
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2012年2月4日 20:14 |
![]() |
3 | 8 | 2012年1月19日 06:12 |
![]() |
3 | 2 | 2012年1月7日 17:14 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月10日 09:28 |
![]() |
6 | 8 | 2011年12月28日 07:58 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月13日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
今日、横浜のヨドバシに行ったら
一際目立つ背の高いドラム式洗濯機を発見。
AQUQ社の「AQW-D500」。
洗濯・脱水9.0kg/乾燥6.0kgとAWD-AQ4500と一緒。
見た目、前面上部パネルデザインが変わっただけ。
左開き右開きはあるものの
本体ボディーカラーは白のみ(ベージュ色はナシ)。
店員曰く「機能は同一。
それでいて店頭価格はジャスト15万円。。
SANYOのAQUA担当者は今何処。
http://aqua-has.com/laundry/aqw01/feature/aqw-d500/index.html
.
1点

自己レスです。
AQUAは社名ではなくブランド名のようです。
社名は「ハイアール アクア セールス株式会社」。
三洋電機から事業譲渡により、洗濯機(家庭用・業務用)、冷蔵庫を国内で展開するハイアールグループ参加の家電会社という位置づけでしょうか。
http://aqua-has.com/index.html
企業理念http://aqua-has.com/corporate/index.html
によると
AQUAは
Authentic Question Unique Answer
だそうですが
どんな展開をみせてくれるのでしょうか
.
書込番号:14105503
2点

こんにちは。
AQW-D500のベースは、AWD-AQ4500ではなく、AWD-AQ380などの下位モデルじゃないですかね。
液晶もついてないし、オゾン水すすぎも搭載してないようなので。
ただの焼き直しでその値段では売れるわけないですし、中国企業ですから、すぐに価格下落が始まるんじゃないでしょうか。
書込番号:14107891
1点

無駄な改行は止めましょうよ。
次のスレが直ぐに見えた方が快適ですよ。
書込番号:14107963
1点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
本日、AQUA AWD-AQ4500-Lを購入しました。以前の最安値に比べると89800円と安くはありませんでしたが、5年保証で新品ということで、衝動買いしてしまいました。
おまけに、エアウォッシュの靴用アタッチメントとパナソニック三洋統合記念品?と店員さんが言ってましたが、洗剤詰め合わせを頂戴しました。
1/14に納品予定ですので、納品時の確認ポイント、初期不良の経験談などありましたら、お教え下さい。
AQUAは、AQ3000の頃から気になっていた商品で、今使っている三洋の縦型洗濯機(超音波で洗おう)の老朽化を待っている間に、最終商品となってしまいましたが、在庫希少のこの時期に新品が手に入って良かったです。また、初期不良で返金対応にならないことを祈ります。
手に入らないと思うと、無性に欲しくなりますよね。
AWD-AQ4500-Lについて、何でも良いので、情報を頂けると幸いです。
0点

新品のご購入おめでとうございます。
動作確認のポイントは実際に使って水漏れ、匂いの確認、水道の蛇口の高さ、浴槽までの距離(アクアループのため)程度でしょうかあまり思いつきません。
この洗濯機はいろんな洗い方があり洗濯が楽しいです。
でも、念入り洗い、乾燥は化繊の縮みに注意が必要(取説に書いてありますが)など初めて使う機能は痛んでもいいもので実験してからの方がいいです。
最初数ヶ月は機械の匂いが衣類に移りますがガンガン使っていくうちにいい感じになってきます。
このマシンの機能は結構奥が深いです。ぜひとも洗濯を楽しんでください。
書込番号:14004342
1点

1/16に納品が済み、5回ほど、いろいろなコースを試してみました。
・オゾンは、効いている感じです。臭いというよりは、喉にくるような変な感じです。
これが機械臭なのでしょうか。イオウ臭のような臭いという感じはありません。
洗濯物に残るようなこともないようです。
・振動は、思っていた以上に震えます。
・洗剤ゼロコースでは、風呂水使えないんですね。
・乾燥時に排水されていますが、これって水道の水のようでうが、結構流れている
音がします。水道代+下水代が掛かりそうで、乾燥機能は使い辛いです。
マニュアルを見ましたが、乾燥時の水道水の使用量がわかりませんでした。
いろいろとありますが、初めてのドラム式洗濯機ですし、汚れも落ちそうですので
壊れるまで使おうと思います。
書込番号:14028224
1点

私も同じ機種欲しいと探してますが、なかなかみつかりません。
どちらで購入されたのでしょうか?
よかったら教えてください。
書込番号:14031341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かつやくんさん
初めまして、私は神奈川県の小田原の方なのですが、ノジマ電機というお店がありまして、展示処
分を買おうとしたところ、店員さんから新品が1台あるということで、即購入しました。
先に、YAMADA電機に行ったのですが、全国的にAQ4500は在庫無しと言われました。
縦型のTQ900なら、別の店舗に何台かあると言ってました。
1度はドラム型洗濯機を使って見たいと思い購入しましたが、縦型のAQUAでもよかったと
今は思います。でも、ドラム型は使って見たかったので後悔してません。
ドラム型の方が汚れが良く落ちると勘違いしてましたが、縦型の方が汚れ落ちが良いそうです。
AQ4500は乾燥は得意そうですが、電気代と水道代(下水代含む)が掛かりそうです。
在庫のAQ4500が見つかると良いですね。
書込番号:14032282
0点

乾燥時の水量ですがパナソニックのHPに
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/awd/AWD-AQ4500-L_C/
「6.0kg洗濯〜乾燥時/約70L、9.0kg洗濯時/約68L」
と記載されています。
これでは正確な乾燥時の水量はわかりませんが乾燥時は数リットルでないでしょうか。
乾燥ですが
私は乾燥機能はあまり使わないつもりでしたが子供が生まれてから使用頻度が増えました。
乾燥1回50円くらいヒートポンプ式なら30円くらい。(間違ってたら誰か教えて)
毎日のことなので私も気になります。
ただこれもどっちが先に壊れるか考えると何ともいえないですね。
大事に使いましょう。私はガツンガツン使ってますが。。。
書込番号:14033244
0点

ありがとうございます。
ほとんど市場にはないようですが、探してみます。
ネットではあるようなのですが、洗濯機の設置に関しては、何をチェックしておけば良いでしょうか?
洗濯機下のパレットは、60cm四方で、蛇口までの高さが115cmなのでギリギリかなって思ってます。
量販店で、購入であれば、建物の関係上、最悪はいらなければ他の機種に交換は可能だと思いますが、ネットではその辺りを柔軟に対応してもらえるのでしょうか?
書込番号:14035999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かつやくんさん
洗濯機の設置に関しては、詳しくないのですが、PANASONICのサイトに
取り扱い説明書のPDFがありますので、こちらで確認してみて下さい。
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/support/manual/search.php?ID2=AWD-AQ4500-L
家電量販店の聞き込みと、ネット検索でしょうか。
どこかに在庫があると良いですね。頑張って下さい。
書込番号:14039857
0点

丁寧なご回答ありがとうございます。
頑張りたいと思いますo(^▽^)o
書込番号:14039935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
最近いろいろ試してようやく出来たので参考になればと思い投稿します。
洗剤はアタックneoで柔軟剤はハミング3分の1です。使用量は洗剤は説明書通りですが、柔軟剤は倍近く入れています。(洗剤と柔軟剤は昔から使っているのをそのまま使用しているので、仕上がりに関係があるのかはわかりません。)
洗濯時の設定ですが、洗濯で自分流(洗濯13分・すすぎ1回・脱水4分)です。洗濯・乾で最初は廻していたのですが、タオルなどがゴワゴワになるのでやめました。
理由は洗濯・乾では脱水時間が自動しか選べなかったからです。脱水時間が長すぎるのがゴワゴワになる原因かと思い、あえて洗濯のみで回して終わってから乾燥(自分流40分)だけで回しています。
こうしてからタオルも全自動の時のように(それ以上かも)ふわふわに仕上がるようになりました。
少し面倒かもしれませんが、試しにゴワゴワで悩んでいる方はやってみてはいかかでしょうか?
2点

ここ1ヶ月は私もアタックとハミングの組合わせです。私の場合はよしなおちさんほどゴワゴワが気にならないのだと思いますが乾燥機を使う場合は柔軟材は半分、乾燥機を使わない外干しの場合は柔軟材は規定どおりです。
柔軟材を使うとタオルの給水が落ちるのがイヤでこうなっています。
それと素人考えですがオゾンが柔軟材に消費されてオゾンの塩素、界面活性剤、汚れの分解機能が甘くなるのを避けているのもあります。
外干しの場合は乾いてから30分乾燥機を回すこともあります。これでゴワゴワが少し解消されます。(衣類へのダメージは?。)
洗濯が終わった段階で化繊を分別して外で干すので「洗濯・乾」はあまり使っていません。
ゴワゴワになるんですね。
よしなおちさんの書き込みとても参考になります。
いつもありがとうございます。
書込番号:13987344
1点

返信ありがとうございます。
そうなんですよね。「洗濯・乾」だとごわごわになるんですよ。
しかも一度なったらもとにもどらないし。
なので「洗濯」のみがいいですよね。
また何か発見があったら教えてください。
書込番号:13991988
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
新しいバスタオルを購入した時、糸くずが結構出るので新しいバスタオルのみで洗濯します。
その後洗濯ものを回すとバスタオルの細かいくずが結構付着しています。おそらく洗濯槽の中に排水時に流れていかなかったものが残っていると思うのですが、付きにくくなる方法などないでしょうかね?
空で回すしかないのかなと思っていはいるのですが。
0点

クッションカバーなど糸くずの多いものは他の衣類と分けて単独で洗うことがありますが、次回の洗濯まで糸くずが気になるようなことはありません。
例えばポケットティッシュを回してもその洗濯はダメですが衣類をはたけばその次の洗濯では紙クズも問題になりません。
見てるとは思うのですが右下のフィルターはどんな具合ですか?
書込番号:13987267
0点

返信ありがとうございます。
右下のフィルターは普段はごみはほとんどありませんが、新しいバスタオルを4枚くらい洗うと結構ゴミがたまっています。
そのあと普通に回すと白くて小さい糸くずのようなものがけっこうついているんです。
書込番号:13991977
0点

この連休でフェイスタオルを12枚新調し洗濯しました。
その後色柄物を洗濯したら糸くずで変なことになりました。
一番くっついたのが黒の綿ズボンでした。
洗濯ネットに入れた衣類はダメージなしでした。
同じ素材でも洗濯ネットに入れなかった靴下、パンツは洗い直しましたが糸くずは取れませんでした。乾いてからブラシします。
よしなおちさんの情報を甘く見てました。
自分が洗濯を知らないだけかもしれませんがこれは「悪」かも。
今度から気をつけます。
書込番号:14004286
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
ジョーシン日本橋本店で在庫処分品の店頭価格が九万円から
特上の会員につき 7万八千円に大幅値引き?
五年間保証が無料つき
その他これ以上の値引きが出来ないから
大量のお土産品を頂 LED電球一個につき恐らく二千円の品物が二個に
その他もろもろ。
まったくの初めての乾燥機能つきなのですが?
標準コースは平均の洗濯量は約三時間四十分かかりましたけど
この機種をお使いの方のご使用を教えてくれればと?
それに大体 一回につきどれぐらいの電気料金かかっていますか?
教えてくれません。
まだまだこの洗濯機を把握していないもので。
0点

電気代の心配をするより雨水進入による故障の方に気を使った方が良いと思いますよ。
公団系やアパートのベランダだとベランダ自体の幅がそれほど無いと思うのであちこちの
隙間部分や屋外だから霜というか温度差での結露現象でフレームや部品周りに早い段階で
痛みがくる可能性があるから使わない時はカバーみたいな物で覆っておいた方が安心です。
書込番号:13936439
2点

6.0kgの洗濯〜乾燥コースで2400Whですから、約50円。
9.0kgの洗濯だけなら95Whですから約2円です。
書込番号:13936481
2点

配線くねくねさん?
えぇ〜 一先ず洗濯機のカバーをしていますよ。
急ごしらえのカバーですけど?
年明けの一月末に立派なドラム式のカバーを購入する段取りです。
確かに室内で設置している家より傷みが出る可能性がありますね?
どうしても部屋に置けない物ですから!
最低でも無料保障の五年間は悪い部分が発見できればと思いますよ。
書込番号:13938614
0点

P557Ph2mさん?
平均一回につき五十円が電気代と言うことを
教えてくれまして助かります。
このマンションに引越ししてきてから
ずっとコインランドリーに毎月約千円を出費していたので
以外に電気代が安いのかと感心していますよ。
確かにはじめの洗濯機の購入費が高いですけれど
書込番号:13938641
0点

こんにちは
ジョーシンの長期保証の規定がわからないのですが、ベランダ(屋外)設置の場合保証の対象外になるケースもあるので、じゅうぶん確認して下さい。
長く使えるといいですね。
書込番号:13943374
1点

あいやまかちゃおはいさん?
返信いただきありがとう。
まぁ? 恐らく保障に成らないでしょうね!
洗濯以外はしっかり洗濯機カバーを掛けて
ガードするしか手がないので。
今は応急のカバーですけれど
一月末にしっかりしたカバーで覆うので
万が一そんなに使える期間が短ければ諦めるのがいいかもと?
書込番号:13946835
0点

こんにちは
いえいえそういう意味ではなく、屋外に設置したことによって保証の対象外になるケースを把握されていた方がよろしいかとおもいまして…
逆に言えば対象外になる項目は非常にきをつけて上手く使いこなせればと思って書かせていただきました。
書込番号:13947003
1点

あいやまかちゃおはい?さん
態々返信いただき♪
ジョーシンに確かめたら屋外に設置した場合はほぼ
保障対象外になるケースがあると?
当方も故障の原因に陥る雨水にはカバーで
防止するしかないので
まぁ? 故障した時には諦めますよ。
また新しい洗濯機を買えばすむ事ですし?
書込番号:13950205
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
以前何度か機械臭が気になって乾燥もエアーウオッシュも使えないと書き込みしましたが、先月子供が生まれてから、毎日1回以上乾燥機を回してエアウオッシュも5回ほど使ったらいつの間にか硫黄のような機械の匂いが消えました。
寒いので外干しが面倒なのでガーゼ、ベビー服、タオルを容赦なくアクアで乾燥させてます。
乾燥機の使いすぎで電気代注意の状況です。
エアウオッシュは赤ちゃんのおくるみ、毛布、ドーナツ枕、ぬいぐるみ、、、に大活躍です。除菌は目に見えませんがホコリお年の感覚で使ってます。
忘年会の帰りにダウンジャケットを15分回しましたがタバコのにおいは1日置いた後程度にしかなりませんでした。これはもう少し期待しましたがカタログみたいには行きません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





