ES-V520L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ES-V520Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ES-V520L の後に発売された製品ES-V520LとES-V530Lを比較する

ES-V530L
ES-V530LES-V530L

ES-V530L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月19日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-V520Lの価格比較
  • ES-V520Lのスペック・仕様
  • ES-V520Lのレビュー
  • ES-V520Lのクチコミ
  • ES-V520Lの画像・動画
  • ES-V520Lのピックアップリスト
  • ES-V520Lのオークション

ES-V520Lシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2011年 3月10日

  • ES-V520Lの価格比較
  • ES-V520Lのスペック・仕様
  • ES-V520Lのレビュー
  • ES-V520Lのクチコミ
  • ES-V520Lの画像・動画
  • ES-V520Lのピックアップリスト
  • ES-V520Lのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-V520L」のクチコミ掲示板に
ES-V520Lを新規書き込みES-V520Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

縮みについて

2011/12/16 02:42(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V520L

クチコミ投稿数:69件

こんにちは、こちらの機種の縮み具合についてですが、他メーカーに比べるとどうでしょうか?

パナソニックや日立だと65℃や60℃の低温乾燥による縮み軽減をPRしてますが
こちらの機種は温度には触れていないようです。

と言うことは結構熱い熱風で縮みに対しては他メーカーに一歩及ばずと考えられるのでしょうか
特に同じヒーター方式の日立と比べてどうなのか気になります。

日立のビッグドラムで心が決まりかけてましたが、みなさんのレビュー評価が良く価格もこなれてきたこちらの機種が
非常に気になります。。。

書込番号:13898489

ナイスクチコミ!0


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/16 08:41(1年以上前)

こんにちは。
ホームページと取説を見てみましたが、特に低温乾燥と記載がないのと乾燥途中の取り出しは20分近く待たされる、とあるので、従来の高温乾燥と思われます。低温乾燥は、ヒーターの温度を下げるだけじゃ実現出来ないので、搭載してないのでしょう。
高温乾燥の場合は、温度は90度程度に達しますので、縮み量も多いでしょうし、乾燥途中の取り出しが、洗濯物の温度が下がるまで20分近く待たされます。
消費電力量も1950kwhなので、ヒートリサイクルやヒートポンプに比べて2倍以上になります。
本機とビッグドラムを比べると、本機が上回る点は値段の安さ位で、他に殆どないと思います。
値段ももし待てるなら、来年3月末位になれば、かなり安くなると思いますよ。
前年モデルの価格推移など参考にしてみて下さい。

書込番号:13898881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥の仕上がり

2011/12/01 10:28(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V520L

現在、こちらの機種の購入を検討しています。

ドラム式は初になるのですが、特にこの機種の乾燥機能の使い心地はいかがでしょうか?
タオルの仕上がり具合など、使用されている方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:13835405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/01 12:00(1年以上前)

こんにちは

ユーザーではありませんが、タオルに関しては半乾きにさえならない時間回せばふかふかになると思います。皺になりやすい物の乾燥品質はメーカー、機種によって差が出るようですよ。

書込番号:13835650

ナイスクチコミ!1


トメちさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/02 23:26(1年以上前)

こんばんは。
私も初ドラム式で悩んだ末にこの機種を選びましたが、予想外の出来の良さに大変満足しています。
縦型から16年振りの買い替えなので、現行の他社製品との比較ができませんが、ドラム式の洗浄力にも全く不満はありません。
子供の靴下が綺麗になって驚いたくらいです(笑)

乾燥機能についてはタオルは繊維が起きてフワフワになりますし、感動したのはワイシャツです。
形状記憶シャツなら全くシワになりません!
ただ木綿素材の衣類はシワになりますので、気になるかたはスチーム機能でシワとりも可能です。

あえて不満をあげるならば、ヒートポンプ式の他社製品と比べると乾燥時の消費電力がはやはり気になる部分でしょうか。

それを除けば躊躇なくオススメできる洗濯機です。

書込番号:13841768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 ES-V520LのオーナーES-V520Lの満足度5

2011/12/08 10:57(1年以上前)

こんにちは。
この機種を使っている者です。

センサー機能によりしっかり乾くまで運転してくれて
ふんわり感は申し分ないです。
膨らみすぎてバスタオルを置くスペースが足りなくなる感じです。

けれど厚手のバスタオルなどを数枚乾かすとなると2、3時間は
運転しなければなりません。
しかもヒートポンプ式では無いので、
わたしは省エネ、節約を考えると毎回するのは躊躇しちゃいます。

人それぞれ、何に幸福感や優先順位を持っているか違います。
家電好きがっくんさんは、このタオルのふんわり感を得る為に
毎月1000円弱の出費は気にしないのであれば、
買って後悔する事は全く無い、乾燥機能だと思います。

省エネ、節約を考え、なおタオルのふんわり感を得たいなら
コース設定で「柔らか」を選び、
柔軟剤を香主体の物でなく柔らかさを売りにしている「ファーファ」とか
にして外干し。これで結構柔らくなります。
完全に乾いたら、乾燥を2、30分掛ける。
すると本当にふんわりします。

いかがでしょうか。

書込番号:13864923

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥方法は何になりますか?

2011/11/07 21:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V520L

スレ主 オロ555さん
クチコミ投稿数:9件

オロ555と申します

商品の仕様を見ても乾燥方法が今一つわかりかねます・・・・いわゆる「ヒートポンプ方式」なのか「ヒーター式」なのか?はたまたなんらかの別の方式なのか?

どなたかご教示願います。

書込番号:13736169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/07 23:07(1年以上前)

【ES−V520】取扱説明書の仕様を見ると、 「乾燥方式」 は 【水冷除湿形回転ドラム式】 となっています。
【水冷除湿式】
●ドラムを回転させるタンブラー乾燥方式で、衣類全体に温風をあてるのでシワや布からみを抑えて風合いよく仕上げます。
●水冷除湿機能で乾燥時に発生する湿気を除湿して衣類を効率よく乾燥します。
※水冷除湿は乾燥時に水道水を使用します。

書込番号:13736661

ナイスクチコミ!3


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/08 00:31(1年以上前)

オロ555さん
つまりヒーター式ってことです。

書込番号:13737118

ナイスクチコミ!1


スレ主 オロ555さん
クチコミ投稿数:9件

2011/11/08 20:43(1年以上前)

愛のメロディー様
JRClover様

早々の回答に感謝します、ありがとうございました
当方の使用予定ではあまり乾燥機能を使わないのですが
やはり「ヒーター式」は「ヒートポンプ式」に比して使用電気量は多いのでしょうか?

もしわかればかまいませんので参考までに「1使用」あたりのコスト教えていただければありがたいです。

書込番号:13740063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/08 21:08(1年以上前)

洗濯から乾燥までの消費電力量
洗濯〜乾燥 1,950/1,950Wh=¥42.9相当。

書込番号:13740196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/08 21:12(1年以上前)

ちなみに
ヒートポンプの売れ筋であろうパナから
NA-VX7000で比較してみました。

消費電力量
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)※1 690Wh=¥15.2
定格洗濯乾燥時(スピーディ乾燥モード)※1 1,100Wh=¥24.2

標準モードやスピーディーモードの内容までは
把握できていません。

ヒートポンプに比べると、それなりに電気代はかかりますが
それでも、昔のヒーター式よりも電気代は安くなりました。

書込番号:13740220

ナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/09 00:35(1年以上前)

ヒーター式はヒートポンプ式に比して、乾燥まで行ったときの電気代は確かにかかりますが、ヒートポンプはヒートポンプでフィンへの目詰まりの問題がありまして、数年ごとに内部を掃除してもらう必要が出るかもしれません。
乾燥重視であればドラム式という選択になるかと思いますが、その場合は、日立のビッグドラムやそのスリム版も候補に入れられてはと思います。スリム版の方もヒートリサイクルがついているので、実質消費電力はヒートポンプと変わりませんし、目詰まりの心配は格段に少ないです。またビッグドラムシリーズの特徴である風アイロンもつくので、仕上がりは皺が少ないはずです。
私は以前、パナの斜めドラムからの入れ替えでビッグドラムV3200を使用してましたが、その経験から言えば、洗浄力と乾燥品質の点で、ドラム式なら日立しかないと思っています。
一方、洗い重視ならやはり縦型が無難ですね。ドラム式のように水量をけちりませんので。。

書込番号:13741332

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V510との違いは?

2011/05/05 01:40(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V520L

クチコミ投稿数:124件

しばらく売り場から姿を消していたシャープのドラム式洗濯機の新製品ですが、評判はどうなんでしょう。
見えないところの修正に手間取っていたんでしょうか。
宣伝の為の機能ではなく、実用的な製品づくりをしているなら好感が持てます。

書込番号:12972109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ES-V520L」のクチコミ掲示板に
ES-V520Lを新規書き込みES-V520Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-V520L
シャープ

ES-V520L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

ES-V520Lをお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング