NA-VX7000L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7000Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7000Lの価格比較
  • NA-VX7000Lのスペック・仕様
  • NA-VX7000Lのレビュー
  • NA-VX7000Lのクチコミ
  • NA-VX7000Lの画像・動画
  • NA-VX7000Lのピックアップリスト
  • NA-VX7000Lのオークション

NA-VX7000Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2010年10月30日

  • NA-VX7000Lの価格比較
  • NA-VX7000Lのスペック・仕様
  • NA-VX7000Lのレビュー
  • NA-VX7000Lのクチコミ
  • NA-VX7000Lの画像・動画
  • NA-VX7000Lのピックアップリスト
  • NA-VX7000Lのオークション

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7000L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7000Lを新規書き込みNA-VX7000Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

脱水について

2011/08/14 10:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 合格さん
クチコミ投稿数:12件

東芝のドラム式からの買い替えを検討しています。
早速ですがバスマット1枚からでも脱水できるでしょうか?

現在使用中のドラム式(約10年前購入)は、体操着1枚だけとかバスマット1枚だけのように
量が少ない時は脱水がエラーになって使用できません。
少ない時は仕方なく毎回手で絞り(汗)水がタラタラの状態で干しストレスです。

洗濯機が故障し、今日にでも買い替えを考えているので回答御願します。

家族3人乾燥は梅雨時の保険ていどですが、やはり洗濯乾燥機でさがしています。
おススメがあったらおしえて頂けると嬉しいです。




書込番号:13372225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/14 12:52(1年以上前)

スレ主さん、こんにちはです。

私は日立のビッグドラムユーザーです。

おそらく全てのドラム式に言えると思うのですが、バスマット1枚のみの脱水は、荷重の偏りが大きく、バランスが取れないのでできないと思います。

縦型でも難しいのではないでしょうか?


上記の理由から、我が家ではバスマットを洗うときは、必ず衣類と一緒に洗うようにしています。

書込番号:13372649

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/08/14 13:04(1年以上前)

ドラム式の最も不得手とする部分なので、非常に難しいと思います。
たまたま上手くいくケースがあったとしても、基本はリトライの嵐、最後にエラー終了でしょう。
縦型の場合は、機種にもよると思いますが、たぶん大丈夫だと思います。

書込番号:13372681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/14 14:00(1年以上前)

もうレスがついているので重複してしまいますが、ドラムの一番苦手にしている部分なので、年数が経っても抜本的に解決しているというほどの改良はなされていません。

お子さんいくつぐらいですか?汚れものが多いですか?オシャレ着洗いが多いですか?

書込番号:13372828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/08/18 20:30(1年以上前)

たしか東芝のZABOONで(型番ゎ忘れましたが)ジーパン1枚でも洗濯できるものがありましたよ!

ヤマダ電機で東芝とパナで迷っていたときに店員さんが言ってました。

私ゎ1枚のみの洗濯しないのでパナにしました。

書込番号:13389744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度5

2011/08/20 22:37(1年以上前)

合格さん こんにちは

10年前の東芝ドラムだそうですが型式はわかりますか?ひょっとしたらリコール対象の製品かも確認されてますか?

家ではマイクロファイバーバスマット3枚をローテーションで2枚(以上)づつ、他のマットも一緒に洗ったりと
問題なく洗えてます。
1枚だけで2回洗ってみました。40分表示で1回目53分!2回目58分!エラーにはなりませんでした。
リトライと注水を繰り返でエラーになりませんが水と電気がもったいないので1枚洗いはしない方がいいと思います。
マイクロファイバーバスマットは500円前後で売ってますから。
Gパンの1枚洗いはリトライもなく40分表示が39分でできました。
体操着がどんなタイプの物かわかりませんがたぶん大丈夫かとおもいます。
NA-VR5600Lまではいろいろトラブルも多々あるようですが
NA-VX7000Lなってフィルターの改良や全方位シャワーとドラムの角度も緩くなり
大変よい仕上がりになってます。

1枚洗いを謳ってるのはアクティブダンパー(MR流体〜磁力で液体から固体になる性質のスライムのようなもの)搭載の東芝のZABOON(TW‐Z9100&TW‐Z8100)だけですね。
ただクチコミにトラブルが書かれてありますね。誤動作したときは振動がはんぱないみたいです。

乾燥は梅雨時の保険程度との事ですがチョットもったいない気もします。

書込番号:13398367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:17件

先月購入して愛用させて貰っています。
基本使用は「洗濯のみ」なのですが
嫁さんが洗濯をすると洗濯終了後に
ナノイー槽クリーンをしてもカビ臭いです。
しかも、午前中に嫁さんが使用して
夜、私が使用するときに
蓋を開けると蓋に埃やら髪の毛やらビッタリ
くっ付いて汚いです。。しかも臭いです。
皆様のお宅ではどうでしょうか?

書込番号:13357087

ナイスクチコミ!9


返信する
SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/08/10 09:57(1年以上前)

発売当初から使用しています。

ウチでも7割が「洗濯のみ」ですが、洗濯後は柔軟剤の良い香りしかありません。
更に、柔軟剤を使わずに洗っている、床マットや雑巾を洗った後ですら、嫌な臭いはしませんねぇ…

洗剤のみで洗った時、洗剤の種類によって洗い上がりの洗濯物の香りが変わった覚えはありますが、どれも「カビ臭い」系の臭いでは無く、あくまで「洗濯した」臭いでした。
柔軟剤は洗濯機を本機に換える前からダウニーですが、洗い上がりの香りは、変わらずダウニーが香ります。。。

実は先週末、洗濯のみで洗濯を終えた直後、ドラム内に頭を突っ込んで臭いをチェックしました(笑
本機にして初めての夏で、たまたま洗濯物を干した直後、洗濯機を置いてある脱衣所の湿気が多い事に気付き、洗濯槽内の衛生具合が気になったので…(汗
結果、綺麗なモノでした。
洗剤の臭いぐらい残っているかと思いましたが、何も臭わず、強いて言えば水道水の香りを感じた程度です。

また、洗濯後に埃や髪の毛が蓋(裏蓋?)に付着していたとの事ですが、乾燥を使わずに終えた時には、まず起こった事は無いですね。
水滴が付いている程度です。
乾燥を使った場合、静電気で付着した糸埃が、良く見れば見つかる程度です。

購入されてまだ一ヶ月程度と言う事ですが、試しにメンテナンスを行ってみては如何でしょうか?
マニュアルにも記載があると思いますが、確か衣類様の漂白剤を使ってクリーニングするモードがあったはずです。
私はあまり実施した事無いですが…

それでもダメだと、サービスマンに来て見て貰った方が良いかもしれません。
洗濯機の問題なのか使い方(水質や洗剤など…?)なのか、専門の方じゃ無いと判断付かないかもしれません。

書込番号:13357456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/10 10:40(1年以上前)

くるはとさん こんにちは^^

>夜、私が使用するときに
蓋を開けると

と 書いていらっしゃるので もしかして 扉は閉めっぱなしなのでしょうか?
もしそうであれば ナノイー終了後は槽の中は湿っていますので
洗濯機の扉を開けて槽を乾燥させてくださいね。
ナノイーはあくまでも カビが発生しにくい=予防であって
カビが生えないわけではありませんので・・・。
乾燥をかけた後もできるだけ扉を開けて 通気性をよくしておくのがいいですよ^^

髪の毛や埃は 洗濯機に入れる前や洋服を脱いだ時に 振り払ったり
目に見える髪の毛などはコロコロをかけたりして取り除いておけば解決すると思いますし
洗濯物を取り出した後 目についた埃や髪の毛は取り除いておけば
次に使うとき 気持ちよく使えると思いますよ^^

まずは一度 取説の手順通り 槽洗浄をしてみてくださいね。
今回はカビ臭がしていますので 衣類用塩素系漂白剤より 推奨品のN-W1がいいと思います。
それでも解決できなかったら メーカーに連絡してみてください。

書込番号:13357575

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Colfovさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度3

2011/08/10 23:15(1年以上前)

 @機械の左下にある排水フィルターのお掃除をしていらっしゃいますか?
洗濯のゴミが逆流していて扉に付着しているのでは?と思いました。
 A洗濯だでのコースで洗濯がおわり、洗濯物を出したあと扉を閉めると槽クリーン1時間が自動で始まると思いますが、奥様がもしかしたら電源スイッチをきったりしていらっしゃいませんか?又は、取説P38の槽クリーンの解除をしていらっしゃいませんか?
 どれでもなかったらごめんなさい。一度カビが生えると大変ですね。
対応策は、@取説P34の(ドラムを洗う)P35の(洗濯槽クリーナーでドラムを洗う)
A糸くずが機になったらP36(ドラムを洗う。)・・11時間もかかるのですね。

 我が家の機械は、匂いなどのとりあえずトラブルは、ありません。
           

書込番号:13359893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/10 23:57(1年以上前)

他メーカーユーザーですが、月一に洗濯槽クリーナーでドラムを洗ったほうがよろしいです。

書込番号:13360059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2011/08/11 07:03(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございます。
洗濯直後は柔軟剤の良い香りがします。
我が家も「ダウニー」です。
でも確かに扉は閉めっぱなしでした。。。
早速開けっぱなしにしてみました。
扉ですが、全開以外は勝手に閉まってしまうので
半開位で一度ストッパーみたいに
止まってくれればありがたいなぁって思ってしまいました。
全開だと我が家の造りでは人にぶつかってしまいます。
反対開きにすればよかった。。。

書込番号:13360677

ナイスクチコミ!2


SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/08/11 14:52(1年以上前)

ウチでも扉は閉めっぱなしですね…(汗

今、急いで槽内に頭突っ込んでみました(笑
確かに湿度と言うか温度は高いですが、臭いはうっすらダウニーが香っているだけでした。
前回(昨夜)の使用が、洗濯のみで乾燥を使っていなかったからでしょう。

排水フィルターは私も忘れがちで、1ヶ月に一度ぐらいの頻度で、思い出したら外して洗う程度ですが、毎回、殆ど汚れてないんですよね。
この辺りは使う頻度と洗濯物の特性で変わってくる所でしょうけど。

ウチも購入してそろそろ10ヶ月。
洗濯槽クリーナーを使ってみた方が良いのかな…

書込番号:13361878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/04 04:56(1年以上前)

アリエールの洗濯層クリーナーを使用したほうが無難でしょう。

書込番号:20791232

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:77件

NA-VX7000Lを購入しようと思っています。
洗濯室の入り口の戸が狭いので、入るかどうか〜困っています。
入り口のサイズは63センチです。どうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13351741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/08/08 22:23(1年以上前)

 ※カタログには、本体寸法(幅×高さ×奥行)(給・排水ホース含む)   639×1021×716mm と記載されています。

書込番号:13351963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/08 22:28(1年以上前)

茶うさぎさん こんにちは

扉のスペースだけでなく、入って向きが変えられるか?とか、玄関や廊下は大丈夫でしょうか?
排水ホースの位置や、蛇口の高さは?
お近くの電気店で相談すると判断してくれるし、必要であれば下見をしてくれます。
通常、下見に費用はかかりません。無料です。

自己判断で「入る」と思って購入したけれど搬入時に「実際には入らなかった」との報告が意外と多いです。
ここで「入る」と聞いて、実際入らないと面倒なことになります。
購入する家電量販店に「入る」と判断してもらった上で、購入した方が無難だと思います。

文書だけでは詳細がわかりませんので・・・。
費用はかかりませんので、販売店に相談するのが一番だと思います。

書込番号:13351987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2011/08/09 13:56(1年以上前)

そうですね〜。
配達してもらってもし、入らなかったら困りますね。
下見に来ていただいた方がいいですね。
ありがとうございます。
でも、そろそろ在庫がなくなりそうですね。
新しいのが出るのでしょうか???

書込番号:13354172

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/09 21:46(1年以上前)


茶うさぎさん こんにちは

>でも、そろそろ在庫がなくなりそうですね。
>新しいのが出るのでしょうか???

例年ですと、新型は10月に発表。
10月の下旬に新型販売開始です。
今の時期ですと、一時的に在庫が減る場合はあるでしょうが、秋までは生産が続いていると思います。
モデルチェンジは、もう少し先です。

書込番号:13355742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

臭いについて!

2011/08/07 18:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。

我慢し続けて使ってきた、
2010年2月購入の東芝「ZABOON TW-Z8000L」が故障続きで、
メーカー買い取り(返金)対応となったため、代替品の購入を検討しています。

ちなみにトラブル内容は
@糸くずフィルターの飛び出し・代替品交換(←リコール対象にならないのが不思議/後継機は対策済み)
A乾燥エラー・エアコン部交換
Bドラムの軸ズレ・爆音(修正対応)
Cシャワー水量不足(ホコリつまり?)
D排水エラー(ふた部分の数ミリのすき間から、胸パットが侵入した模様←サービス氏いわく「故障じゃない。使い方の問題!」)
E異臭が1年以上たっても取れない
〜など。

ということで、
ドラム式なら、価格が下がってきたNA-VX7000L
縦型なら、NA-FR80S5-S を軸に検討中です。

家族が花粉症持ちなので、(とくに春に)優秀な乾燥機能が使えることが選択の条件となります。ドラム式への不安はありますが・・・。

そこで、
NA-VX7000Lは、
乾燥を使わない場合、また乾燥を使った場合、使用後数カ月時の機械臭など「におい」のレベルはいかようでしょうか?
一般的な柔軟剤のにおいは、洗濯、乾燥後も残っているものでしょうか?

ユーザーの方のご意見を聞かせていただければ幸いです。

ちなみに、TW-Z8000Lは、洗濯だけでも柔軟剤の匂いは残らず、
「くさいタオル」を風呂上がりに使うたびに、いやな気持ちになっていました(排水溝に問題はありません)!。

NA-FR80S5-Sの場合は、まだ価格が高めなので、
しばらくは、単身赴任時に使っていた廉価品で代替し、
年度末ごろ、価格がこなれてから購入予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:13347009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/08 01:34(1年以上前)

こんばんは

私はユーザーではありませんが、スレ主さんの お役に立ちそうなクチコミがありましたので
どなたか書き込んでくださるまで、こちらでもお読みになりながらお待ち下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156459/SortID=13197319/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156459/SortID=12859977/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156459/SortID=12335456/

レビューの方も読まれると、他に何か良い情報があるかもしれませんよ。
スレ主さんの不安が少しでも解消されるといいですね〜^^

書込番号:13348831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/08/10 21:45(1年以上前)

流星104さん

アドバイスありがとうございます!
価格見合いで決めたいと思っています。

悩ましいですが(^_^;

書込番号:13359452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 粉洗剤と柔軟剤…

2011/08/03 21:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

粉洗剤はアタックオールインワンを使っています。他にお勧めはありますか?
今現在、柔軟剤は使っていません。やはり使った方がいいのでしょうか?お勧めの柔軟剤はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:13332026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/03 22:18(1年以上前)

こんばんは

他社ですが、下記のスレッドで、私以外の回答された方の回答が、
とても詳しく分かりやすく、大変参考になると思います。
ぜひ、読んでみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155099/SortID=13248471/

もし見れない場合は、PCであれば見れるのですが、
念の為、書き込み番号を書いておきますので、検索してみてください。

[13248471]

書込番号:13332231

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2011/08/04 18:43(1年以上前)

流星さん、ありがとうございました。
大変ためになりました。

書込番号:13335225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターのほこりごみ処理

2011/08/02 07:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:168件

この機種を3月末に購入し、洗い上がりや音など満足して使っています。
しかし気になるのは、フィルターに引っ掛かってくるほこりです。
一回の洗濯でこんなに出るんだ・・・最初のころは驚きながらも歯ブラシで掃除して
とっているだけだったのですが、何回もそれを繰り返しているうちに、
ほこりが目詰まりした部分が出てきています。
皆さんはこのフィルターの目詰まりをどうやってとっていますか?
無理やりやって網目を破いてしまってもいけないので、教えていただきたく
書き込みました。よろしくお願いします。

書込番号:13325273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/08/02 16:55(1年以上前)

かんたんガイド
 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/na/na_vt8000_vx7000_5000_3000_kantan_02.pdf

かんたんガイドには、【目詰まりしている場合は、ぬるま湯で洗い、よく乾かす。】と記載されていますが…。 

書込番号:13326878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/02 20:45(1年以上前)

本体、奥のフィルターは取り外せないので洗えないんですよね
私の かんたんガイドは歯ブラシでのフィルター掃除が写真付で説明されています。
強くこするなとも記入されていません。
結構、フィルターが破れるトラブルが多くて変更されたのですかね。

書込番号:13327723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2011/08/03 22:45(1年以上前)

愛のメロディーさん、ありがとうございます。
取り外せる部分は、そのように掃除させていただきますね。

ひねもぐらさん、ありがとうございます。
そうなんです。取り外せなくて困ってるんです。もう少し言うなら、
その部分につながる手前側のパイプの中にもたくさんくっついています。
歯ブラシだけでは取れないけど、濡らしてやってみると取れるのかな?
一度やってみます。 

書込番号:13332397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 18:16(1年以上前)

使い始めて2週間になりますが、私はティッシュをほんの少しだけ(水2〜3滴)ぬらしてふいています。
きれいに取れます。

書込番号:13354901

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX7000L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7000Lを新規書き込みNA-VX7000Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7000L
パナソニック

NA-VX7000L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月30日

NA-VX7000Lをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング