ビートウォッシュ BW-D8MV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D8MV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D8MVとビートウォッシュ BW-D8PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D8PV
ビートウォッシュ BW-D8PVビートウォッシュ BW-D8PV

ビートウォッシュ BW-D8PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月23日

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8MV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

ビートウォッシュ BW-D8MV のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8MVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥後の臭い…なくなりますか?

2012/03/08 15:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 safiniaさん
クチコミ投稿数:66件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

今月購入しました。
我が家にとって初めての乾燥付き洗濯機!!と喜んでいたのも束の間…

乾燥後洗濯物が凄く臭うんです。なんとも言えない独特の悪臭(泣)
特にタオルなんて酷くて、捨ててしまおうと思うくらいです。

これって新しいうちだけですか?
使っているうちに、無くなりますか?

また臭いを減らす(ホントは無くしたい)良い方法があったら、教えて頂きたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

なんだか今はショックで…トホホ(泣)





書込番号:14258940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/08 17:22(1年以上前)

洗濯水の影響かも…しれませんね。
住んでいる地域によっても水の鮮度に違いはありますけれど。
洗濯用除菌消臭剤を使えば多少改善されるのでは。
我が家は札幌市ですが全く気になりませんよ。

書込番号:14259255

ナイスクチコミ!1


スレ主 safiniaさん
クチコミ投稿数:66件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/03/09 17:20(1年以上前)

妖精マンさん、早速のご回答ありがとうございます。

この洗濯機を置いてる洗面所や、その時洗ったタオルを置いてただけの部屋でも物凄い悪臭が広がってたのですが、それで出し切ってしまったのか?その後試しに乾燥してみても、ほとんどしなくなりました。
まるでキツネに抓まれたみたいです。

せっかく購入したのに、こんな凄い悪臭が出ては今後乾燥は使えないかなと危惧していましたが、一応安心した状態です。



書込番号:14263664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/09 22:32(1年以上前)

こんにちは

BW-D9LVのユーザーです。

ものすごい悪臭は災難でしたが一回でとんでくれて良かったですね。

自分は機械の臭い程度で悪臭というほどには感じなかったのでラッキーでした。

3ヶ月ぐらいかかっても臭うという方もいますので本当に良かったですね。

書込番号:14265073

ナイスクチコミ!1


スレ主 safiniaさん
クチコミ投稿数:66件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/03/10 19:53(1年以上前)

私も遅まきながらこの件の後、ネットでいろいろ調べてみたのですが、臭いに困られてる方多いみたいですね。

機械だから最初のウチは、どうしても仕方ないモノなのでしようか?
あの臭いが出ないように、改善されたら凄いのになぁ…

一番臭いの酷かったタオルは、結局捨てる羽目になってしまったし。

でもこの洗濯機自体はとても気に入ってます。
以前の洗濯機は13年程使ったのですが、ホント進化してますね。







書込番号:14269111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

風乾燥 or 熱風乾燥

2012/02/16 17:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:25件

恐れ入ります。
この洗濯機をお使いの方で感じられる点があれば教えてください。

現在、TW-170VD(W)ドラム式を使っています。
数年経ちますが、子供の体操服はどんどんグレー色になり、
タオルはいつも臭く、においを取るために
年に一度は家中のタオルを煮沸したり…など大変です。
このたび、引越しを機に縦型の洗濯機に買い替えたく検討中です。

そこで、こちらの洗濯機の購入を考えております。
本日実際に電機屋さんに行って店員さんに聞いてきました。

私の日常の使い方は…
 ≪洗濯→天日干し→あと少し乾ききらせるために乾燥機使用≫です。


こちらのクチコミを読ませていただいていると、
乾燥もきちんとできる、とたくさんの方が書かれていますが、
今日の店員さんは
「この洗濯機は送風乾燥なので乾きません。
乾かすのなら、熱風が出る『NW-D8MX』(白い約束)です。」
とのことでした。
一度天日干しをしてから乾燥機をかけるという、
私の乾燥機能の使用方法だったらどの程度乾くのか尋ねると
「それはわかりません。ただ、こちらは“風”なのでね。」
という回答でした。


そこでお使いの皆様にお尋ねしたいのは…

1.こちらの“風”乾燥というのは、熱風でしょうか?
(店員さんからの説明だと、ひたすら爽やかな“風”が出ているような印象でした。)

また、私と同じような使用方法で乾燥機能をお使いの方、

2.干して、ある程度乾いたもの、また、梅雨時期で乾ききらなかった洗濯物は
こちらの乾燥機能で乾きますか?
3.また、乾くのにだいたいどのくらいの時間、乾燥機を回しますか?
(私が現在使っているドラム式は、梅雨時期の生乾きタオルを10枚ほど乾かすために90分ほどです)

ちなみに、いただいてきたパンフレットを見ても、
「速乾ビート乾燥なら・・・ふんわりすばやく仕上げます。」
と、きちんと乾くように書いてあります。

私が下調べしていったものと、店員さんの説明があまりにも違っていたので
困って帰ってきてしまいました。
実際にお使いの皆様のご感想を伺えればと思います。
よろしければ、何卒どうぞよろしくお願いいたします。

大変長文になり失礼いたしました。

書込番号:14162187

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/16 22:26(1年以上前)

変だと思いますよ?
確かエアジェット乾燥というのがヒーターを利用しない風だけの簡易乾燥機能で
化繊製品限定で一応、BWだけの表記の製品も同じだったと思います。
でもBWの後ろにDが付いてるこの機種はヒーター使用の完全乾燥機能搭載機
だった筈です。
使用電力もNW−Dと数十ワットしか差がありません。
パルセーターの性能差が原因かな?

書込番号:14163684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/02/16 23:24(1年以上前)

詳しくはないですが、ご覧になったのは二重蓋のものですよね?
型式BW-D〜で、Dがついてるものなら乾燥は温風です
私は乾燥機能はほとんど使いませんが、温風だからこそのホット高洗浄機能はよく使ってます

風で乾燥、というのは乾燥機能無しの方ではないかと思います
一枚蓋の一部がパカッと開いて、風を取り込みながら回転、撹拌して乾かします、という
如何でしょうか?

書込番号:14164010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/17 02:42(1年以上前)

こんにちは

ヒーター積んでますのでしっかり乾きます。BW-D8MVとBW-8MVを勘違いしているのではないですかね?

型番似てますがDがついてるのが乾燥機能つきですよ。

縦型の中の乾燥品質、一度に乾燥できる量、乾燥時間等を考えるとBW-D9MVも比較検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:14164683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/17 04:16(1年以上前)

BW-8MV・・・ヒーター乾燥ではなく風乾燥なので乾かない。
BW-D8MVおよびNW-D8MX・・・ヒーター乾燥なので乾く

店員さんが、BW-8MVと勘違いしている可能性がありますね。

ただ、乾燥を重視するなら
BW-D9MVも検討してみては?

書込番号:14164746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度3

2012/02/17 04:46(1年以上前)

BW-D8MV(N) [シャンパン]  パナの古いドラム型から買い替えました
●乾燥はHモードを選択すると ドラム並みに乾燥しました
●乾燥の仕上がりは 洗濯物入れ過ぎると とくにからまり 仕上がりがドラムより悪いです
●脱水時の 振動はドラムより少ない 古いドラムよりあきらかに すぐれてます
★結論 
取り出しがしやすいのと価格が安いので まあ満足してます
いいとこと 悪いとこがあるので ドラムとは性格がちがいますね

書込番号:14164762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2012/02/21 21:00(1年以上前)

皆様、たくさんのご回答をありがとうございました!

皆さんが書いてくださったコメントから、おそらく
店員さんが勘違いがされたのかもしれないということがわかってきました。

まず私が店頭で見ていた機種は、
BM-80MVE8S
だということがわかりました。
おーいさかなやさんが書いてくださっていたように
まさに『蓋の一部がパカッと開いて』いました!
なぜ蓋を開けるんだろう?と、不思議に思いながら見ていたので記憶に残っています。

この時点で店員さんがおっしゃった
「この洗濯機は送風乾燥なので乾きません。」
は合っていたようです。

そしてお店から持ち帰ったパンフレットに載っていた
こちらの機種BM-D8MVについて、あとで電話で問い合わせたので、
店員さんが混乱されたのかもしれないです。
皆さんがくださったコメントから、このことに
私自身も気付くことができました。

そして、機種番号に『D』が入ってたら乾燥機能がついている、
ということも知ることができて、これから探すのにとても参考になりました。

量子化雑音さんも、使い勝手をわかりやすく教えてくださりありがとうございました。
ドラム式と縦型では性質が違うもの、と捉えて選ぶようにしたほうがよさそうですね。


これからもう一度、BW-D9MVも視野に入れて再検討してみたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました!


書込番号:14185748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/21 21:20(1年以上前)

BM-80MVE8Sだったら
ジョーシンかデオデオ、100満ボルトあたりでしょうか?

BW-8MVのエディオングループオリジナルモデルですね。
そういう意味では風乾燥の機種ですね。

書込番号:14185858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2012/02/23 09:54(1年以上前)

みなみだよさん、品番でそこまでわかるのですね!
こちらはミドリ電化というお店に置いてありました。

書込番号:14192349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/23 19:55(1年以上前)

ミドリ電化でしたか・・・
ミドリ電化もエディオングループですね。

エディオングループのオリジナルモデルにはEの型番が付いています。
E8という型番が付いていますけど
エディオングループになっての8世代めという意味になります。

エディオングループになる前は
ボイスなんとか言うグループ名だったので
V5とかV6とかいう型番がついていました。
この時には、グループ企業が5社、6社という意味だったと思います。

書込番号:14194137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2012/02/23 20:41(1年以上前)

みなみだよさん、お詳しいですね!

一つ教えてください。
このエディオングループなどのオリジナル機種の性能は、
普通のものとは変わりはないのでしょうか?
主にデザインや価格が違うのでしょうか??


書込番号:14194328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/23 20:56(1年以上前)

一部仕様も異なります。

エディオングループの洗濯機だと
脱水待っててコースが付いていた時期もあるのですが
最近は足を運んでいないので、詳しい仕様がどうなっているのかわかりません。
ごめんなさい。

ネットで調べてみたのですが、私が調べた限りではヒットせずで・・・

書込番号:14194399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/23 20:57(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13554005/

価格.comの過去スレに
同じ型番で迷っていらっしゃった方の書き込みがありました。

日立の場合、つけおき洗いのコースのみのようですね。

書込番号:14194403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2012/02/23 22:57(1年以上前)

みなみだよさん、わざわざお調べくださってありがとうございます!

貼り付けてくださったBBSの書き込みを読ませていただきました。
(偶然にも、ドラム→縦型に変更したいという同じような悩みを抱えてらっしゃった方でした。)

私も勉強になりました!
ありがとうございました♪

書込番号:14195031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 排水ホースについて

2012/02/09 13:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 GD×BBさん
クチコミ投稿数:8件

新居が洗濯パン無しの排水ホースを浴室に流すタイプになりますが、こちらの商品は洗濯パンが無い場合でも設置可能でしょうか?分かる方宜しくお願いします…

書込番号:14129091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/09 13:53(1年以上前)

洗濯機に防水パンは特に無くても普通は問題無いです。
防水パンの役割は洗濯時の跳ね水で床板を腐らせない様に配慮する事が
メインで後は、排水配管詰まりでの逆流時の漏水防止効果もおまけ程度
であるんだと思います。
ちなみにうちは改築した時に正方形の防水パンにして失敗しました。

書込番号:14129225

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/02/09 14:18(1年以上前)

こんにちは。
パンがないことは大きな問題にはならないと思います。でも、洗濯機から浴室に排水パイプを流した際に、たとえ一部であっても、上り勾配(風呂場の入り口に段差があるなどの理由で)にはならないことは確認しておいて下さい。
下り勾配だけで流せそうなら問題ありません。

書込番号:14129322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GD×BBさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/09 14:22(1年以上前)

浴室は少し段差があるので、レンガか何かで洗濯機自体の高さを上げる予定です。段差より高くすれば、大丈夫ってことでしょうか?

書込番号:14129334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/09 14:23(1年以上前)

こんにちは

基本的に防水パンはなくて問題ありません。結露の受け皿と保険程度の感覚です。洗濯機ってまず結露しません。本格的に水漏れおこしたら防水パンでは防ぎきれないケースが多いです。ついていた方がいいと思いますが、なくても問題ないです。それよりも浴室に排水するのに段差が出来たりしませんか?段差があると排水不良をおこす可能性がありますので、そちらの注意が必要です。

書込番号:14129338

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/02/09 17:35(1年以上前)

GD×BBさん

そうですね。
取説によれば、D8MVの排水ホースの洗濯機側出口のホース上部の高さが、接地面からちょうど15cmだそうです。

なので、洗濯機の接地面の高さをゼロとしたときに、ホース全体が高さ15cmより低いエリアにおさまっていれば問題ありません。また、15cm以下の高さ範囲内でも、一度ホース高さが上がったあとで下がったりするのもやめといた方が無難です。

洗濯機自体の設置高さを上げることで、ホースから見て段差の方が低く見えるようにするのでも、勿論OKです。

段差という山を乗り越えるような設置にするのは、部分的に上がり勾配になるということなので、原則ダメと考えてください。

書込番号:14129923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GD×BBさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/11 08:55(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました!洗濯機自体の高さを上げる方法で設置してみます。次の家が団地の為、簡易トレーも一応用意し、昨日、ヤマダでポイント無しの本体価格69000円で購入しました☆現在5.5キロで四人家族分を洗っているので、引越し後使うの楽しみです♪

書込番号:14137232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥後のにおいについて

2012/02/05 08:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 ぎる.さん
クチコミ投稿数:3件

購入し初めて、乾燥を使用しましたが、何ともいえない「嫌なにおい」が洗濯物についてしまいました。この現象において、知見をお持ちの方、アドバイスお願いします。

書込番号:14109923

ナイスクチコミ!0


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/02/05 11:42(1年以上前)

こんにちは。

乾燥時の機械臭で間違いないと思います。

ドラム式でも縦型でも、本機に限らずどんな洗濯機でも起こる事象で、過去の他機種の口コミにも非常に多く出てくる内容です。

洗濯機には多くのプラスチック部品や接着剤が使われており、それらが乾燥時の熱の影響でニオイを発します。モーターに使われているニスなども熱でニオイがでます。これらが合わさって、何とも言えないニオイが付きます。

乾燥を常用していれば、数ヶ月以内にこのニオイはだんだん少なくなり、やがて気にならなくなるレベルまで落ちますので、しばらくは我慢して使ってみてください。

書込番号:14110572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 縦型かドラム型か

2012/01/20 20:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:1件

実家では犬を飼っていてSHARPのドラム式を使っていますが、犬の毛がつまりすぐにエラーを起こしています。
我が家にも犬がいるので、こんなにしょっちゅうエラーになられても困りましすが、全く落ちないのも困ってしまいます。

ペットを飼っている場合、縦型とドラム型どちらが良いとかあるのでしょうか?

また3月には出産も控え赤ちゃんの物も洗い始めます。

ペットと赤ちゃんのことを考え、どんな洗濯機に買い替えたほうが良いのかアドバイスお願いします!

書込番号:14046315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/01/21 00:36(1年以上前)

うちも犬を飼ってますが今まで縦型しか使った事がありませんので参考になるかは
解りませんがゴミ取ネットには結構、ゴミが溜まります。
問題は犬と赤ちゃんの関係次第だと思います。
今のドラム式や縦型で水温が高温状態で使用できる機種は国内メーカーには無かった
と思います。
(確か50度以下が推奨だったと思います。)
洗濯物を一緒に洗えば除菌効果がない機械だとアレルギーを引き起こす可能性がある
かもしれません。
最も、洗濯終了後、プラズマクラスターやナノイーみたいな除菌機能で洗濯物を乾燥
させながら除菌すれば別かもしれませんが・・・
只、縦型にするならゴミ取ネットの付け位置はできれば洗濯層上部に付いている方を
お薦めします。
ゴミの取れる量が格段に違います。
ちなみにうちは大人しかいないし飼っている犬は小型犬なので使用している洗濯機は
乾燥機能が無い日立のNW系です。
(幸い家族の中にアレルギー持ちはいません。)

書込番号:14047498

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/21 01:14(1年以上前)

こんにちは。

洗濯機と動物の毛は相性最悪と言われますね。
動物を飼ったことはありませんが、縦型の方がいいんじゃないでしょうか?それもできるだけシンプルな物がよいと思います。

ドラム式と相性が悪いと思う理由は、下記のとおりです。

・ドラム式は節水洗濯なので、洗濯液を洗濯物に十分に行き渡らせるため、電動循環ポンプを搭載してシャワーのように洗濯液を振りかける仕組みになっています。この循環機構に毛が詰まるリスクが高いと思います。

・ドラム式は節水洗濯なので水量が少なく、排水ひとつとっても勢いが弱く、縦型に比べると、排水トラップなども詰まりがちです。水回りの勢いが弱いことと動物の毛は相性が悪いでしょう。

・ドラム式の中でもヒートポンプで乾燥を行う物(パナソニックと東芝)については乾燥経路にエアコンと同様のフィンがあります。ここに毛が詰まるリスクが大だと思います。

縦型でもたとえば日立の最上位機種などはドラム式同様の循環機構を持っていたりしますので、やはり相性は悪いかもしれません。

できるだけシンプルな物ということで、配線クネクネさんもあげられている、日立の白い約束なんかはいいかもしれませんね。こういうものを使用して、出来るだけ乾燥機能は使わないようにすれば洗濯機も長持ちするかもしれません。

書込番号:14047614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/01/21 20:48(1年以上前)

JRCloverさん NW系は私はお薦めしません。
NW系はゴミ取ネットが洗濯層の下部に2箇所ついてますがネット自体が小容量な
だけでなくゴミがあまり取れない上、掃除が大変というデメリットが多いです。
(家ではパナの糸くずボックスを併用で使用してます。)
個人的にお薦めするならパナか東芝のスタンダード機でしょうか。
パナなら中級グレードのFS系までは範囲に入るかもしれません。

書込番号:14050892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

縦型乾燥機付きと全自動で迷っています

2011/10/02 09:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

日立のBW-D8MVとBW-9MVで迷っています。

現在は全自動なので次は乾燥機能がついたものもいいのでは、と縦型乾燥機が候補ではありますが、タオル程度しか使えそうにないことがわかり、また全自動とも迷いだしました。

ただ、タオル程度の乾かしや掃除機能がおまけと考えてやはり縦型を買った方が良いのか、ちょっと悩み所でもあります。

全自動のがやはり使いやすいのでしょうか。

ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:13572983

ナイスクチコミ!1


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/10/03 00:18(1年以上前)

パイナップルままさん
こんにちは。洗濯機の乾燥機能の質をどこまでもとめるか、だと思います。
9MVの簡易乾燥機能は、基本乾かないのでおまけの役にも立たないくらいですが、D8MVのヒーターのついた乾燥機能なら、衣類によっては皺は目立つものの、一応ちゃんと乾きますよ。少なくとも昔の洗濯機の上に載せる電気式単体乾燥機程度以上の役には十分立ちますので、雨の日などにはそれなりに重宝すると思いますよ。
うちでは、前世代の上位機種であるD9LVを使ってますが、特にこのビートウォッシュのシリーズはパルセーターが大きくて、乾燥中も洗濯物を跳ね上げる動作をしますので、普通の縦型よりは乾きもよいと思います。水冷除湿もついてるので、洗濯室が湿気たりもしません。
ただ、皺が少ない等の乾燥の室などを求めると、ドラム式、とりわけビッグドラムくらいでないと満足いかないと思います。共働きなどで、乾燥を常用する場合はドラム式がいいでしょう。
文面から想定するに、普段は天日干しだと思いますので、乾燥だけ考えると、非常時のために余分にお金を払うかどうか、ということになります。ただ、D8MVの場合は単に乾燥がついているだけではなく、ホット高洗浄や、洗濯槽の自動お掃除など、9MVにはついてない機能も搭載した上位機種となってますので、よくお考えになってみてください。
私はD8MVをお勧めしときます。年末くらいまで待つことができれば、かなり値段もお安くなると思いますよ。

書込番号:13576501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2011/10/03 07:38(1年以上前)

JRCloverさん、早速ありがとうございました。

とてもわかりやすく丁寧なアドバイス、本当にありがとうざいました。

そうですね、全自動の乾燥より縦型の乾燥のがヒーターが入ってより乾くということですね。衣類の痛みを考えて、タオル等に限定して使えば冬場なんかには特に重宝しそうですね。

全自動と迷っていましたが後押しを頂き、縦型洗濯機に決めました。

本当にありがとうございました。

書込番号:13577160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/03 19:15(1年以上前)

D9とD8は
一緒に考えないほうがいいと思います。

D9は、洗濯槽も大きく、ビートウイング(パルセータ)のおかげで
衣類も上下動の幅がそれなりにあるし
しわになりにくいと思いますが
D8は、洗濯槽がD9に比べれば、直径が狭いので
衣類が洗濯槽の中で、弾みにくいんじゃないかと。

しわになっても構わないと考えられるタオルだけなら、D8でも行けると思いますが
日常の乾燥に使いたいと考えるなら、D8よりは、D9ということになると思います。

書込番号:13579043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/10/03 19:58(1年以上前)

みなみだよさん

以前、エアコンでアドバイスを頂きましたね。その説はありがとうございました。

今回は洗濯機で悩んでいます。

日立のメーカーに聞いたところD9とD8では、やはり性質が異なるらしくD9は本当に少量の水しか使わないそうです。
現在、撤退した三菱の全自動なので全自動と同じように水量を変更したりなどの使い方をしたいなら、D8を進められました。

それでD8に絞りましたが、全自動のままで行くか悩んでいたところです。

D9も操作パネルが綺麗で目を引くところもありますがD8でいこうかと決めつつありまして…

D9がかなり売れているせいかD8のクチコミが少ないのでより悩んでいました。

みなみだよさんのアドバイスも受け止めてまた思案してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13579200

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/03 23:05(1年以上前)

こんにちは。
偶然にも、うちも先月まで三菱の洗濯機を使用してて、この度D8MVに買い換えました。
店頭でもD9とD8の価格差が少なく(どちらもまだ高め)悩むところですが、私はあえてD8にしました。
シリーズ中、D9だけは構造が特殊であり、本来のビートウォッシュといえます。その他のD9以外の全て(候補の9MVも)は、ビートウォッシュと名乗れど動作的には従来の渦巻き式と同じです。D8の洗濯工程を実際に見てみると、まぁ普通の渦巻き式の動作そのものです。
循環ポンプを採用し電力消費と音を犠牲にして節水に拘るのか、ビートウォッシュの売りである節水はホドホドにシンプルな構造とストレスのない洗浄力を取るか、で私は後者を選びました。

動作は普通とは言え、あの独特のパルセータが強力に回転しますので、渦流は強く洗浄力はピカイチだと思います。また脱水後や乾燥後には波打ったパルセータが器用に洗濯物をほぐしてくれるのでカラミがないのも良い点で、ここはビートウォッシュならではでしょうか。
前機種の三菱も洗濯乾燥機でしたが乾燥はイマイチ使わなかったが、D8の乾燥機能は思いのほか仕上がりが良く、これから活躍しそうです。

D9でないD8を買うと、「日立独自の節水が売りのビートウォッシュを買った!」感は無いのですが、いい仕事をしてくれる機械を買った!感は十分にあります。

書込番号:13580219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2011/10/04 09:42(1年以上前)

chunkoさん、ありがとうございます。三菱の洗濯機を使われていたのですね。

うちは縦型乾燥機は初めてなので期待していたところ、痛みやゴワツキも出るということで全自動と迷っていました。

なるべく水量変更できたり全自動の流れを引き継ぐもので乾燥機がついていたらそれが一番合っているかなぁと思案していたところです。

実際にD8を使用されているとの事で、より伝わりとても参考になりました。

普段は日中は干せますので乾燥は補助程度で考えています。やはり、これからどうせ買うなら全自動より、乾燥が使えた方が後々後悔なく良さそうですね。

機能や構造はあまり詳しくなかったので大変参考になりました。もう、迷わずD8に決めようと思います。

本当にご丁寧にありがとうございました。

書込番号:13581392

ナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/10/06 01:59(1年以上前)

パイナップルままさん
予算が許すならいろいろな意味でD9MVの方がよいとは思います。確かにD9MVの標準モードはドラム式並の節水をやるモードで、洗浄力については疑問も残ると思います。しかしD9MVには同時に「ため洗い」モードもあり、こちらは並の縦型以上の洗浄力を発揮するモードです。
節水モードでの汚れ落ちをよくするために、電動循環ポンプがついているんですが、それをため洗いでも利用して、洗濯コースの最初に水を少なくした高濃度洗浄をやったりするので、なかなか芸が細かいです。要はD9MVは節水洗濯でも通常の縦型洗濯でも、どっちでもできる機種な訳で、両刀遣いなのです。
そのほか、洗濯槽の直径が大きく底が浅いので、洗濯槽の底まで容易に手が届いたり、洗剤投入口が上についているなどの工夫があり、使い勝手は全然違います。ここはお店で実際に見てみてください。あと塗装も高品位で表面にクリア塗装が上塗りされているので、洗濯室に実際に入ると結構きれいで高級感が高いです。コースの指示や状況など音声でしゃべるなどのギミックもありますが、これは白物家電では、意外と便利です。

まあD9MVは最上位機種なので、メーカーとしてもいろいろ差別化機能をつけている、ってことです。
でもね、D9MVを買ってもおそらくため洗いしか使わない、乾燥もたまにしか使わない、ということであれば、コストパフォーマンスのよい選択肢として、D8MVも大いにあり!だと思いますよ。
納得されてからよい買い物なさってくださいね!

書込番号:13588697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2011/10/08 09:52(1年以上前)

JRCloverさん、お返事遅くなりました。また度々ありがとうございます。

色々と思案した結果、やはりD8に決めてきました。
メーカーにも色々と聞いてみました所、お客様(私です)が希望される使い方ならD8のが良さそうです、と言われました。

元々、現在全自動のため、ある程度の水量が欲しいのでD9ですと、ため洗いコースもあるようですが毎回それではD9にした意味がないように思いますので、D8に決め購入してきました。

こちらで色々なご意見を聞けてとても参考になりました。

皆さま、本当にありがとうございました。

書込番号:13597187

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/10/08 20:55(1年以上前)

パイナップルままさん、
D8MV、ナイスだと思います!なんといっても最新機能の自動槽洗浄ついてますしね!
到着後しばらく使われたら、また使用感など口コミに投稿していただければ、と思います。私なども多くの方々の口コミがいつもとても参考になります。実際の使用感って貴重です!

書込番号:13599497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/10/08 21:20(1年以上前)

JRCloverさん、本当にありがとうございました。 偶然にも、洗濯機が昨日故障しまして、急遽一両日には決めて購入せざるを得なくなりました(笑)

色々な方々のご意見も参考にしながら、やっと決めることができました。

当初、シャンパン色にするつもりでしたが、何軒か周って一番安かったお店にはシャンパン色は在庫がなく、取り寄せに2週間かかると言われ、そんなに待ってはいられないので、即プラチナシルバーに決めてきました。明日来る予定です。

こちらに書き込みして本当に良かったです!
D8の書き込みの方が少なかったので、よくわからない面もありまして…

明日が楽しみです。本当にありがとうございました!

書込番号:13599616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2011/10/10 21:20(1年以上前)

昨日、届きました。
ビックリする位、洗浄力がありました!綺麗に洗えていました。

あとは、全自動からの買え変えなのでエコにすると水量が結構少なくて、ちょっともの足りず暫くエコモードは切って使ってみようと思います。水量は好みが出てしまい…

洗濯時間は思ったより長くて時間がかかるようですね。いつもトータルで約55分位表示されるのですが、標準モードの洗濯時間は平均どれ位なんでしょう?

まだ慣れていませんが、洗うという基本がしっかりできている洗濯機ですね。

書込番号:13608793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8MVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D8MV
日立

ビートウォッシュ BW-D8MV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D8MVをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング