ビートウォッシュ BW-D8MV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D8MV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D8MVとビートウォッシュ BW-D8PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D8PV
ビートウォッシュ BW-D8PVビートウォッシュ BW-D8PV

ビートウォッシュ BW-D8PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月23日

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8MV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

ビートウォッシュ BW-D8MV のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8MVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

C4エラー連発

2012/03/02 15:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

つい先日購入しました
脱水時毎回エラーで止まります
開けて見ると洗濯物のかたよりもなく、全体に広がってます

水平器の気泡もきっちりセンターですが洗濯槽が空の状態でも向かって左に傾いているのが気になりました
同じ機種をお使いの皆様は洗濯槽が傾いていますでしょうか?

書込番号:14228773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/02 19:55(1年以上前)

C4エラーが偏りが原因なら失敗時の洗濯物に偏りが見受けられないなら
軸ブレか基板不良の可能性があるかもしれませんよ。
ここで聞くより購入したばかりなんだから販売店かメーカーサービスに連絡
した方がいいですよ。

書込番号:14230016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/02 19:59(1年以上前)

こんばんは

購入されたばかりで、水平もキチンと取れている状況で、『毎回』「C4」 エラーになるのであれば、
初期不良の可能性があると思います。
購入店に相談されてはいかがですか?
場合によっては、交換を要求されてもいいような気がします。

書込番号:14230029

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/03/02 21:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
早速販売店に症状を説明、間もなく日立から訪問の連絡がありました
あいにく週末なので訪問は5日ですが対応が早かったのでとりあえず安心しました
結果は後日報告したいと思います

書込番号:14230530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/02 23:37(1年以上前)

こんにちは

販売店に相談するのが一番ですね。

対応もよかったみたいで一安心ですね。

早くトラブルなく洗濯できるといいですね。

書込番号:14231299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/03 22:12(1年以上前)

脱水エラーの原因には
洗濯機側の問題と
排水側の問題があるようです。

排水口が詰まって
排水時間がかかるようだと
脱水エラーが出るようです。

その辺は大丈夫ですか?

書込番号:14235985

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2012/03/04 13:36(1年以上前)

こんにちは
洗濯の排水が終了した後、脱水の回り始めが問題ありです
ガッタンゴットンを何回か繰り返した後再度注水、すすぎとなりそれを5回程繰り返すとC4エラーとなります
開けて見るとかたよりもありません
手でほぐして重さを分散してもダメでした
曹が空の状態では問題なく回りますが

書込番号:14238800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/05 13:31(1年以上前)

こんにちは

センサー不良の可能性が高いですね。

すでにメーカーに話がとおってるようですので、早く快適な洗濯ができるといいですね

書込番号:14243934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/03/05 17:22(1年以上前)

こんにちは
本日約束の時間5分前にはサービスマンの方が来ました
センサーの事も説明しておりましたが最終的には洗濯槽を吊っている4本の吊り棒の不具合と診断されました
洗濯槽が傾いた状態なので軸がブレるとの事でしょうか
最初は修理を提示してきましたが交換を希望したところ、とりあえず社に戻り上司に報告して検討するとの事
訪問から僅か15分程でしょうか
交換になるかはわかりませんが能書きを一切言わず一つ返事で済んだのには感心しました
結果は後日報告したいと思います

書込番号:14244825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/05 18:43(1年以上前)

サービスマンの対応がまずはよく良かったですね。
あとは交換になればもっといいんですが・・・

今回のメーカーへの依頼は
販売店経由ですか?
もしそうなら、販売店からは、初期不良だから機種交換しますよ、という話にはならなかったのかな?と今になって思った次第です。
最初に言えばよかったですね。

書込番号:14245105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/03/05 20:00(1年以上前)

こんばんは
まずは購入先のケーズデンキに連絡、ケーズデンキから日立サービスの順番です
設置時の試運転は空の状態だったので気が付かないまま受領書にサインしました

書込番号:14245478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/03/06 15:25(1年以上前)

こんにちは
本日、新品交換の連絡がきました
水曜日に商品が入荷、木曜日に交換に来ていただけるそうです
とりあえず非常に対応が早かった事を伝えておきます

書込番号:14249298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/06 18:44(1年以上前)

無事に新品交換になるようで何よりですね。
今度は何事もなければいいのですが・・・

書込番号:14249914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/03/06 21:26(1年以上前)

こんばんは
まあ、機械モノですし当たり外れはあります
それが続く時もあります
なので木曜日が楽しみです

書込番号:14250776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/07 02:05(1年以上前)

こんにちは

初期不良はどのメーカーでも起こり得ますが交換になってよかったですね。

こんど納品される洗濯機は快適に使えるといいですね。

書込番号:14252324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/08 09:33(1年以上前)

おはようございます。

いよいよ本日交換ですね!

初期不良に当ってしまわれた事は、残念でしたが
初期対応が良かったと思われますので、怒りと言いますか、不満も少しは和らいだのでは・・・
と思います。

実は私も昨年、初期不良で、前機種「BW-D8LV」に交換、
交換時の、楽しみと不安、期待、を経験しました。

月並みではありますが、「何事もなく、無事交換、普通に使えます。」
という安堵の報告が聞けます事を、皆さん祈っていると思います。

書込番号:14257735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/03/08 15:18(1年以上前)

こんにちは
本日約束の時間13時30分きっかりに到着、無事交換となりました
排水ホースを切った上にパテの跡があったのにも関わらず交換せずにそのまま引き上げて行きました
同じくフィルターも交換せずにそのまま引き上げて行きました
なので本体まるごと新品となりました
ケチくさい事を言わずにそのまま交換してくれるとは!
さすが新幹線の車両作る会社は違うなと思いました

書込番号:14258907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/08 15:39(1年以上前)

こんにちは

無事交換、おめでとうございます。
大変満足されたご様子、良かったと思います。
皆さんもホッとされたでしょうね!

しばらく様子を見られ、何事もなければ、
>あいやまかちゃおはいさんのおっしゃるように、
あとは、寿命が来るまで快適にお使いになれるといいですね!

書込番号:14258955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/03/08 22:20(1年以上前)

動作確認しました
今回の原因は梱包か輸送に問題があったとの説明でした
洗濯槽を吊る棒が変型して洗濯槽が傾き軸ブレや他の不具合も引き起こしていたみたいです
交換する前に洗濯した同じ内容で試したところ、水量が10リットル少なくて済みました
一回につき洗濯とすすぎ二回で30リットルも違います
少ないのに何でこんなに水使うのだろうと思っていましたが交換して納得しました
脱水も一発で回転、快適に使えます
皆様ありがとうございました

書込番号:14260644

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 safiniaさん
クチコミ投稿数:66件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

当機種の購入を検討しております。

我が家で初めての乾燥付きとなるのですが、洗濯時はもちろん乾燥する時など、結露による水滴が発生した場合床はどんな具合なのでしょうか?

結露が酷いようなら、防水パンが無い為簡単に取り付けられる防水トレーか、そんなに酷くなければ掃除の時便利な、洗濯機置台の方が良いかなと思っております。

置き場所は洗面所内で屋内です。

使用されてる皆さまのアドバイスが頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。


書込番号:14175553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/20 09:33(1年以上前)

以前なんですが防水トレーには2種類ありました。
(現在は不明なので一応過去形にしておきますが物は日立だったと思います。)
簡単に説明すると排水トラップが付いているのとトラップ無しのタイプです。
トラップ付きは設備屋さんに依頼する事になるけどトラップ無しは単なるおぼんと
一緒で少量なら自然乾燥でなくなるという発想で水漏れには対応しません。
改築前に排水トラップ無しを使っていた時期がありますが大きな問題はありません
でしたが最低限、蛇口の全自洗用への鼻先交換と全工程終了後の蛇口開閉くらいは
やらないとあぶないですよ。

書込番号:14179189

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/20 14:46(1年以上前)

すいません。防水パンとトレーがごっちゃになった書き込みになってます。
基本トレーは穴なしだから洗濯時の跳ね水と結露対策だから普通なら大丈夫という
内容になります。
後、今でもパナにもトレーがあるみたいですね。

書込番号:14180165

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/20 14:50(1年以上前)

こんにちは

一世代前の容量違いのBW-D9LVのユーザーです。

結露は使用環境に寄るのですがまずしないと思います。メーカーでは結露した場合にクレームが入らないように、注意書きしているだけで、結露は見たことがありません。

洗濯機トレーは水受けの役目になりますね。洗濯機置き台とは、かさ上げの脚で洗濯機下に空間をつくるって意味ですか?かさ上げして洗濯槽の底まで簡単に手が届くようだったらかさ上げでもいいと思います。

書込番号:14180179

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 safiniaさん
クチコミ投稿数:66件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/02/21 09:24(1年以上前)

お二人とも、ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

メーカーのパンフレットを見て、結露の心配(防水パンやトレーの設置を推奨していたので)をしておりましたが、そんなには心配しなくても良い感じですね。

それならかさ上げして洗濯機下も掃除出来る、洗濯置台にしょうかなと思っております。

また何かの時には、どうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。



書込番号:14183519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/21 20:11(1年以上前)

かさ上げだと
振動が床に伝わって余計な振動の発生につながりませんかねぇ?

ちょっと心配です。

書込番号:14185521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/02/23 22:54(1年以上前)

キャスターつきの置き台は使用しないほうがよろしいのではないかと思います。
説明書でも(日立全機種共通して)キャスターつき置き台への設置はしないよう書いてあります。

その理由として振動騒音の増大と、移動してしまうことによる危険があるためです。
また多くの台は本体40キロ前後までの一般的な全自動洗濯機を想定しているように思いますが、本機は60キロ以上ありため洗いモード高水位では120キロを超えるものと思われます。

台が変形したりキャスターが走らなくなる程度で済んでくれればいいのですが・・・・

書込番号:14195011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライコースについて

2012/02/21 22:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

先日,ビートウォッシュに買い換えました。
いざセーターなど洗いたいと思い,説明書を開いたところ専用の板が必要とか。
値段的には1200円と高くはないですが,パンフレットには書いていなかったですし店員サンから一言あっても良かったのではと思いました。
以前使っていた洗濯機が壊れた為にあまり下調べせずに買ってしまったワタシも
ダメだとは思いますが。

何も言わず買うのが納得いかないので,お店かメーカーに一言欲しかったと伝えたいだけなのですが…
どちらに言うべきですか?

書込番号:14186128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/21 22:22(1年以上前)

すみません。
お洗濯キャップのことです^^;

書込番号:14186276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/02/21 22:31(1年以上前)

別売り部品の「お洗濯キャップ」を何も言わず買うのが納得いかないのなら、購入店の店員さんに、一言欲しかったと伝えて購入
すれば、良いと思います。

書込番号:14186327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/21 22:34(1年以上前)


日立の洗濯キャップって毛布みたいな大物メインの部品でセーターだと洗濯ネットの方
が正しい部品じゃないかと思います。
洗濯ネットならホームセンターなんかで販売している市販品で十分だと思いますよ。

書込番号:14186339

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/21 22:36(1年以上前)

愛のメロディーサン

ありがとうございます!
電話してみます。

書込番号:14186359

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/21 22:40(1年以上前)

配線くねくねサン

それがセーターなどの衣類も必要と書かれているんです。0.4キロ以下なら必要ないみたいですが…

書込番号:14186381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/21 23:11(1年以上前)

店員さんに一言いって欲しかったとの事ですが、逆に店員さんにセーターの洗濯ができるか、
それをするにあたり何か用意がいるのかどうか聞いたんでしょうか。
全ての機能を客に伝えて当たり前と思うのはやめたほうがいいですよ。

今の家電製品は通常使用できる機能以外にもやれることというのは非常に多く
あなたが望むこと全てをあなたが聞いてもいないのに店員さんは100%機能について
説明するとは到底思いません。

仮に全ての機能や使い方などを店員がお客に全てくまなくしていたらとてもじゃありませんが利益が出せる販売なんてできません。ある程度お客自信でメーカーに事前に問い合わせるなりする、調べるなどをしないと高い買い物をするときはあとの祭りですよ。

書込番号:14186586

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/22 03:08(1年以上前)

へらくれすおおかぶとサン

おっしゃっている事はわかりますが,セーターなど普通にボタン一つで洗えると思ったものですから。

家庭で洗う事が珍しいわけではナイですし付属品が必要なら一言あってもいいと思いました。

書込番号:14187336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/02/22 19:32(1年以上前)

洗濯キャップなしでドライコースを使うと洗濯物が激しく動き、縮みや型崩れの原因となるため、量が少なくても必ずお使いください。

洗濯機のドライ洗いは時間も長くかかるし、汚れが落ちないか機械力の強さでダメージがあるかどちらかなので、面倒でなければ手洗いすることをお勧めします。

書込番号:14189874

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/23 02:59(1年以上前)

そういちサン

ご丁寧にありがとうございます!
近々,洗濯キャップは買ってきます。
結局,電話はどこにもしてませんが…(×_×)

小さいものなら手洗いしますが,さすがにセーターとかは難しいので。

ご丁寧にありがとうございました♪

書込番号:14191789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/02/23 08:53(1年以上前)

カタログの22ページBW-D8MVの説明には「ドライコースには、別売のお洗濯キャップをお使いください」と書いてありますよ。
手もとにカタログが無いなら下記参照
http://kadenfan.hitachi.co.jp/catalog/wash/wash.pdf

書込番号:14192182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/23 21:21(1年以上前)

お洗濯キャップを電気屋さんに注文して購入する場合
定価だと¥1,200ですが
少しは安くなると思いますよ。

私の場合はベスト電器で¥1,000以下でした。
(洗濯機はNW-7PAMですけどね)

洗濯キャップは、各機種ごとに異なるので
多くの販売店で
取り寄せになると思います。

書込番号:14194518

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/23 21:31(1年以上前)

みなみだよサン

ご丁寧にありがとうございます☆まずは買ったお店に問い合わせてみます!

書込番号:14194563

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/23 21:34(1年以上前)

3722サン

拝見しましたm(_ _)m

書込番号:14194580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

このあたりが底値??

2012/01/29 11:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 K@さん
クチコミ投稿数:19件

本機種を購入したいと思っていますが、
現在の底値72000円あたりがもう底値だと思われますか??
できれば、60000円台で購入したいので、もう少し待てば、
下がるのかな〜なんて思ったり・・・。
旧モデルの機種などの値段を見てみると、最低値段が65000円まで
いっているようなので、本機種もここまでいかないかな〜と
思ったり・・・。
皆さんの見解を伺えたら幸いです(^^ゞ

書込番号:14082004

ナイスクチコミ!0


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/29 12:22(1年以上前)

こんにちは。

日立の縦型は毎年6月頃モデルチェンジになりますので、これから5月頃に向けて値段は低落傾向になると思います。
タイミングとしては、3月の決算期の頃(ただし、引っ越しシーズンと重なると一時的に上がることもあり)、GW前後のセール期間などでしょうか。

口コミを丹念にwatchし、こういう値段で買えました!的な口コミが増えてきたら、量販店に突撃すればいいと思います。近隣他店の競合等利用して値段を引き出してください。

ちなみに、下記は前機種BW-D8LVの価格推移です。スケールを2年とかに切り替えてみてください。ちなみに昨年は地震の影響で3月末に一時的に物がなくなり価格が上がりました。

http://kakaku.com/item/K0000115052/pricehistory/

ご参考まで。

書込番号:14082122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/01/29 14:51(1年以上前)

こんにちは

すでにレスついているのでその通りというところです。

最近在庫をあまり多く抱えていないようで、新製品の発表後店頭から品物がなくなるのが早いと思います。アウトレット店やネット購入でもかまわないのでなければ、新製品の発表後早めに購入しないと買いそびれる場合があります。もちろん新製品に魅力的な機能が追加されていてそちらが欲しくなるかもしれませんが、値段は高めになってしまいますね。

書込番号:14082645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/01/29 17:24(1年以上前)

65000円に限りなく近づくまで待つ予定です。どなたか仰られているように3月・ゴールデンウィーク前がチャンスでしょうね。

書込番号:14083200

ナイスクチコミ!1


スレ主 K@さん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/04 22:55(1年以上前)

みなさま、お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
また、とても参考になるアドバイス感謝いたします!!!

なるほど・・・
引越しの時期は確かに若干値があがりそうですね。。。
また、ねらい目は5月のGWあたりですかぁ・・・。
それまでに在庫がなくならなければいいなと願うばかりですね。。。
現在の価格コムの最低価格だと、7万ジャストに近づきつつありますね。。
このまま、6万円台に突入していただきたいものです。。

当方、地方に在住しているので、近所のY電機やKは、せいぜい9万前半です。。
姉が新宿にいるので、そのあたりの量販店で、地方発送可能か聞いてくれと
お願いしているところで。。(-。-)y-゜゜゜
洗濯機だと設置の問題もあるし、さすがに地方発送は無理ですかね???(-.-)
結局送料やらで、9万くらいいっちゃったりして。。

書込番号:14108771

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/02/04 23:31(1年以上前)

こんにちは。
ヤマダ電機ですと、たとえば池袋のLABI日本総本店(情報さえあればおそらく一番安い)で購入して、設置を地方ということが可能です。池袋価格で地方に設置可能です。

この方法で今まで何点か地方の両親などに買い物をしております。

実際は、都内から商品を発送するのではなく、地方の最寄りのヤマダの倉庫から出して、地方の最寄りのヤマダの業者が設置にきます。なにも問題ありません。

情報まで。

書込番号:14108929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 K@さん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/04 23:40(1年以上前)

JRClover さん

大変貴重なご意見!!助かります!!(^O^)/
まさに私が購入したかった方法です(#^.^#)!!!!!
ちなみに最寄の店舗からの配送となると配送料は、購入店舗で設定している
通常の配送料になるのでしょうか?
もしわかれば教えていただけたらうれしいです(^^ゞm(__)m

書込番号:14108973

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/02/04 23:53(1年以上前)

はい。通常の配送料だったと記憶します。
地方だから故の余分な送料を取られた覚えはありません。
確かヤマダはそういう買い方をできることを売りにしていますよ。地方在住の方で、都心に出張にきた折に購入される方も多いと聞きます。
私が最後にその手で買ったのはテレビで、1年ほど前でした。
もし不安でしたら、一応お店に確認とられればよろしいかと思います。

書込番号:14109043

ナイスクチコミ!1


スレ主 K@さん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/05 00:05(1年以上前)

JRCloverさん

なるほど!!
そんな売り方を売りにしていたなんて知りませんでした!!
早速姉にも催促して、価格&送料&設置料を確認してもらうようにします!!
ありがとうございました(^O^)/m(__)mm(__)m

書込番号:14109096

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/02/05 00:14(1年以上前)

k@さん、
実際のところ、首都圏で買いさえすれば、無条件に爆安というわけでもありません。
お姉様が量販での値切り術に精通されているなら全く問題ありませんが、もしそうでもないなら、安く買う方法、下記ご参考ください。

ここの口コミなどで、安値情報を常にウォッチし、ここまで下がればOKという値段情報が出たら、その情報を持って、池袋のLABI総本店にいくのです。情報自体はどこの地域のどのお店の情報でもいいんです。正確でありさえすれば。
店員にその安値情報をはっきり言って交渉をします。価格の口コミの部分を携帯画面で店員に見せるなどしてもいいでしょう。
池袋LABI総本店であれば、直接店舗に出向いて情報が正しいと確認されれば、同じ値段以下に必ずしてくれます。価格については電話での問い合わせは受けてもらえません。直接行くこと、情報を持っていることが大事です。同じ商品でも情報を持って交渉する人と、ただ言い値で買う人では全然違う値段が出ますので、情報を持ってないと話になりません。

そのあたり気をつけていい買い物してもらってくださいね!

書込番号:14109130

ナイスクチコミ!0


スレ主 K@さん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/05 00:20(1年以上前)

ふむふむ・・・。
勉強になります・・・(^^ゞ
姉も口は達者な方で、価格コムも知っていると思うので、
その辺りでうまく値段交渉してもらうようにお願いしてみますね!
姉よりも、姉夫の方が仕事柄交渉上手なので、義兄も同伴してもらうよう
お願いしてみます(^^ゞ!
お得に!安く!上手に!購入できるよう他力本願ですが!(^^ゞ、
頑張ります(^O^)/
ありがとうございました!!!m(__)m

書込番号:14109156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の湿気の排出度合いについて

2012/01/22 22:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:4件

メーカーHPなど見ましたが解決できないので
すいませんがどなたか教えてもらえませんか?

我が家の洗濯機置き場は
クローゼットのように観音扉で
しめ切る専用のスペースになっています。
しかも窓はなく、
直径15cmくらいの網状の通気口のようなものがあるだけです。

そのため、乾燥時にスチームのように?
排出されるとしたら、このスペースでは湿気がこもりすぎて
機種を別のもので検討する必要があります。

パナソニックのナノイー機能があるラインナップのもにには
湿気をほとんど出さないと書いてあったかと思うのですが
そちらがいいのでしょうか??

ちなみに、この機種を選んだ理由は
息子の部活の泥汚れ対策のために洗浄力に魅力を感じたから。
乾燥については、一応、天気がいい日は外で乾すつもりですが
雨の日などには乾燥機能は絶対使います……。

書込番号:14056128

ナイスクチコミ!0


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/22 22:42(1年以上前)

こんにちは。

この機種は水冷除湿機構が付いているので、乾燥時に室内に湿気を殆ど出しません。安心してください。

一つ前のビートウォッシュですが、下記のような記事があります。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100526_369580.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/369/580/html/beat014.jpg.html

洗浄力なら日立だと私も思います。うちも男の子2名で運動部の泥汚れがあります。ウタマロ石けんで予洗いしてから洗濯機に放り込んでいます。

書込番号:14056235

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/01/23 12:31(1年以上前)

こんにちは

水冷除湿を採用している日立とパナソニックは乾燥時にほとんど湿気がでないようですね。

空冷除湿の東芝は湿気がでるとのカキコミを目にします。

洗濯中は支障が無ければドアは開けた状態の方がいいと思います。

乾燥機能での仕上がりなんですが、容量を守れば乾かないことはないと思いますが、縮みやすかったり、シワになりやすい衣類もありますので注意が必要です。

書込番号:14057955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/01/23 21:28(1年以上前)

ありがとうございました!とても納得です。

容量8kgで考えていたのですが…。
現在は7キロを使用中ですが、
2人の子供は、大人サイズを着る高2と中1ですので、
洗う布全体の分量も確実に増えているので、9kgも候補にします。

8kgよりも9kgの方が、カタログをみると機能も充実してますし。

まずはビートウオッシュでいく!と確信がもてました。
ありがとうございました。

書込番号:14059671

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/24 00:38(1年以上前)

コロコロmamaさん

D9MVはややサイズが大きいので、設置場所のサイズを確認してくださいね。
私もあいやまかちゃおはいさんも前機種D9LVのユーザーで、この洗濯機に関しては、心からお勧めできます。

特にため洗いは中途半端な節水などせず、昔ながらの水量で豪快に洗い上げるモードです。全幅の信頼を寄せることができます。また、汚れの少ない物への対応はビート洗浄モードがあり、ドラム式並の節水が可能です。両者の中間的な選択肢として、ビート洗浄モードですすぎのみためすすぎにすることで、すすぎが弱いという節水洗濯の弱点がカバーできます(その分節水性は落ちますが)。

使いこなしがいのある、いい洗濯機だと思います。

書込番号:14060710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯槽が当たる。

2011/10/28 10:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:10件

今月10日に配達してもらい1回目の使用から洗いの時(右回り?左回り?毎回どちらか一方の時に)槽が外装左側の内側に当たってボッコンと大きな音がして洗濯機も多少揺れてました。
購入店に話をしたところ槽の芯が出ていない可能性があるので新品と交換しますとの事になり先週交換していただきましたが次の洗濯機もやはり左側に当たります。
一台目よりも当たった音や当たる頻度はちょっとは少なくなりましたが、購入店に再度話をしたところ返金かまた交換しますと提案していただいたので、当たって音がする以外は気に入っているのでもう一度交換する事にしました。
水準器の気泡も真ん中にありますし、洗濯量の大小関係なく当たります。
同じ様な症状で困られている方はいらっしゃいますか?
それともこの機種は当たるのが普通なんですかね?

書込番号:13688755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/29 20:48(1年以上前)

脱水時に、洗濯槽がぶつかるのが普通ということはないでしょうが・・・

ちなみにどんな衣類を洗っていますか?
防水性のものを脱水にかけると、そういうことがあるかもしれません。

書込番号:13695322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/30 07:03(1年以上前)

みなみだよさん こんにちは。


買い替えの前に使っていた東芝の簡易乾燥の7キロと同じような使い方をしていますが東芝の時は当たることは無かったです。
たしかにバイクの冬用オーバーパンツやジャケット等、水を吸ってなかなか抜けない物を洗うと脱水の時に当たることは有りましたが、今回はTシャツやジャージ、タオル等の普通の洗濯物だと思うのですが洗いの時と最後の柔軟剤が入ったすすぎの時に当たります。

書込番号:13697049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/30 20:10(1年以上前)

Tシャツやジャージ、タオル等の普通の洗濯物であたるんじゃぁ
私が考える防水性のものを洗ったらあたる可能性がある、というのとは違いますねぇ。

交換しても、ぶつかった、ということだから
水平が取れていないということもありませんよね。
水平器の真ん中に気泡、ありますよね。

ただ、あまりにも当たる様だったら
販売店に話をもう一度持って行かないとダメでしょうね。

書込番号:13699970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/30 20:10(1年以上前)

あっ、すみません。
気泡、真ん中にあるという書き込み、ありましたね。
失礼しました。

書込番号:13699973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/30 21:28(1年以上前)

みなみだよさん こんばんは。


3台目の洗濯機も当たりました(>_<)。

同じロッドの様な感じです。
今回は日立さんに縁が無かったと思います。
パナの洗濯機に変えました。
購入店で日立の営業さんに動画を見てもらって交換や返金もOKですと言ってもらいましたが3回交換で駄目だったので メーカーを変えてみました。
明日交換になります、これで一件落着になれば嬉しいです。

書込番号:13700354

ナイスクチコミ!0


jonmanさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/02 18:50(1年以上前)

日曜日に納品となりました。

紅いクジラさんと同じように、回転が変わる時に外装にあたっているような音がします。
(多分あたっています)
水準があっていないのかと思い、水準器を触ると、水準器もがたがたしていました。
(水準取り直しても同じでした)
日立に電話し仕様なのか聞きましたが、そんな音がするのはおかしい。
販売店に相談して下さいとのこと。
販売店に相談すると、メーカに確認させに行きますとのこと。
メーカはに電話したことを言うと、初期不良で交換するとのこと。
土曜日に交換となりました。
紅いクジラのを見ると、交換してなおるものか心配です。
なおらないと、メーカーに確認してもらうと言っていました。

書込番号:13712336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/11/02 20:46(1年以上前)

jonmanさん こんにちは。

同じロッド生産品がくる可能性があるので多分ダメだと思います(^_^;)。
自分の場合は直接メーカーと交渉はせず購入店(ヨドバシ秋葉原)の店員さんに全てお任せしました。(その分ネットの最安値より高いお金を払っているので)。

3台目の時に動画をヨドバシに来ていた日立の方に見ていただき、交換かサービスマンを向かわせますと提案されましたがお断りをして返金していただきましたが、計3台ともダメで反対にどこまで不良品に当たるか話のネタにチャレンジをしようかと一瞬考えましたが止めておきました。

余談ですが、パナの洗濯機に変更する手続きをしている間に違うメーカーの営業の方とこんな事があって〜と話す機会がありましたが、サービスマンを受け入れない方がいいよと言われていました。
修理より新品交換した方が大丈夫だった時にお客様が気持ち良く使えるでしょと話されてました。

書込番号:13712857

ナイスクチコミ!0


jonmanさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/02 21:57(1年以上前)

紅いクジラさん、こんにちは

三台も当たったんですね。
先が思いやられます。
修理でも直ればいいのですが、
こんなものですよと言われ、
使い続けなくていけないようになれば困ります。
以前のものも日立で、修理しながら15年使えたので日立に決めました。
日本製とシールも貼っていましたし。

書込番号:13713214

ナイスクチコミ!0


jonmanさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/03 21:58(1年以上前)

今日、ヨドバシとヤマダで確認してきました。
反転する時に、洗濯槽が結構揺れますね。
これがあたっているのだと思います。
バランスが悪いのか、つり棒が駄目なのか?
この機種の特徴なのかもしれません。
よく見て買うんだった。
水準器はお店のものも同じように動いたので仕様のようです。
動画アップしましたので↓ご興味のあるかたはどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=4pOiSmKCPx0
http://www.youtube.com/watch?v=R2Q1g4dSbe0

書込番号:13717725

ナイスクチコミ!0


jonmanさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/04 07:54(1年以上前)

クッション材

おはようございます。
左側にだけ、外装内側に青いクッション材らしきものを貼っています。
どうも、当たりことを想定しているようです。

書込番号:13719241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/11/04 08:17(1年以上前)

jonmanさん おはようございます。


そうみたいですね、3台とも左側だけに硬いプレートと薄いクッション材が貼ってあり、左右の外装との隙間も違いました。
洗浄力が良い=モーターが強い=当たりやすい?のかなと思いました。


知り合いで9キロを使っている方がいますが当たらないと言ってました。
8キロと9キロと造りが違うみたいですが、自分の時はメーカー品切れで8キロから9キロに変更する事は出来ませんでしたが、もし日立が良いのでしたら差額を追金して9キロに変更しても良いのでは。
また、ダメな時は返金になるように交渉してみてはどうでしょうか。

とりあえず、交換品が大丈夫なら問題無いのですが。

書込番号:13719294

ナイスクチコミ!1


jonmanさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/04 20:32(1年以上前)

紅いクジラさん、こんばんは

そうですか、三台とも貼ってましたか。
ますます心配になりました。
明らかに、左側の隙間は右側と比べると狭いですよね。
指一本入るかはいらないかくらいでした。
洗濯槽を左へ押すとすぐあたるのですが、右はあたりません。
設計上問題ありのような気がします。
たとえ、今あたらなくても、つり棒が弱ってくるとあたりそうですね。

9キロは手で押してもあたらないことはお店で確認しました。
9キロは、8キロに比べ大きくて重たいのであきらめました。
値段の差が1万円くらいだったので迷ったのですが。

しかし、こんなところまで確認して洗濯機を選ばないといけないとは思いもよりませんでした。

書込番号:13721590

ナイスクチコミ!0


jonmanさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/05 22:04(1年以上前)

みなさん、こんばんは

本日初期不良交換してもらったのですが同じでした。

http://www.youtube.com/watch?v=0YgilSq6vQo

販売店に相談し、9キロのと交換してもらうことになりました。
(少しの差額あり)

ちょうど、日立の営業さんがいたので聞いてみました。
洗濯槽が外装にあたらないという設計はしていない。
今の洗濯機は、サイズの割に容量が大きいので、洗濯槽と外装との隙間が非常に小さい。
あたらないメーカはないのではないかと言っていました。

書込番号:13726672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/11/05 22:24(1年以上前)

jonmanさん こんばんは。


やはり当たりましたか(^_^;)。
9キロで落ち着くといいですね。

パナの8キロは同じ使い方をしても1回もあたりません……。10万円前後の洗濯機が当たるのが当たり前みたいに言われてしまうと日本の技術(もの作り)力が落ちてしまったのですかね。

これがパンダの国製なら有りそうな事ですが。

書込番号:13726811

ナイスクチコミ!0


jonmanさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/24 19:10(1年以上前)

みなさん、こんばんは

やっと昨日9kのものが納品となりました。
で、早速今朝使用したのですが、8kのような低級なあたっている音はしませんでした。
振動はするのですが、あたっている音はしませんでした。
これで、一安心です(しばらくは様子見ですが)。
標準で洗濯をスタートすると、予測時間が120分とでで驚きましたが、実測75分で終わりました。
中ぶたを勢いよく開けると、操作パネルにあたるのはちょっといただけませんね。

書込番号:13807732

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/24 21:38(1年以上前)

jonmanさん
それ、120分じゃなく、1時間20分という表示です。80分予測で、実測75分で終わったって事です。

書込番号:13808421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jonmanさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/24 22:27(1年以上前)

JRCloverさん

今、取扱説明書を読んでいて気がつきました。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:13808718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/19 00:14(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。
1月7日に納品となり普通に洗濯しましたが、みなさんの書き込まれているように洗濯やすすぎの反転時に洗濯槽があたりました。
メーカサポートに連絡すると、洗濯槽があたるのは故障修理対象とのことで担当者を派遣すると言われました。
出張修理の担当者は、水平器の泡が真ん中にあることを目視し、水平には問題ないことを確認して、洗濯槽に手を入れて左右の隙間がアンバランスなので左側(青いガードが貼り付けている側です)を付属のスペーサ(8m)で上げることになりました。(水平器の泡は大きく左側に片寄りました)
これで様子を見てくださいとのことで、引き上げていきました。
とりあえず、現状は洗濯槽があたることはなくなりましたが、長期間の使用に耐えるか心配です。

書込番号:14039443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/20 19:02(1年以上前)

私も先日購入 2月初の納入待ちです。
知らぬ間にこんなネタで盛り上がっているとは!
本当はパナのにと思ったら購入金額が結構違ったので
大体性能はおんなじかな?と思って買ったんですが
こういうことだったのか〜

納品されてから確認してみようと思います。
でも、当たらない設計をしていない?ってメーカーさんのコメントでしたっけ?
そんなのただの言い訳ですよね〜
機械もので異音は間違いなく故障の原因であり、前ぶれです。
音を想定した設計してれば別ですが、サポートでも異常とコメントしてるので
あればメーカーとしても認識しているはずですよね
普通の洗濯機で脱水時にバランス悪いとすごい音立てて振動しながらエラーで
止まるじゃないですか! それの小さいバージョンということですよね
設計時のクリアランス不足。設計者のミス これがすべてじゃないのかな?
いっその事対策でドラムみたいにダンパーとか付けてくれるとかしてくれないかな〜
クッションじゃなくて!

書込番号:14046062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8MVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D8MV
日立

ビートウォッシュ BW-D8MV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D8MVをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング