NA-FR80S5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-FR80S5 の後に発売された製品NA-FR80S5とNA-FR80S6を比較する

NA-FR80S6
NA-FR80S6NA-FR80S6

NA-FR80S6

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月20日

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FR80S5の価格比較
  • NA-FR80S5のスペック・仕様
  • NA-FR80S5のレビュー
  • NA-FR80S5のクチコミ
  • NA-FR80S5の画像・動画
  • NA-FR80S5のピックアップリスト
  • NA-FR80S5のオークション

NA-FR80S5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 5月15日

  • NA-FR80S5の価格比較
  • NA-FR80S5のスペック・仕様
  • NA-FR80S5のレビュー
  • NA-FR80S5のクチコミ
  • NA-FR80S5の画像・動画
  • NA-FR80S5のピックアップリスト
  • NA-FR80S5のオークション

NA-FR80S5 のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-FR80S5」のクチコミ掲示板に
NA-FR80S5を新規書き込みNA-FR80S5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯槽が反転する時の音

2012/06/28 23:29(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S5

クチコミ投稿数:14件

昨日届いたので早速使用してみたのですが、気になる音がします。

洗いの時、洗濯槽が反転すると思いますが、その度に、「キュッ、キュッ」という音がします。
洗濯機は浴室の近くに置いているのですが、入浴中でも聞こえます。

同じような音がする方はいらっしゃいますか?

もしかして、不良品なのかと思い不安です。

書込番号:14737961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/29 13:30(1年以上前)

機種は違いますが水流反転時の音だから正常だと思いますよ。
洗浄効果を挙げる為に縦型なら自動・2槽式関係無しに反転運動が
おこなわれます。水流を逆転させる訳だから一時的に軸やモーター
にはそれだけ不可が掛かっているので発生する音だけどもし洗濯機
と風呂場がすぐそばだと床板を共鳴させて音が聞こえてくるのかも
しれませんよ。

書込番号:14739826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/06/29 22:29(1年以上前)

配線クネクネさんありがとうございます。

配線クネクネさんもパナの洗濯機をお使いでしたら、
私と同じような音はしますか?

この機種をご使用の他の方もキュッキュッという音はしていますか?

書込番号:14741557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/29 23:26(1年以上前)

こんにちは

あまり気になるようならメーカーさんに確認してもらってはどうですか?音の問題って結構難しいですよね。

書込番号:14741884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/29 23:43(1年以上前)

現状の使用機は日立機ですが以前にパナ機も購入して使用
した時期があります。
1日に2回か3回転くらいさせるので5,6年くらいしか
持たないので今使用している洗濯機もそろそろ交換時期に
きているのでパナ機にしてみるつもりですが予算の関係で
乾燥機能無しのFS系かF系にしようと思ってます。

書込番号:14741989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/07/04 22:58(1年以上前)

お答えいただきました方々、ありがとうございます。

本日、メーカーの方に来ていただきまして部品交換をしてもらったのですが、
直りませんでした。

メーカーの方は、「気になるようでしたら販売店に言って交換してもらってください」との事でした。

交換してもらうのも面倒なので、このまま我慢して使おうと思います。

書込番号:14764239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

最近購入

2012/05/04 19:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S5

スレ主 c202amgさん
クチコミ投稿数:49件

最近、安く購入された方

購入金額等を教えて下さい。

書込番号:14521265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/07 21:52(1年以上前)

■昨日ヤマダで数量限定で80,000円で売られていました。正確には数量限定で特別価格が提示できるので価格は相談下さいという表記があり、8万円なら購入する旨伝えたところ、暫く待たされましたがOKとなりました。価格COMの最安より安かったので幸運でした。

■店員の方によれば6月に後継機種が発売になる予定なのでヤマダでパナソニックに予約した現行機種の最後のロットを数量限定で大幅値引きしているとのこと。但し、まだ工場で生産中なので納品まで4週間待ちとなりました。尚、店員の方の話ではパナソニックの後継機種の説明会で聞いた範囲では後継機種はコストダウンを図った結果、現行機種より機能が一部省略されているそうなので、パナソニックの縦型を買うならこれがベストとのことでした。

■ちなみに、パナソニックのでは今後一層斜めドラム式に開発の中心をシフトして行くそうなので、縦型は今後も含めてこの機種がある意味最高峰となる可能性が大きいそうです。まだ在庫があるか不明ですがこの機種を買われるなら急がれた方が良いと思います。

書込番号:14535004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/05/08 04:23(1年以上前)

私はGW前半に池袋ヤマダで、8万円よりもう少し安い価格で購入しました。

価格交渉としては、提示額82,800円だったので、「とても気に入ったのだけど納期4週間がネック。次の製品が発売されて最終の叩き売りになっても負けない価格をお願いします」とマネージャーっぽい人に直接お願いしたところ、そのお値段が出ました。

細かい金額のため、すべてを出すと個人が特定されるため、このような表現で申し訳ありません。

書込番号:14536217

ナイスクチコミ!0


スレ主 c202amgさん
クチコミ投稿数:49件

2012/05/09 08:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ポイントは、当然つかなかったんでしょうか?

最後に、5万円代で、購入するのは、難しいかな?

書込番号:14540338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/09 23:59(1年以上前)

新機種は洗剤の自動投入を省略して
コストダウンを図ったらしいです。
あと洗濯時のシーケンス変更らしいです。

書込番号:14543295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/05/19 21:43(1年以上前)

本日、北関東足利店で現金払い、ポイントなしで、78,000円で購入しました、
明後日月曜日に設置予定です。

書込番号:14581135

ナイスクチコミ!0


D404ME_ANさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/20 00:31(1年以上前)

18日金曜日に池袋の量販店で購入しました。
最初は79,800円を提示されましたが、
最終的には78,000円にしてもらえました。
(ポイント付与はなし。)
同じシリーズの7kgタイプに比べて売れているとのことで入荷に時間がかかると言われ、
設置は6月中旬になります。

書込番号:14581945

ナイスクチコミ!0


MOEGさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/20 16:02(1年以上前)

19日にビックカメラ新宿西口店で展示品が69500円くらいで売られていましたよ。

書込番号:14584140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2012/05/27 09:38(1年以上前)

奈良県のヤマダ電機で25日金曜日に購入しました。店頭にはなかったのですが、聞いてみると他店に在庫があるという事で、設置は30日になりますが78000円、ポイントなしで購入しました。もう少し安く買いたかったのですが、どこも在庫が減ってきているのかなと判断し、購入に踏み切りました。

書込番号:14610333

ナイスクチコミ!0


ysk32さん
クチコミ投稿数:7件

2012/06/11 01:24(1年以上前)

ヤマダ電機新宿西口店でポイントなしで\59800で購入できました。

書込番号:14666828

ナイスクチコミ!0


sawara84さん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/14 09:07(1年以上前)

6月7日ヤマダの改装セールで広告特価の62000円で買いました。翌日納品でいい買い物が出来ました。

書込番号:14678923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/26 00:06(1年以上前)

6月22日にLABI新宿東口館でポイントなしの\59,800で購入できました。
こちらの口コミのおかげです。ありがとうございました。

書込番号:14726205

ナイスクチコミ!0


Rariさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 18:24(1年以上前)

toraマウスさん
こんにちは。
ここの口コミを見て、今月16日にLABI新宿東口店に行ったら、\69,800円で展示品限りと書いてあります。在庫はありますか。

書込番号:14728442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S5

スレ主 マンネさん
クチコミ投稿数:11件

日立のBW-D9MVを1月に買いました。

お風呂の残り湯で、標準で使っていましたが
毎回、娘の体育着にホコリ(糸くず?)が付着するのが
ひどくて洗濯後、コロコロでホコリを取っていました。(>_<)

ため水で洗うとだいぶ良くはなりますが、
それでもホコリは付きます。

しかし毎日の事に我慢出来ずにメーカーに修理に来て貰いました。
(糸くずフィルターは2日に1回洗っています。)
証拠で撮った写真等も見て判断を頂き、結果、返金してくれる事になりました。

洗濯時間も標準で1時間10分、ため洗いで1時間23分もかかるのも不満でした。
これって長くないですか?

洗濯機を検討するにあたって、こちらのNA-FR80S5-Sを候補に考えております。

質問なんですがお風呂の残り湯で使うと洗濯時間はどれ位かかりますか?
メーカーに聞いても、バスポンプを使った時間のデータは無いと言われました。

使っている方、どうか教えて下さい。

それと、終わった後の服の絡み具合はどうでしょうか?

書込番号:14398025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/06 07:50(1年以上前)

数回しか使用したことありませんが(洗濯時のみ)水道水使うのと大して差はなかったです。

風呂の水は減っていくのがわかるぐらいなので吸い上げる力はそれなりにありそうです。

風呂の水を使用したときは洗濯物を取り出す前にホースを片そうとするとホース内の水が洗濯層に流れ出てしまうので注意が必要です。

洗濯物の絡まりは洗濯物の種類、量によるかもしれませんが絡まって取り出しにくいことはありませんでした。

シャツ6枚、トランクス6枚、靴下6足、バスタオル1枚、タオル2枚、ハンドタオル5枚を洗濯+乾燥をしても絡まることなくきちんと乾いていました。

書込番号:14398797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/04/06 09:51(1年以上前)

日立機使いですけどバスポンプは2箇所あるフィルターの詰り具合で
時間はどうしても可変しますよ。
これは何処のメーカーの製品でも同じです。
今の製品は昔に比べると水道側の水の水量は制限がかかっているみたい
で蛇口を全開にしても水圧が高い所でも水量って変わらない気がします。
水道の蛇口を使用しても本体側のホースジョイント部分にある保護ネット
が詰まってしまえば給水時間が変わってきますから・・・

書込番号:14399088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 容量差について

2012/03/16 22:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S5

クチコミ投稿数:3件

素人質問で本当に恐縮なのですが、
どうか無知な私にご教授ください。
現在こちらの機種の購入でほぼ決まりかけているじょうたいなのですが、
当家は私と妻、二歳の息子の三人ぐらしで、今のところ二人目を妊娠している訳でもありません。また、特に励んでもないが避妊も意識していない普通の家庭です。
そこで、実は最終決断前によぎってしまうのは、細かく言えば色々あるのですが、一言でいうと「8kgもいるかぁ!?」です。
メーカーサイトの案内でもどこの案内でも、素人向けの参考数値からすると5〜6kgあれば十分そうです。
でもこのシリーズだと70s5までしか下はありませんし、しかも70〜と当機種ではさほど価格差が無かったりもします。
もちろん子供が増える可能性を考慮すれば大きくて困る事はないし大は小を兼ねると思えばこそこちらでほぼ決まりかけているのですが。。
@70s5があまり人気がないのはなぜか?
A乾燥機能を使うのは主に梅雨時が中心で常用ではない。ただ、子供の関係でタオル類やシーツで需要が出るかもとも思います。そこで、同シリーズのような洗濯乾燥機ではなく、下位シリーズの簡易乾燥機能で不足はありそうか?
B簡易乾燥機能で足りそうなら容量にも幅があるし価格もぐっと抑えられらるが、そもそも日常的にはよくても毛布などを洗う時にはやはり8kgぐらいないと苦しいのでは?
まとめ方が下手ですいません。
店員さんへに質問したりは絞り込む前の頃にしかしておらず、今は多忙の為に中々行けないのも現状です。
また、次に行く時はきめる時(買う時)になるし、店員さんには(悪意なくとも)売りたい機種に誘導される気がしたので、その前に皆様の意見が聞けたらと思いました。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:14299342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/16 23:01(1年以上前)

こんにちは

現在何キロの洗濯機を使われているのですか?

個人的には8キロあった方がいいのではないかと思います。洗濯機の容量の8割程度までで使う事をメーカーは推奨していますし、子供が大きくなれば洗濯物も増えますからね。

簡易乾燥ですが、感覚的に強力脱水と扇風機の組み合わせ程度に思って下さい。タオルは乾かないですよ。きちんと乾かしたいならヒーター等を積んだものでないと厳しいですね。

書込番号:14299435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/16 23:11(1年以上前)

製品寿命を8年位と考えればこの先、更に家族構成が増えたとしても
8キロあれば問題無いと思いますよ。
冬場と夏場でも洗濯物の重量差って結構でますから・・・

書込番号:14299508

ナイスクチコミ!0


テリナさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 04:12(1年以上前)

パナソニックの洗濯槽の大きさは近年コンパクトになってきて、8kgと言っても昔の6kgとサイズはほとんど変わりません。
7kgと8kgではモーターのトルクの強さが違うだけでサイズは全く同じですが、逆に今の6kgは昔の6kgに比べてすごく洗濯槽が小さく感じます。 今の6kgだと毛布とか入らなさそうな感じに見えます。

7kgと8kgでは設置スペースも変わらないし、数千円の違いなら8kgを選ぶ人が多いようです。(負荷をかけずに洗濯できる方が長持ちするから?)
我が家も3人家族で、17年前の6kgを使っていますが、今回8kgに買い換えようと思っています。
日ごろは6kgでも十分ですが、毛布やカーテンなど大物を洗うのには容量が大きい方が良いかと思いますし、せっかく乾燥機付きにするなら乾燥容量もある程度大きい方が使い勝手が良いのではないかと思うからです。
大きい洗濯機でもランニングコストはほとんど変わらないですし、最初の本体価格の差をどう考えるか、でしょうか。

あと、男のお子さんで野球なんか始めると結構洗濯物は多くなるらしいですよ!

書込番号:14300437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/17 21:50(1年以上前)

皆さん早速のアドバイスありがとうございました!

現在は10年ほど前に買った6kgを使用しており、さほど容量での不満を感じていなかったのもありました。

ただ、皆様のアドバイスを元に今後の洗濯量の増加や乾燥機能など総合的な判断から、同機種への決意がより固まりました!
また出先からの移動中の為、個別での返信もせず申し訳ありません(>_<)
購入後、出来れば改めてお礼を含めて感想を書きたいと思います!
本当にありがとうございました!

書込番号:14304439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

槽の部分にある洗剤ポケットについて

2012/03/10 21:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S5

スレ主 tsukuyoMさん
クチコミ投稿数:2件

数年前の型の日立ビートウォッシュを使っています。もう何度も修理していて(無償・有償)、この有償修理をまた頼み続けたら、新品を買って6年くらいしっかり使った方がいいのではと思いパナソニックのNA-FR80S5を検討中です。
現品を何度か見に行って、BWより洗濯槽が低いので洗濯ものが取り出しにくいかと思いましたが、本体の幅が狭いのでそれもいいかなと思います。

一番気になった点についてですが、洗剤の自動投入を使わず、自分で洗剤を入れる洗剤ポケット。開け閉めしてみましたが、何だかすぐにも壊れそうでした。引っかける小さなポッチが折れそうです。この点について特に不具合の話も聞かないのですが・・・。皆様のご意見是非お聞きしたいです。

また自動投入の洗剤を長期使わない時は空にするようになっていますが、掃除出来るのでしょうか。洗剤の液だれって拭かないととれないんですよね。

洗剤ポケットは多分しょっちゅう使うと思います。これさえクリアなら、4月には購入したいのです。
取扱説明書のpdfも読んで、使ってみたい洗濯機なのですが・・・。

書込番号:14269468

ナイスクチコミ!1


返信する
テリナさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 10:56(1年以上前)

洗剤を入れるポケット、私も店頭で見て同じような印象を受けました。
実際にお使いの方のご意見きいてみたいですね!

書込番号:14271953

ナイスクチコミ!0


mico123さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/15 19:50(1年以上前)

こちらの口コミを参考にさせてもらい、
先週VR1100からFR80S5-Sに買い替えました。

洗剤ポケットは私もなんだか安っぽくて大丈夫か?!と思いましたが、
簡単に取り外しが出来て、お手入れしやすい仕様になっているのではないかと、、
パーツも小さく簡単に洗えるので清潔に保てそうです。
ポケットに入れた洗剤は泡になって出て来るので、溶け残りもなさそうで
よいと思いますよ。
また、液体洗剤の自動投入のタンクは蛇腹のスポイトが付属品にあって、それを使い中の洗剤を
吸い取り、掃除するようです。
今は粉末を使用しているので、自動投入はまだ使っていませんが、、
斜めドラムには不満がいっぱいでしたが、こちらには満足しています。


書込番号:14293483

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsukuyoMさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/21 15:52(1年以上前)

洗剤ポケットがゆるい感じなのは、かえって開け閉めに余計な力が要らず壊れにくいのかもしれないんですね。
今は予約での洗濯がままならず、朝一番に忙しく動かしているので
優しく洗濯機に接していなくて・・・(反省)
その調子で洗剤ポケット開けたら壊してしまうかも、と思ったのです

自動投入の部分が掃除出来るのは安心です。
私もドラムは使った事がなく、使う予定もないので
縦型で気に入ったものに早く買い換えたいと思っています
やっぱりこの型が使ってみたいです、早く。
口コミが意外と少ないし、もう一カ月くらい検討中です
値段もあまり変わらないし・・・

その後お使いになられていかがでしょうか?
この型、とても綺麗に洗えるようなイメージを持っています

書込番号:14323831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/12 13:29(1年以上前)

スレ主さん、もう洗濯機をお求めになったでしょうか?
我が家の洗濯機、10年程前に買ったナショナルの洗濯機なんですが、同じような洗剤投入ポケットです。
この10年間 毎日 何度かパカパカ開け閉めしていますが、壊れたことはありませんでした。
ポケットの素材とか当時のと違っているかもしれませんので、参考程度にしかならないと思いますが…

書込番号:14552552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

粉せっけんに適した洗濯機を探しています

2012/01/13 05:20(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S5

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。粉せっけん愛用者です。自宅の洗濯機の調子が悪くなってきたので買い替えを検討中なのですが、粉せっけんに適した洗濯機ってありますか?

ちなみに粉せっけんは泡が命で、溶け残りを少なくするため事前に少なめの残り湯でよく溶かしてから使用していますが、洗い始めてからも、少しでも泡が保てる方がいいようです。

先日近くの電気屋さんで聞いてみたら、「泡立ちという点ではダントツこれですね」とこの機種をすすめられました。
書き込みを読むと、みなさん洗剤自動投入が便利とか書いてらっしゃるので、私とはこの機種を選ぶ観点がちがうのかな、と思いますが、どなたか粉せっけん使用の観点からのご意見をいただけませんか?

書込番号:14016266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/01/13 20:12(1年以上前)

乾燥機能が不要ならFS系でもいいんじゃないですかね。
自動投入機能は無いけどFS系もエコウォシュ機能搭載機です。

書込番号:14018376

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/14 03:11(1年以上前)

こんにちは。
よくご存じのように、粉石けんは、溶けにくい、ダマになって詰まりやすい、泡切れが悪い、洗濯槽の裏に残りやすい、等々の特徴から、全自動洗濯機には向きません。最新の全自動でも、各社粉石けんの使用方法に関しては長い注意書きがありますので、粉石けんに特化した使いやすさを持つ全自動洗濯機はないと言って差し支えないと思います。
敢えて言うなら二層式が一番良いという人もいらっしゃいますが、これはこれで使い勝手があまりに違うので、なかなか候補にのってこないですよね。

書込番号:14019829

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/14 03:16(1年以上前)

書いていて一点気づきましたが、日立の上位機種の中には、洗濯終了時に自動で槽の裏側に水を掛けて掃除してくれる機能を持つものがあります(BW-D9MVやBW-D8MVなど)。石けん洗濯は槽の裏に石けん成分が残りやすいと聞きますが、自動掃除機能は、効果はあるかもしれませんね。
今年モデルから付加された機能なので、効果の程度はもう少し先にならないと口コミにも出てこないとは思いますが。

書込番号:14019838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/14 09:55(1年以上前)

配線クネクネさん、JRCloverさん、ありがとうございました。
もうちょっと考えてみます。

書込番号:14020346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-FR80S5」のクチコミ掲示板に
NA-FR80S5を新規書き込みNA-FR80S5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-FR80S5
パナソニック

NA-FR80S5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月15日

NA-FR80S5をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング