ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの価格比較
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのスペック・仕様
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのレビュー
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのクチコミ
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの画像・動画
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのピックアップリスト
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオークション

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レディッシュゴールド] 発売日:2010年10月下旬

  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの価格比較
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのスペック・仕様
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのレビュー
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのクチコミ
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの画像・動画
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのピックアップリスト
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L」のクチコミ掲示板に
ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lを新規書き込みヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

スレ主 E Bさん
クチコミ投稿数:14件

ドラム内の奥中央にあるボルトのカバー(グレー色、プラスチック製)が外れました。ねじ止めされていた部分が割れたようです。ボルトの頭が露出することになり、運転中に洗濯物が引っかかりそうな気がします。
カバーのみを部品購入して取り付けることは可能でしょうか。部品の購入方法、取り付け方法をご存知ですか?

書込番号:21817674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/05/12 07:39(1年以上前)

家電量販店に行って洗濯機の型番や壊れた部品を詳細に店員に伝える。

店員がメーカーに問い合わせ。
場合によってはメーカーから取り寄せた展開図を見せてもらって確認。
それでよければ代金を払って注文。

後日、店頭まで部品を取りに行って自分で取り付け。
部品は返品が出来ないのであくまで自己責任で。

もしくはメーカーサービスを呼んで直してもらう。

どちらの場合も、洗濯機が古いと保有部品が無くなっている事もあり
その時は潔く諦める。

書込番号:21817809

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/05/12 09:13(1年以上前)

>E Bさん

部品があれば取り寄せ可能です。
量販店などで尋ねれば発注してくれるはず。
取り付け方も尋ねればメーカーから取り寄せしてくれると思います。

割れた現物をみて、どのように取り付けていたか?不明でしょうか?

東芝はわかりませんが、日立は中心に1つだけボルト締めでした。
この場所も汚れが溜まる場所ですので、定期的に掃除していました。

ボルトむき出しなので、そのまま洗濯すると洗濯物を傷める可能性があります、ご注意。

書込番号:21818005

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/05/12 11:09(1年以上前)

E Bさん  こんにちは

 部品の名称は、バックフィルターと言います。

東芝は、比較的部品の出荷に対しては、緩いので取り寄せ可能だとおもいます。

お近くに、東芝ストアーが有れば一番早く調達できると思いますが
ヤマダなどの大手量販店でも可能だとおもいます。

ドラム本体側にネジは、残っていますか?くれぐれも、紛失いしない様にしてくだい
また、ネジがハズレにくい場合は、周りをドライヤーなので温め緩めてください
ネジ山を潰すと厄介ですから(取れにくい可能性大)

フィルターを付けるまでは、洗濯は、しないのが賢明です。

東芝ZABOON TW‐Z9100Lのバックフィルターと言って注文してください。

                                  (他メーカーですが過去の記憶では、2000円しなかったと思います)

書込番号:21818218

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 E Bさん
クチコミ投稿数:14件

2018/05/14 08:30(1年以上前)

ぴのぽさん
チルパワーさん
デジタルエコさん

ありがとうございます。
手に入りそうでひとまず安心しました。
まずはビックカメラに行ってみようと思います。
ありがとうございます。また報告します!

書込番号:21823250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 E Bさん
クチコミ投稿数:14件

2018/05/27 15:41(1年以上前)

ぴのぽさん
チルパワーさん
デジタルエコさん

その後、ビックカメラさんで取り寄せてもらい、こちらでのアドバイスどおりに慎重にネジを外し、付け直しました。
そして1週間経ちました。

洗濯乾燥機は問題なく動いています!
皆様、ありがとうございました!
報告とお礼までに。

書込番号:21855130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 E Bさん
クチコミ投稿数:14件

2018/05/27 15:47(1年以上前)

部品代270円でした。

同じことが起こった方のために画像を上げておきます。
ご参考にされてください。

書込番号:21855137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1件

2019/03/25 15:37(1年以上前)

主様のバックフィルターカバーはTOSHIBAのTW-Z9100のものでしょうか?うちのドラムも同じでネジの部分から劣化して割れてしまいましたが、ヤマダ電機では取り寄せできないみたいです( .. )

書込番号:22557444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2023/09/02 01:17(1年以上前)

今、やっと辿り着きました。
もろにこの部品、同じことが起きました。
どのように購入されましたか?

書込番号:25405380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ymdskさん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/30 17:06(1年以上前)

同じく割れてしまいました。
ヨドバシやヤマダ電機では取り扱いなく、メーカーの取り扱いもありませんでしたが、Yahoo!ショップで品番から発見し、購入しました!
2024年ですが、まだ購入できたことを伝えたく、書き込みしました。

書込番号:25792809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EF1のエラーが出ています

2015/02/25 09:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:56件

2011年9月に購入しました。3年半で、3回修理に来てもらっています。
全て乾燥が出来なくなった状態のため。毎回蓋を外して、大量のゴミを取り出す感じです。
昨晩からEF1表示が出て、乾燥ができません。すぐに止まってしまいます。
日常的に、ドラムの横から箸を入れてごみを取ったり、洗濯槽クリーナーもやっています。
修理ばかりで、いい加減うんざりです。
ヨドバシの5年保証内ではありますが、ドラム式はこんなものなんでしょうか?
とりあえず修理依頼をするつもりではいますが、他のメーカーに買い替えも考えています。
旦那がアレルギー持ちのため外干しが出来ず、常に乾燥まで行っています。洗濯は、ほぼ毎日夜中に回して朝出来上がるようにしています。
日立が気になっていますが、おすすめがありましたら教えてください。

書込番号:18516053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/02/25 09:30(1年以上前)

長期保証が切れるまで使い続けて故障したら買換えするのがいいんじゃないでしょうか?
ドラム式の不具合書き込みで多いのはフィルターでは取りきれなかった埃が熱交換器や通風路に溜まるのが
原因で発生しているからドラム式の弱点になるんじゃないか推測してます。
現状ではパナ機の一部機種を除いたドラム式が水を使った熱交換器の洗浄機能を搭載しているのでお薦めに
なるかもしれませんがパナ機でも時々ゴミ詰りが書き込まれているので100%大丈夫とは考えない方が
いいんじゃないかと思います。

書込番号:18516075

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件

2015/02/25 09:34(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね、せっかくの長期保証使ったほうがいいですよね。
ドラム式のホコリは、もう仕方がないと諦めて都度修理を依頼するしかないですね。
日常的に自分でゴミを取ったりするのはもちろんですが…。
あと1年半、頑張ってもらいます。

書込番号:18516088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2015/02/25 12:58(1年以上前)

デビラブさん こんにちは

EF1のエラー表示→ 乾燥ファンモーター異常です。

>ヨドバシの5年保証内ではありますが、ドラム式はこんなものなんでしょうか?

長期保証があるなら修理してもうらうのが一番安上がりです
ウチも東芝のヒートポンプ2100と4000で散々苦労しましたから心中お察しします m(__)m

ドラムを使った事の無い方が間違った情報やいい加減な情報を言ってますがスルーしてください(困ったもんだ)

ヒートポンプで構造やシステム的な問題を解決している製品は現行機種では
パナソニックのNA-VX9500L・8500・7500・3500です。

お店でカタログを入手すると良くわかるとおもいます。

東芝の現行機種の基本構造は変わっていません

 日立のヒートリサイクルは、基本構造がヒーター乾燥で風アイロンの効果で皺の少なさではトップですが
乾燥時ドア回りの塵や長期使用での乾燥能力低下などカキコミは未だに有るようです。

生理的・精神衛生的にガマン出来ない銭金の問題では無いと思われるなら
現時点トータルバランスで!パナソニックの温水洗浄機能搭載のNA-VX9500L・8500がベターかと

どんな高価な製品でも故障しない製品は有りませんから長期保証は鉄板です(保険)

書込番号:18516696

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件

2015/02/25 15:55(1年以上前)

ありがとうございます。
修理の方向で考えてみます。
数年後に、またパナソニックのドラム式のような物で買い替えたいと思います。
とりあえずは、修理依頼の電話しちゃいます。

書込番号:18517061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 服がやぶれた

2012/11/06 22:56(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:2件

購入して約2年たちますが、洗濯終了後に衣類を取り出したところ、服が破れていました。
こんなこと初めてです。最初は故障かな?とも思ったのですが、ネットで調べると、いくつか事例がありました。が、他のメーカーのものだけで、TW-Z9100Lでの事例はありませんでした。こうゆう場合、メーカーに問い合わせた方がいいのでしょうか? 
少しですが、ドアとドラムの間にあるパッキンにこすれたあとがあり、削れたカスのようなものもドラム内にありました。

書込番号:15304943

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/11/07 21:17(1年以上前)

ちょび〜んさん こんにちは

2年間使って初めてって事はドアに挟まれたまま運転したか
一緒に入れた衣類でベルトやバックルに引っかかった可能性大と思うのですが

画像で破れの右の方に汚れが有るようですが
ドアパッキンにはさまれた痕のような

挟まれた覚えがないなら一度メーカーにドラムなどのチェックをしてもらったらどうでしょうか。
ドラムにバリなどの引っ掛かりがあるなら2年の間に何回か破れなどあると思うのですが。

現物をみてないのであくまでも憶測になりますが。

書込番号:15308870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/11/07 22:01(1年以上前)

デジタルエコさん  回答ありがとうございます。

破れているのがわかって、すぐにドラムの中やパッキンの周りを調べたのですが、ドラム内には異状はなく、ドアパッキンにこすった跡がついていました。

洗濯物がたまっていたので、普段より洗濯物が多かったような気がします。言われるように、ドアパッキンに服がはさまっていた事に気づかなかったのかもしれないですね。
今後は、ドアを閉める時と閉めた後も気をつけたいと思います。

書込番号:15309157

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥最悪につき教えて下さい。

2012/02/16 13:45(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:11件

乾燥につきどなたか教えていただきたいです。最近まで使っていませんでしたが、わけがあって乾燥機能を使うようになって初めて気付いた事があります。
@5kgの衣類の乾燥に4時間位かかる
A仕上がった衣類は、くしゃくしゃで縮んでいる。
B時々乾燥できてないのに終了している。
以上の事について、この機種がこの程度のものという事なら諦めます。
何かコメントいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:14161664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/02/16 17:49(1年以上前)

>@5kgの衣類の乾燥に4時間位かかる

とは、洗濯乾燥コース通しで実働4時間かかるのですか?
また、5kgの衣類は実計量ですか?

フィルターの掃除は毎回してますか?

書込番号:14162372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/16 19:32(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

洗濯をした後、一度衣類を取り出し、しわを伸ばしてから乾燥自動・標準でスタートしてから4時間かかります。
今乾燥が完了した衣類を確認しましたが、とても5kgはありませんでした。計れないのでだいたいで表現すると2kg位と思います。
乾いた衣類の一番高い所は、フタを開けた所にある赤線よりしたにあります。
乾燥フィルターは毎回掃除しています。

書込番号:14162802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/02/17 12:39(1年以上前)

ドラム式洗濯乾燥機は、洗濯〜乾燥コースを基本に設計されてます。(効率的)
皺伸ばしをするのであれば乾燥の高速運転(プレヒート脱水)が終わってから行ってください。
取扱説明書P14〜15を見ればわかりやすいと思います。

洗濯が終わって皺伸ばして自動乾燥をるのであれば短時間コースで行わないと
濡れた洗濯物が投入されれば表示時間を最大値にするので時間がかかります
ただし途中で再計算されますか実際の時間が短い事もあります。
普段、洗濯と乾燥を分ける事は効率が悪くオススメできません。

提案なんですが洗濯・乾燥コースの乾燥を90分に設定してみてください。
トータルの時間が短くなって表示と実働のさがなくなりと思います。
乾いてない物があれば追加乾燥すればいいので。

TW‐Z9100には風アイロンやジェット乾燥が付いてないので
皺をすこしでも減らす方法として詰め込み過ぎない事・・・
厚手の物と薄手の物を分けて乾燥するのが理想なんですが!
ヒートポンプのメリットとして仕訳乾燥する(乾いた物から取り出す)
取り出してもすぐ乾燥運転を再開できるので!

取扱説明書をよく読んでください
図解いりで72ページしかないですから
読んで損はないですよ。

使用機種の変遷 東芝ヒーポンドラム2000&4000 現在パナドラム7000



書込番号:14165795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2012/02/17 23:05(1年以上前)

デジタルエコさん

詳しくご教示いただきありがとうございました。こんなに親身になって教えていただき、大変うれしく思います。
デジタルエコさんの言われるよう一度してみます。そしてもう一度取り扱い説明書を読んでみます。基本に戻ってみます。
この度はありがとうございました。

書込番号:14168174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/10/22 21:22(1年以上前)

ぽ〜るぽるさん。うちのTW‐Z9100Lも使用してから6ヵ月後に急に半分の量の洗濯物の乾燥で約4時間以上かかることが発生しました。乾燥が終わっても乾燥されてない状態でした。
その後、約一ヶ月で二回に一回は、同症状が発生。最後には、半分の量以下でも洗濯物の乾燥に約8時間かかっても乾かないという状況になりました。
時間がかかる理由は、乾燥の終わり約6〜10分になると洗濯機が何度も再延長がつづき、最終的に約3〜5時間延長になる為です。
東芝のサービスに連絡したら、ヒートポンプ不良ということになり、ヒートポンプの交換修理になりました。一度サービスに連絡すると良いですよ。

書込番号:15238948

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

毛布洗いの場合 と ペットの毛

2011/10/11 09:14(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:140件

昨日15年ぶりの洗濯機購入しました。ふっくら乾燥に大満足です。

購入された方にアドバイスお願いします。

説明書を読んでいますと、毛布を洗う場合は専用のアダプターが必要ということですが、結構これ高いですよね。皆さんは使っていらっしゃいますか? また、ペットの毛は良く取り除くようにと説明がありますが、毎回フィルターを掃除することで大丈夫でしょうか。

アドバイス、宜しくお願いします。

書込番号:13610667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/10/12 04:35(1年以上前)

こんにちは、コニパパさん。

ご回答申し上げます。

毛布について
毛布コースできれいに洗えます。ごくまれに乾きが甘いときがあるので、乾燥運転・毛布コースで再度掛けます。アダプターをわざわざ取り寄せました。かえって装着したはいいが不具合が出たらいやなので使っていません。アダプターなしで洗濯をしています。

動物の毛について
経験はしていませんが、多分ドラムの隙間(駆動部)に集まってしまい段々蓄積され負荷が掛かったり、異臭の原因になるんじゃないでしょうか?想定の回答で申し訳ありません。

タブーなことは極力避けてください。

書込番号:13614550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2011/10/12 12:10(1年以上前)


返信有り難うございました。

アドバイスからアダプター無しでも洗えなくは無さそうですので、まずは試して、それからアダプタの購入を検討してみます。

書込番号:13615565

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度4

2011/10/14 16:59(1年以上前)

コニパパさん、こんにちわ

>毛布を洗う場合は専用のアダプター

これは結果から言えば無くても洗えますが、無い場合遠心力でドラムやダンパーに
負荷が掛かり寿命が縮まるのと、遠心力によってムラが出るのを抑える為にあります。

アダプターを使わず使用し、故障した場合は保証外になる可能性もありますので
使わない場合は、ドラム内均等になるよう工夫をした方が良いです。

>ペットの毛

これは排水系や乾燥系の詰り予防がメインです。
ザブーンは細かい糸屑等が循環ホース内に入る為、ダブルシャワーをシングルに変えたり
ヒートポンプ内に入って故障を予防する為に記載されています。

実際は大きい物を取っていれば、それ程負荷にはならないのですが
塵も積もれば故障になりますので、フィルター関係を適度に掃除すれば大丈夫だと思います。

後は色々試してみて下さい。

書込番号:13625393

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2011/10/15 12:14(1年以上前)

宜嗣さん

いつもアドバイスありがとうございました。

妻は毎日の洗濯が楽しくて、衣替えの次期ということも重なり1日3回も洗濯しています。

書込番号:13629331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替え

2011/10/10 16:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

クチコミ投稿数:59件

現在、単身赴任との2軒の掛け持ちです。
洗濯機は、家族の家。単身世帯は実家での持込み洗濯。
来春には、家族も引っ越し1軒になります。
今の、洗濯機は結婚以来の17〜8年物。
以前から、買い替えの気持ちはありましたが、価格が高く・大きいので迷い、また、洗濯機自体には全く不満もなく(エコではないが)使用しています。

当分はその生活で、いずれ購入の予定でした。

が、突然、今、配送・引き取り等の諸問題が解消されて、購入しても・・・となりました。
実際に購入すべきが迷っています。

今、東芝の洗濯機は、新製品発売直前で底値辺りで、127800円(買うならこれ)
3月に引っ越してからの購入では、上位モデル(他社も全製品)は、20万超えの価格は絶対。

新居(引っ越し先)の配置が、主人頼みで・・・ちょっと怪しい・・
(設置イメージとか出来ない)

この製品、ココを読むと・・印象が悪く・・・パナの方が・・・・

今、ここでこの製品を買うか?
引っ越しして買うか?(製品は選択できるが、きっと25万前後?)
一年後、新製品直前に買うか?

きっと、この製品が問題なく使用・・されているならば、今、買い!と決心も付きますが、いまいちの評価。
パナの製品への迷いも。
(ヒートポンプなので、東芝かパナ)

10万ほど安く購入はできても、やっぱり、10万以上する製品なので、トラブルは避けたいところです。

結局は、自分で決めるのですが・・ご意見・アドバイスを。
この製品で、満足されて使ってる方がいらしゃったら聞きたいです。

書込番号:13607401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lの満足度5

2011/10/10 17:28(1年以上前)

こんにちは、コマクサさん。

迷っておられますが回答を申し上げます。

当方も迷った挙句、前期モデルのZABOON TW‐Z9000L(C)を\22万円(保証込)で買いました。
10年間使うぞと思った矢先に使って三ヶ月で不具合が発生しました。サポートセンターへ電話したのはいいですがオペレーターの態度が悪く普通に使って不具合が発生したのに「あなたの使い方が悪い。本体に叩いて破損した場合は有料修理です。」とまだ見てないのにオペレータの勝手な想像で悪い者扱いされました。

サポートの怠慢に耐えて大人らしい対処ができる方が向いています。

それから半年がたち同じ不具合が出て別のオペレーターに「改善しないので交換もしくは返金してほしい。」と言いました。オペレーターが慌てて「ただちにサービスマンを行かせます。」と言ってきました。

後日やってきて「あなたの努力が報われないから返金してください。」とサービスマンに言い、暴走して動かなくなった洗濯機を見せサービスマンが「分かりました。時間ください、市場クレームとして会社に連絡します。」とサービスマンがメモして帰りました。そうこうしているうち二週間経ち交換となりました。

忍耐と交渉力がないとこのメーカーに手を出してはいけません。

パナソニックと日立(水道栓と干渉しないなら)のほうがサポートは紳士的です。

どうしても目先で決めるなら買うなとは言いません。それなりの交渉力で対処してください。

書込番号:13607635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/10 17:40(1年以上前)

今ひとつ話のポイントが掴めないけど、現在洗濯機を不満なく使っているなら
来年値ごろ感がでた時に評判のよい日立のビックドラムを購入すれば
いいのではないですか?

書込番号:13607689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/10 23:18(1年以上前)

日立がヒートポンプじゃないから
電気代が高いんじゃないか、と思っていらっしゃるんでしたら
どうもそうじゃなさそうですよ。

確かに、1回当たりの単価で計算すると、若干は高くなるんですが。

通常モードの洗濯→乾燥コースならヒートポンプのほうが安いですが
急速乾燥コースで乾燥すると、日立のほうが割安だったりします。
(ほんのわずかですが・・・)

東芝 9100

洗濯時 約64Wh=¥1.4
洗濯〜乾燥時 約730Wh=¥16.1
「乾燥お急ぎ」 洗濯〜乾燥時 約1,150Wh=¥25.3

パナ 7000
定格洗濯時 79Wh=¥1.7
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)※1 690Wh=¥15.2
定格洗濯乾燥時(スピーディ乾燥モード)※1 1,100Wh=¥24.2


日立 7300
洗濯(標準) 69Wh=¥1.5
洗濯〜乾燥(標準) 約930Wh=¥20.5
洗濯〜乾燥(快速洗乾) 約1,080Wh=¥23.8

参考になりましたでしょうか?

通常乾燥時の
¥15と
¥20の差をどう考えるか、というところでしょうか。

書込番号:13609584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/10/12 22:48(1年以上前)

日立が大本命だったのですが、サイズが大きすぎ、設置(搬入)が出来ず、さんざん悩んだあげく、前のモデルにあたるZ9000Lを買いました。

安さで飛びつく様なものでも無いと思いますので、まず設置場所の確認、ヒートポンプ限定とかにせず、じっくり検討してみてはいかがでしょうか。

東芝をおすすめしないわけでもありません、この型になって多少改善された部分もありますし、乾燥はほんとに性能が良いと思います。

どうしても故障ばかりクチコミに出ますが、何の不具合もない方も沢山いらっしゃるはずです。
ただ、「ケチらずパナにしとけばよかった・・・」これが私の正直な感想です。

書込番号:13618089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2011/10/18 21:39(1年以上前)

皆さん ありがとうございました。

結局、皆さんのアドバイスもあり、購入は見送りました。

もちろん、価格は魅力的でしたが、
トラブルの件数が多い事・
私自身、他のメーカーに魅力を感じてる事・
置き場所での、奥行きの不安感
と、複数の要因もありました。

10万安く購入できても、その先に不安があるので、やめました。
高くても、納得のできるものを!です。

今は、パナソニックもですが、日立の新発売のスリムドラムに興味があります。
「奥行き」が、一番の課題になりそうなので・・・。
また、購入の際には、口コミを利用させていただきます。

書込番号:13645569

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L」のクチコミ掲示板に
ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lを新規書き込みヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L
東芝

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100Lをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング