ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lの価格比較
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのスペック・仕様
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのレビュー
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのクチコミ
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lの画像・動画
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのピックアップリスト
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのオークション

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイトシルバー] 発売日:2010年10月下旬

  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lの価格比較
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのスペック・仕様
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのレビュー
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのクチコミ
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lの画像・動画
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのピックアップリスト
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L」のクチコミ掲示板に
ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lを新規書き込みヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L

クチコミ投稿数:2件

2011年1月購入。
1年未満でCPエラー。エンジニアを呼ばないといけない排水関係の故障。
その後もエラーが続き、そのたびに修理。総計5回。
最後はドレインポンプユニットをそっくり入れ替えてもらった。

今回はC1エラー。排水に弱いから特に気をつけて掃除はしていたのだが。
乾燥フィルターも、糸くずフィルターも、排水口も掃除しなおした。
なのに、C1エラーがとれない。

9:00
サポセンへ電話。
事情を説明するもエラー番号がC1だからこっちが悪者扱い。
「しばらくお待ち下さい」を繰り返した挙句、
もう一度、お掃除を試してから電話をかけ直せ、との指示。

9:30
掃除をしなおしたが、エラーはそのまま。
再度電話するも、もうサポセンはつながらない。
待たされた挙句、ようやくつながったとおもったら「受付は13:30以降になります」
頭に来てもう一度事情を説明したら、早めに折り返す由、態度変更。

10:00
折り返し電話。本日3度めの事情説明。
そこまでやってるのにエラーが消えないこと、ようやく認めた。
点検に来ることには同意した。が。
販売店経由で手続きしないと無償扱いにできない由、その段階で言う。
ユーザー側で販売店へ連絡して、長期保証の期間を調べてから申告しなおせ、と。

メーカーの手元には、販売店と長期保証の情報は入らないものらしい。
これまでのエラーではその辺りが問題にされて来なかったのが解せない。

そもそも、だ。そうであるなら、
「お客様が長期保証に入っておられる場合、販売店を経由していただければ・・・」と、
1回めの電話でひとこと言うだけで気持よく進んだのではないか。

10:10
販売店に連絡。一連の事情を説明し、10年補償であることを確認。
そのまま受け付け手続きをしてもらう。
こちらはその場で、14:00〜16:00には修理に行くと返答。

14:00
販売店から修理の人到着。原因判明。
弁棒が折れていた。

前回の修理で、ユニットを入れ替えたときに何か起きてなかったか?
という修理の人の言。
たしかに、ユニットを入れ替えた後、なかなか起動できずに、
随分長いこと(1〜2時間くらいだったろうか)もたもたしていたけれど。
その時に、無理な負荷がかかるような何かが起きていたのだろうか。

16:30
東芝から電話。
販売店からの連絡を受けた。修理を手配するが、土日祝は休み。
火曜日に修理の日程を決めて連絡入れる「ということでよろしいでしょうか」
よろしくないと返したらどう対応するのだろう。

ということで、現在は、修理待ちの状態。

感想。
感情的になりたくないが、一連の不具合とサポート態度は、怒りを通り越し、もはや悲しい。
あと保証期間の8年、これが続くのかと思うと気が滅入る。

販売店の修理人が慰めてくれた。
「このタイプは人気商品なので、よく出回っている分、トラブルも聞きますよ」
複雑な機械になっているから、仕方ないところもあるのだろうが、
「運が悪かった」で唯々諾々と、これからの修理の8年を受容すべきなのだろうか。

書込番号:15742447

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/10 20:10(1年以上前)

ご愁傷さまです。
修理が完了したら必ず修理完了伝票を貰っておきましょう。
今後もし繰り返す様なら製品交換なり返金なりの対応に有効的に利用できます。
注意する点があるとすれば再修理になった時には伝票をよこさない事もあるので
必ず請求しましょう。

書込番号:15745272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/11 16:08(1年以上前)

コメント恐縮です。
落ち度のないクレームなのに、こちらのわがままでモンスターになっているような気がして、
自己嫌悪に陥っていました。一言いただけて、とても心強く感じました。ありがとうございます。

修理完了伝票、ですね。そういうものが、存在するのですね。勉強になりました。
自分できちんと情報を管理して、使う側の責任をもっていかねばならないことを痛感します。
がんばって、一連の情報をきちんと開示してもらうよう、交渉してみます。

製品交換や返金など、あのけんもほろろの態度から、引き出せるとはとても思えないですが、
地道に粘ってみます。

それにしても、メーカーとユーザー、上下関係などないはずですよね。
自分だけ有利になったり得したいわけじゃない、ただ気持よく使いたいだけなのに、
数ある機種の中から選んだそのひとつを、「やっぱりよかった」と納得して使いたいだけなのに、
どうしてこんな、わざわざ敵対するようなやりとりを続けなければならないのか。。

東芝さん、こういうところを読む機会があるなら、
どうか、メーカーとしての矜持を、創りだしたものへのプライドを、みせてほしい。、
ユーザー=便乗してつけあがるモンスター のように、腫れ物にさわるような扱いをやめて。
堂々と、トラブルに対して向き合っていただきたい。

今は、そんな気持ちです。

書込番号:15749940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/11 22:00(1年以上前)

修理完了伝票は保証期間を理由に提出してこない場合もあります。
私は東芝のレコーダーでサービスの窓口が仕事場の近くにある関係で持ち込み
で連続4回修理を経験した事がありますが最初の1回目だけ修理完了伝票を
付けて引き渡されましたが2回・3回目は伝票を付けずに引き渡しされました。
さすがに4回目の修理をだす時は頭にきたので過去の修理報告書も提出しろと
サービスの窓口で怒鳴りつけてやった事があります。

話は別件になりますが三菱のレコーダーも保証期間中に2度ですが販売店経由
で修理に出した事がありますがこちらは両方とも伝票が添付されていました。
企業によってこうも違うものかと痛感しました。

書込番号:15751862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

TW-Z8000Lからの交換

2010/11/29 01:28(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L

フタがつきました

フィルタを取り出したところ

一ヶ月ほど前にTW-8000Lを買いました。

東芝の直結モータが好きでTW-G70を使っていました。
マンションの1階に住んでいるので夜中の使用でも大丈夫でしたが、
脱水時の揺れが尋常じゃありません。乾燥もほとんど乾かないので
あまり使っていませんでした。

8000Lで洗濯は感動ものでした。とにかく静かで、10年の技術の発展は
めざましいものを感じました。すすぎ1回がカスタムながら選べるのは
助かりました。

で、問題の乾燥機能を使ってみました。あまり期待していないので
500シリーズでも良かったのですが、少しでも節約ということで
ヒートポンプを選びました。

使って一回目、乾燥のフィルタが飛び出すことが多く報告されていたので
懸念していたのですが、私のところはCPのエラーで止まってしまいます。
コースを変えても、衣類の量を減らしても必ず、CPのエラーで止まります。

販売店ではなく、東芝に直接、問い合わせたら「ドレインポンプ」の
異常とのこと。すぐにサービスマンが来てくれて制御部ユニットを
外したところで元に戻しました。回答は8100に交換してくれるとのこと。

何を見たんでしょうね。まあ、新製品に交換してくれるのは良いのですが
腑に落ちないので、説明を求めました。TELして、まず、逆に聞かれたのが、
サービスマンが、出て間もない新製品に交換すると本当に言ったんですか?
とのこと、こちら側の情報を出して修理の履歴を調べたんでしょうか、
5分ぐらい待ったあと、あっさりと交換しますと言ってきました。
ドレインポンプの説明はいまいちわかりませんでしたが。。。

前置きが長くなりました。
交換された8100Lの乾燥を使ってみました。
画像にあるように、フィルタの上にフタがつきましたね。

乾燥が終わり、全行程が修了した時点でフィルター掃除の
LEDが点いています。毎回掃除しないといけないんですかね。

乾燥の仕上がりにはとても満足しています。
まだ、20万円以上するものに換えてくれるだけの何かが
8000と9000にはあったんでしょうね。

書込番号:12293021

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/09 00:18(1年以上前)

東芝から交換の案内こないかなぁ。

書込番号:12481414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lの満足度4

2011/02/05 23:07(1年以上前)

うちは、TW-2000VCから、このTW-8100へ交換してもらいました。3年位嫌々使ってたから、非常にラッキーでした。2000VCに比べると振動も洗い上がりも乾き具合も文句なしです(まぁ、2000VCが酷過ぎたのですが・・・)。交換理由はエアコンサイクルエンジン関連部品の故障エラーの頻発でした。修理を諦めたサービスマンさんが『メーカーへ交換申請します。』と、言われた時、まさか、同等グレードの最新機種に交換してもらえるとは思わなかったのでびっくりしました。東芝さんありがとうございました。

書込番号:12611721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/19 03:00(1年以上前)

TW-Z9000L→TW-Z9100Lへクレーム交換していただきましたが、1カ月後に逝ってしまいました。詳細は、TW-Z9100Lのページにて記載しています。

書込番号:12794628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/05/23 10:32(1年以上前)

私もまいくろぷろせっささんと同じでした。

2009年12月にTW-8000Lを購入し、これまでに糸くずフィルターやら、乾燥フィルターの問題で何度か修理の方に来ていただいていましたが、それ以外は特に何のトラブルもなく快適に使わせていただいていました。

ところが2011年のGW直前に洗濯しようとするとCPエラーが出てしまい、何も出来ない状態に。
すぐに東芝の方が来てくれましたが、やはりドレインポンプの異常とのことで、部品の取り寄せがGW明けになると言われてしまいました。
修理の方と色々話をしているうちに、なぜか話が8100Lとの交換でどうでしょうという流れになってきました。
特にクレームめいたことも言っていないので、やはり8000Lには不具合でもあったのではないのでしょうか・・・。

週末にようやく8100がやってきて使い始めたところです。
乾燥フィルターの掃除キットなど8000の時にあるといいな、と思ったものが付いてきており、満足してます。

代替機を使用している期間が3週間と長かったですが、修理の方の対応には大満足しています。

書込番号:13041972

ナイスクチコミ!1


=Ryu=さん
クチコミ投稿数:116件

2011/07/02 20:56(1年以上前)

以前、配送業者に聞きましたけど、東芝は何か不具合あると、保障期間内なら修理じゃなく交換しちゃうみたいです。うちは冷蔵庫のデジタル温度計が壊れただけで、新モデルに交換されちゃいました。

書込番号:13206312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家のホコリが少なくなりました。

2011/05/06 18:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L

スレ主 morijinさん
クチコミ投稿数:8件

5年間使っていたSANYOの洗濯機からの買い替えです(ごめんなさい以前の機種名がわかりません)
乾燥フィルターがついていておかげかわからないけど家のホコリが少なくなったような気がします。気のせいかな?(笑)
毎回フィルターのお手入れが面倒に思う人いるかもしれないけど、お手入れブラッシもついていてホコリをとるのが楽しい^^大体30秒で終わります。
音も静かで大変満足してます。
洗剤入れるところがこぼれにくく毎回水が入るので固まった洗剤で汚くなりません。
乾燥もヒートポンプ式?なのでほんのり熱くなるくらいで前の乾燥機みたいにこげた匂いがしないです(前の洗濯機が問題か?www)
久しぶりににいい投資をしました。

書込番号:12978394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L」のクチコミ掲示板に
ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lを新規書き込みヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L
東芝

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z8100Lをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング