ビートウォッシュ BW-D9MV のクチコミ掲示板

2011年 6月25日 発売

ビートウォッシュ BW-D9MV

  • 洗濯槽の裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した「タテ型洗濯乾燥機」。
  • 洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用。衣類の洗いムラを低減する。
  • 水の硬度や水温などを検知する「[eco]水センサー」を搭載。すすぎや脱水具合も検知し、使用水量や洗濯時間を調整できる。

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D9MV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D9MVとビートウォッシュ BW-D9PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D9PV
ビートウォッシュ BW-D9PVビートウォッシュ BW-D9PV

ビートウォッシュ BW-D9PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 9日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D9MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのオークション

ビートウォッシュ BW-D9MV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D9MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

ビートウォッシュ BW-D9MV のクチコミ掲示板

(1264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D9MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D9MVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2011/09/11 09:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機日本総本店にて118,000円(ポイントなし)で購入しました。

書込番号:13485779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

BW-D9MVとBW-D8MVで迷っています。

2011/09/10 00:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:5件

自動お掃除機能が気になっており、このどちらかで買い替えを検討しています。D9MVは最新機種だけあって標準使用水量は
 D9MV 72L
 D8MV 97L
であり、非常に少なくなっています。
一方で、消費電力量を比較しますと、
 D9MV 170Wh
 D8MV 69Wh
であり、圧倒的にD9MVが大きくなっています。
何故こんなに大きくなっているのか、電気店で聞いても明確な答えが返ってきませんでした。ご存知の方はおられますでしょうか?また、この電力量をわかった上でも、D9MVのほうがコスト的に有利なのでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:13480286

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/09/10 00:54(1年以上前)

おやばか初心者さん こんにちは

>一方で、消費電力量を比較しますと、
> D9MV 170Wh
> D8MV 69Wh
>であり、圧倒的にD9MVが大きくなっています。

圧倒的????。
1kWh=22円で電気代に換算すると
 D9MV 3.74円
 D8MV 1.52円
でしかありません。洗濯での電気代コスト比では、電気代は微少で、大半が水道代や洗剤・漂白剤・柔軟剤だと思います。
(電気代、毎回毎日2円違っても、1ヶ月で30回で60円しか違いません)
洗いだけなら、殆どが水道代や洗剤・漂白剤、柔軟剤のコストになるかと思います。
8キロと9キロの違いや、循環ポンプなどによる機能の僅かな差かと思います。


>最新機種だけあって標準使用水量は
> D9MV 72L
> D8MV 97L
>であり、非常に少なくなっています。

D9MVの魅力は、その節水なビート洗いに加え、強烈な洗浄力を発揮する、ため洗いにあると思います。
節水な洗いに加え、コース選択一つで強力な洗いができますので、酷い汚れに対し予備洗いの手間を大きく低減できます。
さらにホット高洗浄も持ち合わせていますので、少々汚れた靴下位なら、手洗い無しで洗濯機だけで対応出来てしまったりします。

洗濯機は、綺麗に洗えてナンボだと思います。
そして僅かな電気代の違いだけで悩むのはナンセンスかと・・・(洗濯全体のコストの中の、極一部と思います)。

D9MV、凄い洗濯機だと思います。

書込番号:13480481

ナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/09/10 01:35(1年以上前)

前機種BW-D9LVを使用してます。1世代前のD9LVとD8LVの口コミは量が多いので、そっちの方が参考になります。大筋中身は変わってませんので。
ご質問に関しては、スノーモービルさんが書かれているように電気代にかかわるような差ではありませんが、D9MVの方が消費電力が高い理由は、電動循環ポンプがついているからです。D9MVの標準モードは節水ビート洗浄ですが、ドラム式と同じくかなり節水しますので、洗濯物にまんべんなく洗濯液を振りかけるためには循環ポンプが必要というロジックだと思います。D9MVで最大の洗浄力を得るためには、非節水の「ため洗い」モードがよいと思いますが、洗濯液の濃度を濃いところからスタートさせる高濃度洗浄をやってますので、このモードでも循環ポンプは作動しています。このあたりはD9LVの口コミでさんざん書きましたので、参考にしてください。D9MVとD8MVは同じシリーズですが、筐体のサイズや構造、槽のサイズや洗浄プロセスも全く異なる別設計の機種です。D9MVは縦型としては最大容量ですが、槽が大きく浅いので洗濯物の取り出しやすさは普通の縦型とは全然違い使いやすいです。
D8MV以下はほぼ共通設計の兄弟機種ですが、少しだけ節水をする普通の縦型洗濯機という感じです。

D9MVは、洗濯コストを気にする機種ではないと思いますが、電気代と水道代では水道代の方が単価が高いので、節水した方がコストは安いです。でもため洗いモードで最大の洗浄力を得ようとすると通常縦型よりやや多めに水を使うくらいなので、とにかく洗濯コストを下げたい人にはお勧めできません。洗浄力よりコスト重視という場合は、ドラム式を検討してください。

書込番号:13480589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/10 13:50(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。あとは結構サイズが大きいのでよく確認して電気店で見たいと思います。

書込番号:13482262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/09/10 15:54(1年以上前)

質問に関してはすでに回答が得られていると思います。

さて、コストですが本体価格も含めて考えて良いかと思います。D8MVも洗濯機としては
満足を得られる機種だと思います。D9MVとの価格差が大きいようであればD8MVでも
いいのではないでしょうか。風呂水を利用するなら水道代の差も縮まるでしょう。

ここら辺は使い方によるので当然一概には言えませんが、トータルにお考えください。

書込番号:13482639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ高井戸にて購入

2011/09/05 11:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 matsukさん
クチコミ投稿数:6件

先日、ヤマダ電機高井戸店にてタイムセール129,800円でタイムセールを行っていました。

交渉の末124,800円まで下げていただき、さらにプロバイダ契約で31,000引き。

98,300円(5年保証)で購入できました。

プロバイダのオプション解約等で5,000円弱かかってしまいますが満足です。

価格comでプロバイダ契約をするともう少し安く購入できたかと思いますが、設置や補償等の安心感から量販店での購入を決めました。

書込番号:13461723

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 matsukさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/05 11:58(1年以上前)

93,800円でした。。。

書込番号:13461729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:2件

購入後に以下の問い合わせをしました。
「他社の製品では粉末石けんの場合にのみ、ぬるま湯で溶かす必要があり、液体石けんは通常の液体洗剤と同様に、使用できるものもあるようです。BW−D9MVでは取扱説明書にあるように液体石けんの場合にも、30℃のぬるま湯3Lで溶かす必要があるのでしょうか?他社との相違(見解の相違でも構いません)があるのでしょうか?」
回答は
「BW−D9MVですが、循環ポンプを搭載しておりまして、それを作動させることにより、洗濯液を循環しております。液体複合石けんを洗剤ケースに入れた場合、濃度の濃いものが循環ポンプや循環経路に詰まり、不具合を起こすことが考えられまして、粉末石けん(天然油脂)同様、予め、30℃のぬるま湯3Lで溶かすことをお願いしております。」
とのこと。
問い合わせに対する回答は迅速で、好感が持てました。

ビートウォッシュは石けん洗剤を使用される方には多少のデメリットがあるようです。ただし、せっけん洗剤は黒カビが付着しやすいので、自動おそうじのメリットが高いのかも知れません。
ご参考まで

書込番号:13452426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキにて購入

2011/08/19 22:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:1件

本日たまたま立ち寄ったヤマダ電機で\119,800-という価格でタイムセールを行っていました。
なんでも平日で天気も悪く、お客さんが少ないのでやっているとのこと。
帰宅後カミさんを連れてケーズデンキへ行き、上記金額を伝えると15万円台から\119,000-まで下げてくれたので購入しました。
来週取付なのでまだ使用しておりませんが、評判はなかなか良いようなので期待しています。

書込番号:13394044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマ電気にて

2011/08/09 09:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:3件

130,000円(5年間保障付き)配送料無料で購入することができました。

交渉で158,000円→140,000円まで下げてもらい、
プロバイダーを変更してもらえば、そこから10,000円引きというのが内容です。

この時期にこの価格だったので、納得して購入しました。

これから、洗濯してみます

書込番号:13353419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D9MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D9MVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D9MV
日立

ビートウォッシュ BW-D9MV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D9MVをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング