NA-VX7000L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7000Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7000Lの価格比較
  • NA-VX7000Lのスペック・仕様
  • NA-VX7000Lのレビュー
  • NA-VX7000Lのクチコミ
  • NA-VX7000Lの画像・動画
  • NA-VX7000Lのピックアップリスト
  • NA-VX7000Lのオークション

NA-VX7000Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2010年10月30日

  • NA-VX7000Lの価格比較
  • NA-VX7000Lのスペック・仕様
  • NA-VX7000Lのレビュー
  • NA-VX7000Lのクチコミ
  • NA-VX7000Lの画像・動画
  • NA-VX7000Lのピックアップリスト
  • NA-VX7000Lのオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7000L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7000Lを新規書き込みNA-VX7000Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

足の高さ調整について

2011/05/15 01:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

足の高さは調整不可能なのでしょうか。

本日大型量販店で購入手続きを行い、念のため防水パンの高さを測定したところ
7cmぐらいでした。HPの寸法図をみると足の高さが71mmで、設置時防水パンの高さが
ネックになりそうで、不安になり書き込みしました。

なお足の高さが調整できなかった場合、防水パンを交換するしかないのでしょうか。

配送業者がこられるまでに対応方法を検討する必要がある気がしまして・・。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13009598

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/05/15 01:20(1年以上前)

高さが足りない様な場合は、防水パンを変えなくてもホームセンター等で売られている
防振ゴム等を洗濯機の足の下に敷けば良いでしょう。
特に洗濯機用と言うモノでは無いですが、足の高さのカサ増し、防振による音の低減が期待
できますよ。

書込番号:13009629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/05/15 10:10(1年以上前)

全自洗の足の高さ調整って本体の傾き調整で前側のしかも片方しか動かないのと同じで
ドラム式も全ての足の高さが調整できるようには作られていないと思います。
問題は防水パンの内部寸法がドラム式の大きさに対応しているかだと思います。

書込番号:13010461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/05/15 12:41(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。購入店に連絡し配送の際、
足上げキット(電話での依頼なのでよくわかりませんが)を持参、設置して
もらうことにしました。

書込番号:13010914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

排水ホースについて

2011/04/29 22:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:3件

カタログを読んでもよくわからなかったので、
教え下さい。
設置スペースで、排水ホース接続側は9cm必要と
あります。
我が家は設置パンの両側が壁のため9cmとれません。
排水ホースの取り出しは真下からもできそうですが、
確証が持てません。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:12951777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/04/29 23:43(1年以上前)

真下排水ユニットが別売であります。

http://panasonic.jp/wash/pdf/wash_sechiji.pdf

書込番号:12951996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/30 00:20(1年以上前)

ご返信有難うございます!
図をみりと、真下排水ユニットは排水ホースを左(右)から
出すと思うので、左(右)に9cmが必要かと。。
逆に考えると、このユニットが存在してるということは、
左右どちらかに空間は必須なんでしょうかね。

書込番号:12952131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 08:55(1年以上前)

排水以前に設置スペースがかなり狭いように見えますが大丈夫ですか?横幅奥行かなりきつそうですよ?

書込番号:12952912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/04/30 09:17(1年以上前)

排水ホースを左右に出さずに真下排水ユニットへ接続可能です。
 ・高さ方向に余裕がない場合はフロアあて板
 ・防水パンに排水パイプがついていない(流用できない)場合は真下排水ユニット
  の購入が必要です。

我が家はフロアあて板でかさ上げして設置しました。

書込番号:12952956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/04/30 09:22(1年以上前)

排水ホース

画像追加します。

書込番号:12952972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/04/30 10:00(1年以上前)

ルルマスさん
パンの一片が64cmありますので、洗濯機本体は載るかなと
考えています!

モビゴンさん
ご丁寧な回答と、
わかりやすい画像まで有難うございます!
パナソニックにも確認し、ホースを外側に出すことなく、
真下排水に繋げる確認が取れました。

これで買いに行けます!
有難うございました。


書込番号:12953119

ナイスクチコミ!0


waraku_hさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/30 23:16(1年以上前)

回答でなくて申し訳ありませんが、関連した質問になりそうなので・・・。

余計なお世話になってしまうかも知れませんが、このように洗濯機下へ排水口を取った場合、マンションなどの排水管清掃(高圧洗浄機)の時に作業が出来るのでしょうか?

この手の洗濯機は重量が相当あるので持ち上げるのは一人では無理だと思われます。清掃業者さんが無理矢理の作業をすることになるのか、それとも洗濯機側に何か配慮した機能がついているのでしょうか?

最近の住宅はこれらの洗濯機に配慮した設計になっているものもあると聞きました。

設置は出来ても後が大変ではと心配しています。

排水で悩むオヤジです。

書込番号:12955920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水時のエラーについて

2011/04/06 16:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 mayushuさん
クチコミ投稿数:4件

現在日立のビックドラム(5年前の機種)を使用しているのですが、
引っ越しついでに買い替えを検討しています。

この機種は脱水時エラーは起こりやすいですか?

ビックドラムは毛布一枚(容量範囲です)でもエラーになってしまうんです。

その場合は、手搾りで少し水を切ってから脱水しているのですが、
水を含んだ毛布は重くて重くて…。

お使いの方、如何ですか?

宜しくお願い致します。

書込番号:12865961

ナイスクチコミ!0


返信する
moontanさん
クチコミ投稿数:4件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度5

2011/04/06 22:07(1年以上前)

この機種を使い始めて1ヶ月です。毛布は2回洗濯したことがありますが、エラーになったことはありません。槽の中で偏ったりするとエラーになるようですが…

書込番号:12867147

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayushuさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/06 23:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

なるほど。毛布などの大型洗濯もストレスなく使えそうですね〜。

この機種で検討してみます!
(お値段が高いので家計のやり繰り頑張ります笑)

書込番号:12867420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 tmk1030さん
クチコミ投稿数:186件

こんにちは。
ドラム式で購入検討中ですが、日立のビッグドラムでは乾燥後ドアの内側のパッキンにこれでもかというほどのホコリが付くようなのですが、パナソニックではいかがですか?
付くという方はどの程度ついていますか?

書込番号:12862068

ナイスクチコミ!0


返信する
SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/04/05 16:51(1年以上前)

当機種を発表直後から使っています。
パッキンの埃、と言う事ですが、殆ど確認出来ません。

敢えて言うならば乾燥まで行ったあと、パッキンの奥の方(Uの字型の奥まった部分)を濡れ布巾等で丁寧に拭くと、少し纏まって埃が取れます。
まぁ、埃と言うより糸くずの類です。
洗濯時に水流の影響を受けにくい部位なので、残る事があるのだと思っています。

以上、ご参考まで。

書込番号:12862192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

防水パンのサイズについて

2011/03/26 16:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 ken213さん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えているのですが、防水パンについて質問です。

私はアパート住まいで備え付けの防水パンがあるのですが、この防水パンに設置できるかが不安です。寸法上ではギリギリ問題ないように思えますが、何せ高価なものなので・・・

防水パン
会社:TOTO
型番:PWP640N #SC1
寸法:http://jyusetu.com/mt-static/PWP640N.pdf

同じ防水パンで設置している人や、同型の防水パンで設置している人がいましたら教えてください。

ちなみに、搬入経路や防水パン以外のサイズに関しては問題ありませんでした。

書込番号:12824524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/03/26 18:21(1年以上前)

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/na/na_vx7000_5000_3000_v1700_suetsuke_0.pdf

問題は横幅ですね。
パナの取り説がお馬鹿なので、足の横幅情報がありません。
PWP640N #SC1はNA-VX7000Lの足の外幅が580mm以内に収まっていないと乗っからないですね。
スカート幅が592mmなので足の横幅がこれだと乗っからない事になります。
でも図では、足はスカートより若干内側にオフセットされているようにも見えます。
できることなら、量販店などに行ってNA-VX7000Lの足の横幅寸法を計った方が良いかと。
12mmの差で乗らなかったら悲しいので。

書込番号:12824795

ナイスクチコミ!0


SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/03/26 18:40(1年以上前)

内寸で540mm以上あれば大丈夫です。
http://panasonic.jp/wash/select/drum/

書込番号:12824857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/26 19:07(1年以上前)

PWP640であれば、まったく問題なく設置可能です。
最も標準的な洗濯機パンですので、心配されることはないと思います。
ちなみに#SC1は色番号なので、この部分がほかの文字列(#NW1など)でも大丈夫です。

ただ、寸法図↓
http://ctlg.panasonic.jp/product/size.do?pg=11&hb=NA-VX7000L&shj=1
を見てもおわかりの通り、洗濯機パンの前縁より、洗濯機の前面の方が5〜10cmほど前に飛び出しますので、ドアや洗面化粧台などと干渉しないか、確認しておかれたほうがいいと思います。

書込番号:12824945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken213さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/03 22:24(1年以上前)

先日商品が届いて無事設置完了しました。

思ったよりパンに余裕がありました。
これから購入を考えている方に参考になればと思います。

返信をくれた方々ありがとうございました。

一週間ほどしたら、レビューを書こうかと考えています。
今のところ満足してますw

書込番号:12856260

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

小型洗濯機で乾燥機つき

2011/04/02 10:17(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 amiableさん
クチコミ投稿数:4件

洗濯機と乾燥機が別々のものをつかっておりました。
乾燥機が壊れたので、今度は乾燥機付きの洗濯機に買いかえたいと思います。どれも9kgとか10kgとか大型のものばかりですね。

洗濯機は4Kg程度で十分なのでこの程度の洗濯機に乾燥機能がついた機種を、ご存じありませんでしょうか。

書込番号:12849540

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/02 10:59(1年以上前)

洗濯乾燥機で小型な物は シャープ>ES-TG60L-P(濯容量:6kg 乾燥容量:3kg )です。
http://kakaku.com/item/K0000234071/ 価格.COM登録ページES-TG60L-P
http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/tg60l/ シャープES-TG60L ページ

書込番号:12849679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/04/02 18:38(1年以上前)

縦型がいいのかドラム式がいいのかわかりませんが、VX7000に書かれているのでドラム式をお探しでしょうか・・・。

今月パナが6kgのドラム式を出します。
http://kakaku.com/item/K0000233818/feature/#tab

書込番号:12851050

ナイスクチコミ!1


スレ主 amiableさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/03 00:23(1年以上前)

皆様 早速のお知らせありがとうございました。

両方とも容量的にはぴったりです。少人数の家庭には小型節約型は嬉しい情報です。
ではもう少し今のまま乾燥機なしで我慢して新製品が出てから決めたいと思います。

今までは、すすいだ後一旦部屋干しし、綿素材など芯まで乾きにくいものだけを最後に乾燥機で乾燥させる使い方をしていました。一体型を買っても同じような使い方をするつもりです。

縦型とドラム型のどちらが我が家に適しているのか検討したいと思います。

書込番号:12852579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/03 10:38(1年以上前)

Panasonic NA-VD200L は既にモニター販売受付されています。
入札下限価格(税込):
NA-VD100L:103,600円
NA-VD200L:105,900円
http://club.panasonic.jp/mall/sense/open/monitor/NA-VD100L/ 高い…。

縦型ES-TG60L-P(590奥行きx520幅x985高さ)
標準使用水量:洗濯80L(41Lはふろ水使用時・)・洗濯〜乾燥63L
洗い時 42dB、脱水時 48dB、乾燥時 48dB
(ナイトコース時 洗い時 36dB、脱水時 41dB、乾燥時 41dB)
ふろ水ポンプ付き:本体とは別。

NA-VD100L-W・NA-VD200L-CK(595奥行きx633幅x963高さ)
標準使用水量 定格洗濯時:63L
洗濯時 約31dB 脱水時 約41dB 乾燥時 約44dB(NA-VD200L-CK)
NA-VD200L-CKより各1高い騒音(NA-VD100L-W)

書込番号:12853658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX7000L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7000Lを新規書き込みNA-VX7000Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7000L
パナソニック

NA-VX7000L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月30日

NA-VX7000Lをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング