
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハイアールの4.2kgのレビューで、水量が少なすぎる!という書き込みが多いのですが
うちではそんなことないので、不思議に思っていました。
取説を見て気づいたのですが、水位自動設定が働くのは「標準」コースだけで
「念入り」では29L、お急ぎでは18Lに設定されます。
念入りとかお急ぎでたくさん洗う場合、必ず「手動で水量を増やす」必要があります。
これを忘れると、全然洗えてない!ってなるんじゃないかと思います。
メーカーサイトから取説をダウンロードしてみましたが、4.2kgも5kgも同じ仕様でした。
もう少しわかりやすく書いてほしかった。
ただ、標準でも少ないと書いている人もいるので、当たりはずれがあるのかもしれないですね。
うちでは問題なかったとだけ書いておきます。
3点

洗濯物の量に関わらず常に29Lになるので(コースは標準)仕方なく手動で水量を多く設定しなおしてました。
でも適当に増やしているので、洗濯物に対して正しい水量かどうか分からないままずーっと使い続けてました。
先日ここのクチコミを読んで「標準コースと認識されてないのか?」と思いたち、コースボタンを8回押して改めて標準コースに設定した所、初めて37Lになりました!
元々標準なのに、わざわざまた標準に設定し直すのは面倒だけど、正しい水量が分かるようになって良かったです。どうやら今までは水量を増やしすぎていたようです。(大体41か46にしてました)
書込番号:17573299
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





