NA-VX7000L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7000Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7000Lの価格比較
  • NA-VX7000Lのスペック・仕様
  • NA-VX7000Lのレビュー
  • NA-VX7000Lのクチコミ
  • NA-VX7000Lの画像・動画
  • NA-VX7000Lのピックアップリスト
  • NA-VX7000Lのオークション

NA-VX7000Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2010年10月30日

  • NA-VX7000Lの価格比較
  • NA-VX7000Lのスペック・仕様
  • NA-VX7000Lのレビュー
  • NA-VX7000Lのクチコミ
  • NA-VX7000Lの画像・動画
  • NA-VX7000Lのピックアップリスト
  • NA-VX7000Lのオークション

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7000L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7000Lを新規書き込みNA-VX7000Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2011/05/12 11:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:32件

だいぶお安くなってきて驚いてます。
8000の新発売もまずまずのスタートなのでしょうか?
7000か5000をと思ってますが価格はそうも変わらずなので7000か旧のタイプ、5600で検討してます。
7000はどれくらいの幅が底値で落ち着きそうですか?
落ち着いた頃、ネットとは時差はありますが、設置してくれる家電店で、買おうと思ってます。

書込番号:13000189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセント

2011/04/29 07:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:32件

このパナソニックの商品をネットで購入考えてます。コンセントは、普通のコンセントとアースがあればいけるのでしょうか?素人なのでよくわかりませんが、エアコンの場合コンセントが若干違い、電気工事屋さんで数千円でかえてもらいました。そんなことはしなくてもよいのですか?もし必要なら、エアコンとウォッシュレットを購入予定があるので一緒に購入して、電気工事屋さんにドラムも設置してもらおうかとも、思ってます。
一般の家庭の普通のコンセントからの変更はしなくても大丈夫なのですか?
あと、もし、皆さんの予想ではどれくらいの価格まで下がる予想すか?

書込番号:12949097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/29 09:52(1年以上前)

コンセントとアースで大丈夫です。温水便座も大丈夫です。
洗濯機は排水と給水さへ接続できれば問題ないでしょう。最悪給水ホースは前のものを使い回せますし。今の便座は分岐水洗は付属でついてますし、今ついてる便座を外せればつけれると思いますよ。一度店頭でもカタログなどを覗いてみると良いかも?

書込番号:12949404

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/04/29 20:30(1年以上前)

おぼんちさん こんにちは

コンセントについては、ルルマスさんも書かれている通り、普通の100Vコンセント+アース線ですから、変更の必要はありません。
しかしコンセントに問題が無くとも、この洗濯機は80kgあります。
ネット通販でもかまわないと思いますが、設置作業もしてくれる所で購入した方が無難と思います。
コツを知れば比較的簡単ですが、何も知らない方が、これを自分で開梱して設置するとなると、そうとう難儀すると思います。

また、いざ設置しようとしても、例えば周辺の蛇口の高さが干渉して入らないとか、真下排水で新たに部材追加が必要になったりもしますので、スキルに自信がない方は、設置まで依頼すべきかと思います(特にドラム式の場合は)。
それと、ドラム式洗濯機は比較的故障が多いので、長期保証が付けられる所で購入した方が良いと思います。

ネット通販で購入される際は、玄関渡しとかではなく、キチンと設置までしてくれる所、そして長期保証を付けられる所を選ばれた方が良いと思います。

書込番号:12951206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/04/29 20:31(1年以上前)

↑追加です。
NET購入の場合、従来使っていた洗濯機の引き取りも頼めるのか、確認してみて下さい。

書込番号:12951208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/30 22:10(1年以上前)

家電量販店のwebだと、配達・設置までしてくれるかもしれませんので
確認してみたらどうでしょうか?

書込番号:12955571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/05/01 15:34(1年以上前)

詳細詳しく回答いただきありがとうございました。

書込番号:12958171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/05/09 12:07(1年以上前)

皆さん丁寧な回答ありがとうございました。ぜひ参考に購入検討したいとおもってます。

書込番号:12989489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯物の出し入れについて

2011/04/24 22:56(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:22件

足が悪い(人工関節で障害者手帳持ってます)のでドラム式の洗濯物を入れる口の位置がとても気になります。
もう少ししたらトールが出るようですけど(5月末に延びましたね(^^;)、あまりの値段の差に妥協すべきか悩んでいます。
そこで、NA-VX7000Lをお使いの方にぜひお尋ねしたいのですが、洗濯物の出し入れに特にひざや腰への負担は感じますか?
どのくらいかは難しいかもしれませんが、ひざをどのくらい曲げる必要があるとか…その点の感想などお聞かせください。
是非よろしくお願いします!

書込番号:12933992

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/04/24 23:11(1年以上前)

ひよぷーさん こんにちは

>足が悪い(人工関節で障害者手帳持ってます)ので

家電量販店にて、実機で試されるのが一番かと思います。
人それぞれ、症状が違うし、感じ方も様々かと思います。

ちなみに私の場合だと、足は丈夫なのですが腰痛持ちで、縦型よりドラム式の方が楽です。
理由は、足は丈夫なので、出し入れする時に膝を床に着いてしまうからです。
膝を落とせば、背筋を伸ばしたまま、洗濯物を出し入れできるので、縦型よりドラム式の方が楽です(腰痛持ちとしてはです)。

しかし足が悪い方なら、足を曲げず腰を曲げる縦型の方が楽だと思います。
家電量販店で、一度試し、利用者本人が確認するのが一番かと思います。

書込番号:12934058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/04/24 23:55(1年以上前)

トールと同じくらいに下に高さを上げる物が別売りであったように思います。商品をShopで実際見て、使い勝手、上げた状態を予測したりと、実際見てみるのがよいかと思います。

書込番号:12934286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/04/25 00:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます〜!
実は一度お店で試したのですけど、やっぱり実際に中に物を取り出してみないとわからないかなーと思いまして悩んでいます。
洗濯終了時にどのあたりに洗濯物が行くのか(均一に、とか奥の方にあるとか…)使ってる方ならわかるのではないかと…。ランダムでしょうか?
もう一度お店に行ってみようとは思っているのですけど…。

書込番号:12934360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/04/25 00:51(1年以上前)

ひよぷーさん こんにちは

>洗濯終了時にどのあたりに洗濯物が行くのか

その意味では、ドラムがもっとも水平な日立のビックドラムが有利かもしれません。
しかし後ろに傾いているのは各社共通で、結局一番奥にまでてを伸ばす必要があります。
(基本的にランダムですが、どちらかと言えば奥に行きます)。

日立のビッグドラムだと、洗濯機全体を嵩上げする置台「TR-BD2」がオプションで準備されています。
これを使うと、洗濯機の高さを215mm高くできるので、ドラム式としては一番高さを稼げますよ。(開口部が一番広いのも日立です)

大きな家電量販店だと、置台「TR-BD2」を付けて展示している場合もあるのですが、最近はあまり見ないかも(汗)。

書込番号:12934472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/04/25 01:00(1年以上前)

>スノーモービルさん

わかりやすいお答えをありがとうございます!
日立のビッグドラムはそんな有利な点があったのですね。
一度検討機種に入れたものの、実際の見た目でパナソニックかな…と考えてました。
一応以前からNA-VX7000Lで、かさ上げ方法を調べていたのですけどやっぱりトールの高さまでは全く届かないのですよね…。
その辺も踏まえて考えてみようと思います。
どうもありがとうございました(^^

書込番号:12934498

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/04/25 01:18(1年以上前)

ひよぷーさん こんにちは

お役に立って光栄です。
洗濯物を取り出す際の奥行きですが、ビックドラムはドラム径が一番多きいので、逆に奥行きが浅い(31cmしか無い)のも特徴です(カタログ参照下さい)。

自分にあった洗濯機、上手く見つかると良いですね♪

書込番号:12934533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2011/04/25 11:12(1年以上前)

こんにちは。
洗濯機選びとはちょっと別の観点ですが、ご提案まで。

もし、売られている洗濯機の高さが立ったままの姿勢で使うには低すぎ、でも肘もつけない、としたら(勝手な仮定で…)、
簡単に組み立て・折畳める市販の踏み台(イス)を使い、洗濯機の前に腰掛けた姿勢で使うことを考えられてはいかがかと。
ただし、硬い面に腰掛けることができる、中腰姿勢から/への立ったり座ったりができる、が条件ですが。

上述の踏み台は一例「セノ・ビー」などの商品名で、ホームセンターや雑貨屋で500円〜1500円くらい?で安価に売られています。
座面の高さも大小何種類かありますし、元々踏み台として作られていますから丈夫で安定、プラスチックでできていて軽量、折り畳みも片手で持ち上げるだけで一瞬にペッタンコになり置き場所もとりません。

高さで洗濯機を選ぶとなると選択肢が狭いですが、こういう道具を使ってご自身の姿勢を洗濯機にあわせる、という手段がもし使えるなら、洗濯機の選択肢も広くなるかな…と思いました。

よろしければご検討を。

書込番号:12935296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2011/04/25 11:25(1年以上前)

追伸、ごめんなさい、
肘もつけない…は
膝もつけない…の誤りでした。
失礼しました。

書込番号:12935339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/04/25 22:14(1年以上前)

>みーくん5963さん
ご親切にありがとうございます!
そうですよね、椅子のようなものを使うことも考えて選択してみます。

書込番号:12937290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/05/06 21:25(1年以上前)

みなさまご親切にありがとうございました。
先日結局店舗で確認の上こちらの商品を購入し、設置済みです。
家に実際においてみた感じ、トールじゃなくても普通に問題なく使えそうです。
防水パンの厚みもほんのちょっとあるからでしょうか。
高いトールを待たなくてよかったです(笑)。

書込番号:12979023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品を買ってしまったが・・・・

2011/04/03 02:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

今日、洗濯機何がいいか ただ見に行っただけのつもりだったのに、店員の説明でこのpanaの現品かぎりのものを、190000円で成約してきちゃいました。ポイントもなし。みんなの書き込みを読んでると、製品はいいものとは思うけど、値段は、決して安いわけじゃなかったんだと、もっと下調べするんだった・・と後悔・・・

ヤマダの店員は、もうこれ以上下げられないと、言ってたけど嘘ばっかり!
現品だから後でキャンセルすると言っても困る様なこと言ってたけど、そういうもんなのでしょうか?

書込番号:12852913

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/03 07:03(1年以上前)

>ヤマダの店員は、もうこれ以上下げられないと、言ってたけど嘘ばっかり!
現品だから後でキャンセルすると言っても困る様なこと言ってたけど、そういうもんなのでしょうか?

どちらも正しいとは言えませんが店側からすれば正しい…。
クーリングオフ
(一定期間、説明不要で無条件で申込みの撤回または契約を解除できる法制度で一方的な意思表示のみで申し込みの撤回や契約の解除ができます。)

書込番号:12853159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/03 07:41(1年以上前)

何故ここでクーリングオフが出てくるんだか…??

書込番号:12853226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/03 07:50(1年以上前)

店頭で購入したものにクーリングオフは適用されません。

私は、ヤマダの店員が一方的に悪いとも思いません。向こうも商売ですからね。
下調べもせずに行って、その場で、先方の言い値で買ってしまう人の方がおかしいと思います。
デパートで買い物するんじゃないんですから。

キャンセルしたいのであれば、ましゃましゃ好きっ子さんが頭を下げて、
誠心誠意お願いするべきだと思います。
その結果、キャンセルは出来ないと言われても、ご自分の落ち度ですから、
素直に高い授業料を払われるべきではないでしょうか?

ヤマダに怒鳴り込んで無理矢理キャンセルのは、クレーマー、モンスターカスタマーの類がすることだと思います。

書込番号:12853248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/03 08:04(1年以上前)

>190000円で成約してきちゃいました。

購入とは書いてないので誓約のみ後日配達と思いましたから…。
違ったならお詫びし訂正します。

書込番号:12853278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/03 10:31(1年以上前)

成約してしまったならしょうがないことだと思います。それはしっかりと自分で確認して決めることでしょう。

書込番号:12853632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/04/03 10:34(1年以上前)

色々返答ありがとうございました!

確かに私の落ち度です・・・まだクレジットの申請をして商品も来週末、配達なので、
キャンセル可能かな?と思ってしまったもので・・・

高い授業料を払ったと思って今回はあきらめます。

書込番号:12853643

ナイスクチコミ!3


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/03 10:34(1年以上前)

まあ買った後で相場を知らずに後悔は誰にでも一度はあることですが・・・。
高い買い物をしたのを店員さんのせいにするのは、いささか筋違いなご批判かと。
但し、一般的には、量販店で購入した物は、配達前であれば、キャンセルOKなこと多いです。
なお、ビックアウトレットでは、開封のみの未使用新品が、109,800円で売られているようです(二日前の情報)。

書込番号:12853645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2011/04/03 10:36(1年以上前)

こんにちは。
何をもって店員(店)が嘘言ってると判断されたのかがそもそも謎ですが…。
ここの最安値に比べても数千円程度の差、極端に高い価格で掴まされたとも思えないですし、地元の店で静態展示されてた現物を見て触って(傷・汚れ具合を)確かめて買えて、入荷を待つこともなくて配送設置も無料だったはず。
展示品とて、洗濯機はテレビやパソコンの類みたいに日々動態展示してるものでないですから、そんなに大幅な展示品値引きはつかないのが常と思いますよ。よほど程度の悪い傷や凹み・添付品欠品でもないかぎりは。

トータルで考えたら、今からキャンセル交渉だの店選び・品選びからやり直す手間暇かけるまでも無いと思いますよ。

せっかく安く買えたんですから、納得して活用されることをお薦めします。

書込番号:12853652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/04/03 12:01(1年以上前)

えーとですね、、、

別の方も指摘していますが、ヤマダにキャンセルを頼めばいいのではないですか?
出来ればラッキーで無理なら諦めるくらいのことです。誰が悪いとかは別の話で、まずは
コンタクトを取ってください。 

書込番号:12853921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/04/03 13:04(1年以上前)

私も諦めるのはまだ早いと思いますよ
まだ1回も問い合わせしていないんですよね・・・?
だめ元で、問い合わせ、だめだったら諦める。
もしかしたら、店員が言っただけで、お店としては、キャンセルできる可能性もあるかもしれませんよ。
やれる事は、やってみましょう。
でないと、又、後悔するかもしれませんから・・・

私も経験はありますから、人の事は言えませんが、
結果がどうなろうと、衝動買いをして後悔した事は事実なので、しっかり受け止め、次に生かせばいいと思います。

書込番号:12854132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/03 15:17(1年以上前)

色々な助言ありがとうございました!

一応駄目もとで、ヤマダのほうに聞いてみたところ、やはりキャンセルは無理でした・・
現品ということもあったみたいで・・

この教訓を生かして次回は、買い物の前にはクチコミを、参考にしたいと思います!!
ちなみにヤマダの担当者は、ネットの書き込みは半分は、ガセが多いと言っていましたが、私は、そんなこと無いと思っているのは甘いのかしら・・・・

書込番号:12854605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2011/04/04 10:48(1年以上前)

主題から外れてますが参考まで。

>ちなみにヤマダの担当者は、ネットの書き込みは半分は、ガセが多いと言っていましたが、

まぁなんとも言えないところですね。
所詮、何を書くのも書き手の自由、何を信じるのも受け取り手の自由ですから(笑)。

自分の実体験や自分なりに根拠のある情報を書き込んでいる(つもり)の私としては、
リアル量販店の店員が言うことも何割かはガセだと思ってますよ、
とだけ言っておきます(笑)。
カタログや説明書に書いてるのと違うことを、確かめもせず平気で語る輩もいますし。店員の質は店によりますが。
#ネットの書き込みもしかり、ですけど(苦笑)。

価格情報については、ここみたいな価格比較サイトの情報をいくつか調べて自分なりの「目標値」として頭に入れておいて、
地元の店で買う気なら「このくらいの値段なら間違いなく買うんだけどな」的なハッタリというか先制パンチ(ジャブ)程度には使いますけど、
露骨に「ネットでならこの価格で売ってるからこれ以下にしろ」みたいな戦法は控えています。
最初から地元店員に戦意喪失されたら、駆け引きにならないですから。

ネットも地元店もうまく使ってくださいな(笑)。

書込番号:12857588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/24 00:02(1年以上前)

Netの書き込みはガセが多いか?



それはあなたの事前の下調べと交渉力次第です。

書込番号:12930195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/26 17:41(1年以上前)

ネットはガセが多いのは嘘ではありません。たまにありますが領収書をアップしろと言われて、嘘と認めた事例は多いです。そして値段交渉の際はネットの価格ではなく競合の価格をもっていきましょう。基本ネットの値段は対抗しない場合が多いです。断られて終わります。そしてネットと店を比べるのはあまりにも無理があります。アフターなども違うので値段だけで見るのはオススメしません。あとあなたの購入した19万はそこまで高くないです。購入した時期なども考えると量販店の仕入値から少し粗利が乗った状態で購入してますね。なのでそこまで落ち込むことはないと思いますよ。ヤマダ電機だと5年保証もつくでしょう。まぁ普通だったと考えましょう。

書込番号:12939863

ナイスクチコミ!0


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/03 15:00(1年以上前)

地元の量販店で購入した方が後々困らないのではと思います。


故障等の不具合でもすぐに対応してくれますし

家も、商品交換のときはすごくお世話になりました。

ですから、決して高い買い物ではないと思いましす、後悔することはありません。


ネット通販は安さが魅力ですが

大型家電は運搬や設置、廃棄品の引き取り等がどこまでサポートされているか分かりません。

その点、電気店等はその辺もまとめてサポートされていますから安心だと思います。


もう納品されていると思いますが参考まで。。。

書込番号:12965690

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

排水ホースについて

2011/04/29 22:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:3件

カタログを読んでもよくわからなかったので、
教え下さい。
設置スペースで、排水ホース接続側は9cm必要と
あります。
我が家は設置パンの両側が壁のため9cmとれません。
排水ホースの取り出しは真下からもできそうですが、
確証が持てません。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:12951777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/04/29 23:43(1年以上前)

真下排水ユニットが別売であります。

http://panasonic.jp/wash/pdf/wash_sechiji.pdf

書込番号:12951996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/30 00:20(1年以上前)

ご返信有難うございます!
図をみりと、真下排水ユニットは排水ホースを左(右)から
出すと思うので、左(右)に9cmが必要かと。。
逆に考えると、このユニットが存在してるということは、
左右どちらかに空間は必須なんでしょうかね。

書込番号:12952131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 08:55(1年以上前)

排水以前に設置スペースがかなり狭いように見えますが大丈夫ですか?横幅奥行かなりきつそうですよ?

書込番号:12952912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/04/30 09:17(1年以上前)

排水ホースを左右に出さずに真下排水ユニットへ接続可能です。
 ・高さ方向に余裕がない場合はフロアあて板
 ・防水パンに排水パイプがついていない(流用できない)場合は真下排水ユニット
  の購入が必要です。

我が家はフロアあて板でかさ上げして設置しました。

書込番号:12952956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/04/30 09:22(1年以上前)

排水ホース

画像追加します。

書込番号:12952972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/04/30 10:00(1年以上前)

ルルマスさん
パンの一片が64cmありますので、洗濯機本体は載るかなと
考えています!

モビゴンさん
ご丁寧な回答と、
わかりやすい画像まで有難うございます!
パナソニックにも確認し、ホースを外側に出すことなく、
真下排水に繋げる確認が取れました。

これで買いに行けます!
有難うございました。


書込番号:12953119

ナイスクチコミ!0


waraku_hさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/30 23:16(1年以上前)

回答でなくて申し訳ありませんが、関連した質問になりそうなので・・・。

余計なお世話になってしまうかも知れませんが、このように洗濯機下へ排水口を取った場合、マンションなどの排水管清掃(高圧洗浄機)の時に作業が出来るのでしょうか?

この手の洗濯機は重量が相当あるので持ち上げるのは一人では無理だと思われます。清掃業者さんが無理矢理の作業をすることになるのか、それとも洗濯機側に何か配慮した機能がついているのでしょうか?

最近の住宅はこれらの洗濯機に配慮した設計になっているものもあると聞きました。

設置は出来ても後が大変ではと心配しています。

排水で悩むオヤジです。

書込番号:12955920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水の騒音について

2011/04/22 09:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:10件 NA-VX7000Lの満足度5

洗濯32db 

脱水41db

乾燥42db

と表記されていますが、脱水より乾燥のほうが音が静かなのですが、
皆さんのお宅ではいかがでしょうか?

書込番号:12923365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/04/23 06:35(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
メーカーの測定値はしっかりした環境で測定するので公称値があります。
しかし、ご家庭で使用する場合は狭い環境による反射音や振動音があります。
我が家は5600を使用していますが脱水が振動音が一番五月蠅いです。

書込番号:12926476

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX7000L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7000Lを新規書き込みNA-VX7000Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7000L
パナソニック

NA-VX7000L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月30日

NA-VX7000Lをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング