて、反対意見は全否定する。
「50:50」で、折り合いを付けるという発想がないんです。
my1さんも同じ印象です。

さらに悪いのは、my1さんが「自分がなんで非難されているか」の根本まで否定していることですね。
「写真貼れる機能があるんだから、スレに関係ない写真でも貼って良いじゃん。」
確かにその通り。でも問題はそこじゃないんですよ。

あなたの写真は、あなたが思っているほど、良い写真じゃないということです。
少なくとも、この掲示板を見てる大多数の人間があなたの写真を否定しているということです。

このカメラの掲示板には貼り師の方もたくさんいますよ。
彼らが何も言われないのは、ずっと同じメーカーの機械を使っているからではないし、国籍の問題でもない、
「参考にしたいと思う、良い写真を貼っているから」
この1点だけですよ。

では、長々と失礼しました。

書込番号:15934671

ナイスクチコミ!30


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/03/25 05:54(1年以上前)

私はキャノンのキャッシュバックキャンペーンに釣られて
この機種を購入しようかと思って
情報収集中に、このスレ主さんが貼りまくってるグロい写真を見て
私はS110の購入を躊躇してしまった一人です(-ω-;)ウーン

こんな写真しか撮れないのでしたら
もっと安いコンデジでもイイかな??と思って
現在、他機種も模索中・・・。


私はデジイチがメイン機だが
このサイト見てる相手に与える「印象」って、とても大切だと思うんだけどな・・・(´・ω・`)ショボーン

これからもスレを立て続けるのでしたら、特に・・・。



書込番号:15935289

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/03/25 11:06(1年以上前)

私、あなたの写真の独特の癖、嫌いじゃないですよ。
一つ前の質問スレに貼ってある椿の群れなんて、加工写真かと思うぐらいの密集度からくる気持ち悪さ←褒め言葉として言ってます。過去に貼られていたシクラメンなんてエイリアンを彷彿させるようなおぞましさでした。あんなの真似しようとしても絶対できない。
前にも書きましたが、それは一種の才能だと思うんです。そして、その才能を披露する場は絶対にここではないはずです。
最近のあなたの写真は少し毒が抜けてきて普通の写真になってきてますよね?みんなにキモい貼るなと言われて妥協してきてますよね、そんな風に妥協してまでこの場に貼る必要が何処にあるんですか。
お願いですからブログなりHPを立ちあげて、そこで思う存分自分の世界を表現してください。環境なり立ちあげのための知識を得る方法はいくらでもあるはずです。私、必ず観に行きますよ。H.R.ギーガーのように、独特の世界を貫いて腕を研鑽して下さい。

書込番号:15935935

ナイスクチコミ!6


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/03/25 13:10(1年以上前)

暖かいご意見ありがとうございました m(_ _)m 。
故 土門先生に御指摘されたように、強い自己主張のある写真を目指していきたいです。
ご意見を一読して、さすが歴史ある「世界のCanon」ユーザーさん達の集まりだと思いました。

この機種は使い方しだいで一眼・ミラーレスに無い機能を持った素晴らしい機種だと思います。
次の新機種の発表が楽しみです。

書込番号:15936346

ナイスクチコミ!4


Sumerukiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/25 14:25(1年以上前)

誰もmy1さんを擁護しないのが不思議なんだけど、
my1さんが何か悪いことしたのか?

キヤノンユーザーっていうのは気持ち悪いねー

書込番号:15936571

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/25 18:50(1年以上前)

孤高なんじゃないですかね。。。
土門さんや入江さんとかが全て容易に理解できて作品が具現化できる様なら、それは土門さんや入江さんに価値が無い訳で、容易には理解できない実現できないからこそ価値がある。
ただ、強い自己主張のある写真を目指すのも構わないが、それがここを私物化して脈絡無く出て来るのはふさわしくないということではないでしょうか。。。

書込番号:15937314

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/25 21:35(1年以上前)

Sumerukiさん
自分の知る限りではTZ30のスレッドからこの流れです。

書込番号:15938105

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/03/25 22:26(1年以上前)

そういえば、そうでしたね。
まあ、日本の方では無い様ですのでキャッチボール的な会話・掲示板は
苦手なのかも知れませんね。

書込番号:15938414

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/03/26 12:57(1年以上前)

私自身Panasonic機も大好きなのですが、my1さんの投稿っばかり見さされて、一時期Panaのサイトを見るのが嫌になっておりました。
特に・・数多の”店の子”投稿には辟易とさせられました。

今度はCananを愛する方々が同じ思いをさされてしまうような心配があります。

書込番号:15940416

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/27 23:05(1年以上前)

スレ主さんの過去ログ拝見しました。
かつもとさんさんのおっしやることよく理解できました。
これは非凡なる才能です。
梅の花のしべってそんな感じでしたっけ?
ただ、飲み後の帰宅時にみたもんですから余計気持ち悪くなったのもこれ事実です。
あと、店の子はなしでお願いします。

書込番号:15946630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2013/03/23 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

静岡市のY電機にて交渉したところ、\29.500にポイント13%との事でしたので、ついつい購入してしまいました。
キャッシュバックと併せて実質\20.000切りを目指していたのですが、在庫があるうちに手にしたい事もあって決めてしまいました。
これで皆様の仲間入りです。よろしくお願いします。

書込番号:15927403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 15:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご購入おめでとうございます o(^-^)o。
いつもポケット等に入れて持ち歩くのに便利な機種です。
私は、予備の互換バッテリーと共に「HAKUBAのインナー(小)」に入れて、持ち歩いています。
予備の互換バッテリーは、ロワジャパンよりインターネットで安く買えます。
http://www.rowa.co.jp/
写真は、通院途中で偶然見つけた「椿」です。
どんどん撮って楽しんで下さい。

書込番号:15927713

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/03/23 19:38(1年以上前)

あれあれ?何か不穏な空気になってしまってますね。
私は一向に気にしておりません。でもS110って綺麗な絵が撮れるんですね。
私も精進してまいりたいと思います。

そろそろCanonさんも在庫整理に向かうのでしょうか。ここ最近の値動きが激しいように感じます。

書込番号:15928613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

迷っています。

用途は花、人物、旅行時の撮影等、ごく一般的なもので、Kiss, オリンパスXZ-1のサブとしてポケットに入っていつも持って歩けるものを探しています。

たまっているBig Cameraのポイントとキャッシュバックを考えると、1万円くらい違うのですが、1万円高いか安いかなら、どちらを買いますか?
いままでずっとIXYを使っていて、あまりに古くなったのでxz-1を買ったのですが、ポケットに入らないのです。

ご意見、頂ければ幸いです。御手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15927264

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/23 12:34(1年以上前)

XZ−1は確かに厚みがあり、重いですね。
そうなるとS110が値段も安く2択であればS110ですかね。テレ側で暗くなりますが。。。

書込番号:15927282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/23 12:59(1年以上前)

後は望遠ズームを使うか使わないかですよね。
10倍以上の望遠ズーム使うならコンパクトで
IXY610Fも良いですが、SONYのDSC-WX200
10倍ズームでは若干コンパクトですね。
後は、予算と相談ですが、20倍ズームとかで
あればDSC-WX300という選択肢ですよね。
但し、センサーサイズが大きくXZ-1の様に
レンズは望遠倍率低いが画質重視であれば
S110だと思います。画質か望遠か
どちらを選ぶかですよね。

http://kakaku.com/item/J0000005839/

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX200/spec.html

http://kakaku.com/item/J0000006258/

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX300/

書込番号:15927369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/23 13:11(1年以上前)

余談ですが、XZ-1私も使用していますが。
サブとしてポケットに入れて持ち歩くお散歩カメラとして
1万円切るカメラを使用してます。
サブとして割り切って安いカメラを導入するというのもあり
だと思います。私はオリンパスのVH-510
という廉価版のCMOSタイプの8倍ズームのカメラ
割り切りで導入しました。

http://kakaku.com/item/J0000000189/

http://olympus-imaging.jp/product/compact/vh510/

書込番号:15927404

ナイスクチコミ!0


T360USERさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 13:21(1年以上前)

ビックカメラ コジマ ソフマップ 大きくなったものだ。
でも、ビッグ ではない。

書込番号:15927429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/23 14:13(1年以上前)

画質優先ならS110、コンパクトな方が良いなら610F。
IXYにはモードがAUTOとプログラムAEしかないですけど、そこは問題無いのかな?

というか、610Fなら、もうちょっと画質が欲しい時はXZ-1を持ち出しがあるでしょうけど、S110だと、XZ-1との棲み分けが、難しそう。

私個人の意見としては、XZ-1という良いカメラがあるんだから、ちょっと頑張って、XZ-1で済ませれば良いのに、と思います。
少なくとももう1台買い増すほどの必要性は感じないです。

書込番号:15927568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/23 14:25(1年以上前)

24mm〜120mm相当で画質優先なら、S110をどうぞ。
28mm〜112mm相当のXZ-1とかぶってますが、これはこれでS110とは違う味のある画が撮れます。
上記2機種持っていても用途に応じて使い分けすると楽しめます。
それから、ビーク、ビック、ビック、ビックカメラ です。

書込番号:15927599

ナイスクチコミ!2


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/23 14:35(1年以上前)

Wageningenさん、

1. XZ-1 と併用するのであれば、610F をお勧めいたします。互いに補完できます。
2. XZ-1 を売却するのであれば、S110 をお勧めいたします。高画質と暗所耐性。

財布の残高を考慮するならば、後者の方が有利です。
XZ-1 の買い取り価格上限はおよそ1万円。
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00582261/-/pc=5003414/-/
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00582259/-/pc=5003415/-/
本体にキズもなく、レンズにゴミが入るなどの不具合もなく、付属品も全てそろっていれば、
買い取り上限価格で買い取ってもらえる可能性は高いです。
さらに、PowerShot S シリーズは買い取り価格が高値で推移することが多く、
次回の買い替えにも有利です。
カメラの値段を購入時の価格と売却時の価格の差額と考えるならば、
XZ-1 を手放して S110 を買う方が、かなり安いです。

●売却を前提とした価格の比較
今現在の価格で評価するならば、購入と売却の価格の差は
S110: 29790-17000= 12790 円
610F: 18308-11000= 7308 円
その差額は、
12790 - 7308= 5482 円
キャッシュバックの分も考慮すると、差額は 482 円にまで縮まります。

# S110 のような高級機が実質8千円というのは、すごい時代ですね。

●ズームの倍率について
ズームの倍率が2倍違うように見えますが、
撮像素子(光を受けとるところ)のサイズが異なるので、
S110 のズームは、610Fに換算すると、
7倍ズームに相当します。

●S110 の可搬性について
610F や WX200 と比べると、S110 はかなり大きく感じられます。
しかし、適切な入れ物を用意すれば、常時携帯は可能です。
たとえば、私は S95, 32S に対して、ダブリン20を使っています。走りまわっても大丈夫。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000107574_K0000107572_K0000107573

書込番号:15927626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/23 16:11(1年以上前)

XZ-1は、液晶ダメダメ、クセのあるWB、等倍鑑賞ウ〜ン(。-_-。)ですが、
1枚の写真としてみれば、立体感・質感・コク・キレ等、
とてもコンパクトとは思えない良い感じにあがります。
明るいところでのお花や風景・神社仏閣・紅葉等の撮影には最適の1台です。
(ご存知ですね。)
XZ-1を売却については、もったいないのでよくご検討された方が良いです。
また、高倍率ズームが必要なければ、610Fを買うこと自体がもったいないことです。

書込番号:15927884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/23 17:18(1年以上前)

皆様、

すごく勉強になりました。どうもありがとうございました。

いろいろな考えがあるのですね。。。次々に価格も下がり、機能も充実してきているので、選ぶのが難しくなりました。

XZ-1、とてもきれいに撮れるので好きなのですが、コートのポケットが破れました。で、これではまずいと仕方なく小さいものを探しています。

皆様のご意見を参考に、もう少し悩んでみます。。。

どうもありがとうございました。

書込番号:15928108

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/23 18:52(1年以上前)

最近は改善されたみたいですが、一昔前のオリンパス機は屋外なら晴天固定もしくはAWBでWB補正A-1~2程度で撮るといい色がでますよ。

s110は廉価なレンズユニットで価格を抑えた機種というのがわたしの印象。
レンズの品質は低いです。
ズームすると暗くなる以外に、周辺部の画質低下が大きい、色収差が大きい、フレアやゴーストが発生しやすいという弱点があります。
厚さわずか22mm(+レンズの出っぱり5mm)の割には写りはいいと思うけど。

参考までにF値の変化はこんな感じ。
35mmF2.8/50mmF4/85mmF5

書込番号:15928458

ナイスクチコミ!0


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/24 17:43(1年以上前)

私もXZ-1に「適切な入れ物を用意」して持ち歩くのがベターかと思います。
ポケットに直接入れるのは、電源の誤動作やホコリ、夏期は汗による湿気等でカメラにはあまりよろしくないのでは?
S110や610Fはレンズシャッターへの圧力も心配ですし。
もし他にサブとして買うとしたら、高倍率ズームや防水みたいな飛び道具的なモノも面白いかも。



ところで、XZ-1の売却を前提で実質いくらとか言われても、そんなの「ポイント○○%だったから実質¥××でした」という以上に無意味ですな。

書込番号:15932706

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/25 17:05(1年以上前)

皆さま、

お返事とアドバイス、どうもありがとうございました。
もう一度、それぞれを触ってから、決めようと思います。
とっても参考になりました。
また、皆さまがカメラを愛しているのが良く分かりました。
持っているカメラを大事にしたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:15936968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:9件 ガンレフのマイページ 

2013/03/27 15:03(1年以上前)

s110ならXZ-1に劣るところのない写真が撮れます。
同じジャンルだから被るのはもったいないという意見もありますが、XZ-1の画質で小さいカメラならS110になると思います。レンズ回りの出っ張りは持ち歩くと全く気になりません。
 デジイチとXZ-1のオーナーなら、より小さいセンサーのカメラはガッカリすると思います。逆に完全に遊びならパナソニックあたりでプリクラのように顔がほっそり目が大きく修正された写真が撮れて1万円ぐらい(笑)。

書込番号:15944696

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/27 15:29(1年以上前)

>キャロリさん
>s110ならXZ-1に劣るところのない写真が撮れます

いや、S110はやはりレンズ性能で負けてると思いますよ。
ワイド端ならともかく、何よりレンズ口径も違いますし、敢えてZUIKOブランドを前面に出してますから気合いが入ってます。

S110は何より薄いですし、レンズバリアもありますから扱いやすさではS110の方が上でしょうけど、それはあくまでもこのサイズとこの価格での映りの良さという範囲です。
(サイズだけでいうなら、S110とほぼ同じサイズのGRD4がダントツだと思いますけど)

書込番号:15944759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/03/28 07:44(1年以上前)

Wageningenさん、お早うございます

>xz-1を買ったのですが、ポケットに入らないのです。
とのことでS110を購入されようとするのは、カメラ性能からするとあまりに勿体ない話ですよ。

もし私が女性で、上記のような一見不満が出てきましたら、S110を買おうとは全く思わずに、
かわいらしいバッグを探して、XZ-1を使おうとします。

書込番号:15947596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/31 23:04(1年以上前)

皆様、

丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました。

XZ-1は、カメラが趣味な友達に勧められて買っただけなので、それほど良いものとは知りませんでした。確かにKissには負けますが、とてもきれいに撮れるので、旅行用に手元に置いておこうと思います。

今、ビックカメラのサイトを見たら、s110が値下がりしていて、期限切れ間近のポイントとキャッシュバックを考えると610Fと同じ値段になるので、S110を買いました。パワーポイントに入れる程度の写真を、日常的にこまめに撮る必要があるので、暗くても撮れ、持ち歩けるのは有難いです。

皆様のアドバイス、感謝です。どうもありがとうございました。

書込番号:15963362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/04/01 05:44(1年以上前)

Wageningenさん、お早うございます。

お決めになられたとのこと、一段落ですね。
S110も良いカメラだとは思います。

しかしながら、是非これからは小さめの可愛いバッグを探されて、XG-1もどしどし持ち出して撮影をお楽しみください。これからの時期、草花や虫たち動物たち、さらには人も、活き活きした題材がごろごろしてきます。
出かけるときは、是非お忘れなく!

書込番号:15964160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/04/01 05:56(1年以上前)

追伸、ご参考までに可愛らしいカメラバッグを一つご紹介させてください。

バンガードカメラバッグ・・・AMAZONでは4色扱いがありますが、わたしはパープルカラーを(笑)持っております。
女性ならピタッとくるカメラバッグの一つと思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0090X1BOC/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:15964172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/01 12:51(1年以上前)

まだお手元には届いていないのでしょうか。
カメラケースについては、XZ-1もそうですが、S110にもお好みの物が見つかるとよいですね。

書込番号:15964919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

\27,300で購入出来ました!

2013/03/23 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 masatsubo7さん
クチコミ投稿数:8件

初めて投稿させて頂きます。

4月に新婚旅行(フランス)を控え、家族(嫁メイン)用にコンデジの購入を検討しており、
RX100かS110の二択で迷っていました。
(自分はニコンD7000を所有しています)

個人的にはRX100に惹かれていたのですが、先日嫁と一緒に見に行った時に、RX100は重いと言われ、
S110でもまだ重いと言われましたが、なんとか説得してS110に決めました!

で近所(石川県)の量販店やカメラ店、そしてネット情報で購入時期と店舗を検討していましたが、
カメラのキタムラで\27,300の表示が!!

店長に聞いてみましたが、他店対抗でこの価格とのこと。
P330の発売後ってのもあるかもしれませんが、納得の購入が出来ました!

新婚旅行までにこちらの掲示板の情報も参考にさせて頂きながら使い方を勉強し、
嫁に伝授したいと思います!
まぁ、嫁は多分オートのみで撮りそうですが(;^ω^)

書込番号:15927069

ナイスクチコミ!2


返信する
くさもさん
クチコミ投稿数:33件

2013/03/23 11:56(1年以上前)

カメラのキタムラ 北砂店にて、交渉してみましたが、32300円から3000円引きが限界と言われてしまいました。
羨ましい価格ですね。

書込番号:15927145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/23 15:37(1年以上前)

いよいよ谷か?

書込番号:15927784

ナイスクチコミ!1


スレ主 masatsubo7さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/23 17:15(1年以上前)

くさもさん

近所にある他のキタムラでは\29,300だったと思います。
地方(石川)なので都市部に比べれば高いと思ってましたが、
タイミングが良かったのかなと思います。


スピードアートさん

そうかもしれませんね。
新婚旅行直前まで粘ろうかとも思いましたが、使い方の慣れや在庫状況を考えて、
自分の中では今が買い時と判断しました。

書込番号:15928096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/23 17:36(1年以上前)

masatsubo7さん

「4月に新婚旅行(フランス)を控え」なら充分に買い時でしょう。
祝ご結婚!?

S110は見かけのスペックに現れない納得の質があると思います。
私はまだS90ですが、コンパクトなことでメインの写真は携帯・スマホのデジカメには一切期待しない常時持参です。

書込番号:15928169

ナイスクチコミ!0


スレ主 masatsubo7さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/23 22:39(1年以上前)

スピードアートさん

結婚は去年の11月にしたんですが、仕事の都合で4月に行くことになりました。

説明書を見なくても最低限の操作、設定は理解できますが、試し撮りした画像を見ても
一昔前のコンデジとは比較にならないくらい綺麗な写真が撮れますね!

前面にあるコントローラーリングもやはり便利です!

明日にでもデジイチと両方持参して使い方や設定の確認をしたいと思います。

書込番号:15929455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S110とS100ではどちらがお勧めでしょうか

2013/03/23 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 omichan19さん
クチコミ投稿数:17件

S110または、S100の購入を考えています。
海外など旅先での使用が多いので、@位置情報記録 A夜景や暗所での画質の良さ、明るさ
この2点の機能で悩んでいます。

@位置情報記録
S110の場合、wifiがついていますが、
wifi機能のGPSモバイルリンクはスマートフォン(i phone)がwifi接続または、データローミング接続していないと使えないのでしょうか?
i phoneのカメラの場合、wifiオフ、データローミングオフの状態でも位置情報が写真に記録されますが、
S110で撮影しi phoneのアプリとモバイルリンクで接続した場合は、wifiオフ、データローミングオフでも位置情報が記録されるのでしょうか?(普段、海外ではi phoneはデータローミングオフで使用しています。)
また、S100のGPS内蔵の場合はどこででも位置情報を記録されますよね!?

A夜景や暗所での画質の良さ、明るさ
いろいろ調べると、スペック的には大きくは違いがないと書かれていますが、実際はどうなのでしょうか?
夜景や、暗所での撮影が多いので、少しでも明るく綺麗な方がいいと思っています。

Bその他、違いなどがあれば教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:15925838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/23 06:38(1年以上前)

このカメラはアクセスポイントとして使えますので、電波の届かない環境でも大丈夫なようです。
詳しくは、下記のWebページを参考にどうぞ!

http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120927_562593.html

書込番号:15926218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/23 10:21(1年以上前)

S110とスマホでのGPS記録方法について書いときますね。
まずは接続について
(1)S110を再生モードで起動
(2)▲ボタンにてスマホアイコン選択し、スマホ接続
※このときスマホをアクセスポイントにするか、既存のwi-fiルータ経由の選択が可能。
(3)スマホにてアプリCanonCameraWindowを起動して「GPS記録開始」ボタンを押す
(記録させっぱなしでもOKですが、その分スマホのバッテリを消費します。撮影時都度起動だとバッテリーは節約できますが、撮影後位置記録に1〜2分余計に掛かるのではないでしょうか)

以下は撮影時の操作
(4)撮影後、カメラを再生モードにして、上記(1)(2)の操作でカメラをAPへ接続
(5)同一AP接続内にカメラが接続されるとCanonCWに「カメラ内の画像に位置情報を記録しますか」が表示されるので「はい」を選択。
もしくは「カメラ画像に位置情報を追加」ボタンを押す。
位置情報追加は1〜2秒ぐらいです。

以上の様な感じなので、カメラ単体でGPS書き込みさえ出来れば良いならS100の方が簡単でしょうね。
ただ、S110は撮ったその場でiphoneへ画像転送(→そのままメール送信とか)できますから、これはこれで便利だと思います。

あとは、買う場所次第ですが、S110はキャッシュバックキャンペーンがあるので、価格は同じぐらいか、S110の方が安いかもですね。

書込番号:15926764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 omichan19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/03/25 20:28(1年以上前)

アン・マグレガーさん
ご返信ありがとう御座います。
添付サイト拝見させて頂きました。とても参考になりました☆
悩んでいましたが、S110に大分傾きました☆

書込番号:15937753

ナイスクチコミ!1


スレ主 omichan19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/03/25 20:32(1年以上前)

AS-sin5さん
ご返信ありがとう御座います。
細かい操作説明分かり易くて助かりました☆
確かに、S110だと、位置情報追加が面倒な気がしますね。。。

ただ、S100の口コミなどをみると、なかなかi Phoneのように正確に位置情報をキャッチしないともあるので、そこが悩みどころですね。。。また、こちらも時間がかかるみたいですので。。。

価格は今のキャンペーンとかを生かすとS110のほうが安いですね。。。笑
これもまた、悩みの種です。。。

書込番号:15937777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/10 17:51(1年以上前)

関連した内容かな、と思い、横から失礼致します。

位置情報の追加について質問です。

電池の消耗を避ける為に、iPhone側の「位置情報のログを記録する」をこまめにOn/Offした場合、
後から一気に位置情報をカメラ側の画像に追加できるのでしょうか?
それとも、位置情報は「記録を終了」した後、再度「記録を開始」してしまったら、情報が上書きされてしまい
最新の記録のみカメラ側に転送されるのでしょうか?

書込番号:16000731

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/04/10 20:30(1年以上前)

>三太santaさん
位置情報書き込みのテストしてみました。
結論から言うと、写真の撮影時間でGPSログを参照して、その写真の位置情報として書き込む仕組みのようです。

なので、都度GPSログをON/OFF、ログ取りっぱなしどちらでもOKですが、写真の時刻と一致するGPSログがなかったら位置情報は書き込まれません。
(ログ記録していた期間の情報は内部で保持しているようで、移動しながら撮影して、あとでカメラを接続してもそれぞれの撮影場所情報を書き込んでくれます)

とりあえずは撮影場所に着いたらログ取得しっぱなしにした方が無難ですね。

書込番号:16001276

ナイスクチコミ!0


スレ主 omichan19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/10 21:11(1年以上前)

アン・マグレガーさん、AS-sin5さんのアドバイスが背中を押し、先日購入しました!

素人で、買ったばかりなので、まだまだ全然使いこなせていませんが、自分みたいな素人でも十分満足いく写真が撮れます!

また、気になっていた位置情報の書き込みですが、S100にしなくて良かったととても思います!

時間は多少かかりますが、気にならない程度で、i phoneのGPSを使用するだけあって、かなり正確に残ります。
建物内でも、誤差はほとんどありません。
(S100では、建物内はほとんどNGでしたし、位置情報書き込み速度もほとんど変わらないと感じました。S110の方が若干手間がかかりますが)

また、iphoneのローミングをOFFにしても(圏外でも)ばっちり位置情報を書き込めました!

ほとんどの方が、スマホを持っている今、旅行には必ず持って行かれると思います。
このS110もサイズが非常に小さいので、高品質な、旅カメラと言っても良いのでは!

PEN EP-3も持っていますが、出番が激減すると予想しています。。。笑

書込番号:16001481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/11 17:22(1年以上前)

AS-sin5さん

確認して頂きありがとうございます。
スマホ側の位置情報取得をON/OFF(開始/終了)を繰り返しても一括でカメラ側の画像に位置情報が追加できるのであれば、電池の消耗が激しいのでこまめに ON/OFFしたいと思います。・・・一番肝心なのは、カメラとスマホの時間が一致していることの様ですので、海外に行かれる方は気を付けなければなりませんね。

ありがとうございました。

書込番号:16004198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

原産国はどこでしょうか?

2013/03/21 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:43件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

質問です。

この機種、Made inどこでしょうか?
期待を込めてJapanだと嬉しいかも。

それと、キタムラだと系列写真館の
割引券等が付いているというお話を
見かけたのですが、
通販でも付いてくるのでしょうか?
店頭だけのサービスでしょうか?

以上、お分かりの方がいらっしゃいましたら。

書込番号:15919703

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/21 15:35(1年以上前)

made in japanですよ。
すべての部品が日本製ということはないだろうし、工場の場所が日本だからといって働いている人が全員、日本人ということはないだろうから、こだわる意味がどのくらいあるのかは微妙ですが…。

書込番号:15919729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/21 16:12(1年以上前)

そうそう、国内工場といっても、コスト削減の影響で酷いもんだという話は以前からありますしね。程度のよい個体が当たるかどうかは運です。

書込番号:15919828

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/21 17:16(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/562/593/html/005.jpg.html

ご参考まで。

書込番号:15919961

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2013/03/21 19:27(1年以上前)

昨今はさほど意味が無いとのことでしょうが、Made in Japan だとなんとなく嬉しいです^^;
ハイコンデジはMade in Japanをもっとアピールしてもいいような気がします。

書込番号:15920378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/21 23:25(1年以上前)

アリカ・ユメミヤさん
だから、それは幻想でしかなくなっています。
カメラ屋さんで、新品の箱を3つ並べてもらって、
「どれにしようかな、ごんべさんにきいたら……」
と唱えながら決めるのが、最善の方法ですw

書込番号:15921487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/03/22 01:09(1年以上前)

トピ主です。
一体型さん、てんでんこさん、じじかめさん、
どうもありがとうございます。

「幻想」と言われればそうかもしれません。
でも、それでもなんとなく嬉しいんですけど。
その点は、アリカ・ユメミヤさんと同じ感覚だと思います。

それに、少なくとも、国内の工場がからんでいるのなら、
その分だけ、日本のGDPを押し上げる力になるだろう
というのも嬉しいことの一つです。
ちょっと、大げさかもしれませんけど。

それと、これだけ安いのだから、
ひょっとしたら、海外工場かなと、
興味半分の意味合いもありました。

ということで、皆さま、ありがとうございます。


キタムラの割引券の件、
別トピにしたほうが良かったかと思いつつも、
引き続き、情報をお待ちします。

よろしくお願いします。

書込番号:15921926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 10:24(1年以上前)

どなたも答えていらっしゃらないので、初めての投稿です。

キタムラの系列写真館の割引券の件ですが
通販でも付いてきますよ!

私もこちらの情報を参考に、先日キタムラネットショップにて¥34,020 なんでも下取り(¥5,000)を利用で
\29,020にて購入いたしました。

カード決済で3万未満の購入を予定していたので現時点で私のニーズに一番合う店舗でした。
実はせっかく貰った割引券は使える店舗が近所にないのでヤフオクで売ってしまいました。
キャッシュバックもあるし、これだけの品を実質¥22,500で購入できラッキーでした。

書込番号:15922671

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/03/22 12:58(1年以上前)

Dark Cherryさん
情報、ありがとうございます。
通販でも付いてくるのはありがたいです。

今、お値段が、33,800円と、以前に比べて220円下がり、
一方、下取り価格が4,000円と1,000円少なくなってしまったので、
差し引き、780円の割高になっています(笑

書込番号:15923078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/22 14:10(1年以上前)

安い単三機種のSX160isがメイドinジャパンなのにね。

書込番号:15923289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/03/22 14:40(1年以上前)

右からきたものさん
へー、そうなんですか。
何年か前に買った単三機種(キヤノン製)は海外産でした。
今は手元にないので確認できませんけど。

EOS X50だったか、妙に安いなぁと思って、
店頭展示モデルを銘板を見たら
国産じゃありませんでした(どこの国かは失念)。

ということで、価格クラスで工場を分けているのかと
思ったんですけど、そういうわけでもないようですね。

繰り返しみたいになりますけど、
国産にこだわっているというほどではありません。
なんとなく嬉しい気がするって程度です。

こだわりよりも、単なる興味の方が大きいです。

書込番号:15923366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/22 19:20(1年以上前)

ちょっと前までは、どこで作ろうと大して変わらんだろうと思っていた。
しかし、ここまでグローバル化が進展すると、せめて「お家芸」といえる物作りは国産が良い!
と考えるようになってきた。

産業の空洞化は深刻な問題だし、メーカーも、結局価格競争になって薄利を強制される。
ユーザーはあの国で作られた物ばかりを手にすることになる。
正直な話、あまり気分は良くない。
今だからこそ「国産」「日本製」は、立派な差別化商品になる。
たとえ工場で「研修生」と称する外国人が働いていたとしても…

メーカーも堂々と売り込んでも良いんじゃないかな。
これは「中国製」じゃないよ!
「日本製」なんだ!と…

書込番号:15924230

ナイスクチコミ!4


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/22 21:16(1年以上前)

じじかめさん、情報すごいですね。 でも、これは…
まあ、別にどこでも気にしませんですけど。

書込番号:15924721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度3

2013/03/24 09:02(1年以上前)

私のS110もじじかめさんと同じシールです。佳能公司が日本で作った(作らせた)ものの可能性があります。佳能公司は台湾か、中華人民共和国か判りませんが。

このシール、はがれ気味でずれてしまったので、プリット(糊)で貼っておきました。兎に角安っぽい作りですが、良く写れば良しとしています。

書込番号:15930812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/03/24 11:23(1年以上前)

佳能公司って、キヤノンですよ。

http://www.canon.com.cn/

書込番号:15931348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度3

2013/03/24 17:27(1年以上前)

もちろん知っています。本家のCANONならばわざわざ中国語で書かないと思います。CANONの現地法人では?

書込番号:15932639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/03/25 01:18(1年以上前)

屋根なしさん

> 本家のCANONならばわざわざ中国語で書かないと思います。

なるほど。そういうことですね。理解しました。

私の、Made in Japanならちょっと嬉しい、
というのはその程度ですので^^;


ということで、買って来ました。

新宿西口ビックカメラで、
32,700円、13%ポイントの実質28,499円が限界でした。
でも、オマケでSundiskの4GB SDHCカードをもらいました。

ま、特別安くもなく、高くもなく、ですかね。

コンデジは、これまでIXY 25ISを使っていたので、
それに比べたら、でかくて重くなったなぁ、という印象です^^;

書込番号:15934964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング