ビートウォッシュ BW-D9MV のクチコミ掲示板

2011年 6月25日 発売

ビートウォッシュ BW-D9MV

  • 洗濯槽の裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した「タテ型洗濯乾燥機」。
  • 洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用。衣類の洗いムラを低減する。
  • 水の硬度や水温などを検知する「[eco]水センサー」を搭載。すすぎや脱水具合も検知し、使用水量や洗濯時間を調整できる。

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D9MV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D9MVとビートウォッシュ BW-D9PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D9PV
ビートウォッシュ BW-D9PVビートウォッシュ BW-D9PV

ビートウォッシュ BW-D9PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 9日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D9MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのオークション

ビートウォッシュ BW-D9MV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D9MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

ビートウォッシュ BW-D9MV のクチコミ掲示板

(1264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D9MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D9MVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能の不具合

2012/11/18 16:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 sumiyoさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは、お世話になります。

昨日、久しぶりに乾燥機能を使用したのですが、
故障しているのか、一向に回転しませんでした。

洗濯は問題なく完了し、フィルター掃除や異物
トラップにも問題はありません。
エラー表示やエラー音が出なかったので、てっきり
終わっていると思っていたのに、全くの状態でした。

4月下旬から使用を始め、乾燥機能は月に一回使用する
かどうか、という感じです。
全く使用しないのもかえって良くないかな?と思い。

やはり故障ですよね?
こちらを拝見しても、あまり乾燥機能の故障は口コミ
がないので・・・
木曜日に、修理の人がくる予定にはなっています。

書込番号:15357596

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/18 16:59(1年以上前)

乾燥のみで行っても、乾燥ならないんですかね?
使い方に問題が無く、故障状況を説明して、メーカーのサービスマンが来る事になったのであれば、本体の不具合の可能性は高いとは思いますが。

書込番号:15357679

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumiyoさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/18 20:16(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ありがとうございます。

最初、洗濯→乾燥としたのですが、洗濯のみで止まっていて
ボタンを押し間違えたかな?と思い、乾燥のみ行ったのですが、
やはり出来ていませんでした。
キーンという小さな音が鳴り、2〜3秒回転して止まる、の繰り返し
です。
天気が悪かったので、シーツを乾燥させたかったのに残念でした。

ちゃんと修理してもらいたいと思います。

書込番号:15358493

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

対応

2012/11/13 23:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:3件

先週の月曜日からすすぎ1ができず、c-01エラーで給水栓がしまってるため〜と止まってしまいます。
すすぎ2やすすぎ3は動きます。もちろんおゆとりにはなってません。

先週の金曜日に修理をお願いし、次の日土曜日だと部品がなかったら見に行くだけになります。と言われたため、仕事もあって何回もになると嫌なため、週が明けたほうがいいなら週明けで空いてる日は?と聞いたところ、13日火曜日の18時以降なら予約が取れます。と言われたので、仕事を調整し、本日18時前にはお家に。でも18時すぎても連絡なし。おかしいなと思い、コールセンターへ電話。名前・電話番号伝えたらデータがないと。。。。

結局すぐ確認するだの、なんだのと折り返しが19時過ぎ。私は今日修理に来れるかどうかが知りたいのに、折り返しの電話に担当した人からの謝りの電話。

担当がどうのとかよりも、今日洗濯機が直るか知りたいだけなのに。

結局明日以降都合のいい日とかになり、明日といったら明後日だとと言い出す。
腑に落ちないまま電話を切りました。

2月に買って、届くまで1か月待ち、使用8カ月で修理になるとは思ってもなく。10年使っていた洗濯機からの買い替えでとても満足して使用していたし、直るものならそのまま使用していたいのに、なんだかもやもやです。

家族4人分一週間まともに洗えず、今日まとめて出来ると待ちわびていたのに残念です。

他のレビューを見ていると、明後日来たところで直らないんじゃないかと不安です。
明後日直らなければ使えるものすぐにでも持ってきてとクレーマーになってしまいそうです。

交換だった方はすんなりでしたか?それとも何回も修理を呼んで時間がかかりましたか?

近くにコインランドリーはなく車で行かなくてはいけないし、仕事・育児・家事・コインランドリーは精神的にもおかしくなりそうです。

書込番号:15336943

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/13 23:21(1年以上前)

こんばんは

サポートの対応が良くなかったみたいで、お察しします。

>すすぎ2やすすぎ3は動きます。

という事であれば、コインランドリーに行かなくても、
(例えば、すすぎ1回の洗剤を使っていたにしても)
すすぎ2で使用しながら修理をお待ちになれば良いと思うのですが…?

的外れな事を言っていましたら、ごめんなさい!

書込番号:15337040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/14 09:03(1年以上前)

洗濯機のトラブル、大変ですね。
うちも共働き子供ありなので1週間もまともに使えない苦労、分かります。
コインランドリーに行ってる時間もない感じですよね。


私も最近修理をお願いしましたがとてもよい対応をしてもらいました。
メーカーに直接ではなく、量販店の長期保証サポート経由でしたが。

納得行かない対応をされたのでしたら担当者の名前を聞いてきちんと抗議されるとよいかと。
あとは、ちょっと悔しいですが、旦那さんなど男性に対応してもらうと対応が変わる場合があります。

洗濯機、早く直るとよいですね。

書込番号:15338227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/14 12:20(1年以上前)

サービスマンは一部を除き各都道府県にいますが、単純に混み具合で修理日が延びたりしますね。
部品はそこのサービスになくても、だいたいは1〜2日ぐらいで届きますが、それでも洗濯機や冷蔵庫等、毎日使う必需品のようなものは困ります。
本来であれば13日にサービスマンが来るはずだったが、まだ来ていないわけですよね?15日来るって事かな?
日立のサポート対応が悪かったのは間違いないですね。
13日に「来ない」と連絡しても、その日に来ようしないわけですし、翌日も無理という。
サポートはミスを犯したわけですら、普通は責任を感じてどうにか都合をつけたりする事もあるんですけどね。これでは不信感をもってもしょうがありません。

書込番号:15338759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/14 22:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます。一人でもやもやしてしまい、書き込みにいたりました。旦那も仕事着が洗えないので文句を言われる始末でして。修理には旦那にも立ち合ってほしいとお願いしました。

買った電気屋さんで長期保証入ってますが、一度お店まで出向かなくてはいけないと聞き、一年以内でしたので直接メーカーに依頼しました。

すすぎ2で洗って脱水をすると、いつも気にならない糸くずが気になる仕上がりで、ある程度は手洗いで脱水だけ使用してます。こんなときに子供がおねしょでシーツがとか不便ですね。

今まで日立商品を買ったこともなく、家電でのトラブルも初めてで、何とも言えない感じです。ましてや以前使っていた洗濯機は故障もなく10年ほど使い、壊れたわけではなくやっと欲しいと思える洗濯機を見つけたからです。

明日修理結果が分かりましたら、また書かせていただきます。

皆さんありがとうございます。

書込番号:15341152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/15 13:38(1年以上前)

地域によるのかもしれないけどメーカーサービスって1週間の内
に特定曜日しか出張しない地域もありますね。
サービスの所在地が隣の市でも週2回しかそちらの地域には訪問
しないので何日になりますと言われた事があります。

書込番号:15343452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/11/15 21:14(1年以上前)

今日しっかり時間通り、来る前にきちんと電話もあり、無事に直りました。

柔軟剤の方に流れる給水のところがうまく作動していなかったそうです。
基盤をかえ、給水弁のところも部品を交換して下さいました。

火曜日の件があったからなのかはわかりませんが、部品も準備してきてあり、45分ほどで修理が終わりました。

作業員から不手際の件も謝罪があり、日立の残念感は減りました。

日曜日は回ってない地域と聞きました。

今洗濯機を回してみましたが、最後まで止まることなく終わりました!
とても気分がよいです。

たまたまが重なったのだと思いますが、次また修理のときは(あってほしくないですが)面倒でも買った電気屋さんで長期保証も入ってますし、電気屋さんで手続きを取ろうと思いました。
洗濯機の性能や仕上がりはとても気に入ってるので、使い続けたいです。

みなさんコメントありがとうございました。

書込番号:15345059

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 BW-D9PV排水エラーC02

2012/11/12 17:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 raichan26さん
クチコミ投稿数:1件

BW-D9PVを購入して3週間が経過しました。

昨日、購入したばかりのバスタオルなどのタオル類を洗い終え、次にドライコースで洗濯している途中で、「排水できません。」と言うアナウンスと共に後2分と言うところでC02と言うエラー表示が点滅し止まりました。
一時停止ボタンを押して、洗濯槽を覗くと排水途中なのか水が溜まったままでした。
洗濯機から伸びる排水ホースを洗濯パンの排水溝に繋がる所から外すと、満水で水が溢れ出ました。
諦めて一晩放置し、排水溝の水が引いた所で脱水モードのみにし、何とか洗濯完了。
そして、今日は洗濯物を入れず、月に1度は、ため洗いをするように取り扱い説明書に書かれていたので、ため洗いだけしていたら、やはりC02のエラー表示が点滅中。
排水溝が詰まっていたら当たり前か。。。

当然、洗濯をしてる際の水しか流すことはありませんし、今まで排水溝が詰まるなんて事はありませんでした。
年に一度ではありますが、排水周りの高圧洗浄の点検でも問題ありませんでした。
排水の問題だと言うのであれば、水のトラブルクラシアンのような専門業者に依頼するしかありませんが、この洗濯機になってからは、異物トラップ、乾燥フィルター、糸くずフィルターと何だか、フィルターのごみ取りの手間が増え、1日に2・3回洗濯機を回すのですが、洗濯の終わりに必ず1回はフィルターのごみ取りをしています。
それなのに、排水溝が詰まるなんて・・・
洗濯機が排水する際の問題はないんでしょうかね。

別売の糸くずボックスを購入する必要があるのでしょうか。
糸くずボックスまでわざわざ別売されているんだから、洗濯機からの排水時にフィルターだけでは取りきれないとか、ごみ取りに問題があると思ってしまうのは私だけでしょうか。

どなたか、この様なトラブルに見舞われた方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:15330906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/12 21:42(1年以上前)

糸くずBOX使用者なので参考までに書き込んでおきます。
ちなみに使用機種は日立のNW−7EYです。
糸くずBOX自体は結構な効果があります。
只、それでも数ヶ月おきのトラップ掃除が1年おきになるか
どうかです。
それと話は違いますが糸くずBOXを設置してもBOX自体を
定期的に掃除しないと臭いの原因になると思いますよ。
縦型の完全乾燥機能の場合、乾燥時の熱風は排水ホースを
利用して外部に排出すると聞きました。
ゴミが残りやすいという事は当然、雑菌も繁殖しやすいという
事になるから注意された方がいいと思いますよ。

書込番号:15332030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/15 12:43(1年以上前)

ここは前モデルのBW-D9MVの口コミなので、BW-D9PVの方で報告したほうがよいかもです。

異物トラップ、糸くずフィルタもBW-D9MVとBW-D9PVでは変更になっていますし。

書込番号:15343257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/11/20 16:44(1年以上前)

こんにちは

排水溝の高圧洗浄はやらないよりまし程度で、異物(髪の毛やほこり)やヌメリを完全にきれいにしているわけではありません。トラップの分解清掃が必要です。

トラップの分解清掃をしたことがないなら、今までの蓄積した分もかなりあると思いますよ。

BW-D9LVを2年使って水漏れでBW-D9PVに変更になりました。以前の異物トラップの方がザルのようで、よりゴミが流れてしまうつくりでしたが、詰まったことはありません。

異物トラップの形状がかわって、一月に一回程度の清掃頻度が週一回に増えました。糸くずフィルターと乾燥フィルターは使用後必ず清掃しています。

取説にも排水溝の定期的な清掃を推奨しています。高圧洗浄だけでは不十分ですよ。

書込番号:15366456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウニーが残ったまま・・

2012/10/26 21:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:7件

今年の3月引っ越しを機に、長年使っていた洗濯機に別れ告げ、洗濯機の入れ替えに踏み切りました。しかし、買ってそうそうなんですが、洗剤ケースにあるソフト仕上げ剤投入口に、ダウニーを入れ洗濯をした所、毎回、液体が残ってしまう事象が発生し、すぐに修理依頼を出しました。調査の為、2回も3回も来られ、仕事の傍ら対応するのも、うっとうしかったのですが、基盤交換をした所、正常に戻った為、これまで使っていたのですが、なんとなんと7か月後、最近、また出だして・・ もう怒り浸透です。。みなさん、この様な現象起こった事ないでしょうか?? もう、日立製は買わないつもりです。。

書込番号:15255435

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/10/26 21:47(1年以上前)

・洗濯物にダウニーが全く投入された形跡がないのでしょうか?
・青色の柔軟剤なのでしょうから、残留した液体が投入ケースに目立つだけでしょうか?
・ダウニー以外の柔軟剤なら正常なのでしょうか?

私の知る限りの日立の洗濯機について言うと、柔軟剤の投入ケースには“キャップ一杯くらいの水分は常に貯まっています”。で、水分とダウニーが混ざっていると”投入されていないのでは?”と思われても不思議じゃないかなーという推測です。

他社だと、投入ケースじゃなくて、洗濯層の脇の格子に流し込むから“中がどうなってるかわからない”モノもありますよね。むしろ、その方がスレ主さまにはストレスがないのかも。

書込番号:15255538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/10/26 22:08(1年以上前)

>at_freedさん 早速、回答して頂きまして本当に有難うございます。

前回発生した事象と全く同じで、色々なパターンがあるのですが、ケースの中に100%原液が残っている場合や、50%程度残っていて、僅かですが液体洗剤の表面にうっすら水がある場合など様々なケースがあります。3月に買った時には、サービスマンに来て頂き再現でき見てもらえたのので、やっぱり異常ですねと言われました。その時の説明としては、すすぎの時に、水が洗濯機に行くラインとソフト仕上げ剤投入口にいくラインをバルブによって切り替えているそうですが、ソフト仕上げ剤投入口にいくライン側の電磁弁やバルブ、基盤制御側に問題があるのでは、という事で前回は基盤を交換したところ、直りました。それで、ほっとしていたのですが、また、再発し。。次は電磁弁やバルブとか交換するんでしょうかね。。 もう、本体ごと交換してもらおうか思ってます。。  

書込番号:15255642

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特価かどうかわかりませんが

2012/09/26 00:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:17件

池袋ヤマダ(電話では在庫無と回答されます。実際売場にあります。配達は2週間後)
2012年09月26日19時頃現在。
旧機種9ℓ→84,800円の値札。残2台程。派遣社員で81,000円。社員交渉しておりません。
旧機種8ℓ→69,800円の値札。残7台程。派遣社員で67,800円。社員交渉で65,000円で当方購入。

なお、池袋ビックでは、
・旧機種は在庫ありませんでした。
・現機種8ℓは発売した頃は8万円台で販売していたが、その後値段が上がった。責任取れないが、10月に入れば8万円台で購入出来るのではないかとのこと。

書込番号:15121548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/09/26 00:42(1年以上前)

上記修正
・旧機種9ℓ→旧機種9リットル
・旧機種8ℓ→旧機種8リットル

書込番号:15121577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

悪臭が・・・。

2012/09/01 11:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:1件

臭いが凄いと言う書き込みが多い様ですが、我が家のビートウォッシュ(同型)も最近臭いが気になっています。
天日干ししても、厚手だからでしょうか、バスタオルの悪臭は消えません。
色々なサイトを見てみると、皆さん、同じ症状の様です。

そこで私なりに洗濯機を診断して見たのですが、構造上排水が残っているのが原因ではないかと思いました。
この製品は溜めた水をポンプで吸い上げ循環させる構造なのですが、水を回すホース等がかなり下にある為に、排水講の位置によっては排水ホースと洗濯機の中のホースに水が残る様です。
この残った水が悪臭の原因ではないかと思います。
排水ホースをゆすってみて、水が残ってませんか?
そこで私は洗濯機自体を排水ホース分の高さ、かさ上げする事を試してみました。
脚の部分にホースの厚みより高い板(5cm位)を敷きこみました。
案の定、水は排水され、洗濯機内のホースにも排水ホースにも水が残る事はありませんでした。
まだ2日程しか経ってませんのでこれで十分な解決になっているかどうかははっきりしませんが、
洗濯機内の臭いは激減しました。

こう言った処置をしなければならない様では、明らかに設計上のミスだと思います。
今まではナショナルや三菱を使っていたのですが、初めて日立を使いこの様な症状が出て残念です。
モーターの日立のフレーズに騙された気分です。
これだけあちこちで同じ症状が出ているのですから、自主回収、修理するべきですね。

書込番号:15007228

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/11/21 15:08(1年以上前)

日立のモーターのなにがいいのかわからないけど、どういいのか?
製造管理品質がいいのが、回転制御がいいのか(回転制御だった場合はモーター本体には関係ない)
洗濯機はモーターだけで洗ってるわけじゃないので悪しからず。

書込番号:15370445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D9MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D9MVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D9MV
日立

ビートウォッシュ BW-D9MV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D9MVをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング