
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2011年7月10日 22:10 |
![]() |
2 | 1 | 2011年7月6日 22:56 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年7月3日 05:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年7月13日 22:17 |
![]() |
7 | 3 | 2011年7月6日 02:18 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2011年7月3日 07:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
本日新宿LABIで、表示140000円の所ネットの価格を引き合いに出し、
135600円現金ポイント無し
166000円現金ポイント21%
が一発で出ました。
ポイントを付けて実質131140円なのでポイント付きを即決しました。
もちろん5年の長期保証付き、設置料も無料、在庫も有り木曜日には届く様です。
接客も良く、オススメです。
2点

新宿店に行ってきて買ってきました。
自分はポイントなし135000円で買いました。
クレジットカードのポイントもついてラッキーでした。
モデル末期なので処分価格なのでしょうね。
書込番号:13239130
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
今日、ヤマダ電機LABI新宿東口館で購入しました。
昨日、ヤマダ電機池袋本店で、167000円ぐらいポイント有りで、交渉して163000円ポイントなしでした。
池袋本店で、新宿店で130000円台で購入した書き込みが価格ドットコムにてあったと伝えたのですが、全然安くしてもらえませんでした。新宿店に連絡したそうなのですが、その値段で売ってないとの一点張りでした。
納得できずに、本日新宿店に行ってみると、表示価格は146000円ぐらい(ポイントなし)で、交渉にて135000円(ポイントなし)で購入できました!!!
値段が、あまりにも違いすぎているので、新宿店まで行って確認して購入できたので良かったと思っています。
池袋本店のスタッフはどんな風に他店に確認をとったのか。。。信用できません
2点

今夜、池袋LABI総本店行って来ました。
表示は168,800円の20%
スレ主さんの情報を武器に突撃しましたが、玉砕。
結果的に
167,000円で20%(実質133,600円)で長期保証付き
となりました。
ポイント無し135,000円は凄いです。行動力と交渉力に拍手です!
貰ったポイントは一緒に買った冷蔵庫に充てました。
それにしても…ヤマダLABI総本店、接客姿勢はガッカリです。
この後、購入予定のエアコン三台はお気に入りのコジマで検討します。
まぁ目標額に達したので満足です。
書込番号:13222885
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
この洗濯機の購入を考えていますが、購入時期と場所で迷っています。
いつもは自由が丘か川崎のヤマダ電機を利用していますが、皆さんのクチコミを見て池袋まで行くべきか悩んでいます。
よかったらアドバイスをお願いします。
0点

池袋の総本店が安いんでしょうね。
購入時期ですが
このモデルが出たのが去年の10月のようですから
モデルチェンジ直前の9月の半期決算時期を狙うのがいいのでは?
在庫処分と、決算セールで
それなりの値段で販売されるでしょうから。
今の時期だと
ボーナスセールがありますけどね。
書込番号:13207111
0点

返信ありがとうございます。
明日池袋に洗濯機とエアコンを見に行こうと思います。
都内でもこんなに値段の差があることにビックリです!
池袋でもヤマダ電機が一番安いのですか?
小さい子ども連れなのでなるべく短時間ですませたいのですが、他社も回るべきですか?
質問ばかりでスミマセン。
書込番号:13207184
0点

スレ主さん
おはようございます。
間違いなく、池袋本店は安価で購入出来ますが
池袋と同等に新橋LABIは空いていて同等金額で購入できます。
タイムセールですと池袋より安価です。
販売員の方も親切です。
書込番号:13207859
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
2008年にNA-VR1200を量販店で五年保証込み16万で購入しました。1年もたたないうちに乾燥ができなくなり、今日までに7回修理にきてもらいました。修理をしてもらっても、乾燥ができないという故障が続くので、後2年の保証期間がきれた後の対応をどうするかの話し合いで、今回は全額返金で新たに購入することになりました。毎回フィルターを掃除しても埃がダクトの中でたまり、どうしても詰まって乾燥できなくなってしまうようです。洗濯機を分解してみると、3年でレジ袋にいっぱいの埃がでてきました。修理にきてもらった際にもらった専用の?長いブラシでフィルター側からダクトの中を掃除すると、埃がかなりとれました。
今回の買い替えで、それでもヒートポンプのよさは実感しているので、もう一度こちらの商品を購入したいと思っているのですが、埃の手入れの部分で迷っています。毎回フィルター内を掃除しても、ダクトの方まで埃がたまることは、この機種でもあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

shiomusubiさん こんにちは
パナソニックのヒートポンプは、過去の機種ではホコリが詰まる問題が何度も書き込まれてきました。
メーカとしては、ヒートポンプのホコリ詰まり問題に対し、対策を重ね改善は進んでいると思います。
しかし新しい洗濯機は、数年経過してみないと何とも言えないのが実情かと思います。
NA-VX7000Lは、販売開始から1年も経過していませんから、誰も答えられないと思います。
ヒートポンプのホコリ詰まりを懸念するなら、ヒートリサイクルの日立を使われた方が無難と思います。
省エネ性や、低温乾燥等、性能的な違いは、殆どありません。
そして日立の方が、洗浄力や乾燥でのシワの少なさは上です。
ただ、上品に動くパナに対し、豪快に洗って乾かすタイプの日立なので、静かさを求める方には不向きかもしれませんが。
書込番号:13250570
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
本日購入しました。
LABI新宿店にて¥146,800− ポイント無(さらに安くの表示あり)
価格を確認すると、¥136,800− ポイント無
その後池袋店へ¥165,000− ポイント20%
交渉の末、新宿店の価格の同様にしてもらい購入しました。
新宿店は緊急値下げらしいです。
もちろん5年保証付きでした。
3点

こんばんは。
この書き込みのお陰で今日新宿で購入してきました。
146800円から137800円でさらに交渉で132800円。
5年保証付きです。ただ在庫無しで今月末納品です。
でも迷わず決めました。ありがとうございました。
書込番号:13211660
2点

Webは利用したことないので、今、ヤマダWeb を見たところ、
NAVX7000L WEB特価: 169,800円 (税込) 33,960 ポイント(20%進呈)
と記載があるのですが、長期保障込みで 実質 135840円???
これってすごく安く感じるのですが買いですか?カカクコムでは150000円ですが?
コレは店頭で値引き交渉省けて、いいと思うのですが?
クリックしそうです。
でもよく読むと、納期に3週間くらいかかるとあります。
安いのはここら辺の事情があるからですかね?
書込番号:13218553
0点

10年程使用したシャープのドラム式が壊れてしまい、
ちょうど出張で東京へ来たので、
Hironagiさんの情報をもとに、池袋で交渉しました。
残念ながら、現金割引で同条件は導き出せませんでしたが、
池袋 BIG :165,000+P22%+5年保証
池袋 LAB1:160,000+P20%+5年保証
(クレジットカード可)
でLAB1で購入し、7日に配達(大阪)いただくことになりました。
(大阪難波のLAB1では、165,000+5年保証だった)
ところが、8日迄出張中のためリサイクル券を速達で家へ郵送しました。
情報ありがとうございました。
書込番号:13219884
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
家電に無頓着な私にしては、けっこう高額だったので、まだ今のものも壊れたわけではなかったし少し悩みましたが、安くなっていたので購入。
まだ自宅に届き一週間なので三〜四回程度の洗濯です。
とても静かだし、風呂の残り湯を使用しないので節水は魅力的だったし、クリーニングに出していたものも自宅で洗えるし、買い替えるならコレ!!と決めて買ったものなので満足しています。
もともと雨の日や花粉時期のみ乾燥機能は使おうという程度だったのですが、届いてみたら使いたくなって洗濯〜乾燥まで一度やってみたところ、全体的に洗濯物(特にタオルが…)が雑巾とまでは言わなくても気に入っていたいつもの柔軟剤の香りどころか、少し気になるニオイになりました。
そうなってしまった理由はなんでしょう。。。
おうちクリーニングのコースであらったブラウスやニットは大丈夫でした。
ダウニーのアンチバクテリアという柔軟剤、アリエールの液体洗剤を使っています。
0点

こんにちは
臭いはおそらく排水口から入って来るかと思われます。
排水ホースを抜き取り、排水口へ鼻を近づけてみてください。
確認できましたら、その対策ですが、排水トラップの取り付けで直ると思います。
排水の水は下へ流れますが、下からの臭いは上がって来ない仕組みになっています。
書込番号:13197396
0点

さっそくのアドバイスありがとうございます!!!
おうちクリーニングのようなコースでは気にならなかったのですが、その場合にも排水口の原因が考えられますか??
書込番号:13197422
0点

排水口が原因でなければ、臭いは考えにくいです。
書込番号:13197440
0点

乾燥機は使用していないですか?
おうちクリーニングコースでは、乾燥はコースに入っていないですよね?
だから匂わないのでは?
最初は、機械臭がしますよ。
特に乾燥機能を使うと、物凄く匂います。
そのうち消えますので、匂いの気にならない物を先に洗えばどうですか?
書込番号:13197923
2点

アドバイスありがとうございました。
乾燥を最初に使ってみたときのタオルやTシャツなどの変わったニオイがいやで乾燥機能は使わずにいました。
もう少し様子見てみます!!
書込番号:13200131
1点

ぱんだぱんだ0319さん こんにちは
乾燥を使った場合に発生する機会臭なら、乾燥を使っているうちに抜けてくると思います。
新品の出来たてホヤホヤな洗濯機は、乾燥で高温加熱されると、独特の機会臭がします。
それと、乾燥を使うと柔軟剤の臭いは飛んでしまうと思います。
逆に、ドラム式で乾燥を使った場合、柔軟剤を使わずともフワフワの柔らかい仕上がりになるかと思います。
柔軟剤による吸収性の低下等に悩まされる必要もありませんので、自動乾燥を使う場合は柔軟剤は止めた方が良いと思いますよ。
PS,乾燥を使わない洗いだけだとしても、そもそもドラム式に柔軟剤は不向きだと思います。
書込番号:13203060
1点

なるほど!機械臭ですか。
私も、購入以来ずっと臭いが気になっていました。厚手のものを乾燥させた後、臭いが強くなり困っていました。
排水溝はきれいで、排水トラップも付けてあるので欠陥品かと思ってしまいました。
一度で懲りてしまって乾燥機能を使わなかったので、余計に臭いだけ残ってしまったのでしょうか。
何度か乾燥を使ってみます。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:13208054
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





