
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年6月6日 16:32 |
![]() |
27 | 15 | 2011年5月3日 15:00 |
![]() |
6 | 4 | 2011年4月3日 10:38 |
![]() |
5 | 4 | 2011年4月3日 22:24 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月2日 21:24 |
![]() |
3 | 4 | 2011年3月24日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
先月、この機種を購入いたしました。
音も静かで汚れ落ちも良く、妻も気に入っています。
がしかし、乾燥後の何か油のような独特な匂いが気になって仕方がありません。
洗濯のみの場合は問題ないのですが・・・
妻とも『買って間もないからしばらく様子をみよう。』と話していますが、
ずっとこのまま匂いがするようでは、折角高機能機種を購入したものの
乾燥を使用したくありません。
同現象が出た方はいらっしゃるのでしょうか?
それとも早々にパナソニックにクレームをつけるべきでしょうか?
1点

nbk.kさん こんにちは
洗濯乾燥機、新品時には乾燥を使うと臭いがします。
使っているうちに抜けます。
しかし、その臭いは、接着剤と言うか、新品スニーカーと言うか、新品家電独特の臭いです。
>がしかし、乾燥後の何か油のような独特な匂いが気になって仕方がありません。
油やグリスの臭いだと、モータ等のワニスやグリスが、製造時に乾燥で加熱する部分に付着した可能性もあると思います。
一度、点検を受けてみてはどうでしょうか?
一般に話題になる、新品時独特の一時的な臭いとは、違う気がします。
書込番号:12860245
2点

スノーモービルさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
初回より臭いは若干マシになってきている感じはするものの
もう少し待ってもあまり変わらないようであれば、一度点検に
来てもらおうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:12863324
0点

乾燥後のにおいについてその後どうですか?
私はこの洗濯機を昨日購入して、早速2回試したのですが、
洗濯までは柔軟剤の気持ちよいにおいがついてるのに
乾燥後取り出すと、2回ともゴム臭のような
こもったニオイが洗濯物についており、ショックでした。
新製品特有の一時的なものなのでしょうか?
書込番号:13098464
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
今日、洗濯機何がいいか ただ見に行っただけのつもりだったのに、店員の説明でこのpanaの現品かぎりのものを、190000円で成約してきちゃいました。ポイントもなし。みんなの書き込みを読んでると、製品はいいものとは思うけど、値段は、決して安いわけじゃなかったんだと、もっと下調べするんだった・・と後悔・・・
ヤマダの店員は、もうこれ以上下げられないと、言ってたけど嘘ばっかり!
現品だから後でキャンセルすると言っても困る様なこと言ってたけど、そういうもんなのでしょうか?
2点

>ヤマダの店員は、もうこれ以上下げられないと、言ってたけど嘘ばっかり!
現品だから後でキャンセルすると言っても困る様なこと言ってたけど、そういうもんなのでしょうか?
どちらも正しいとは言えませんが店側からすれば正しい…。
クーリングオフ
(一定期間、説明不要で無条件で申込みの撤回または契約を解除できる法制度で一方的な意思表示のみで申し込みの撤回や契約の解除ができます。)
書込番号:12853159
1点

店頭で購入したものにクーリングオフは適用されません。
私は、ヤマダの店員が一方的に悪いとも思いません。向こうも商売ですからね。
下調べもせずに行って、その場で、先方の言い値で買ってしまう人の方がおかしいと思います。
デパートで買い物するんじゃないんですから。
キャンセルしたいのであれば、ましゃましゃ好きっ子さんが頭を下げて、
誠心誠意お願いするべきだと思います。
その結果、キャンセルは出来ないと言われても、ご自分の落ち度ですから、
素直に高い授業料を払われるべきではないでしょうか?
ヤマダに怒鳴り込んで無理矢理キャンセルのは、クレーマー、モンスターカスタマーの類がすることだと思います。
書込番号:12853248
3点

>190000円で成約してきちゃいました。
購入とは書いてないので誓約のみ後日配達と思いましたから…。
違ったならお詫びし訂正します。
書込番号:12853278
0点

成約してしまったならしょうがないことだと思います。それはしっかりと自分で確認して決めることでしょう。
書込番号:12853632
4点

色々返答ありがとうございました!
確かに私の落ち度です・・・まだクレジットの申請をして商品も来週末、配達なので、
キャンセル可能かな?と思ってしまったもので・・・
高い授業料を払ったと思って今回はあきらめます。
書込番号:12853643
3点

まあ買った後で相場を知らずに後悔は誰にでも一度はあることですが・・・。
高い買い物をしたのを店員さんのせいにするのは、いささか筋違いなご批判かと。
但し、一般的には、量販店で購入した物は、配達前であれば、キャンセルOKなこと多いです。
なお、ビックアウトレットでは、開封のみの未使用新品が、109,800円で売られているようです(二日前の情報)。
書込番号:12853645
2点

こんにちは。
何をもって店員(店)が嘘言ってると判断されたのかがそもそも謎ですが…。
ここの最安値に比べても数千円程度の差、極端に高い価格で掴まされたとも思えないですし、地元の店で静態展示されてた現物を見て触って(傷・汚れ具合を)確かめて買えて、入荷を待つこともなくて配送設置も無料だったはず。
展示品とて、洗濯機はテレビやパソコンの類みたいに日々動態展示してるものでないですから、そんなに大幅な展示品値引きはつかないのが常と思いますよ。よほど程度の悪い傷や凹み・添付品欠品でもないかぎりは。
トータルで考えたら、今からキャンセル交渉だの店選び・品選びからやり直す手間暇かけるまでも無いと思いますよ。
せっかく安く買えたんですから、納得して活用されることをお薦めします。
書込番号:12853652
3点

えーとですね、、、
別の方も指摘していますが、ヤマダにキャンセルを頼めばいいのではないですか?
出来ればラッキーで無理なら諦めるくらいのことです。誰が悪いとかは別の話で、まずは
コンタクトを取ってください。
書込番号:12853921
1点

私も諦めるのはまだ早いと思いますよ
まだ1回も問い合わせしていないんですよね・・・?
だめ元で、問い合わせ、だめだったら諦める。
もしかしたら、店員が言っただけで、お店としては、キャンセルできる可能性もあるかもしれませんよ。
やれる事は、やってみましょう。
でないと、又、後悔するかもしれませんから・・・
私も経験はありますから、人の事は言えませんが、
結果がどうなろうと、衝動買いをして後悔した事は事実なので、しっかり受け止め、次に生かせばいいと思います。
書込番号:12854132
0点

色々な助言ありがとうございました!
一応駄目もとで、ヤマダのほうに聞いてみたところ、やはりキャンセルは無理でした・・
現品ということもあったみたいで・・
この教訓を生かして次回は、買い物の前にはクチコミを、参考にしたいと思います!!
ちなみにヤマダの担当者は、ネットの書き込みは半分は、ガセが多いと言っていましたが、私は、そんなこと無いと思っているのは甘いのかしら・・・・
書込番号:12854605
1点

主題から外れてますが参考まで。
>ちなみにヤマダの担当者は、ネットの書き込みは半分は、ガセが多いと言っていましたが、
まぁなんとも言えないところですね。
所詮、何を書くのも書き手の自由、何を信じるのも受け取り手の自由ですから(笑)。
自分の実体験や自分なりに根拠のある情報を書き込んでいる(つもり)の私としては、
リアル量販店の店員が言うことも何割かはガセだと思ってますよ、
とだけ言っておきます(笑)。
カタログや説明書に書いてるのと違うことを、確かめもせず平気で語る輩もいますし。店員の質は店によりますが。
#ネットの書き込みもしかり、ですけど(苦笑)。
価格情報については、ここみたいな価格比較サイトの情報をいくつか調べて自分なりの「目標値」として頭に入れておいて、
地元の店で買う気なら「このくらいの値段なら間違いなく買うんだけどな」的なハッタリというか先制パンチ(ジャブ)程度には使いますけど、
露骨に「ネットでならこの価格で売ってるからこれ以下にしろ」みたいな戦法は控えています。
最初から地元店員に戦意喪失されたら、駆け引きにならないですから。
ネットも地元店もうまく使ってくださいな(笑)。
書込番号:12857588
1点

Netの書き込みはガセが多いか?
それはあなたの事前の下調べと交渉力次第です。
書込番号:12930195
0点

ネットはガセが多いのは嘘ではありません。たまにありますが領収書をアップしろと言われて、嘘と認めた事例は多いです。そして値段交渉の際はネットの価格ではなく競合の価格をもっていきましょう。基本ネットの値段は対抗しない場合が多いです。断られて終わります。そしてネットと店を比べるのはあまりにも無理があります。アフターなども違うので値段だけで見るのはオススメしません。あとあなたの購入した19万はそこまで高くないです。購入した時期なども考えると量販店の仕入値から少し粗利が乗った状態で購入してますね。なのでそこまで落ち込むことはないと思いますよ。ヤマダ電機だと5年保証もつくでしょう。まぁ普通だったと考えましょう。
書込番号:12939863
0点

地元の量販店で購入した方が後々困らないのではと思います。
故障等の不具合でもすぐに対応してくれますし
家も、商品交換のときはすごくお世話になりました。
ですから、決して高い買い物ではないと思いましす、後悔することはありません。
ネット通販は安さが魅力ですが
大型家電は運搬や設置、廃棄品の引き取り等がどこまでサポートされているか分かりません。
その点、電気店等はその辺もまとめてサポートされていますから安心だと思います。
もう納品されていると思いますが参考まで。。。
書込番号:12965690
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
洗濯機と乾燥機が別々のものをつかっておりました。
乾燥機が壊れたので、今度は乾燥機付きの洗濯機に買いかえたいと思います。どれも9kgとか10kgとか大型のものばかりですね。
洗濯機は4Kg程度で十分なのでこの程度の洗濯機に乾燥機能がついた機種を、ご存じありませんでしょうか。
4点

洗濯乾燥機で小型な物は シャープ>ES-TG60L-P(濯容量:6kg 乾燥容量:3kg )です。
http://kakaku.com/item/K0000234071/ 価格.COM登録ページES-TG60L-P
http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/tg60l/ シャープES-TG60L ページ
書込番号:12849679
1点

縦型がいいのかドラム式がいいのかわかりませんが、VX7000に書かれているのでドラム式をお探しでしょうか・・・。
今月パナが6kgのドラム式を出します。
http://kakaku.com/item/K0000233818/feature/#tab
書込番号:12851050
1点

皆様 早速のお知らせありがとうございました。
両方とも容量的にはぴったりです。少人数の家庭には小型節約型は嬉しい情報です。
ではもう少し今のまま乾燥機なしで我慢して新製品が出てから決めたいと思います。
今までは、すすいだ後一旦部屋干しし、綿素材など芯まで乾きにくいものだけを最後に乾燥機で乾燥させる使い方をしていました。一体型を買っても同じような使い方をするつもりです。
縦型とドラム型のどちらが我が家に適しているのか検討したいと思います。
書込番号:12852579
0点

Panasonic NA-VD200L は既にモニター販売受付されています。
入札下限価格(税込):
NA-VD100L:103,600円
NA-VD200L:105,900円
http://club.panasonic.jp/mall/sense/open/monitor/NA-VD100L/ 高い…。
縦型ES-TG60L-P(590奥行きx520幅x985高さ)
標準使用水量:洗濯80L(41Lはふろ水使用時・)・洗濯〜乾燥63L
洗い時 42dB、脱水時 48dB、乾燥時 48dB
(ナイトコース時 洗い時 36dB、脱水時 41dB、乾燥時 41dB)
ふろ水ポンプ付き:本体とは別。
NA-VD100L-W・NA-VD200L-CK(595奥行きx633幅x963高さ)
標準使用水量 定格洗濯時:63L
洗濯時 約31dB 脱水時 約41dB 乾燥時 約44dB(NA-VD200L-CK)
NA-VD200L-CKより各1高い騒音(NA-VD100L-W)
書込番号:12853658
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
購入を考えているのですが、防水パンについて質問です。
私はアパート住まいで備え付けの防水パンがあるのですが、この防水パンに設置できるかが不安です。寸法上ではギリギリ問題ないように思えますが、何せ高価なものなので・・・
防水パン
会社:TOTO
型番:PWP640N #SC1
寸法:http://jyusetu.com/mt-static/PWP640N.pdf
同じ防水パンで設置している人や、同型の防水パンで設置している人がいましたら教えてください。
ちなみに、搬入経路や防水パン以外のサイズに関しては問題ありませんでした。
0点

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/na/na_vx7000_5000_3000_v1700_suetsuke_0.pdf
問題は横幅ですね。
パナの取り説がお馬鹿なので、足の横幅情報がありません。
PWP640N #SC1はNA-VX7000Lの足の外幅が580mm以内に収まっていないと乗っからないですね。
スカート幅が592mmなので足の横幅がこれだと乗っからない事になります。
でも図では、足はスカートより若干内側にオフセットされているようにも見えます。
できることなら、量販店などに行ってNA-VX7000Lの足の横幅寸法を計った方が良いかと。
12mmの差で乗らなかったら悲しいので。
書込番号:12824795
0点


PWP640であれば、まったく問題なく設置可能です。
最も標準的な洗濯機パンですので、心配されることはないと思います。
ちなみに#SC1は色番号なので、この部分がほかの文字列(#NW1など)でも大丈夫です。
ただ、寸法図↓
http://ctlg.panasonic.jp/product/size.do?pg=11&hb=NA-VX7000L&shj=1
を見てもおわかりの通り、洗濯機パンの前縁より、洗濯機の前面の方が5〜10cmほど前に飛び出しますので、ドアや洗面化粧台などと干渉しないか、確認しておかれたほうがいいと思います。
書込番号:12824945
0点

先日商品が届いて無事設置完了しました。
思ったよりパンに余裕がありました。
これから購入を考えている方に参考になればと思います。
返信をくれた方々ありがとうございました。
一週間ほどしたら、レビューを書こうかと考えています。
今のところ満足してますw
書込番号:12856260
4点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主さん
我が家は前の機種の5600ですがナノイーの効果はわかりません。
但し、庫内掃除にナノイー運転があります。
ご参考にして下さい。
書込番号:12824606
0点

ぬいぐるみ、クッション・・・に使用しまた!
が、効果については???
まあ、気休めに今後も使用する予定です。
書込番号:12851708
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
ずっと購入を検討しております。
でも、高価な製品のためなかなか最後の一歩が踏み出せません。
が、ふと思いつきました。
我が家はシーズンの変わり目に羽毛布団一式をクリーニングに出しており、
毎年、2万円近く支払っております。
ひょっとすると、この製品は羽毛布団の丸洗いと乾燥もできるのでしょうか!?
どなたかやってみた方、いらっしゃいましたら、その出来栄えなどお聞かせください。
そして私の背中を押してくださ〜〜い!
0点

個人的にはやめたほうがいいかと。。。
コインランドリーの布団洗い用のドラムを見てもらうとわかりますが
家庭用と比べると
その大きさは全然違いますから。
書込番号:12810799
0点

早速のご回答、ありがとうございます。
あうぅ〜〜〜〜(涙)
最新式とはいえ、やっぱり無理でしょうか。
洗濯機に20万円・・・。
我が家の収支バランスから考えると異様に突出しているものの、
羽毛布団が洗えるのなら迷わず購入だったのですが。
書込番号:12812551
2点

店員さんが言っていました。
「伍万円で買っても弐拾万円で買っても、どちらもメーカーの保証は七年くらいですよ。」
つまり、七年持てば御の字、それまでに壊れるということらしいです。
そう考えると、一年2万円×7年=14万円・・・それだけ考えると、どうなのでしょうね。
ただ、日々の洗濯乾燥まで考えると、この機種は良さそうです。
しかし、毛布布団は、やはり本職のクリーニングやのほうがよいような・・・。
書込番号:12814884
0点

法で定められた部品の保存年限が7年という意味で店員さんは言っていると思いますよ。正しくは8年だったような・・。
私の家の洗濯機は15年ほぼ故障無しで動いています。同年数の食洗器も先週壊れましたがまだ部品があり直してもらいました。
もちろん部品がなくなれば修理不能となりますが、7年で使い物にならなくなるような製品(耐久消費財)を出していたらそのメーカーに未来はないと思います。私なら間違いなく次回は別メーカーにするでしょう。
書込番号:12815356
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





