
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 8 | 2016年12月4日 12:27 |
![]() |
2 | 1 | 2011年6月28日 18:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パナの初期型斜めドラムからの買い換えで購入。
斜めドラムのときはいろいろ合って、壊れるのをまってようやく縦型に買い換えて約4年。
突然、洗濯中に「カタカタカタカタ・・」と音がし始めとまらない。
どうやら、洗っている時だけで、すすぎ、脱水のときはこの音はしない。
洗濯が終わるときも、回転が完全に止まらず、先に電源が落ちる様な状態。
パナのサービスに電話して、電話機越しに音を聞いてもらったところ、出張修理の場合、22000円ぐらい掛かります。
内部をみて、状況によっては、安くもなるし、それ以上高くもなる場合があるとのこと。
家内は洗濯魔で、家族4人で1日3回以上洗濯、4年間で、4380回以上の使用頻度。
水道代も、洗濯が多いためか、一ヶ月25000円以上掛かっている。220トン以上の使用が当たり前で、どこかの業者と近似。
外見は、まだ4年だからきれいだけど、おそらく、ストレスクラッキングが原因か・・
完全に壊れると、困るので、新しいものに買い換えました。
パナだから壊れないと思っていたが、4年で壊れるとは・・あまかった・・・・
3点

4年でじゃなくて使いすぎでって事じゃ無いの?
1日1回にすると12年って事でしょ?
まあ、そんなに使うなら10年保証とかの機種にすれば良いのに。
書込番号:20445974 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一般家庭の2〜3倍の頻度で使っているんだから、2〜3倍のスピードでへたってくるのは当然なんだけどね。
書込番号:20446086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはりそうですか・・・・
使いすぎですが・・・
だろうと思いましたが、これも、家内の性分ですし、どうしようもありませんね。
早めに、買い換えるしかなさそうですね。
洗濯機の耐久力ですが、1日1回で考えるんでしょうか?
とすると、masaoさん、とよさん。さんの書き込みのとおり、早く壊れて当然ですね。
ところで丈夫な洗濯機ってありますか?
今回は、東芝 AW-8D5に買い換えました。
書込番号:20446171
0点

cyber_sh1111さん こんにちは
取説は、有りますか?
最終ページに記載されています
長期使用製品安全表示制度に基ずく本体表示では、7年とされていますが!
一年間の使用回数 1.5回×365=547.5回/年 と されています
どんな高価な製品でも絶対故障の無い製品は、ないので
保険の意味で!長期保証などに入る事をオススメします。
ヤマダ電機 newザ安心 などを上手に使うと出費をおさえられますョ
ウチでは、エディオン購入のエアコンが5年保証が切れて後の修理で重宝しました。
書込番号:20446370
3点

>一ヶ月25000円以上掛かっている。220トン以上の使用
データに疑問ですが2ヶ月検針で月110トンで1回の洗濯約0.1トンで1日10回ぐらいの洗濯とか?。
毎時、生活水を含めて浴槽1杯分の使用は?です。
書込番号:20446445
4点

洗濯機の洗濯容量のサイズの選び方が小さいのでは。容量の大きい物ほどそれに耐えられるように設計しているので丈夫だと思います。水量は、選択すればよいので問題はないと思います。毎日一日三回ってのは、多い部類でしょう。うちも、満杯の時は、二回に分けるようにはしています。
書込番号:20446680
2点

乾燥なしの洗濯機に表示される「長期使用製品安全表示制度」に基づく表示では、設計上の標準使用期間を7年間と表示している製品がほとんどです。
パナソニックも7年表示です。
その算定基準は
・負荷:定格容量、標準コース
・水温・気温:常温
・1日あたりの使用回数:1.5回
・年間の使用日数:365日
となっており、4000回弱で設計上の標準使用回数を迎える計算です。
経年劣化は短期間多回数なので少なめとは思いますが、家庭用洗濯機として極端に短寿命とも言えないと思います。
洗濯機は負荷が大きく(50キログラム超の水に洗濯物をかき回す)、高速回転もして、汚れや洗剤や水の影響も受け、湿気のある場所に置かれる家電で傷みは早く、短期間で買い替えられる家庭も少なくはありません。
書込番号:20452397 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

水の使用量に関しては、洗濯機のみの使用量ではありませんでした。失礼しました。
洗濯機は、一日3回以上の利用頻度ですので、少々酷使しすぎと思いますが、性分ですのでどうにもなりません。
標準で1.5回/日と取説にあるとのことで、確認しました。買い換えた洗濯機にも、同様の記載がありました。
洗濯機とはこういうものだということを理解したうえで、今後使用することとします。
いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:20452716
0点





最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





