
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2020年5月9日 16:31 |
![]() |
13 | 1 | 2012年10月4日 14:24 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月23日 12:16 |
![]() |
3 | 8 | 2012年1月19日 06:12 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月9日 23:42 |
![]() |
1 | 7 | 2011年12月8日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
長年この機種のエアウォッシュに慣れ使い続けているんですが、既に交換部品の調達にも問題があるであろう現在、買い替えるべきお勧めのメーカーと機種をどなたかアドバイス頂けませんでしょうか?
ドラム式であること、
仕上がり後の臭いが気にならないこと、
電気代を考えヒートポンプ方式であること、
この辺りがポイントになってきます。
サンヨーというメーカーが無くなってしまい時間が経過し、今となっては代用のものも見当たらずこの機種の画期的な機能の素晴らしさに今頃気付かされております。
書込番号:23390115 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ほしちょぼさん こんにちわ
予算的も有ると思いますが
IOT・タッチパネルなのを検討されないなら
トータルバランスで!
パナソニック NA-VX800ALがベターと思っています
サンヨーがパナソニックに吸収され(元は兄弟会社の様なもの)
HITやエネループなどは、技術継承で名残がありますが
サンヨーの名称は、完全に消滅しましたネ (>_<)
白物は、ハイアールに売却
オゾン技術は、AQUAラクーンで使用されましたが(生産終了)
ウチには、超安値6千円弱で ヨドバシcomで2年前くい前に購入しました
今でも時々使用しています。
国内総合家電メーカーで残るのは、パナソニックだけになりました
洗濯きの選択肢がどんどん狭くなって行くばかりです (>_<)
書込番号:23392477
3点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
昨日、自分流コースでタオルを洗濯しました。
洗濯開始から約1時間して洗濯機を見ると、電源が消えており、洗濯が終わったようなので扉を開けようとボタンを押したのですが、ロックがかかっていて開きませんでした。
電源ボタンを押しても反応がなく、コンセントを抜いて、再度差してみたのですが、まったく反応がありませんでした。
ブレーカーを入れ直しても反応がなく、試しにコンセントにドライヤーを差してみたところ、問題なく動作しましたので、コンセント側の問題ではなさそうです。
説明書を読んで、初期化もしてみたのですが、まったく反応がありません。
同じような状態になったことがある方はいらっしゃいませんか?
とりあえず、今日の昼間に購入したヤマダ電機の修理受付に連絡してみるつもりですが、解決法が分かる方がいらっしゃったら、お教えください。
長文で失礼しました。
書込番号:15154234 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

直りました!
今日の午前中にパナソニックの方に修理していただきました。
修理内容は、基盤の交換でした。
よくあることなのか尋ねたところ、電源がつかなくなることは、あまりないそうです。
今回は、メーカー保証の1年を過ぎていた(2011年1月購入)のですが、ヤマダ電機の長期無料保証(5年間)のおかげで無料ですみました。
洗濯機が使えない生活は不便なので、早く修理していただけて、本当に助かりました。
迅速に対応していただいた、ヤマダ電機とパナソニックの方に感謝です。
書込番号:15160035 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
最近在庫品を破格値?(なんやらかんやらして6万ちょっとでした)
で購入しました。
初めてドラム式を使うのですが、最後のすすぎでも、多少水が泡立っ
ているのが分かる時があり、これは正常な状態なのでしょうか?
ドラム式は水があまりにも少量なので泡が切れるのかどうなのか、
いまいちよくわかりません。
0点

ドラム使いではありませんが投入している洗剤量は適量ですか?
粉・液体洗剤どらも濃縮タイプで計量を間違えると多く入れ過ぎる可能性が
あるので洗濯機の水量と洗剤ケースの分量をもう一度確認してみてはいかが
でしょうか。
書込番号:14460985
0点

ありがとうございます。
徐々に大丈夫になってきました。やはり洗剤の量の調整みたいです。
書込番号:14474761
1点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
本日、AQUA AWD-AQ4500-Lを購入しました。以前の最安値に比べると89800円と安くはありませんでしたが、5年保証で新品ということで、衝動買いしてしまいました。
おまけに、エアウォッシュの靴用アタッチメントとパナソニック三洋統合記念品?と店員さんが言ってましたが、洗剤詰め合わせを頂戴しました。
1/14に納品予定ですので、納品時の確認ポイント、初期不良の経験談などありましたら、お教え下さい。
AQUAは、AQ3000の頃から気になっていた商品で、今使っている三洋の縦型洗濯機(超音波で洗おう)の老朽化を待っている間に、最終商品となってしまいましたが、在庫希少のこの時期に新品が手に入って良かったです。また、初期不良で返金対応にならないことを祈ります。
手に入らないと思うと、無性に欲しくなりますよね。
AWD-AQ4500-Lについて、何でも良いので、情報を頂けると幸いです。
0点

新品のご購入おめでとうございます。
動作確認のポイントは実際に使って水漏れ、匂いの確認、水道の蛇口の高さ、浴槽までの距離(アクアループのため)程度でしょうかあまり思いつきません。
この洗濯機はいろんな洗い方があり洗濯が楽しいです。
でも、念入り洗い、乾燥は化繊の縮みに注意が必要(取説に書いてありますが)など初めて使う機能は痛んでもいいもので実験してからの方がいいです。
最初数ヶ月は機械の匂いが衣類に移りますがガンガン使っていくうちにいい感じになってきます。
このマシンの機能は結構奥が深いです。ぜひとも洗濯を楽しんでください。
書込番号:14004342
1点

1/16に納品が済み、5回ほど、いろいろなコースを試してみました。
・オゾンは、効いている感じです。臭いというよりは、喉にくるような変な感じです。
これが機械臭なのでしょうか。イオウ臭のような臭いという感じはありません。
洗濯物に残るようなこともないようです。
・振動は、思っていた以上に震えます。
・洗剤ゼロコースでは、風呂水使えないんですね。
・乾燥時に排水されていますが、これって水道の水のようでうが、結構流れている
音がします。水道代+下水代が掛かりそうで、乾燥機能は使い辛いです。
マニュアルを見ましたが、乾燥時の水道水の使用量がわかりませんでした。
いろいろとありますが、初めてのドラム式洗濯機ですし、汚れも落ちそうですので
壊れるまで使おうと思います。
書込番号:14028224
1点

私も同じ機種欲しいと探してますが、なかなかみつかりません。
どちらで購入されたのでしょうか?
よかったら教えてください。
書込番号:14031341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かつやくんさん
初めまして、私は神奈川県の小田原の方なのですが、ノジマ電機というお店がありまして、展示処
分を買おうとしたところ、店員さんから新品が1台あるということで、即購入しました。
先に、YAMADA電機に行ったのですが、全国的にAQ4500は在庫無しと言われました。
縦型のTQ900なら、別の店舗に何台かあると言ってました。
1度はドラム型洗濯機を使って見たいと思い購入しましたが、縦型のAQUAでもよかったと
今は思います。でも、ドラム型は使って見たかったので後悔してません。
ドラム型の方が汚れが良く落ちると勘違いしてましたが、縦型の方が汚れ落ちが良いそうです。
AQ4500は乾燥は得意そうですが、電気代と水道代(下水代含む)が掛かりそうです。
在庫のAQ4500が見つかると良いですね。
書込番号:14032282
0点

乾燥時の水量ですがパナソニックのHPに
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/awd/AWD-AQ4500-L_C/
「6.0kg洗濯〜乾燥時/約70L、9.0kg洗濯時/約68L」
と記載されています。
これでは正確な乾燥時の水量はわかりませんが乾燥時は数リットルでないでしょうか。
乾燥ですが
私は乾燥機能はあまり使わないつもりでしたが子供が生まれてから使用頻度が増えました。
乾燥1回50円くらいヒートポンプ式なら30円くらい。(間違ってたら誰か教えて)
毎日のことなので私も気になります。
ただこれもどっちが先に壊れるか考えると何ともいえないですね。
大事に使いましょう。私はガツンガツン使ってますが。。。
書込番号:14033244
0点

ありがとうございます。
ほとんど市場にはないようですが、探してみます。
ネットではあるようなのですが、洗濯機の設置に関しては、何をチェックしておけば良いでしょうか?
洗濯機下のパレットは、60cm四方で、蛇口までの高さが115cmなのでギリギリかなって思ってます。
量販店で、購入であれば、建物の関係上、最悪はいらなければ他の機種に交換は可能だと思いますが、ネットではその辺りを柔軟に対応してもらえるのでしょうか?
書込番号:14035999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かつやくんさん
洗濯機の設置に関しては、詳しくないのですが、PANASONICのサイトに
取り扱い説明書のPDFがありますので、こちらで確認してみて下さい。
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/support/manual/search.php?ID2=AWD-AQ4500-L
家電量販店の聞き込みと、ネット検索でしょうか。
どこかに在庫があると良いですね。頑張って下さい。
書込番号:14039857
0点

丁寧なご回答ありがとうございます。
頑張りたいと思いますo(^▽^)o
書込番号:14039935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
おすすめの自分流の設定あります?
うちでは通常の洗濯時(洗剤0.8〜1杯分)の時は洗い12分、すすぎ2回、脱水自動、乾燥40分で回しています。洗濯物は通常に生活して汗を少しかくくらいの汚れです。
最初乾燥3時間にしてものすごいしわしわになりました。次に1時間にしたんですがこちらも若干しわになって40分で丁度いい感じかなとなりました。
2点

カミさんの妊娠を機に春から洗濯担当になった初心者です。
この洗濯方法使わせていただきます。
乾燥40分は乾かないですよね。吊す前のシワ取りのための乾燥ですか?
私は自分流は使ってません。
水道水はエコ標準。アクアループは星三つですすぎ2回です。
洗い上がりは水道水の標準と区別つかないです。
赤ちゃんが産まれてからはすすぎ2回の標準だけです。
書込番号:13867540
0点

VVAAAVVさん
再び返信ありがとうございます。
40分だと乾かないのですが、しわにならずにあともう少しで乾く状態になります。完全に乾かすとシワになってしまうので。
これで風呂水を使ってすすぎ2回にすると洗濯時間が3時間くらいになってしまいます。なのでうちではすすぎ1回にして洗いのみ風呂水を使用しております。これだと洗濯時間は1時間半です。
洗濯は夜に行っているので3時間はきついので。いろいろやってみて良い洗濯法があったらまた投稿します。
書込番号:13871849
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
三菱のWRA-HV9YPが半年くらいで水垢がひどくなるので(クリーニングにその都度1万円)買い換えました。
この機種(AQUA)ではどのようにみなさんドラムを洗浄しているのでしょうか?
頻度なども教えていただけると助かります。
1点

購入して5ヶ月ですがまだドラム洗浄してません。
カビの匂いや剥離したワカメ(カビの塊)の発生もありません。どのタイミングで洗浄すればいいのでしょうかね。試しに今日やってみようかな。
書込番号:13848414
0点

今「カビガード」コース先ほど終わりました。
何も変化がないので何かした実感がないです。
書込番号:13848884
0点

VVAAAVVさん
ありがとうございます。カビガードコースって市販の洗浄剤などは使わないで行ったのでしょうか?
5ヶ月間何もしていないという事ですが、洗濯終了後は扉はあけっば無しですか?
書込番号:13851364
0点

取説の通り洗剤なしでカビガード(乾燥あり)で回しました。
毎日の洗濯の後は扉は開けてることが多いです。
私は初めてのドラム式ですが半年たってもカビの匂いが気にならないのは乾燥機として週に何度か回してドラム内を乾燥殺菌してるからかと思ったりしてます。
もしそうなら、その場合はカビガードやドラム洗浄はほとんど必要ないかもしれませんね。
しばらく様子見です。
書込番号:13851971
0点

追加ですいません。
私はカビに対しては無頓着すぎたのかもしれません。
ネットで見るとドラム式でもカビが問題になる場合があるようですね。
単純に乾燥機を回せばカビが防げるわけでもないような。
私の場合購入後半年間何もしなくてもカビの匂いは気になってないというとこ以外はあまり参考にしないで下さい。
カビが発生すると取り難いようなので、これからは月に1回程度カビガードを回して様子を見ようと思います。
書込番号:13864983
0点

VVAAAVVさん
私も毎月〇日はカビとりの日と決めてカビガード廻します。
かびてひどい目にあいましたので。
書込番号:13866175
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





