
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2012年1月7日 21:25 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月6日 17:58 |
![]() |
2 | 1 | 2011年6月28日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日購入しまして、本日初運転です。
すすぎ一回で終わらせて脱水に進みたいのですが、
脱水途中で→すすぎ、終わると脱水→すすぎ、と三回繰り返しました。
おまかせコース、わたし流コースいづれも同じ症状です。
なにか原因があるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
3点

こんにちは
脱水途中ですすぎに変わるのは、
ほとんどの場合、脱水中に衣類が片寄った時に起こる機械の仕様なのですが、
使い初めという事は、説明書通りに使ってらっしゃると思いますので、
衣類側の質や量など、使い方に問題があるとは思えませんが、
コースに関係なく、毎回なるのであれば、初期不良の可能性もあると思いますので、
一度説明書の最後の方に書いてある、サポートセンターに問合せ原因や対処法を聞き、
故障であれば、修理の依頼はせず、一旦お切りになり、購入店の方に連絡し相談され、
場合によっては初期不良による交換での対応をしてもらった方が、いいかもしれません。
勝手をな事を書かせてもらいましたが、
個人的な意見ですので、参考程度でお読み下さい。
こちらのサイトには、大変お詳しい方がたくさんいらっしゃいますので、
もう少しお待ちになると、その方達から、より良いコメントが来るかもしれません。
書込番号:13983010
1点

追記です。
今思い出しましたが、この機種には水準器が付いていると思いますが、
中の気泡は、真ん中になっていますでしょうか?
もし片寄っていましたら、水平が取れておらず、それが原因かもしれませんので、
水平になるよう、調整してみてください。
書込番号:13983092
2点

こんにちは。
印象からすると初期不良の可能性もあり得ますが、念のため、以下のような点をご確認ください。
@水を吸って重くなるようなジーンズなどを単品で洗ってませんか?
重い単品が一番脱水エラーが出やすいです。
A洗濯機は水平に設置されてますか?
水準器があるなら泡が中央の赤い円内に収まっているか確認してください。
Bいろいろな種類の洗濯物を混ぜてそこそこの量洗濯してもエラーになりますか?
Cエラーの頻度はどの程度でしょうか?
指摘症状が脱水のエラーリトライだとすると、基本的には衣類が槽内でアンバランスな状態のまま脱水に入ったときに起こります。上記項目はその確認のためです。
ただ、正直なところ、ドラム式等ではなく普通の縦型機種で、頻繁に脱水エラーリトライを起こす洗濯機ってのもどうかと思いますねー。個体不良でなければ設計がいまいちなのかも知れません。
うちはドラム式と縦型両方使用経験ありますが、正直ドラム式はちょっとバランス悪いとすぐリトライしていました。でも、縦型機種(日立BW-D9LV)に戻したところ、これまで約1年半程度の使用で、脱水リトライは見たことがありません。。このため、縦型ってド安定な印象を持っています。
書込番号:13985053
1点

こんにちは。
皆様お返事ありがとうございます。
本日の運転でもすすぎが繰り返されました。
(大人2人、子供1人分)
私流コース→風呂水洗い
水量47リッター
洗い12分
すすぎ1回
脱水7分
すすぎが繰り返され嫌になったので、一時停止し
槽中を平らにし再度脱水のみでスタートしました。
が、数秒後脱水に切り替わりました。その後何とか
脱水は終わりましたが。結局1時間位要したでしょうか。
本日サポートセンターに問い合わせていますが、
混み具合でなかなか繋がらないでいます・・・
書込番号:13986410
0点

片寄りエラーを修理依頼する前にチェックすること
□ 洗濯機の水準器で水平に設置されているか確認する。
□ 排水ホースがきちんと排水口に接続できているかどうか
(ホースがとぐろを巻いている、持ち上がっている、つぶれているなど)
□ 排水口を掃除する
□ 洗濯槽洗浄をする
うちの場合は排水ホースの接続が悪くて(排水するとホースが持ち上がる)
片寄りエラーが頻発しました。
スレ主さんの場合は新品なので槽洗浄をする必要はないと思います。
上記のことをやってみても改善しない場合は修理依頼しましょう。
排水口の掃除はエチケットの意味でもやっておきましょう。
書込番号:13988293
0点

商品を交換していただき問題は解決しました。
ありがとうございました。
最後に一つ質問ですが、すすぎ2回(滝、滝、節水)とすすぎ1回(ため)ではどちらが、節水なのでしょうか?
書込番号:13993079
1点




羨ましいです・・・
水戸のヤマダで55800円+6%ポイントでした。
でも、ネットよりも安かったし、5年保証付だったし満足です。
書込番号:13987511
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





